フリーページ

まるくんな  ワンダーランド


まるくん幸福手帳お品書き


まるくんの至宝 何かな?(笑あり


まるくんの宝 ハニーでした(笑なし


んでもって、アホウは語る


え?まだ懲りませんの?


アホウとハニーのワンダーランドⅠ


アホウとハニーのワンダーランドⅡ


アホウとハニーのワンダーランドⅢ


アホウとハニーのワンダーランドⅣ


アホウとハニーのワンダーランド5


まるくんの「お取り扱い説明書」


ハニーからみた「お取り扱い説明書」


逆襲版!「ハニーのお取り扱い説明書」


まるくんな まるくんお品書き


まるくんな まるくん語録


楽天おともだちのハニー賛歌 


愛すること―ハニー♪とワンダーランド2


愛すること―ハニー♪とワンダーランド3


愛すること―ハニー♪とワンダーランド4


愛すること―ハニー♪とワンダーランド5


空飛ぶまるくん―★ワンダーランドw


空飛ぶまるくん―★ワンダーランドw2


空飛ぶまるくん―★ワンダーランドw3


空飛ぶまるくん―★ワンダーランドw4


ハニー♪ 美しすぎっw


美しすぎっw文句ありまして@@


墓標2011 ブックマーク2003~2011


フンコロガシの旅の思ひでホロホロ


TOKYOプチオフ 03/1


TOKYO プチオフ  03/2


TOKYO プチオフ 03/3


TOKYOプチオフ 03/4


TOKYOプチオフ  03/5


幸せのプチオフ 03’11 岡山


幸せのプチオフ 03’11 倉敷


プチオフIN愛媛 03’11月


安全パイな物語 プチオフ愛媛2


TOKYOプチオフ 04/1・2 


TOKYOプチオフ 04/3・4 


TOKYOプチオフ 04/5.6 


TOKYOプチオフ 04/7・8 


TOKYOプチオフ 04/9.10 


YOKOHAMA春プチオフ05/3―1


YOKOHAMA春プチオフ05/3―2


YOKOHAMA春プチオフ05/3―3


プチオフ 05年秋 


プチオフ総集編 その1 03年~05年


プチオフ総集編 その2 03年~06年


一瞬のまたたきと煌き


奇跡の産声に(宇宙誕生から人権へ繋ぐ)


生命の滴――


大地の揺篭から


地平線の認識


一瞬のまたたき


青空=自由 リンガラ音楽万歳♪


リンガラ創生期


リンガラ中興期


リンガラ胎動期


リンガラ軌道期


リンガラ いつでも青空


まるくんなまるくん


新居浜太鼓台祭


東京―おいしい♪レストランガイド


まるくんなネット論


風の握手――駒ケ岳


コウノトリの町で―城崎


湯煙の向こうに――大分


ホリスティック教育―大阪


古都チンドン道中――京都1☆


古都チンドン道中――京都2☆


おのころ島―――淡路島


土佐小春日和徒然記―高知その一


土佐小春日和徒然記―高知そのニ


まるくんな子育て、実践


センス・オブ・ワンダー Ⅰ・Ⅱ


センス・オブ・ワンダー Ⅲ・Ⅳ


センス・オブ・ワンダー Ⅴ・Ⅵ


センス・オブ・ワンダー Ⅶ・Ⅷ


センス・オブ・ワンダー Ⅸ・Ⅹ


まるくんな家族たち♪その一


まるくんな家族たち♪そのニ


まるくんな家族たち♪その三


まるくんな家族たち♪その四


僕と貴方の幸福手帳


わたし 出会い 発見


当たり前の雲の向こう


あたらしい風を――


風が届けた握手


幸せの旅路


私を解放すること


出会いから交わりへ


意識・からの解放


星の時間――


心の扉を開けて


10月のバラ(エジプトで)


