全35件 (35件中 1-35件目)
1
腕に寄りをかけ晩御飯作成 相棒ちゃんの用意した 野菜をふんだんに使いお料理 ☆人参とササミのシャキッとサラダ ☆ジガ芋と蓮根のバターニンニク炒め ☆豆腐ステーキ中華風 ☆キャベツと地鶏のトマト煮 ☆鮭の焼きオニギリ、梅海苔あんかけ 野菜ばっかりなので 子供達には少し不評か 仕方ない?(笑)
2012.01.31
コメント(0)
朝食は泉北堂の名物(((((極食パン))))) 一斤 ¥600噛めば噛むほど味と薫りが口に広がる非常に美味いパンですバターもジャムもいりませんただ軽く焼くだけ機会があれば是非お試しあれ私たちの大好物
2012.01.31
コメント(0)
夜勤明けなのに6時に目覚める 3時くらいにねたから~ 睡眠時間は3時間て大丈夫? てっ意外にお目々パッチリ まっ今日は休みなんで起きてみた ほんでもっていろいろ考えて 起きたついでに早朝練に行くことにした。 昨日を思えば めちゃくちゃ寒いてほどでないな どちらかと言えば温いほうかな? 葡萄1本タイム14分04秒 おお遅い_| ̄|○ なんかやけに体が重く感じるが気にしないで行く事にした 坂路500インターバル5本 ×2 最後の1本まで持たずに品切れ もう少し走りたかったが 姫がインフルエンザなんで今日は我慢して帰宅 今なら アーンもう少し走りたいなぁぐらいがちょうどイイかな? 明日からは・・・ 最近よく使うフレーズ(笑) いっからなんだか? 。。。ρ(--、) 大丈夫かオレ?? マジで心配になって来たョ オレ iPhoneから送信
2012.01.31
コメント(9)
なんと明日から3日間、火曜、水曜、木曜と3年生が学級閉鎖でございます欠席が10人だそうです その中の1人はウチで寝てます そして夕方に風邪からインフルエンザBに格上げ (~_~;) iPhoneから送信 On 2012/01/30, at 9:59, wrote:
2012.01.30
コメント(12)
37度の風邪ひきさん 朝から病院に連れて行き 学校をお休みしてます 出勤前に特製中華風たまご粥で 二人ランチ 2人っきりてあまりないのでなんか新鮮 早く元気になれよ
2012.01.30
コメント(8)
相棒ちゃんとサカタニ練 寒いなか熱いスポットにはM虫がたくさん群がって来ます。 今日はコワハゲさんスイマー君茶さんとまたまた豪華な顔ぶれ 走りは熱いが気温はマイナス 下りは氷りますがね
2012.01.29
コメント(0)
夜勤明け小腹が空いたのでファミマへ 眠い目で凄まじいオーラを発する物を発見! 日清史上最大の カップヌードKINGだと((((o゜▽゜)o))) 通常が77gに対しヤツは120gはんぱね~ついで537kcalて弁当並みだよ ちっこいバケツくらいはあるが 以外に安い?215円 シーフードはないんだね残念 試食はまた今度
2012.01.25
コメント(0)
ダブル夜勤なんで 朝はローラー練 昨日は 220w前後で30分 ケイデンス120以上で30ぷん 本日は ケイデンス80前後で 220w以上45分から インターバル5本へ やっぱりローラーはキツイす (; ̄O ̄) iPhoneから送信 On 2012/01/25, at 9:56, wrote:
2012.01.25
コメント(17)
パン屋さん数珠つなぎNo.3昨日の練習帰りに羽曳野の31号線沿いにある石窯パン工房ぱんろーどに立ち寄り物色まさに至福の時☆まんまるチーズ まんまるシリーズ3種類ありメー プルがオススメかな☆ジャが丸君 お店一押しポテトサラダパン☆カレーぱん ルーがドミグラスぽいカレーパン☆メープルメロンパン メープルが染み込んでいてモ~ほか3品 菓子パンおかずパンともに品揃えが豊富でドンドン焼き上がってクルクル種類が多過ぎて選ぶのが大変な飽きさせないお店私の好きなパン屋さんの一つですo(^▽^)o
2012.01.23
コメント(10)
相棒ちゃんをお迎えプレイ~ 合流後、来た道を 引き返しグリンロード逆走練 サカタニ練後のパンパン足には相棒ちゃんはかなり手ごわいd( ̄  ̄) 最後までイイ練習になりやした 帰宅後は家でたこ焼きパーティー めちゃウマ(≧▽≦)☆す キムチーズが今日もオススメ 粉物バンザイ 晩御飯はたこ焼きOnly~ iPhoneから送信
2012.01.22
コメント(8)
行き着きましたψ(`∇´)ψ 近くて遠いサカタニ練 豪華な顔ぶれに楽しさ倍増 皆さん濃厚で濃密な時間ありがとうございました。 今年一番ハードな練習に満足 金剛山練は行きたかったですが 相棒ちゃんを迎えに一度帰宅 後半に続く
2012.01.22
コメント(0)
ローラー練 ケイデンス120を基本に インターバル4本 45分継続の軽目 明日はサカタニ練に行きますo(^▽^)o iPhoneから送信 On 2012/01/21, at 9:58, wrote:
2012.01.21
コメント(0)
オレの鍋が~\(o ̄▽ ̄o)/ 仕事から帰ってみると相棒ちゃんに先に使われてました。 お献立は 味噌おでんかなりレベルが高いのにおどろき6品ほど試食(笑) 寒い日はこれにかぎりますね。 (≧▽≦)☆ マジで美味い~ また いっのまに腕を上げたのかな?
2012.01.19
コメント(10)
でかい鍋が欲しかったので相棒ちゃんにお願いして購入鍋26センチ8?の大容量をおねだり蒸し皿付きだあと夜が寒いので西川のあったかパッドもお願いして購入カーボン入り断熱シート使用だって(*^▼^*)
2012.01.18
コメント(9)
休みなんです 相棒ちゃんと奈良方面をウロウロ 朝一は13峠のマイナーコース 大竹南からアタック18分11秒まだまだ これからやなー-_-b 目標の18分切りならず、ジャンネン ブラブラ走り 奈良公園では シカたちと記念撮影 帰り道にある中西ピーナッツで 豆菓子を6品ほどご購入 マメ最高~豆バンザイ~\(^o^)/ 千葉八街産 過熱蒸気焙煎の落花生 薄皮の苦味がほどよく 噛めば噛むほど芳醇な味わいが広がりますね。 美味いです♪O(≧∇≦)O♪
2012.01.18
コメント(0)
あの時は神戸で働いてました あれから17年か~ 今でも鮮明に覚えています 辛いこともたくさん乗り越えてきた からこそもう一度振り返り また明日から頑張れるのだ 犠牲者の皆さんに心からご冥福を
2012.01.17
コメント(10)
朝練 葡萄坂1本 タイム14分08秒 坂路インターバル500×7本 帰り道ラスト4キロ辺りから 便意と競り合い ラスト1キロはまさに死闘 ちょいさしで勝利を (/゜□゜)/チョットマッター!! とうぜんシューズのままトイレに直行 久しぶりに変な汗かきましたョ iPhoneから送信 On 2012/01/16, at 10:01, wrote:
2012.01.16
コメント(9)
サカタニ練 早朝頑張って起きたのに~ 後輪がマシーントラブルやっぱりか サカタニ練には魔物がいるのかそれとも...(笑) 行こうと思うと何かあるな~(笑) 今日で4回目だぜv(^_^v) 前回はたしか悪天候だったな。 次回こそは行って見せるぞ ε=(*`>ω<)ノ 後ほど後輪をはきかえ堺浜周回れんに変更だすョ~ 次走は29日かな? トラブルは後輪のピンが落ち空転しなくなったため 原因は私です
2012.01.15
コメント(7)
朝練は相棒ちゃんと 葡萄坂へタイム13分35秒 のどか村で田舎煮コンニャクを補給 とんがらし入りコンニャクなんで 体も温ったまりお腹にも最高ー 減量にはもってこいだね デザートはのどか村産の苺 1盛り300円とはこれまた安い 2人でたいらげました。( ´ ▽ ` )ノ 写真を撮ったのですが 消えてなくなってるし~(; ̄O ̄) 明日はサカタニ練に参加予定 起きれたらねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ iPhoneから送信 On 2012/01/14, at 10:00, wrote:
2012.01.14
コメント(2)
(><)足の筋肉痛も後少しで完治しそうだ 以外に根が深かったです バイクでは使わないブイがかなりのダメージを受けていたみたいですd( ̄  ̄) なれない事はほどほどに(笑) 10日11日ダブル夜勤明け 本日は夕方出勤なんで長寝してからボチボチ練 葡萄坂3本 坂路500mインターバル6本 足の調子はあまり良くなくてガックシ 明日は休みだ(^^♪こりずに 久しぶり遠乗りするかな 寒くなければイイが~? iPhoneから送信 On 2012/01/12, at 10:01, wrote:
2012.01.12
コメント(6)
ーーー堀内ーーー iPhoneから送信
2012.01.11
コメント(0)
出勤前に昼飯を ?グランドキャニオン? なぜアリゾナバーガーじゃないの?(笑) ごちゃごちゃ言ってますが、 またジャンクな物をいただきました か、か、 神様お許しをd( ̄  ̄)
2012.01.10
コメント(7)
バロンドールに日本人の名前が 昨夜は歴史が変わった瞬間に立ち会いましたね 澤とメッシか~ 嬉しいの一言です ブラジルのマルタ選手の5連覇を阻止したのも凄い事だよ FIFAの評価基準は 能力 個人 貢献度 チームや団体 人間性 選手だけではなく人として この3ッで決まるらしい 技術だけでなく人間性からも選ばれるので 受賞者にとっては大変名誉な賞なのだそうだ メッシのとなりが澤て 感無量です(T_T) 私も人間性だけでも磨いていかなくてはね 朝練はボチボチ練
2012.01.10
コメント(0)
昨日のランのおかげで足がいまだにバキバキなんで回復走の朝パン練今朝は人気のパン屋さん相棒ちゃんオススメの泉北堂です本日のオススメは右上のジャーマン中身はホテトですが、あなどるなかれじゃが芋の潰し加減と味付けが絶妙な一品です焼きたてにあり付け幸せ者でした\(^o^)/
2012.01.09
コメント(6)
朝から 子供達の餅つき&マラソン大会に参加 初級を4人で参加 1位2位38位40位 子供相手に2人で激走(笑) 相棒ちゃんランもなかなか(^。^) マラソン後は 餅つき大会 餅はつきたてが一番だね ぜんざいに大根餅にきな粉餅 食い過ぎましたf^_^;) ランニングなんて久しぶりなんで ゴールして餅を食べる頃には ふくらはぎがバキバキ ( ̄◇ ̄;)あかん全然、走れん! ショック、フルマラソンの栄光は過去の物なのね
2012.01.08
コメント(0)
金剛を越え久しぶりにヤムヤムへたしか~8ヶ月久ぶりかな?以前より美味くなった?みたいな気が・・・した2人で5個照り焼きチキンドッグ大福デニッシュ 名前のとうりで想像通りの味モッチリハーブ&チーズダマンドライ麦のチーズパン ありきたりだが1番美味かったでョ 金剛トンネルから来て帰り道は相棒ちゃんのリクエストで裏金剛は裏金剛でも激坂の方から私は少しい?やかなり嫌でした(笑)昨日の疲れか?20%越えゾーンはゆっくりでもつらーぃ帰り道道少しサカタニによって新年のご挨拶m(._.)m新年そうそう忙しそうでしたのでまた暇な時に楽しい会話の相手して下さいな(笑)iPhoneから送信On 2012/01/07, at 9:58, wrote:
2012.01.07
コメント(7)
なんだかんだ言ってもまず 己を知ること そこからそこからて 今頃? ハードルが低すぎるか 昨晩は朝練は13TT×2と決めて就寝 少し早めに起床 ここ最近に比べれば あまり寒くなく微風でいいコンディション 13TT 1本目 2キロ 7分24秒 駐車場 9分21秒 16分45秒 2本目 2キロ 8分16秒 駐車場 9分43秒 17分59秒 おまけの3本目18分48秒 1本目と2本目の差が大きく 後半の伸びが悪いね 心拍数は100%を越える事はなく まずまずて感じかな ある程度の目安がでけたかな
2012.01.06
コメント(2)
本日は一身上の都合でまたまた朝ローラー練 稍重で60分行くつもりで始めましたが 30分しかもたず 残り30分を軽目 ケイデンス120固定に変更 ヘボである_| ̄|○ 本格始動ですが 先が思いやられます 久しぶりに体重計に乗りましたが・・・ 体重 58.2kg 体脂肪率 12.5% 6月までには (汗)))) iPhoneから送信 On 2012/01/05, at 10:00, wrote:
2012.01.05
コメント(0)
絶品は贅沢品なのか?否か? 苺の中のイチゴそれがこのいちごだと言っても過言ではない そんな高級苺 あかずきん苺が やって来ました ♪───O(≧∇≦)O────♪ 一口食べればもう~がくぜん 苺を超越した味と言えばいいのか? 生産者の愛情が口イッパイに広がり幸せを感じますョ 全ての苺がぼやけて見えます(笑) 口にほーばる笑顔を見れば 奮発したかいもあるかな?
2012.01.05
コメント(7)
本日の朝練は業務上の理由で ローラー練 そこそこ重めで5キロ走×3 軽い負荷で120ケイデンス30分 足パンパン (; ̄O ̄) iPhoneから送信 On 2012/01/04, at 10:02, wrote:
2012.01.04
コメント(22)
難敵だョあんたは挨拶回りをなんとか早めに巻きたかったが、あえなく捕まりひっぱり回され、えらく出遅れてしまったではないか(笑)ヽ( ̄д ̄;)ノさてと、今年も頑張っていくかな仕事始めは雑務と伝票整理に四苦八苦休んだ分を取り返せるか自信がなくなってきた((汗))iPhoneから送信
2012.01.03
コメント(8)
朝から初売りに参戦 お目当ては子供達の服である 数点買いあさり 子供達は満足げに帰宅 夕方からは 相棒ちゃんの誕生日会でした 年末からクリスマス、正月、誕生日の三段重ねとハードでは あるが幸せは3倍以上だね(笑) すき焼きからスタート 少しフンパツしたスキ肉はうま過ぎ で食い過ぎだが 閉めのうどんは別腹p(^_^)q 誕生日ケーキは チョコレートガナッシュのイチゴ贅沢乗っけ これも別腹の別腹 ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2012.01.02
コメント(7)
書き初め 下の子は学校の夏休みの宿題で水を書き JAの展示会に出品し 賞をいただいただけあって、 上手いものだ 冬休みの宿題も入賞するかな ♪(´ε` )
2012.01.02
コメント(26)
住吉大社へ またまた初詣? 今回はみんなでお出かけ パワーストーンの五大力をゲットすべく意気込んで行きました お正月はお休みでした 残念無念f^_^;)また次回だね
2012.01.01
コメント(22)
元日と言えば13峠走り初めだ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 今年は相棒ちゃんとスタート 初日の出も拝め、ありがたゃありがたゃ(^∇^) 帰宅後は お節料理に舌鼓 わたくし おぞ~に大好きすp(^_^)q 今年の第一ローディーは のぞみ1号さんを発見しました やはり元旦の早朝から血が騒ぐのか? 私もその一人である(笑) のぞみさん簡単な挨拶ですいませんでした(笑)
2012.01.01
コメント(27)
全35件 (35件中 1-35件目)
1