2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日は2回目の日記なので、是非1回目の日記ご覧くださいまし。リバース(注)の後始末…オキシクリーンにつけ置きしてやっとこさ干し終わったら…オキシクリーン、リバースの染み抜きにも大活躍。鼻血を出した後寝ていた娘が、「汗かいた。着替える」と言って目を覚ましてきた。オキシクリーン、鼻血の染み抜きにも大活躍。あーすごい汗かいてる。ハラマキまでびっしょり。エアロやった後みたい…むむむむむ?でもこの汗の量。何かが違う気がする。同じアンモニア臭でも種類の違うモノではアルマーニ!!!【難ありアウトレット】アルマーニエクスチェンジWTS スタッズTシャツ/ピンク( ̄▽ ̄;)!!ガーン鼻近づけて臭いを確認しちまったい…布団もびっしょり…トイレに行けなかったのが恥ずかしかったのね。気の毒ではある。陽は落ちていますが、掛け布団・敷布団・それぞれのカバー・敷きパッドを洗いました…乾かないので、加湿器代わりにと前向きに考えます。オキシクリーン、「世界地図」の染み抜きにも大活躍。夕飯。昨日おでんを仕込んでおいてよかった。娘はヨーグルトのみ。食欲ありませんねん灸。(ありません、とせんねん灸をかけています)せんねん灸って滋賀県にちなんでいるんですね。注)ちなみにリバースとはこちらの事です。DVDの内容ではなくタイトルをご覧ください。ゲロッパ!GET UP スペシャル・エディション -DVD-〔送料無料キャンペーン中〕
November 30, 2006
コメント(2)
![]()
昨日の日記にも書いたのですが、娘が発熱し、私の念力も効かず、今日はさらに高熱(38.9度)になりました。しかも、昨日は具合が悪くて深夜に起き出したので、保冷材でワキやらデコやら冷やしたり、お水飲ませたりして看病をしたら…案の定宍戸錠(ちなみに宍戸錠フィギュア)寝坊してしまいました。まあ、園はお休みする予定だったからいいんですけど。で、洗濯やらやった後に病院に行ったんです病院まで家から徒歩1分(マンションの入り口からね)なのですが、娘は「ベビーカーで行く!!」(それだけ弱ってる)のでベビーカーの耐荷重が心配ながらも病院に向かい、待ちました。予防接種の人も多くてかれこれ45分くらい。子どもがぐったりしてると、45分が長いんだこりゃ。待ってる間、娘はお腹苦しいと迄いうし(でもリバースも、下からピーもないんです)。絵本を読もうかと言っても疲れるからと断るし。こんなこと、絵本大好きの娘には殆どないんです。やっと診察してもらって、インフルの検査(陰性でとりあえずほっとしました)、薬局に行って、コンビニでお遊戯会の資料のコピーをとって、ポカリと冷えピタとヨーグルトを買おうしたら!!娘リバース…_| ̄|○ 因みに本当は英語でvomitと言うのですが、日本人ならリバースで通じますよね?家人が、こういうときに「リバース」と言うと怒るんだよなあ…丁度近隣の会社の人たちが昼食を買いに来る時間にぶつかっちゃって、店内は混雑中。居合わせた皆様、見苦しいものをお目にかけて本当にすみません!!ああー。でも買い物だけは済ませないと!!超アセる!!慌てて汚れたところをティッシュで拭いて、ダッシュでお会計を済ませたら…こんな時に限ってクジに大~当た~り~!!お茶貰いました。後ろに並んでる方すみません…家に着いたら生協が配達に来たり、娘の汚れた衣類を洗ったり、薬飲ませたり、お遊戯会の資料をFAXで送ったりと慌しかったわあ。熱早く引かないかなあ…今週はエアロは諦めた!!いや、明日娘が幼稚園行けるんだったら行くけど。子どもの回復力に期待してみよう!!ダメだったら…先週の振りを思い出してステップ踏もうかしら、確か…踏んでタップ踏んでタップ→クロスマーチ→ニーアップ→クロスニーアップ手は後ろ→フラメンコの手、足は3拍子でダブルなんとか→マンボシャッセ回って何だっけ?ホップでボックス→チャチャチャ→馬→エルビス→チャチャチャ→ケンケン→骨盤回しマンションで復習したらマズいなこれは。【海外おみやげ・お土産】[オーストラリア]アルバートリバースパークリングレッド(ワインドロ...リバースで検索してお酒が引っかかるってどうよ。
November 30, 2006
コメント(2)
![]()
娘が昨日から私に歯向かうし、珍しくぐずるし、食事は残すし、挙句の果てには、おもらしまで!!嗚呼懐かしの反抗期&トイレトレよもう一度?と思ったのですが、娘は風邪を引いている。もやし、いや、もしやと思って熱を測ったら38度も!!何としてでも、明日の朝には熱が引いていてもらいたい。明日は幼稚園に行けますように。(母の祈り)なぜなら私のエアロ&ヨガがあるから。(←結局それかい!!天の声)木曜日は行事や祝日が続いて、1ヶ月ず~っと行けなかったんだもん!!ひどい動機ですが、家族の健康を願う気持ちに変わりは無い。体脂肪を減少させることの出来る私の念力で、娘の熱も下がらないだろうか。
November 29, 2006
コメント(4)

出来ました♪ スモーキーラベンダー風味で、ニュアンスのある色合いとなりました(自画自賛)。お揃いでマフラーも作りたくなりました。昨シーズン作成した娘のニットキャップが無印のチェストから溢れそうなのを見て、「作りすぎて全然片付かない!!」上に、幼稚園にはスモック&制帽で行かないといけないので、娘のニットキャップを被る機会が激減!!それ故作成意欲がすっかりなくなっていた今シーズンですが…先日SHIPSで、モヘアとラベンダーカラーの混ざった素敵なきっとキャップを発見!!穴が開くかのごとく凝視して似たのを作ってみようと思いまして。まあ記憶の薄れた今、店頭で見た商品と比べると、全くの別物になっていそうですが。私が凝視したものが、SHIPSのオンラインショップに出ていましたので、ご参考までに…「ITALIAN HAT COMPANY ニットキャップ」でググって、一番上に出てくるところをクリック。見たら…人の記憶とはあやふやなもので…素材が全然違った。私はモヘア。元はアンゴラ。色も私はスモーキーラベンダー&ライトグレー、元はクリアなラベンダー&ライトグレー編地も私はシェルっぽい編み、元は雪っぽい編み。同じなのはニットキャップというところだけだな…やっぱり全くの別物だった。良かった、著作権侵害しなくて。気を取り直して。先日買った、ラベンハムのグレーのキルティングジャケットと合わせたいなと思って編んでみました。アクセントにfogのシェルボタンかウッドボタンをつけようかなと。ちょっとポイントになるんじゃないかなと。シェルボタンのいびつさと大きさがツボです。ワインボトルにかぶせると言う色気の無い画像ですみません…因みにこのボトルはこちらでございます。美味しく頂きました。使用糸ハマナカモヘア71(ラベンダー)ハマナカモヘア63(ライトグレー)2本どりで編み図 女の子の小もの工房 (大型本) 雄鶏社 絶版「大きなボンボンつきの帽子」ちょっと年齢的に…というかガーリーっぽいボンボンは気恥ずかしかったので、ボンボンなしで作りました。
November 29, 2006
コメント(0)
![]()
今日は中級エアロ&ヨガ&ピラティスの日!!なのに…娘が「お咳が出るから病院に連れて行って」因みに「体が熱いわ…」と言うので熱を測ったら、35.4度。どうぞご心配なく。ひょえ!!風邪気味だと思っていたら!!しょうがないエアロは間に合わないけど、即効で病院に連れて行って、ピラティスとヨガだけけでも!!(←子どもの病気より自分のヨガかい!!天の声)我が家から徒歩1分の小児科に連れて行きました。見たところ、あんまり待ってる人もいなかったので、30分くらいで診察終わるかなと思っていたら…別室でインフルエンザの予防接種待ちの人が5組くらいいまして…まるでそれはディズニーランドの行列のように、不意打ちを食らいました。待ち時間にインフルエンザの予防接種の予約が出来るか尋ねたら…「今年分の受付は終わりました」と言われ、またまたがっくり。処方箋貰って、薬局に行って薬を受け取ったら1時間以上過ぎていました…今日は雨。自転車で送るのもままならず、バスで行こうと思ったら、行ったばかりで20分待ち!!咳は出るけど元気一杯の娘は、幼稚園まで歩くというので、(元気じゃん!!!)1キロちょっとの道程を歩いて幼稚園へ。帰りもバスの時間が合わないので、徒歩で帰りました。帰ったら11時じゃん…ヨガだけなら間に合うけど、行って帰ってきてご飯食べて1時半にお迎えってかなり慌しいから、もう今日は休もう。貴重なエアロに行ける日に行けなくてショボボボボーン(さとう珠緒風)です。娘、最近毎月風邪ひいてるんです。可哀相だけど私も辛い。ビタミンが足りないのかなあ。思い当たる節があった!!加湿器を作動させてなかった!!加湿器の季節ですね♪オサレ加湿器もろもろ
November 28, 2006
コメント(1)
![]()
読書の秋。子どもが生まれてからというもの、料理本だの育児書だの実用書ばかり読んでいて、自分の愉しみのためだけに読書をする機会が減ったなと感じつつ…久しぶりに自分の為に本を読む。紹介しようと思ったら、何で「在庫なし」なんだよう楽天ブックス!!!アマゾンにはあるのにぃ!!書こうと思った端から萎えるなこりゃ。気を取り直して。山田詠美自身が「肉体の技術をなりわいとする人」に敬意を払い、その人たちを書いてみたいという思いから出来た6つの短編集。「風味絶佳」に出てくるカッコイイバアサン(と言ったら怒る)不二ちゃんに憧憬を抱き、「夕餉」に出てくる美々ちゃんの料理の描写に舌なめずりをし…一編ずつ描かれている情景は違っても、それぞれの中に自分の中で遠くなってしまった「せつなさ」とか「温かさ」「濃密な時間」、そんなものを思い出させてくれる。密度の濃い時間を反芻することの楽しさを感じるのである。 「シュガー&スパイス 風味絶佳」JUKE BOX 森永ミルクキャラメル大粒
November 27, 2006
コメント(1)
![]()
まだ演技は見ておりません。リザルト見てブログ書いています。フリー終わって恩田さん2位に順位を上げ、総合3位になり、表彰台に上りました♪日本人選手、連続して表彰台に乗っております。恩ちゃんおめでとう!!!得点の面で言うと、ディダクション1あったけど、SSも6点台に乗ってましたね♪もっと出る選手だと思うんだけどなあ…頑張りましたぁ~!!!今日の朝日新聞の記事に、恩田さんが引退についてまだ逡巡しているということが載っていました。GPSを戦いながら、彼女の闘志に火をつけたものがあったのでしょうか。もう少し彼女がアマチュアで勝ちに行く姿を見守りたいと思います。しかし…シズニーディダクション4て…4転倒?どうしちゃったの?ソコロワを始めとするロシア勢…スルツカヤ引退できないわけだ…中国杯でも思ったけど、大会ごとのレベルに差がありすぎですな。順位ポイントというのは問題がありますね。NHK杯はプチ全日本という趣ですね。ゲデバニシビリちゃん(合ってる?)は残念ながら出ないようですし。村主さん、中野さん、真央ちゃんもGPFの出場権がかかっていますもんね。今からワクワクです。真央ちゃんも手堅く点取りに来るかな~。スケアメ・スケカナ・スケチャイナ(透けちゃいな?)から、どれだけプログラムの完成度が増したのか、楽しみです。
November 26, 2006
コメント(3)
![]()
ロシアカップをオンラインリザルトチェックしつつ見守っていました。その後、テレビ観戦。恩田さん1番滑走。点が伸びなかったなあ…リザルト見ながら、deductionもないのに一体どうしたんだとうと心配したんだけど、実際に見てみると最初のコンビネーションジャンプがそれぞれ着地が不安定だったのくらいで、スケカナより良い演技と感じました。一番滑走で点が出なかったのかな。SSなんてもっと出て、6点台でも良いのではと思いました。伊藤みどりさんの解説も良かった。スパイラルからのジャンプに挑戦して着地してるし。試合後のインタビューで、「点が伸びないので曲(?プログラム?)を考え直すことを視野に入れている」様な事を言っていたので、「春の海」変えるのかな?私は変えたほうがいいと思うなあ。リズムに乗りにくいよねえ…おんなじ和風なら太鼓ドンドコ系の一世風靡セピア一世風靡セピア『前略、道の上より(UGAカラオケ楽曲)』みたいのでも、シンクロの世界大会で使われるような和風を強調したのでもいいと思うし、恩田さんの力強さを生かせる気がするんだけど。恩ちゃん今シーズンで選手引退するんだから、悔いの無い演技、悔いの無いプログラムで最後を飾って欲しいよ…「春の海」では恩田さんが和の美に挑戦しているのはわかるんだけど、もっと彼女の魅力を引き出せる曲はあるだろうにと思うわけです。私としては恩田さんにはしっとり系の曲より、ロッキーのテーマとかワルキューレの騎行とか、木星とか韃靼人の踊りあたりでスカッと演じてもらいたい。ロリン・マゼール(指揮)/ベストクラシック100 85:ホルスト:惑星 プロコフィエフ:3つのオ...ボロディン:交響曲第2番/交響詩「中央アジアの草原にて」/歌劇「イーゴリ公」~序曲 他@チ...ロッキーのテーマなんて、曲の解釈が良くできてるってことでPCS上がらないだろうか。恩田さん、前回のカナダ杯でSP11位スタートでFP6位になって、最終順位は7位。今回は6位スタートだから、FP次第で表彰台も夢ではないですね。恩ちゃん頑張って~澤田さん、SPが恩田さんと全くの同点!!PCSは恩田さんを抜きましたか、そうですか。スマイルが魅力的ですね!!エミリーヒューズ系の元気なスケートで見ていて楽しかった。これからが楽しみです。ロシアカップは男子が豪華メンバーですね。ジュベール、ウイアー、サンデュ…柴田君も頑張れ。普段女子ばかり見てるので、男子のスピード・ジャンプの高さと幅、力強さに目が釘付けです。
November 25, 2006
コメント(0)
![]()
21日の日記で、体脂肪がジム通い前より増えていたのにショックを受けまして。本日、再測定と相成りました。昨日は、夕方生中一杯だけ飲んで、あとは測定のために我慢しました。(←飲むのを止めろ!!天の声)夜は夫と娘が食後のデザートとしてアイスを買ってきたのですが、私はグッと堪えました。フッ…私はアイスクリームはハーゲンダッツかフォションか、ディーン&デールカかピエールマルコリーニか…とにかくそういう高級品のアイス、業界用語で言うところのプレミアムアイスクリームってんですか?そういうのしか食べないことになっていますのよ!!ホホホホホ!!(って私はアントワネットかい!!)と言い聞かせて…今朝は慌しかったのもあり、オルビスのプチシェイクという置き換えダイエット用の食品-昔あった森永ババロア(♪牛乳一本用意して~ぐるぐるぐるぐるかき混ぜて~カップに入れて冷やします~も・り・な・がババロア♪)の冷蔵庫に入れる前の状態ぽい-を摂取。αリポ酸もシッカリ摂り、ヴァームも飲んで、エアロ2本出て、さあ!!いよいよ再測定!!3日間で…体脂肪率6.1%減。体脂肪量3.1キロ減ヤッタぜベイビー!!(死語?)皆様、これが私の真実の姿でございます!!やはり、3日前の測定は、何かがおかしかったのです。こんなにパンツ類がユルユルになったのに、このわたくしの体脂肪が増えてるなんてことはあ・り・え・な・い!!!確かに、今日の測定の時、機械にスゴイ念を送りました。体中に力を入れて、機械が筋肉を認識しやすいようにして(効果があるのかわかんないけど)、「筋肉増えろ~筋肉増えろ~」「ここは脂肪じゃないの、筋肉なの~!!!」「効けええええええぃぃぃぃ」ーって。念を送った甲斐がありました。体脂肪買取キャンペーン中で、減った体脂肪の分だけジム内ブティックで使える金券がいただけるので、私も頑張りました~♪2ヶ月で体脂肪2.5キロ減ゆえ、2500円分の金券ゲットです!!!やっぱり金券が掛かってるとなると、真剣になるわね。体脂肪が増えてたら私がお金払わないといけないのかと焦ったけど、そんなことはないそうで、一応安心しました。今、フィットネススコアが89なんですが、一般人は70から85で、90からはアスリートになるそうです。私の人生において、値だけでもアスリートに近づくことができたのは初めてです。中学高校大学と、私の人生文化部インドア派。吹奏楽部の腹筋運動だけでトレーニングした気になっておりました…アスリートのアの字とも無縁だったのにと思うと、うれしくて涙がちょちょ切れそう(死語)でございます…今の方がロングトーン続いたりして…まあエアロもインドア派であることには変わりはないのですが。やっぱり毎日のY字スパイラルやら、上がらない回らないビールマンスピンの練習が効いて来たのかしら(違うと思う)♪これもまた嬉しかったことです。長生きしてみるもんだ(ちょっと違うな)。測定結果も出たことだし、ビール飲もうっと♪
November 24, 2006
コメント(4)

ピンボケで失礼。 最近無印の蜜がけコーンが手放せない。中毒状態。まあ私はハマってしまった場合、飽きるまで食べ続けないと気がすまないので、今がその時期なのです。ひじり亭のパンチェッタのパスタ然り。豚肉のポットロースト然り。母がまだ若い頃、私の手を引いて~♪与えてくれた蜜がけコーン…無印もまだない無い時代でしたが、舌に記憶が残っているんです。ノスタルジーを感じつつ頂いております。ファッツ・ナヴァロ/ノスタルジア上の「やさしい昔菓子」シリーズの蜜がけコーンは、無印良品の店舗でゲットしました。オリゴ糖を使っていて素材に気を配っていますが、量が少なく薄味に感じるので、私は下のファミリーマートでゲットした蜜がけコーンのほうが好みです。こっちも素材は遺伝子組み換えではないとうもろこし、砂糖、海洋深層水、水あめ、蜂蜜という怪しいものが入っていない素敵な構成。お子様にも安心してオススメできます♪手も汚れないし、おやつに最適。中には蜜のコーティングがちょっと味の濃くなった、カラメルチックになったのが混ざっていて、これがア・タ・リ。無印は前触れも無く商品を廃盤にするので、この大変おいしい蜜がけコーンもいつキャラメルポップコーンなぞに取って代わられるかと戦々恐々としています。ポップコーンとは食感も違うんだから、全く別物なんですよねー。じゃがりことポテチくらいの別物です。単価の割には体積があるので、店頭ではあまり扱いたくない商品かもしれません。近所のファミマが置くのをやめないよう、頑張って買い続けています。
November 23, 2006
コメント(2)
![]()
私の通ってるジムで、体脂肪買い取りキャンペーンをしていて、先月の中間チェックで思いがけないイイ数字が出ていたので、ちょろいもんだわ~♪なーんて思っていたら…今日測定したら、入会開始とほぼ同じ体脂肪…体重はほとんど変化がないのに、筋肉量は減ってるし…マシントレーニングもやって、筋肉痛にもなってるというのに!!!日々の呼吸も気を付け、ピラティスとヨガで学んだ呼吸で、インナーマッスルに効くようにしてるのに!!!パンツもユルくなったのに!!!パンツが伸びただけ?思い当たる節は…週3回ジムに行っていたのに先月半ばから同じ曜日に立て続けいもほり、参観日、母の会、祝日があったので週2回しか行けなかった。先々週末、シズラーでスペアリブ食べて、デザートもいっぱい食べた。【全国送料無料★北海道十勝産】至極の逸品ホエー(乳清)飼料で育てた特選豚のスペアリブを熟...先週末はかつくらで三元豚のトンカツを堪能した。オイシイよ、三元豚。豚肉でサシの入り方が違うのを実感できたよ~平牧三元豚 ロース厚切りスライス(とんかつ用)そうそうボージョレヌーボーの解禁もあった。夫がお酒飲めないから、私一人で飲んだんだった。ボジョレー・ヴァン・ド・プリムール[2006]【フィリップ・パカレ】【ボージョレ・ヌーヴォー】フィギュアスケートを見てたら、モロゾフのアルカディアやらプリンが食べたくなって買っちゃったり、モロゾフ アルカディア昨日はやたらミルクレープが食べたくなって買いに走ったり…イメージ。あああああ。これじゃ、糖質取りすぎだ。よくもまあ体重は増えなかったなあ…そっちの方に感心する。安藤さんの応援をしていたら、アンドーナツが無性に食べたくなったのは思い止まったのに…「安藤勝つ!!!」とアンドーナツって似てませんこと?ちなみに中野選手の応援をしてると、ドーナツが食べたくなります。冬場はミスドの売り上げ伸びてるんじゃないかなー。株は買いだろうか。あまりに体脂肪が減ってなくてジムのスタッフさんが、「日を置いて再測定してもいいですよ」って言ってくれたので、金曜日にもう一度測定してみます。それまで(って今日入れて3日しかないけど)ヨガの脂肪燃焼のポーズをして、ビールを減らそう(やめない辺りが根性ナシ)。測定が終わったら…温泉にでも行きたいなあ…
November 21, 2006
コメント(2)
![]()
安藤さん、昨日のSPを終えて2位でした。0.2点と僅差で…もうトリノのコーエン・スル・荒川状態で、どちらがトップになってもおかしくない状態からFPへ。金選手は最後の方の2Aで転倒がありましたが、そつなく演技を終え、安藤選手は始めの3-3のコンボの失敗が響いたものの、直ぐに気を取り直し、最後の方に連続ジャンプを入れて2位の座を守りました。ミキティ…成長したねすっかり親戚の子を見守るオバチャン状態である。トリノの時4sの失敗後、スタミナ切れなのか何なのか傍目にはやる気ナッシングに見えたような演技の記憶がまだ新しいだけに、最後まで演技をやり遂げられるようになったのは見ていて嬉しい。インタビューの受け答えもとてもお姉さんになったわあ。「ミキはぁ~」という受け答えをしなくなったのは、成長を喜びつつもちょっと淋しいけどね安藤さん腰を痛めていたようで、最後のビールマンもナシで、ステップの時もスケアメと比べ足が重いように感じました。ベストの状態ではないにしろ、その時の自分に出来る最高の演技をした安藤さんは、素晴らしいと思います。オーバーワーク気味なのかなあ。適度に休むこともトレーニングのうちだから、腰を早く治してまたいい演技を見せてもらいたいものです。金さんは、衣装がフランスのリンクに映えていてとてもきれいでした。演技は上手だねえ…と思うのだけど、何故か私の印象に残らない。金さんファンの方お気を悪くなさらないでくださいね。ジャンプは回転不足が無く、エッジワークも良いはずなのに。表情(顔芸?)が物足りないのだろうか。線が細すぎるからだろうか。薄幸オーラがあるからだろうか。(学校に行かせて貰っていないし)もう少し焼肉でも食べて、肉厚になってフリーの最後まで持つスタミナがついたらいいような気がするんだけど(大きなお世話)。[鳥取産黒毛和牛]ロース焼肉用(200g)私の好みが伊藤みどり&ビット→クワン→間開きすぎ!!!→恩田さん&荒川さん&コーエン&スル&安藤さん&真央ちゃん(順不同)なんで、エレガントというより力強いとか個性的という修飾語が似合うタイプがツボなんです。ロシェはまさかの転倒しまくらちよこ!!(転倒しまくりと島倉千代子をかけています)びっくりしたなーモウ。どうしちゃったんだろう。氷が柔らかかったんだろうか。マイズナーも転倒が惜しかったけど、3Aを入れて勝負に来た!!若い子はこれくらい攻めの演技をしてくれると嬉しい。3A回りきっての転倒でしたよね。本当に惜しかった。安藤さんは無理に4S入れなくてもいいと思うけど…体が絞れたから、成功率上がっているのかもしれませんね。エリック杯の会場は、客席は真紅、リンクは薄青っぽく見えたけど一応白なんだろうな、壁の青でトリコロールを形成するなんて本当にオシャレ!!壁の広告も隠していたのか無いのか、スッキリしてきれいでした。選手がとても映えていました。エキシかと思うくらい。前回の中国杯とえらい違い…日本もフランスの美意識を見習うといいのになあ。それからテレ朝!!番組の前半ショートの再放送するんなら、男子見せて頂戴!!
November 19, 2006
コメント(2)
冬でもローライズは小さい子がいるママの必須アイテム!!今時、デニムに限らずパンツ類はローライズですもんね。しかし!!お腹や下着が見えてはカッコ悪いし、冷えは女の大敵…先日お友達の☆Rico☆さんが紹介してくれたこちらを、買ってみました。インナー見えも防止できる♪あったかコットンボディブリファー1000円だし、お試しにいいかなと思って。トイレの時ちょっと面倒は面倒なんだけど、下着もお腹も見えないのはイイ!!何よりも温かいです。胸元のレースも主張しすぎず、下着っぽさが無いので、チラ見させても問題ナッシング!!だと思う…私は黒とブラウンを買ったんだけど、パープル、アイボリーも良さそう追加で買ってしまおうかな…☆Rico☆さん、良い物教えてくれてありがとう!!下に【24時間限定!】ヒップがアップした~♪アガタモダのミサイルヒップガードル【M・L寸】【24時...これを履いて、上からコットンブリファーのホックを止めれば、あっという間にナイスバディの完成!!言いすぎ?
November 17, 2006
コメント(2)
![]()
今日の日記にも書きましたが、<フィリップ・パカレ>ボジョレー・ヴァン・ド・プリムール[2006]昼にこちらの試飲をしたんですが、先ほど家に到着した分を頂きました。昼は、「まー普通にオイシイ」なんて冷たい事言ってごめん。今は反省している。そんな気分です。いえね、夕食がてらボトル3分の1ほど頂いたんですけど。家のグラスでちゃんと飲んだからか、軽やかにしてフルーティ、赤ワイン独特の渋みがアクセントとなってバランスの良さが際立つなかなかおいしいワインですグラスのせいにしちゃって、私もまだまだだわ!!お料理は、チーズ・鴨のロースト、バジルのペンネサラダ(買ってきた)は勿論、タコのマリネ(これも買ってきた)、ホタテのソテーオリーブオイルと山葵醤油風味(これは作った)やらの魚介類と合わせても、生臭みをあまり感じず、お料理の邪魔をしませんでした。実際飲んでみると軽い口当たりと飲み易さのせいかガブガブ飲めてしまって、明日娘の幼稚園&お弁当作成があることを忘れてしまいそうです…マズイ!!ボジョレーヌーボー、美味しかったです♪これがボジョレーパーティなんかしてたり、好きな男の人と二人で飲んだりしたら、さぞかし益々杯を重ねるであろうと思われます。あと2本あるので、楽しみが残っています。
November 16, 2006
コメント(0)
![]()
今日の解禁日に、予約していたヌーボーが届きました♪真ん中のフレドリック・コサール ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール ”レ・ラパン”[2006]はウサギのラベルが可愛くて、ジャケ買いならぬラベル買いしてしまった…デパートにも行って、早速こちらの試飲もしましたが…<フィリップ・パカレ>ボジョレー・ヴァン・ド・プリムール[2006]去年が劇的な当たり年で、その記憶が強かったので、「まー普通にオイシイ」という感想です。もちろんフレッシュさ果実味は強く、バランスも良いわけですが、やっぱりこの値段出すなら、バローロやキャンティやらボルドーやらアルゼンチンだのチリだのオーストラリアのしっかりしたボディのが飲めるんだよね…などと思っちゃう。まあ、お祭りですから、細かいこと気にせず、今のヌーボーを堪能しよう!これから抜栓するのが楽しみです。
November 16, 2006
コメント(0)
11月に入って、幼稚園の始業時間が9時半からになって、水曜日がタイトな一日になってます。9時過ぎに園に送り、11時半にお迎え、昼食を食べ、2時に今月から始めた音楽教室、4時前からずっと続けてる体操教室…エアロしなくてもやせそう?アミノ酸飲まなくちゃ…ダブルアミノバリュー 500ml×24本【BCAA】を4000mgも含有!新発売!VAAM ヴァーム190g缶 ×30本セット(1ケース)アミノ酸補給に!楽天市場最安値宣言!音楽教室が、希望していた曜日にならなくて、こんな厳しいスケジュールになってしまったんです…まあ毎日こんなにお稽古とかはないんだけど、一日でも母は疲れます…娘も疲れてると思うけど、彼女は自分で疲れに気付いてないな。ちょっとうらやましいかも。
November 15, 2006
コメント(0)
![]()
先日ヴァーム【ポイント倍付けCP中】 期間限定30%OFF!!【送料無料】VAAM ヴァームダイエットスペシャル(30...飲んで中級エアロ50分やったあと、アミノサプリダブルアミノバリューのサンプリングがありました。【期間限定特別価格】Wダブルアミノバリュー500ml×24本BCAA4000mg含有 ※お一人様2点までせっかくなので、飲んでステップ30分参加。いやー、いつもより疲れません(本人比)。時間が許せば、次の上級エアロに出たいくらい。プラシーボ効果なのか本当に効いているのかは、数値が出てないから定かではないです。確かにBCAAの含有量は4000ミリグラムもあるから、ヴァーム2本以上飲んでるようなものでしょう。でもアミノ酸てお肌の素だから、摂取して損はないはずです!!!…よね?
November 14, 2006
コメント(0)
![]()
昨日の雨から一夜明け、良い天気なのは嬉しいけれど、急に寒くなったので出かけるのが億劫に…そこを奮い起たせて、図書館へGO!!!借りたかったのは、シェエラザードのCD。クラシックは殆ど詳しくないんで、こんな感じのを借りました。ストコフスキー/リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」/スペイン奇想もちろん娘の絵本も借りましたよ♪まじょのかんづめ安藤さんのショートで耳にしてから、通して聴きたかったぜ!!!リムスキー=コルサコフ。吹奏楽部出身者としては、管楽器がカッコイイ壮麗な曲は辛抱たまらんのです。曲に乗ってくると、ストレートラインステップを踏んでしまいそう♪こちらを聴いていたら、またまた夫が「落ち着かないから」と半端なところ(第二楽章の真ん中)でCDをブチ切りました…ブチ切りました…(リフレイン)夫はクラシックアレルギーがあるようで、彼が五月蝿いという管弦楽曲は固より、ショパンのピアノ曲(静かじゃん)、ピアソラ←クラシックか?ですら、ダメ出しされるのです。これもダメ出しでした…ヨーヨー・マ/ヨーヨー・マ・プレイズ・ピアソラああリベルタンゴ…チッ。ウラミハラサデ(以下略)ゆかりんを見習ってガン飛ばしたいとこだけど、相手は○国人の観客のように悪意を持ってる訳ではないから(と信じたい)、あんまり私がブチ切れてしまうのもカッコ悪い。(見栄っ張り)はぁ~。こうしたことが積もり積もるのが熟年リコンの原因なのだなと最近思う。今は週に数日しか家にいないからまあ良いんだけど。退職後毎日家にいられて、聴きたい物や見たい番組にダメ出しされることを思うと、気が重くなってくるなあ。私の大好きなクイズ番組も見せてもらえないんだよなぁ…まあ私が正解をシャウトするのがうるさいらしいから、それは申し訳ないんだけどさぁ。まあ英雄のポーズでもして、嫌な気分から逃れよう。(現実逃避?)YOGAヨガ携帯ストラップ YGA001(あいちゃんの英雄のポーズ)
November 12, 2006
コメント(2)
![]()
ライサチェクは練習着で出ていたのか、衣装が間に合わなかったのかと思いつつ中国杯を見ていたら、澤田さんのところで夫が、「これからご飯食べるんだから、テレビ見てたら集中できないだろう」というので、中継を消されてしまいました。夫は五月蝿いのが嫌いで、家にいるときは見たいバラエティ番組も我慢してる。あるある大辞典も平成教育委員会も見せてもらえない。爆笑問題の番組も太田さんのボケを「フザケてる」と怒って(怒るなよ!)、見せてもらえない。譲歩してスタメンだけ見せてもらってる。日頃チャンネル権に関して、こんなに気を遣ってるんですけど…とうとうフィギュアスケートも見せてもらえなくなったのか!!! まあ佐野さんの解説とあの実況を聞いたらバラエティ?か居酒屋かって思うかもですが。全く!何でもかんでもビールマンじゃないぞ!!稔よ、あなたがソコロワファンとか別に知りたくありませんからー!!残念!!(波多陽区風。古!)だから居酒屋解説と言われてしまうのだ。じっくり演技に集中させてくれる佐藤ゆかさんの解説は貴重だなとしみじみ思う。まあ、中野さん見られたので良しとしたんですけど、来週のエリック杯で中継を消されたら…ウラミハラサデオクベキカである。中野さん、衣装きれい。胸元のネックレス調のデコルテがシンデレラなのかしら。色はサーモンピンクよりもう少し青みのあるほうが、中野さんの色白に映えると思うけど、素敵です。妙に表情が固い。シンデレラは柔らかい表情じゃないと。固い表情のままでは、意地悪ネエサンの方になってしまう。中国の音響悪いなあ…どうも回転不足なのは相変わらず?スピンスピードある。きれい。曲がどうも中野さんの雰囲気というか動きに合っていない。「のってない?しらけているわ!」 (by雪村みちる。ガラスの仮面)去年のドンキは中野さんに合っていたのに。(衣装はともかく)振り付けで首をカックンするところ、村主さんも似たようなことしていたなあ…スケート界の「シンデレラ」のイメージって一体…http://www.isufs.org/results/gpchn06/gpchn06_Ladies_FS_scores.pdf によると、2A+2T 3Lz+2A+SEQ -2.2 CoSp2 3F(ダウングレード) -0.36 3S FCSp3 +0.6 ~ジャンプは×1.1~ 2Lo FSSp2 +0.1 3S+2T+2Lo CCoSp1 +0.5 CiSt2 +0.2 SpSq4 +1 2A 96.37か……伸びなかったなあ。ダブルアクセルで締めるのはカッコいい。転倒しなければ…ジャンプでダウングレードを食らったのと、ステップ、スピン、スパイラルのレベル認定がちょっと厳しいなあ…スピンきれいだと思ったけど、審判の見るところは足元だから、私のような素人と違うわけで。今シーズンはジャンプ飛んだ者勝ちという採点なんでしょうか。モロゾフのプロ使った組みは、高得点を狙った構成が出来ているような気がするんですが…プログラム構成をもう少し点の取れるのに変えないと、点数が出ないのではなかろうか。夫に中継消されて、youtubeに行って、スケアメの安藤さんのSPとFP,真央ちゃんのSP、去年の全日本の恩田さんと村主さんのFP何かを見た。今期、安藤さんは別格だと改めて思う。ジャンプ、ガンガン飛んでぴたりと決まってる。もう私の心はエリック杯。これは?【Aポイント付】エリック・ドルフィー Eric Dolphy / アウトワード・バウンド+3【初回限定盤...エリックトロフィーと似てませんか?そうですか。演技の前半中野さんの顔がこわばっていたのは、どうやら巨大ぬいぐるみを演技直前に投げつけられたからだそうです。http://www.youtube.com/watch?v=O1EBex6ExgM↑中国からの陰謀で消されてしまうかもしれませんので、お早めにご覧ください。一番集中している時に…大変お気の毒でした。ケガなどなくて本当に良かったことです。さすが中国の観客。インモラル。やっぱり民度が低い。ちなみに。中国 民度が低い の検索結果 約 40,900 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒) サッカーのアジアカップの時も思ったけど、こんな国で国際大会開いてイイのか?スケ連も厳重に抗議すればいいのに。国際大会するんだったら、競技場作る前に観客の教育をしろっちゅうに。北京でやってたらまだマシだったのかなあ…でも、中野さん。こんな中国の観客にしっかりガン飛ばしてました~!!ゆかりん最高!!アスリートたるもの、これくらい気が強くなくちゃね♪こういう中野さんの強い面を見ると、曲はやっぱりもう少しメリハリの効いた曲の方が向いているよう気がしました。しかし、中野さんも、こういう嫌がらせを受けるようになったということは、一流の仲間入りをしたということでしょう。古くは伊藤みどりがユベールにアタックされ、靴にエッジで穴をあけられたり、クワンの演技直前に珍入者がリンクにやってきたり、トリノでも荒川さんにコーエンが威嚇しにやってきたりとありました。シンデレラがツンデレラみたいに怖い顔になっていたのは、このようなアクシデントがあったからでしょうが、このような突発的なことも彼女の糧にはなったのではないかとも思います。どんなことがあっても平常心。村主さんの域に達しろとは言いませんが。これは、エリックカールのカップ。【ERIC CARLE】 はらぺこあおむし メラミンマグ来週開催されるのが、エリック杯。
November 11, 2006
コメント(6)
![]()
今週は中国杯。いきなり報道ステーションの中で生中継。そういう大事なことは、もっと早く決めて欲しい。テレ朝も、やればできるじゃん。その調子だ。解説は佐野さん。いろんな意味で、リラックスした気分で聞けます。それにしても観客席に人が居ない!観客シャットアウトして極秘の内に開催してるのか?それとも、フィギュアを楽しむ人が少ないのか?南京は暑くて、スケートに馴染みがないのか?中野さん。昨シーズンより印象に残る演技。表情で魅せるような…目ヂカラ強し。目力ダブルセット<ローヤルアイム&ランコム アンプリシル01マスカラ>スパイラルまあまあ。スピン早いけど回転数足りてないのもあったかな?ジャンプ回転不足気味?(佐野さんの解説による)思ったほどPSC(だっけ、昔の芸術点)PCS(でした!オバチャン横文字弱い)伸びない。それにしても…今期のGPS、スケアメのレベルが高すぎ!!!今回エミリーがトップというのは…SP60点台一人もいないし。安藤さんと真央ちゃん一緒に派遣しなくても…まあどの大会に誰が出るかは蓋を開けてみないとわからないからしょうがないんだけど。恩田さんは中国杯に出てたら順位はもっと上だったかもなあ。SPで言うと、中国杯の1位エミリーヒューズの56.74とスケアメの1位真央ちゃんの68.84じゃ、点違いすぎ…スケアメは安藤さんが66.74、マイズナーが58.82か…やっぱりレベルが高かった。それでも1位は1位とポイント換算されるんだから、GPSはどの大会に出たかが勝負と言うか…ポイント制じゃなくて点数制にすればいいのに。まあいろいろ書きましたが、中野さんのフリーはとても楽しみです♪私は表現力が上がったと思うのですが…傾向が村主さんぽい気もします。コーチが同じだから?フリー「シンデレラ」というのも、何かの因縁かしら。村主さんも今期のフリーは「シンデレラ」でしたよね。昨シーズンからの変化が見たくてたまりません。ため息が出そう。高級シンデレラです。目の保養に。夢、ファンタジー、伝統、文学、芸術、自然をテーマにしたスペインの至宝 リヤドロ引き出物、内...
November 9, 2006
コメント(4)

ソースはこちらの記事です。英語版。とりあえず虚無感に襲われなくて良いということでしょうか。りんごほっぺよ さようなら!ファンデーションでは隠せなかった赤ら顔等の解消にネアーム フィ...
November 8, 2006
コメント(0)

記録を作り、記憶に残る選手スルツカヤが引退するそうです…(by ニッカンスポーツ)ソースはこちら引退後はショーに出ることもないそうで(病気もあるから仕方ないのですが)、もうあの演技を見られないのかと思うと、力が抜ける。選手が緊張感の中で見せる渾身の演技は、ショーでは味わえないものなので引退するだけでも寂しいのだが、スルはスケートから離れるそうなので、虚無感も一入です。さようなら、両足ビールマン、そしてりんごほっぺ。りんごほっぺに、さようなら!赤ら顔専用美容クリーム「フィオナーK(UB)」スルはスケートやめたら、タラソワ体型になりそうで、ちょっと怖い。荒川さんがトリノで金取れたのは嬉しいんだけど、スルにも金を取ってもらいたくもありました。荒川さん、スル、恩田さんが引退すると、あ~世代交代だなぁと思う。村主さん恩田さんで世界選手権の枠を取ってきた時代もありました。10年ほど前の女子フィギュアを考えたら、恩田さんの功績は大したものです。ソルトレイク辺りから、余りにも人材に恵まれすぎていますよね…クワンやコーエンはどうするんだろう。バンクーバーを狙う村主さんはすごい。魔法が効いてるんだろうか。そういえば村主さんのエキシ、プルシェンコの「セッボ~ン」を思い出しました。
November 8, 2006
コメント(0)

記念すべき20000ヒットです。まともに読んでくれている人は数人と思われますが、塵も積もれば山となるものです。カウプレなども予告していなかったので、淡々と報告しますね。カウプレ…とある方のキリ番を踏もうと張り付いていたことがあったのですが、何と!その方の前後賞はおろか前後十数番にも私の名は記録されておらず、しょぼぼぼぼ~んだったことがあるので、以来楽天のカウンター不信になってしまいました。楽天よ、張り付いていた私の時間を返せ!!楽天のカウンターを信じられない以上、キリ番でカウプレと言うのもどうかと思い、カウプレはしないことにしました。ちなみに… アクセス時間 利用者 20004 2006-11-07 16:08:54 77りんさんさん 20003 2006-11-07 16:04:32 202.34.*.* 20002 2006-11-07 15:17:17 *.ocn.ne.jp 20001 2006-11-07 15:15:33 ***.exabot.com 20000 2006-11-07 14:56:07 *.ocn.ne.jp 19999 2006-11-07 14:41:46 *.home.ne.jp 19998 2006-11-07 14:29:32 *.plala.or.jp 19997 2006-11-07 14:09:47 *.alpha-net.ne.jp 19996 2006-11-07 13:38:01 *.ocn.ne.jp 19995 2006-11-07 12:18:46 211.75.*.* 19994 2006-11-07 11:57:33 ***.bbtec.net 19993 2006-11-07 10:37:33 アタックのギフトさん という訳で、20000ヒットはゲストさんでした。今後ともよろしくお願いします♪なかなかお目にかかれない逸品高級素材天然木無垢カウンター板檜(ヒノキ)柾目 一枚板無節!...
November 7, 2006
コメント(6)
![]()
我が家の11年物の乾燥機が壊れて動かなくなりました。乾燥機のみ買い換えようかと思いましたが…同じく11年物の洗濯機のワカメが取れなくなってるし、こちらもいつ寿命が切れるか判らないので、早めに洗濯乾燥機で買い換えることにしました。洗濯乾燥機にした理由は、1.洗濯機使った後乾燥するので、ワカメの量が激減すると思われます。2.ドラム式乾燥したときの、タオルの柔らかさが欲しい。3.スペース上乾燥機+洗濯機より洗濯乾燥機の方が部屋が広く使える。です。買ったのはこちら。BW-D9GV ビートウオッシュ [HITACHI]ナショナルのななめドラムの1100っていう新型が出ていてそちらにも惹かれました。ななめドラムの乾燥機能で、ドラムを回転させない乾燥方法があって、靴なんかも乾燥できる機能はかなりありがたいと思いましたが、ビートウォッシュにした理由は、1.花粉除去モードが付いている。2.ななめドラムより腰に良さそう。(この先10年使うとして自分の老化も考慮しました)3.ななめドラムは出たばかりで期不良がありそうだし、高かった。(店頭価格20万越え!!!)4.今まで子どもの靴を乾燥機にかけたことが無いので、無くても何とかなりそう。5.デザインが好み。他にもいろいろ見たけど、デザインと機能両方満たしてくれたのはビートウォッシュでした。ビックカメラで買ったんだけど、一応ビックカメラ.COMで価格を調べていきました。店頭と2万円くらい価格差があったんだけど、ビックカメラ.COMの方が安かったと言うと、お値段安くしてくれました!!あ~!!!パソコンやっててよかった~!!!不満なところは今のところ、1.終了を知らせる電子音が変。 電子音のメロディがとても間抜けと言うか安っぽいと言うか… 終了アラームOFFに出来ないもんだろうかと思う。2.乾燥を自動で設定してスタートしたら160分くらいかかるように出たので、 半乾きの麻の布団カバーの仕上げ乾燥なんだから、そこまで時間かかる訳無いだろうと、 時間設定を手動で30分にしようとしたら… 一旦電源を切っても再始動に時間が掛かって… ハイテクは、安全基準も万全なのは良いんですが、気の短い私には辛い。まあ、でも概ね満足です。汚れ落ちも良いと思いますし、生地の傷みも酷くありません。
November 6, 2006
コメント(2)

外出の準備をしつつ、男子フリー女子フリーをテレビ観戦。高橋君…衣装の胸元の開きでセクシーさを出そうとしたのかしら♪ロックンローラー風♪というかロカビリー?というかベタなセクシーかしら。ちょっとヒデキ!カンゲキ!も入ってるわ♪でも!!!せっかくヤキソバンな髪こんなの…は切ったんだから、髭もやめた方が良いような…日本男児がイタリアンなやフレンチレオン系のセクシーさを出そうとしても、無理があるというもの。日本人がセクシーを狙うと得てして新宿辺りのホストっぽくなってしまうものです。ここは一つ、清潔感を全面に出して欲しいものです。モロゾフの顔をなでる振り付けが高橋君のプログラムでもいっぱい出てきましたね。さて。演技について。ショートで1位になると、プレッシャーも大変だなと。転倒2回…ノーミスで演じることの難しさよ。最後のステップシークェンスは疲れもあるだろうに、渾身のものを感じました。ウィアーとかも調子が良くなくて2位になったけど…本人は納得いかないかもなぁ(憶測)。恩ちゃん!!!ジャンプ、転倒しないで良く堪えた~!!!この人の力強く高いジャンプを見たい人は多かろう。ショートでの出遅れがもったいないが、「それも人生」byスルツカヤ。恩田さん、去年辺り白のレオタードにピンクと黒の羽がついただけという印象に残る衣装もがありましたが、今回の衣装はプログラムとも合っていて良かった。この人とロシェは、女子フィギュアスケートアスリート部だと思う。初代は伊藤みどりで。村主さん。不思議な…ある意味村主さんを体現しているかのようなコーラスの曲。アディエマス/アディエマスII-蒼い地球の歌声(CD)練習の時は良く転んでいたそうなのに、本番での集中力はすごい。サーシャコーエンは弟子入りした方が良い。いつも惹き付けられる。安心してみていられると言うか。今回のプログラムは表情や動きの一つ一つにも気を使っていて、見ているこちらも明るくなります。コミカルな動きもあるんですよね。演技が終わった後、お客さんとコミュニケーションをとって、会場を自分のものにしていた姿が印象に残りました。ほんの数分…数秒前まで真剣勝負をしていたとは思えない柔らかい表情で。切り替えの上手さとお客さんを思う気持ちに脱帽です。とりあえずこの辺で。村 主(スグリ)25度 720mlちんぐ白麹7 20ml・ 村主 25度720ml 2本入りセット 「重家酒造」[長崎県]
November 5, 2006
コメント(2)
![]()
GPS2戦目のカナダ杯見ました!!テレ朝の放送は、ミラリャン選手が省略されたり、ヘンなキャッチフレーズが入ったりと不満もありますが、まあ放送してもらえるだけありがたいものです。まず、荒川さんがキャスターで…茶髪が進みました…荒川さんは赤みのある茶髪の方が似合うと思うんだけど。(大きなお世話)キムユナ(ヨナ)選手。技の一つ一つに安定感があるように思いました。PCSが何故か低くて、本人も納得していなかった顔をしていたけど、軽やかな演技で、確かに真央ちゃんのライバルって感じ。技術はすごいんだけど何だか印象に残らないのは何故だろう。無難と言うか何と言うか…一つ一つの技をする間の演技が(所謂つなぎのところ)、物足りなさを感じました。真央ちゃんが陽なら、キム選手は陰。月影先生なら役を取り替えさせそうだ。この選手は、学校にも行かず、トリプルアクセル養成ギブスを使って、毎日長時間練習しているそうですが、私はそれはとても可哀相に思う。フィギュアスケート界の亀田ブラザーズだ。いつか、フィギュアの選手でなくなる日がやってくるのは確かなことで、その時に、ゆとり教育未満の教養しかなかったら、スケート以外の時を過ごす際に、辛くなるのではないだろうか。ヨナ選手の醸し出す愁いのオーラは、「スケートだけが人生」「スケートを奪われたら人生が終わる」という悲壮感を感じさせる。まるで強制収容所送りになるかもという緊張感もある。安藤さんや真央ちゃんや村主さんにしても「スケートわが人生」という感じはするんだけど、その前に、「私スケートが好き!!」という前向きさを感じるのだ。16歳で、昔の伊藤みどりのように国家を背負って国際大会に出てくるプレッシャーを思うと同情を禁じえないのだが、彼女の満足のいく演技を見たいと思う。さてさて。恩田さん。一瞬濱田マリ(モダンチョキチョキズ)に似てる気がしたのは気のせい?昨年の全日本で大変印象に残った演技の記憶も新しく…今期で引退だそうなので、悔いの無いような演技が出来ることを願っています。新聞を見たら、恩田さん体固いのにI字スパイラルに挑戦してるではありませんか!!がんばれ~!!転んでしまった…恩田さんなのにPCSのがTSSより高いわ。これは伸びしろがあるということだわ!!フリーで頑張れぇ!!と念を送ろう。「春の海」を使うということで、エ~あのお正月の曲?♪つん♪つくつくつくつん♪つん♪つくつくつくつん♪ぴや~ぴーぴーやぴ~♪ by小松政夫がぐるぐる回ったんだけど、実際に見てみたら、情緒的で日本的でイイ感じだと思いました。オンちゃん今シーズンで見納めだから、得意の高いジャンプと力強さを生かしたノリノリのプロを見たかった気もしたんですけどね。村主さん。ノーミスでしょうか。昨年は股関節の怪我もあったようでこの大会も不調だったそうですが、今期は…ここ一番に強いなあ。ジャンプも失敗無くほっとしました。ステップも良かったと思います。目が釘付け。人を惹きつける演技をする人ですねSP2位で明日のフリーが楽しみです。高橋大輔くん!!息を呑むような演技でした。もう今シーズン2戦目にして、安藤さんのSP,真央ちゃんのSPとともに、(村主さんも良かったですが)こんなに心に残る演技を見られるとは!!!!ジャンプもほぼミスが無くて。何よりもステップ、力強くて美しくて、流れるようでした!!キャンベル国際大会の結果が不本意で、それからがむしゃらに練習したそうで。キャンベルの結果を見たら、「今期高橋君不調かな?」なんて思っていたんだけど、ごめんなさい。あなたはとても精進しました。この調子でフリーもできますように!!応援しています。テレ朝…高橋の演技の良い所で、「情熱のステップ王子!!」とか言わないで欲しい…静かに演技を見せてくれ。ああ。放送権NHKに戻って欲しい。淡々と演技を見せてくれ。端折った感想になってしまいました。明日のフリーも楽しみです♪後気になったのは…ベルネルの衣装!!モロゾフはやっぱりフェロモンがあるなあ。
November 4, 2006
コメント(7)
![]()
我が家の11年物の乾燥機がとうとう動かなくなりました。洗濯機も11年物なので、これを機に洗濯乾燥機を買おうか目論んでいます。狙うのはこちら。ちょっとお高いんですけど…狙うだけならなんぼでも出来ます。ビートウオッシュは花粉除去機能があるというのに惹かれ、ななめドラムは乾燥機能に低温乾燥があり、デリケート衣類やスニーカーも乾燥できるのに惹かれる…洗濯乾燥機の進化ってすごい。私は今までシンプルな機能のしか使ってないから、使いこなせるか不安…10年後の自分の腰を考えると、斜めドラムじゃない方がいいかなー。
November 3, 2006
コメント(2)

今日はひじり亭。またまたパンチェッタとキャベツとソーセージのパスタをオーダー。画像が悪くてすみません…太目のモッチリした麺に、大きく切ったキャベツ、パンチェッタ、ソーセージが入って、ニンニクがとおーーーーっても効いています!!「パスタはソースが絡むもの。日本のパスタは焼きうどんの世界」ということを外食評論家山本某氏が何か(アフタヌーンの連載かダンチュウか…)で書いていまして、それに則ったら焼きうどん組でしょう。焼きうどん、いいじゃん。美味しいんだもん。ベーコンとキャベツとソーセージとニンニクがあれば、家で作って食べられるよね…って思いがちなんですが、こちらのパスタの味は、絶対家では出せない!!断言します。出せる人がいたら謝っちゃう。ごめんなさい。パンチェッタの塩豚が旨みの塊!!豚とキャベツの組み合わせは永遠に不滅だ!!ホイコーローも桂花ラーメン(太肉麺)も豚玉もみいーーんな豚とキャベツの組み合わせではないですか!!桂花ラーメン(16食入)【熊本】ニンニクの量がハンパではない。一人前に2かけくらい入っていそう。オイルの量もハンパではない。お皿に残るオイルの量を見て、ああー、恐ろしくて自分じゃこんなに油入れないな…と思うんだけど、このひと時の食の快楽のためならば、後でちょっと動けばイイ!!夕飯軽くすればイイ!!と決心させるお味。でも、油は重めなので、夕飯入りません…自動的に夕飯抜きダイエットになります。(まあサラダくらい食べますが)昨今は、カフェの家庭的+ちょっとオシャレっていうお料理を食べることも多くなってきたけど、こちらはプロの仕事を感じる一皿であります。具のゴージャスさとか盛り付けの華やかさは無いけれど、誠実でパンチが効いているパスタだと思います。多分ここのパスタが癖になってしまうのは、私がエアロとヨガやった後に行くので、失われた汗の塩分と、疲労回復のビタミンB1が含まれている豚肉、アリシンいっぱいのニンニクと全てを補給できるからジャマイカ?たまには他のパスタも食べようっと。カレー風味のミートソースとか、オリジナリティを感じるメニューが多いですよ。
November 2, 2006
コメント(2)
![]()
先日上野の森美術館に「ダリ展」を見に行った後、有楽町まで足を伸ばし、ヨガ・ダンス・フィットネスウェアの品揃えが豊富なプランタン銀座に行ってきました。お迎えまで2時間を切っているので、決断力(どうしても脳内でケツ弾力と一度変換されてしまうなあ)が必要です。滅多に有楽町まで来ないから、ここで買うなら買っておかなくちゃ。どうもスタイルがいいとは言えない私、試着は必須なんです。今まではNIKE、PUMA、DANSKIN、DAMISS、GESTS辺りで買ってきて、まあGESTSが好きなんですけど、近場ではなかなか取り扱いがなくて。買ったのは…★NEW★ダイナミックな刺繍&スパンコール使い【ブラジルソル】デザイントップ(ターコイズ/ス...こんなの。バックの刺繍とスパンコールがフィギュアスケートの衣装のようで、一目ボレ今までこんなウエア売ってるの見たことなかったです。さすが銀座。これは、自信を持って体を動かせるプログラムの時じゃないと着られないな…動きの苦手なステップエクササイズの時とか、あんまり出てないイントラさんのときは、封印したいところです。色も、無難に黒にしとけばあまりテレも無く着られるんだけど、風水的に黒を多用するのは良くないらしく、赤とか明るい色を選ぶ今日この頃です。黒だと顔色がくすむし…胸のホールド力もかなりありますよ♪私は自信が無いので中にインナー着ますけど…こんなのも欲しくなるなあ…似合う似合わないはともかく、カッコいいウエアですよね♪ウエアに負けないように頑張ろうっと♪
November 1, 2006
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1