EGYPT エジプト旅紀行 【1】  


エジプト 10月のバラ 【2】 


10月のバラ 【3】


10月のバラ 【4】


10月のバラ 【5】


10月のバラ 【6】


10月のバラ 【7】


10月のバラ 【8】


10月のバラ 【9】


10月のバラ 【10】


10月のバラ 【11】


10月のバラ 【12】


10月のバラ 【13】


10月のバラ 【14】


10月のバラ 【15】


10月のバラ 【16】


10月のバラ 【完】 エジプトの一夜


モロッコ旅行記 モロッコの旅 


モロッコ紀行 ハッティ通りの朝


モロッコ紀行 シェアリの夜は更けて


モロッコ紀行 【 風景 】


モロッコ紀行 【カスバ街道を走る】


モロッコ紀行 【62ディラハムの幸福】


モロッコ紀行 【フェスエルバリの夜景】


【モロッコ紀行】フェズフェスティバル


モロッコ紀行【風光るイタリアの―】


モロッコ紀行【カサブランカ】


モロッコ紀行【晴れた日に旅に】


ミュージカル♪―ミュージカルにでよう


ミュージカルにでよう♪楽しいな♪2


ミュージカルにでよう♪楽しいな♪3


ミュージカルにでよう♪楽しいな♪4


ミュージカルにでよう♪楽しいな♪5


ミュージカル「うずしお丸の少年たち」


「うずしお丸の少年たち」後日談♪


ケニア旅行 サファリ入門編


ケニアの旅――貴女とサファリを 1


ケニアの旅――貴女とサファリを 2


ケニアの旅――貴女とサファリを 3


ケニアの旅――貴女とサファリを 4


ケニアの旅――貴女とサファリを 5


ケニアの旅――貴女とサファリを 6


イエメンの旅 イエメン旅行記


YEMEN―イエメンの旅―2


YEMEN―イエメンの旅―3


YEMEN―イエメンの旅 4


YEMEN―イエメンの旅 5


YEMEN―イエメンの旅 6


YEMEN―イエメンの旅 7


YEMEN―イエメンの旅 8


トルコの旅  トルコ旅行記


トルコの旅―金の星と銀の月のしたで2


トルコの旅―金の星と銀の月のしたで3


トルコの旅―金の星と銀の月のしたで4


トルコの旅――銀の星と金の月のしたで5


トルコの旅―金の星と銀の月のしたで6


トルコの旅――金の星と銀の月のしたで7


トルコの旅――金の星と銀の月のしたで8


カメルーンの旅 中央アフリカ旅行記 


カメルーンの旅 その1


カメルーンの旅 その2


カメルーンの旅 その3


カメルーンの旅 その4


カメルーンの旅 その5


カメルーンの旅 その6


禁煙しよう 禁煙日記


禁煙日記  禁煙しよう


禁煙しよう 禁煙日記3


禁煙ブログ 禁煙日記4


禁煙気分 禁煙しよう5


禁煙日記6 禁煙のけじめ


禁煙ブログ 禁煙しよう7


PTA PTAは楽しい♪


PTA活動記録 小学校PTA


PTA研究大会


幼稚園PTA会長挨拶


小学校PTA会長挨拶 その1


PTA会長 挨拶 小学校編 その2


さらばPTA PTA会長お別れの挨拶


セイシェル子づくり旅行記


セイシェル旅行紀 その2


セイシェル旅行記 その3


セイシェル旅行記 その4


セイシェル旅行記 その5


セイシェル旅行記 その6


セイシェル旅行記 その7


セイシェル旅行記 その8


セイシェル旅行記 その9


セイシェル旅行記 その10


セイシェル旅行記 その11


2010年03月27日
XML
光と影とたゆたう ラウネー海洋公園とお別れ

ハニー イン ザ セイシェルズ

バルバロン湾のセルシワ


彼女はしばらく珊瑚の上で水中カメラを海面につけ探索するなど戯れた後、再び海中に消えた。
浜辺にあがってきたとき海水がしたたり落ちる曲線の麗しさと、波打ち際に寄せる水面が反射して、キラキラ光る風景は今でも瞼の裏に焼きついている。
ラウネーは私にとって、セイシェルのなかでも飛びっきりの場所となった。
くハイハイをするぐらいの赤ちゃんが浜辺で歓声をあげる声が届いてきた。
帰国後、外国語のホームページの和訳でこんな紹介文をみつけた。 


One of Seychelles' most picturesque seascapes, this park encloses eight quiet and beautiful beaches and is the only marine park which is accessible by land as well as be sea. Here, under the shade of the Takamaka trees, one can laze the hours away listening to the sounds of the ocean gently caressing the sandy shores. The reefs on the both sides of the bay provide a wonderful opportunity to use the mask and snorkel. This park which is popular as a stop-over for visiting yacht charters is also famous for its whale shark sightings. In their season, these huge gentle giants of the sea can be seen swimming lazily around feeding on the rich plankton that accumulates in the park.

――セイシェルの最も絵のような海の風景。この公園は8つの静かで美しい浜辺を囲んであり、陸路で近づきやすい唯一の海中公園です。
タカマカの木の陰の下で、人はくつろぎを与えられ、穏やかに砂の岸を愛撫している海の音を聞いている時間。
湾の両側の珊瑚は、マスクとシュノーケルを使う素晴らしい機会を提供してくれます。

ここは、ジンベイザメ目撃例でも有名です。
海の穏やかな巨人は、海洋公園にたまる豊かなプランクトンで生きています。
このまわりでゆったりと泳いでいるのを見られることができるのです―――



―――「ジンベイザメ・・・・・・・・・・・・・・・・」
セイシェルはいつだって楽しい。
マヘ島でのあの日一日。
小さな町ヴィクトリアの植物園に辿り着くだけで一日を費やしてしまった。
あちこち筋肉痛で汗が滴り落ちるのが止まず異常な喉の乾き、色々ひっくるめてすごい疲労感がある。
それでも、半ベソ状態なのに心の底から笑いがこみ上げてくる感覚があるのは何故だろう?
それもこれも、何もかもひっくるめて、近くていつも遠い隣人、いや今ここにいる隣人こそ、のおかげに他ならない。
―わしら、ほんまに、何しに来たん?―

ふたりのそれぞれ異なる想いがセイシェルの空に溶け込んでいく。
セイシェルの太陽は空の頂点から徐々に西に傾きはじめ、濃すぎるくらいの青さから、少しずつ柔らかい青みを帯びてきた。
ここでは、空は刻一刻と極端に色々な表情をみせ、それに照らしあわせて海の表情も逐一変わる。
変わらなくてもよいものがあるが、変わるから美しい、楽しいものもある。
変わらないのは私たちだ。

いつもちぐはぐなふたりだけど。
そんなふたりだからこそ。
明日もきっと、もっと楽しいに違いない。


そして、――― 
あの日、セイシェルで、芽生えたあらたな生命へ ―――
ようこそ 地球へ
ようこそ 私たちのもとへ
生まれるたのが予定より2ケ月はやくて、体重がわずか1650gだったのにはほんとうに驚いたけど、
君と出逢えて何よりも嬉しい、感謝している。
ママとふたりのお姉ちゃん お兄ちゃん とともに歓迎します。

私たちは幸せであることを願います。
私たちは幸せを求め続ける生き物です。
この広い、広い宇宙に比べて、私たちが生きている時間は、私たちの存在そのものも、どこかの誰かのまばたき程度の一瞬の、ちっぽけな存在でしかありません。
私たちはいつも何かを考え、何かに気づき、何かと関わっていかなければ何もはじめることができません。
あなたが一生懸命正しいことを考え、さまざまな出会いを喜びとして受け止め、歩みつづけるその先に、必ずや幸せの青空が広がっていると私は信じています。
たとえ今がどしゃ降りの雨のつらい気分であったとしても、明日が先の見えない深い霧のなかにいたとしても、もしもあなたが何かに怯える嵐の夜であったとしても、その、突き抜けた先はいつもいつだってたおやかな青空です。
突き抜けた向こうというのは、頭上の空のことだけではなく、あなたの心の奥底にあります。
私が卒業した(そしてあなたもきっと通うであろう)中学校の校歌に最後にこう歌われています。
――心のありかは青空――、と。
青空とはなにを意味するのでしょう?
青空とは自由であることです。
自由とは私たちが生きるということと同じくらいの意味をもつ何者にもかえがたいものです。
生きることは自由であることです。
自由であることは、ただひたすらに自分が自分でありつづけることです。
あなたがたはこれからも、自由な旅をつづけ、あなたにとっての幸せをあなた自身でみつけていくのです。
「さあ!これからもずっとずっと青空のもと。胸をはってドーンといこうじゃないか!」





うたた寝をしている

バスはドアを開けたまま海岸線をゆく

―― 人生は相乗りバス のようなもの ―― 

バスの車中で書きなぐった 旅のメモ帳にそう記してある

ローカルバスで行った バス停留所の終点

そこはひっそりした 入り江の地元の海水浴場

おだやかな西日の陽だまりのなか

おそらく これまでもっとも「シアワセな」ひとときをすごした

往路のバスの最終は5時

わずか1時間半滞在の天国に一番近い―――ではなく

「天国の島」を実感した時間

長らく旅して「ここにきた」ではなく「だれとここにいる」か

幸せなこと がもっとも鮮明に残った 自由な時間と場所だった

私は旅の後 なおさら自由でいられる 










6

4

5

1

3

2




元気でいてくれてほんとうにありがとう!
育児休業もお誕生日と同時期に終わりです
これからも、あなたとともに幸せの道を歩んでいきたい
あなたに出会えてほんとうにうれしい
ありがとう


おしまい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月27日 20時37分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハロンボ♪

ハロンボ♪

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: