全648件 (648件中 1-50件目)
トレーニング期間が3ヶ月ということもあり、完走できるかの不安もありましたが、目標の1km5分を上回る1:42:31でゴールすることができました。途中、痛みで走れなかった期間もあったことを考えると上出来だったと思います。初のハーフマラソン、人生最長距離を走ったわけですが、想像していたよりも走った後の達成感や充実感がありました。練習でも12kmほどしか走っていなかったので、距離に対する不安がありましたが、案の定残りの3kmでかなり足にきました。特にアップダウンのきついコースということも関係していたと思います。すっかりマラソンにはまった感じで来年は更なる記録更新を目指すつもりで、早速今日は痛みもひいたので5kmだけ走ってきました。マラソン大会のタイム5km 23:2610km 23:59 47:2515km 24:22 1:11:4720km 24:53 1:36:40ゴール 1:42:31
2007年12月06日
コメント(1)
いよいよ初のハーフマラソン挑戦まであと3日。やはり準備期間が短く、走り込み不足は否めません。その証拠に体脂肪率はほとんど変わらず。ただ腿は太くなって、当初の目標であった足腰の強化はまずまず。でもここまでくると目標の1kmのペースで完走したい。昨日の最後の調整を兼ねたランは前日の深酒がたたって苦しいものとなってしまいました。体調管理にもかなりの不安を残してのレースとなりそうです。とりあえず今日からカーボローリングで炭水化物を食べまくりです。昨日のラン距離 5.11km時間 25:38ペース 5:00min/kmカロリー 299kcalストップウォッチ 25:27(5km) 5:05min/km
2007年11月29日
コメント(0)
今日も10kmのラン。スタート時から足に疲労を感じ、そのままペースが徐々にダウン。何とか1km5分ペースで走りきれました。本番では、その日の体調がとても重要になってくるなと感じました。今日のような疲労がある状態ではかなり苦しいレースになることでしょう。本日のラン距離 10.21km時間 50:01ペース 4:53min/kmカロリー 598kcalストップウォッチ 49:59(10km) 5:00min/km
2007年11月23日
コメント(0)
マラソン大会が近づいてきたので今日は無理せずに走ろうと思っていました。走り始まるといつものふくらはぎの張りなどが無く、身体も軽い感じで自己ベストを更新できました。今日はちょっと歩幅を狭くピッチを早めた走りが良かったのかも。iPodの誤差も少なく測定できました。この調子で怪我無く大会を迎えたいところです。本日のラン距離 10.62km時間 50:15ペース 4:43min/kmカロリー 662kcalストップウォッチ 47:28(10km) 4:45km
2007年11月21日
コメント(0)
あっという間にマラソン大会まで2週間をきってしまいました。ここからは無理をせず体調管理に気をつけて当日を迎えられるようにしたいと思います。今回は準備期間が短かったこともあり、まずは安定したペースでゴールできるようにしたいです。本日のラン距離 10.68km時間 51:39ペース 4:50min/kmカロリー 626kcalストップウォッチ 50:12(10km) 5:01min/km
2007年11月19日
コメント(0)
本日のラン距離 12.56km時間 1:01:03ペース 4:51min/kmカロリー 736キロカロリーストップウォッチ 50:36(10km) 5:04min/km 1:00:39(12km) 5:03min/km
2007年11月15日
コメント(0)
ここ何日かの悪天候で走ることができずにいましたが、その分足の疲労も取れ、またしてもタイムを更新することができました。しかし、これまでにないほどの筋肉痛に早くも見舞われています。椅子から立ち上がる時に、腿に激痛が...今日も10km走ったのですが、本番はハーフマラソンなので約21km。タイムは伸びていますが、本当にこのペースで走り始めてゴールにたどりつけるのでしょうか。本番のペースをどれぐらいにするかはじっくり検討が必要ですね。本日のラン距離 11.15km時間 53:52ペース 4:49min/kmカロリー 653kcalストップウォッチ 48:41(10km) 4:52min/km
2007年11月12日
コメント(0)
最近はちょうど10kmを走ってストップウォッチのタイムで自己記録を更新することを目標に走っています。ナイキ+とiPodのデータもそれほど誤差はないのですが、後半バテて来ると歩幅が狭くなり誤差が多少大きくなります。走るたびに自己記録を更新していたのですが、そろそろ更新できなくなる予感もありましたが、これまでのタイムからして今日は1キロ5分を切れるように頑張って見ました。何とか目標をクリアして連続の記録更新。でも今日はかなり腿の前側(大腿四頭筋)に痛みと疲労を感じました。このままでは、このペースでとてもあと10kmは走れないと実感。あと一ヶ月を切っている中、本番でも1キロ5分を上回るタイムで走れるのか。幸い腿の痛みは長引く感じではないので無理せず頑張ろうと思います。本日のラン距離 10.44km時間 50:51ペース 4:52min/kmカロリー 612kcalストップウォッチ 49:27(10km) 4:57min/km
2007年11月07日
コメント(0)
本当は12kmは走っておきたかったのですが、腿の筋肉痛があったため、10kmに抑えて走りました。前回ちょっと歩幅を広げて走った感触が良かったので今日は最初から広めにして走ってみました。やはり前半ペースは上がったのですが、5kmぐらいから足に疲労を感じ始め、最後の辺りではかなりきつい状態に。それでも何とか今までで一番早いペースで10km走れました。大会に向け脂肪を落とす予定が誘惑に負けチョコケーキを食べてしまい、ランの消費カロリーの半分以上を摂取してしまいました...本日のラン距離 10.4km時間 51:39ペース 4:58min/kmカロリー 609kcalストップウォッチ 51:04(10km) 5:06min/km
2007年11月05日
コメント(0)
今日も連日で少し短めのラン。昨日の疲れが残っていて、右足の腿が筋肉痛。後半ペースが落ちてきましたが、歩幅を広めにしてみたら調子が良くなり、6kmの予定だったところ1km余計に走ってしました。しかし、自転車の相乗効果もあり、筋肉で腿はかなり太くなった気がします。有酸素運動と基礎代謝が上がったことによる効果で脂肪は順調に減るはずなのに...運動でお腹がすいて食べてしまっているため、残念ながら体脂肪率は下がっていません。マラソン大会のためにも余計な贅肉は削って身体を軽くしないと。本日のラン距離 7.14km時間 35:15ペース 4:56min/kmカロリー 419kcalストップウォッチ 30:15(6km) 5:03min/km
2007年11月03日
コメント(0)
今日でハーフマラソンの大会まで一ヶ月。足の裏の痛みに泣かされていましたが、昨日新しいNIKE+の靴を購入。試しに今日は6kmほど走りましたがかなり良い感じ。エアが大きめで(180)靴のサイズを0.5cm小さいものにしたのが良かったのかもしれません。今日は短い距離だったこともあり、ペースは4:50min/km。本番もこのペースで走れればいいのですが...本日のラン距離 6.03km時間 29:11ペース 4:50min/kmカロリー 354kcalストップウォッチ 28:58 4:50min/km
2007年11月02日
コメント(0)
先日は走っていて調子が良い感じがありましたが、今日は逆。昨日の飲みが悪影響したのか足に疲労感を感じながらのラン。目標は12kmでしたが10kmで切り上げました。途中まではかなり遅いペースでしたが、後半頑張ってペースを上げたところ、タイムはまずまず。また足の裏に痛みが出てしまったので、早めに治したいところです。本日のラン距離 10.44km時間 53:06ペース 5:05min/kmカロリー 612kcalストップウォッチ 10km 51:39 5:10min/km
2007年10月29日
コメント(0)
先日、10kmを走った後から足を痛めてしまい休養していました。今日はやっと痛みも引いたので遅めのペースで走ってみました。思いのほか調子が良く、6kmの予定でしたが、8km走ってきました。走ることはできなかったのですが、通勤の自転車が心肺機能の向上に役立っていたようです。走れなかったので、コースの下見にでもと思い、自転車で21kmのほぼ全コースを見てきました。きついアップダウンのコースと話には聞いていましたが、一箇所これは心臓破りの坂どころではないという坂がありました。例年そこは多くの人が歩くらしいのですが、それも納得、とてもマラソンコースとは思えない急勾配。一度はそこを走っておいたほうが良いかと思いますが...足の状態を見ながら無理せずやっていこうと思います。本日のラン距離 8km時間 41分ペース 5:09min/kmカロリー 468kcalあっという間にあと一ヶ月ちょいでマラソン大会。
2007年10月24日
コメント(0)
今日は前回、スタート直後のオーバーペースで後半かなりタイムが落ちてしまったので、最初から抑え目で前回のタイムを少しでも上回る10km52分30秒を目標としました。これは1キロ5分15秒のタイムです。残り2キロぐらいで疲れからか目標タイムを下回るペースに。でも呼吸がつらくなかったので、ペースアップして何とか52分32秒でゴール。センサーはやはり精度に多少問題があり、実際の距離と数十メートルのずれがありました。今後はストップウォッチの時間もアップしていこうと思います。距離 10km時間 53:07ペース 5:16min/kmカロリー 590kcal10km時のストップウォッチ 52分32秒
2007年10月10日
コメント(0)
マラソン大会のため、ランニングを始めて約一ヶ月、初めて10km完走しました。始めの4kmぐらいまでは目標の1km5分ペースで行けましたが、そこから徐々にペースダウン、最後の方は5分40秒ぐらいまで落ちてしまいました。とはいえ、学生時代から約15年ぶりの10km。完走できただけでも良しとしましょう。消費カロリーも600kcalを超え、ランの効率の良さを実感です。ただ、今日は休みなのでこの後のビールとつまみでトントンか本日のラン距離 10.26km時間 54:10ペース 5:16min/kmカロリー 601kcal
2007年10月07日
コメント(0)
今日は無事センサーの調整ができました。やはりトレーニングでペースを一定に走れるようになったこともあるのか、今回の調整後はかなり正確に距離を測れているようです。今日は野球をやった後だったので、センサー調整時に1.8km、その後4.4kmほど走って終了。後で筋トレを少しやってプロテインを飲んでから勤務に備えて寝ます。本日のラン距離 4.4km時間 22:29ペース 5:05min/kmカロリー 259kcal
2007年10月04日
コメント(0)
今日は久々にセンサーの調整もかねて近くの公園に行ってきました。そして調整のためのセッティングをしようとするとセンサーを装着してくださいという表示が...iPod側のセンサーを忘れてしまい、家に取りに帰るのも面倒だったのでそのまま4kmほど走って終了しました。明日こそちゃんと調整してきたいと思います。先日、通勤用にクロスバイクを購入しました。クロスバイクはマウンテンバイクとロードバイクの中間のようなものでマウンテンバイクよりもかなり早いとネットで見て購入を決意。実際はかなりロードバイクに近くタイヤはかなり細く、段違いにマウンテンバイクよりも早いです。これで片道15kmほどの通勤もそれほど辛くはなさそうです。これでスイムを始めればトライアスロンに出れてしまいます。
2007年10月03日
コメント(0)
先日、初の7キロのランをして以来、忙しかったこともあり、ちょっとさぼっていました。ということで本日は久々のラン。雨の中でしたが、先日ダウンロードしたロッキーのアルバムを聞きながら走ってきました。でも、さぼっていたせいか、すぐにふくらはぎに疲労が...当初の予定通り、20分に終了。あとマラソン大会まで2ヶ月なので頑張らないと。本日のラン距離 3.83km時間 20分ペース 5:15min/kmカロリー 225kcal
2007年10月01日
コメント(0)
昨日、あまり走れなかったこともあり、今日はこれまでで最も長い6kmを目標としました。ペースを維持しようとすると後半つらくなり、目標を達成できないことがあったので、今日はあまりペースを気にせず走るようにしました。ところが、これまでのトレーニングの成果か、1km5分15秒のペースが割と楽に走れました。最後の500mは少しペースをあげることもできました。家内が用意してくれたiPod専用のアームバンドのお陰で気軽に距離、時間、ペースのアナウンスを聞けるようになったのもモチベーションアップにつながっています。本日のラン距離 6.01km時間 31分ペース 5:13min/kmカロリー 352kcal
2007年09月21日
コメント(0)
今日は暑かったので午前中にピッチング(野球の練習試合が近いので)、午後にランニングと筋トレという予定でした。しかし、久々に家内と昼ごはんを食べに行ったところ、がっつりパスタとピザを食べてしまいました。共に脂っこかったので、ちょっと気になっていましたが、暗くなる前に走りはじめました。始めは調子良かったものの15分過ぎぐらいから吐き気が...やむなく目標タイムに到達できずにトレーニング終了。その分、筋トレ頑張ろう!今日のラン(途中気持ち悪くてウォーキング)距離 3.82km時間 22分ペース 5:45min/kmカロリー 224kcal
2007年09月20日
コメント(0)
今日はあまり時間がなかったのペースを早めにキープすることを目標に20分間走ることにしました。少しは心肺機能が高まったのか、1キロ5分を切るペースでも以前より頑張れるようになった気がします。本日のラン距離 3.3km時間 16分30秒ペース 5:00min/kmカロリー 193kcal
2007年09月19日
コメント(0)
昨日は腿の裏の痛みでほとんど走れませんでした。しばらく走れないかと思っていましたが、今日になったら痛みがかなりひいていました。マラソン大会が近いので無理は禁物と思いつつ走ってしまいました。すると以外に痛みがなく走れてしまいました。明日になっても痛みが復活しなければいいなぁ。そして今日は軽めの筋トレもやりました。家内が最近話題になっているというプロテイン、DNSを買ってきてくれたので早速効果を試さないとと思って頑張ろうかと。このDNSはレッドソックスの松坂選手も愛飲しているらしい。特徴はなんと言っても飲みやすさ。これまでのプロテインは粉っぽくてオレンジジュースなどでわって何とか飲めるかなという感じでしたが、DNSは水に溶かして美味しく飲めます。家内いわくバナナ味が美味しいらしいのですが、私の買ったシリーズにはバナナ味がなかったのでチョコ味にしてみました。でも、良く溶けるしやはり今までのものと比べると格段に飲みやすいです。DNSのホームページを見るとダイエットに成功している人もいるようです。私の場合はあくまで筋肉をつけるのが目的ですが...本日のラン距離 3.64km時間 20分ペース 5:32min/kmカロリー 213kcal
2007年09月18日
コメント(0)
先日、野球をやった時に仲間が肉離れのような状態になってしまいました。その人は少々体重がオーバー気味なのでやっぱりという気がしていました。私のほうは逆に体調が良かったので、野球のあと30分ほど走りました。しかし、その翌日からひどい筋肉痛に。腿の裏だけ今日で4日も経つのに痛みが取れない状態です。試しに今日は軽く走ってみましたがやはり痛みがあったので途中で止めました。運動前後のストレッチもさぼっていたので、これからはしっかりやるようにしようと思います。本日のウォーキング距離 1.35km時間 10分ペース 7:38min/kmカロリー 79kcal
2007年09月17日
コメント(0)
何と2年ぶりとかなり久々に体組成データを更新しました。以前はカラダスキャンのデータのブレが大きいので1週間の平均をアップしていましたが、毎日データを取ることが面倒でついついアップすることができずにいたので直近3日間の平均としました。ダイエットスタート時と比較すると、最近はさぼっていたわりに、体重はマイナス2.8kg、体脂肪マイナス4.1%、体年齢マイナス5.3歳とまずまずの値でした。ただ、基礎代謝量もマイナス30と大きく減少してしまい、かなり筋肉が落ちてしまったよう。これからは話題のプロテインDNSを飲みながら筋トレもしっかりやって筋肉をつけて太りにくい体質にしていこうと思います。今日のランニングは昨日の休養日のお陰で足の疲労がすっかりとれ、目標の30分を走りきることができました。距離も初の5km超え。明日はまた公園で距離をチェックしながら走ってきます。目標は体調を見ながら行けそうなら6kmを目指します。本日のラン距離 5.65km時間 30分ペース 5.20min/kmカロリー 331kcal
2007年09月13日
コメント(1)
今日はトレーニング前から疲労を感じていたので、これまでは距離と時間を徐々に増やしていたのを、目標4kmと少なくしました。その変り、ペースだけは1km5分15秒をキープしようと考えていました。しかし、思っていたより疲れが溜まっていたらしく、走りはじめからそのペースを維持するのが辛く、左膝の辺りの筋肉に少し痛みが...そこから、とりあえずペースは気にせず20分は走ることに。でも、20分に近づいたところで point 4 kirometers to go.というアナウンスがあり、やる気を持ち直して4km無事完走。この調子では明日は完全休養日にしたほうが良さそうです。本日のラン距離 4.02km時間 21分58秒ペース 5.27min/kmカロリー 236kcal
2007年09月11日
コメント(0)
昨日休んだぶん、今日は気合いを入れて新記録の25分間のランニングに挑戦。普段走っている人には簡単なことでしょうが、久々の私にはとてもつらかったです。というのも、マラソン大会に向けて1キロ5分ぐらいで走れればいいなと目標にしていました。1日目、2日目もそれぐらいだったこともあり、今日もそのペースで行こうと。ところが、今日も距離表示のある公園で5分経過のアナウンスがiPodから聞こえたとき、ぜんぜん1キロに届いていなかったのです。やはりセンサーの調整で正確な状況に近づいたのでしょう。あわてて、次の1キロはペースアップ。これが後に響きました。その1キロでは盛り返したものの、その後は徐々にペースダウン、最後の登りは歩きたくなるような状況に。終わってみれば平均で1キロ5分21秒。ということで当面の目標は1キロ5分15秒ぐらいのペースで走行距離(時間)を増やしていこうと考えています。しかし、あんな軽い登りでバテているのに本番の急勾配に耐えられるのかかなり不安を感じ、勢いで大会にエントリーしてしまったことに軽く後悔...ということで今日のランは距離 4.68km時間 25分ペース 5:21min/kmカロリー 274kcal
2007年09月10日
コメント(1)
今日は気になっていたセンサーの調整を近くの公園でやってきました。ランニングとウォーキング、それぞれ400mで調整してみました。早速試してみると、やはりランニングでは数十mの誤差があるようですが、ウォーキングはほんの数m。しかも設定の時はランとウォーキングを選択するのに、その後の試走では、ランとウォーキングを選択しなくてもほぼ正確に距離が出てくるのはすごいなと感心。いったいどんな仕組みになっているのでしょうか。今日走った公園は専用コースもあって土曜日ということもあり、たくさんの人がいました。陸上競技場のような素材のものがひいてあって足への負担も少なそう。環境としてはいいのですが、唯一の難点は自転車で十数分かかってしまうこと。時間に余裕のあるときはまた行ってみようと思います。今日は疲労もあったので、センサー調整の後、ラン1.2kmとウォーキング1.0kmで終了しました。
2007年09月08日
コメント(0)
昨日から始めたNIKE+とiPodを使ったランニング。本日の結果は距離 3.93km時間 20分ペース 5.07min/kmカロリー 232kcal今日は目標を20分に設定してやって見ました。雰囲気を出すためiPodの言語を英語にしたところ、5分経過するごとに英語のアナウンスが。昨日聞いた日本語のいかにも機械的なアナウンスよりもかなり○。全くこのシステムを知らない方のために軽く説明しておくと。トレーニング用のセンサーを専用シューズ(NIKE+)の中敷の裏とiPod(iPodnano)にそれぞれ装着し、ランニングをするというもの。すると自分の好きな曲を聴きながら、目標の時間に対するアナウンスなども聞け、終わった後でiPodとPCを繋ぐと自分のデータが勝手にナイキの専用サイトに記録されていきます。<2日間利用してみた感想>・残り5分からは1分毎のアナウンスで最後のがんばりに有効。・記録を残すのがPCに繋ぐだけでとても簡単。・距離は意外と誤差が大きそう(調整していないのもありますが)誤差が大きいのは他の購入者の口コミでもありましたので承知の上です。特に坂道で歩幅を短くするとピッチを上げたと勘違いされてしまうよう。でもその分下りで歩幅を広くすれば相殺されるので問題ないかも。しかし、いきなり走りはじめたので最後の5分はかなりきつかった。でもこのNIKE+とiPodのお陰で今後も頑張れそうな予感。
2007年09月07日
コメント(0)
久々の更新で突然すが、ハーフマラソンに参加することにしました。理由はダイエットということもありますが、一番の理由は他に。最近、職場で野球をするようになり、他にできる人がいないので私がピッチャーをやることに。スポーツとなると負けず嫌いな私は、「ピッチャーは足腰だ!」という変った理由から市民マラソン大会に参加することにしたのです。ということで、早速大会へのエントリーを済ませ、以前から気になっていた、NIKE+(シューズ)とiPodnanoを購入。シューズに入れるセンサーは家内が持っていたので、本日から利用開始。センサーの調整が必要なようですが、近くに400メートルトラックがないので初期設定のまま走りました。多少の誤差はあるでしょうが、本日のランは時間 15分36秒 距離 3.03キロペース 5:08min/kmカロリー 179kcalマラソン大会まであと3ヶ月をきっているので、これからはほぼ毎日走る予定です。
2007年09月06日
コメント(1)
健康診断の結果が出ました。前回、すい臓がD判定で要再検査でそのままにしていたので、少し気になりましたが、今回は全てA判定で異常なし。すし臓の数値も完全に正常値に戻っていました。中性脂肪が下限値よりも低くなっていましたが、気になるお腹周りの脂肪は中々減りません。
2007年07月24日
コメント(0)
今日は筋トレの日。以前は1日15分の短いトレーニングでしたが、今の目標は何と言っても野球の飛距離を伸ばすこと。ということで、これまで各種目1セットだったものを2~3セットやるようにしています。やはり、ちゃんとした(?)目標があるということは大切だなと改めて感じています。以前、目標がはっきりしないときであれば、1セットでも面倒に感じていましたが、今はかなり前向きにトレーニングに望めています。今日からは以前はつけていたトレーニングの記録表(何kgを何回やったかを記録するもの)を再開しようと思います。
2007年07月21日
コメント(0)
かなり久々の更新です。急に更新を思い立ったのは、最近ちょっと筋トレの気合が入ってきたから。なぜ気合が入ったかというと草野球をやり始めたため。ずっと筋トレ以外の運動していなかったのですが、久々に野球をしたらこれがとても楽しくて。最初は数人から始めた野球が徐々に人も増え、もう少しでチームがが作れそう。ならば、いざ試合となった時に打球の飛距離を伸ばせるようにと筋トレに気合が入ったのです。でも有酸素運動はしていないので、体脂肪率は17~18%といったところです。野球ではピッチャーをやることにないそうなので走り込みが有効なのですが…
2007年07月20日
コメント(0)
テレビのコマーシャルでもやっていますが、ランニングの距離や目標に達しているかも教えてくれるらしい。実は家内がシューズは持っているけどiPodがないので使ってません。家内はレッスンで運動量は充分なので多分使わないと思いますが...iPodと自分用のシューズを購入しようと検討中です。最近ランニングをさぼり気味なので買えば気合いが入りそう。そして来年は地域のハーフマラソンに参加しようかなと。
2007年01月28日
コメント(0)
長く続いた番組の突然の打ち切りでしたね。確かに今回あれだけのことが明るみに出たら続けるのは難しいですよね。今回のねつ造を見ると、それまでも相当のねつ造があったのではないかと思ってしまいます。私も何度かあるあるを題材にこのブログに載せていたのでとても残念です。最近の健康志向をさらに高めてくれるような新しい番組が早く登場してくれることを願う今日この頃です。
2007年01月25日
コメント(0)
かなり久々の更新です。仕事が忙しく、全く更新していなったのですが、落ち着いて来たので少しずつ更新していこうと思います。しばらく見ていないうちに楽天に色々な機能が追加されたようですね。それにしてもあるあるのねつ造はとても残念でしたね。私も学生時代に運動生化学を専攻していたので、よく実験をしていました。良いデータが出ないときは、データをいじりたくなる気持ちはわかります。でも今回のはデータの測定すらしていなかったり、全く別人の写真を使うなどかなり悪質。この番組を通じてダイエットに取り組んでいた人がダイエットから遠ざかってしまわないといいのですが。私自身は、最近はすっかりさぼり気味で恐くて体脂肪計に乗っていません(笑)でも少し家の周りを走ることを始めました。来年は地元のハーフマラソンに出ようかなと。いつまで続くことやら...今後はブログの内容を整理しながら更新していこうと思ってます。
2007年01月22日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログらんきんぐ》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 常軌を逸した、風変わりな、変なeccentric エクセントゥリク終わる、終わらせるterminate ターミネイト先例のない、無比のunprecedented アンプレスィデンティド 覚えてますか?3日前の単語。 うわべだけの、浅い、表面のsuperficial スーパフィシャル分配する、投与する、なしで済ませるdispense ディスペンス速い、迅速な、即座のswift スウィフト 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 時代、年代era イーラ相当するもの、対応するもの、そっくりのものcounterpart カウンタパート蒸気、実体のないものvapor ヴェイパァ
2006年08月17日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 冷笑的な、皮肉的なcynical スィニカル生まれつきの、先天的なinborn インボーン考案する、たくらむ、どうにかするcontrive コントゥライヴ 覚えてますか?3日前の単語。 抱きしめる、含む、受け入れる、応じる、抱擁embrace エンブレイス書き取らせる、命令する、要求するdictate ディクテイト描く、描写するdepict ディピクト 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 追放する、除名するexpel イクスペル具体化するembody エンバディ利口な、鋭いshrewd シェルード
2006年08月16日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 孤独な、1人だけの、唯一のsolitary サリテリィそれゆえに、したがってhence ヘンス統合する、溶け込ませるintegrate インテグレイト 覚えてますか?3日前の単語。 抱きしめる、含む、受け入れる、応じる、抱擁embrace エンブレイス書き取らせる、命令する、要求するdictate ディクテイト描く、描写するdepict ディピクト 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 必死の、やけになった、自暴自棄の、絶望的なdesperate デスペレトかすかな、微妙な、難解な、巧妙な、鋭敏なsubtle サトゥル時間をきっちりまもる、素早い、几帳面なpunctual パンチュアル
2006年08月15日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? うわべだけの、浅い、表面のsuperficial スーパフィシャル分配する、投与する、なしで済ませるdispense ディスペンス速い、迅速な、即座のswift スウィフト 覚えてますか?3日前の単語。 使い方、使用、語法usage ユースィヂ移り変わり、推移、過渡期、変わり目transition トゥランズィション半島peninsula ペニンスラ 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 期限切れになる、終了するexpire イクスパイア詳しく調べる、点検する、視察するinspect インスペクト原子力の、核のnuclear ニュークリア
2006年08月14日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 抱きしめる、含む、受け入れる、応じる、抱擁embrace エンブレイス書き取らせる、命令する、要求するdictate ディクテイト描く、描写するdepict ディピクト 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 広がる、広げるexpand イクスパンド型に入れて作る、形成するmold モウルド収穫する、受けるreap リープ
2006年08月13日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 信条creed クリード流行、人気vogue ヴォウグ加速する、促進するaccelerate アクセラレイト 覚えてますか?3日前の単語。 通路aisle アイル統計学、統計statistics スタティスティクス余剰、過剰、黒字、利益surplus サープラス 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 軽蔑する、ひどく嫌うdespise ディスパイズ取り除く、なくすeliminate イリミネイト批判、批評criticism クリティスィズム
2006年08月12日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 使い方、使用、語法usage ユースィヂ移り変わり、推移、過渡期、変わり目transition トゥランズィション半島peninsula ペニンスラ 覚えてますか?3日前の単語。 消す、絶滅させるextinguish イクスティングウィシュ薄暗い、憂鬱なgloomy グルーミィ最大の、最高の、最大限utmost アトゥモウスト 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 高める、向上するenhance エンハンス衛星、人工衛星、衛星都市satellite サテライト拷問(にかける)、苦痛、ひどく苦しめるtorture トーチァ
2006年08月11日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 通路aisle アイル統計学、統計statistics スタティスティクス余剰、過剰、黒字、利益surplus サープラス 覚えてますか?3日前の単語。 多数の、多くのnumerous ニューメラス強制的にさせる、恩恵を与えるoblige オブライヂ最後には、結局はeventually イヴェンチュリィ 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 混同する、混乱させる、困惑させるconfuse コンフューズおおよそ、約、ほぼapproximately アプラクスィメトゥリィ討論(する)、論争(する)、討論会debate ディベイト
2006年08月09日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 消す、絶滅させるextinguish イクスティングウィシュ薄暗い、憂鬱なgloomy グルーミィ最大の、最高の、最大限utmost アトゥモウスト 覚えてますか?3日前の単語。 つまずく、よろけながら歩く、偶然出くわす、失敗、過失stumble スタンブル支持者、主張者、支持する、弁護する、主張するadvocate アドゥヴォケト (動)はケイトいじめる、いじめっ子 bully ブリィ覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 狂信的な、熱狂的なfanatical ファナティカル保留する、抑えるwithhold ウィズホウルド欠いているdevoid ディヴォイド
2006年08月08日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 根本的な、主要なfundamental ファンダメンタル信じられない、信じられないくらいのincredible インクレディブル許可、こづかい、手当てallowance アラウアンス覚えてますか?3日前の単語。 調査する、研究するinvestigate インヴェスティゲイト口頭の、口述の、口のoral オーラル神聖なsacred セイクレド 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 だますdeceive ディスィーヴ服従させる、服従する、提出するsubmit サブミット安全な、確保された、安全にする、確保するsecure スィキュア
2006年08月07日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 多数の、多くのnumerous ニューメラス強制的にさせる、恩恵を与えるoblige オブライヂ最後には、結局はeventually イヴェンチュリィ 覚えてますか?3日前の単語。 多数multitude マルティチュード景気後退recesion リセション危険peril ペリル 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 ばらまく、分散しているscatter スキャタァ思いださせるremind リマインド醜い、不快なugly アグリィ
2006年08月06日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? つまずく、よろけながら歩く、偶然出くわす、失敗、過失stumble スタンブル支持者、主張者、支持する、弁護する、主張するadvocate アドゥヴォケト (動)はケイトいじめる、いじめっ子 bully ブリィ覚えてますか?3日前の単語。 汚れ、しみ、汚す、染色するstain ステイン外科医surgeon サーヂン強く押す、突き刺す、突き出す、猛攻thrust スラスト 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 狂信的な、熱狂的なfanatical ファナティカル保留する、抑えるwithhold ウィズホウルド欠いているdevoid ディヴォイド
2006年08月05日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 調査する、研究するinvestigate インヴェスティゲイト口頭の、口述の、口のoral オーラル神聖なsacred セイクレド 覚えてますか?3日前の単語。 最近lately レイトゥリィすなわち、つまりnamely ネイムリィ吠える、わめく、大笑いする、ごう音をたてるroar ローァ 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 罪、罪を犯すsin スィンひっくり返す、だめにする、悪くする、心を乱す、狼狽させる、混乱した、具合が悪い、取り乱したupset アプセット野生動物wildlife ワイルドライフ
2006年08月04日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 多数multitude マルティチュード景気後退recesion リセション危険peril ペリル 覚えてますか?3日前の単語。 きちんとした、きれい好きな、満足な、なかなかよいtidy タイディまっすぐな、直立した、正しいupright アプライトいくらか、多少、ややsomewhat サムワト 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 安定したstable ステイブル財宝、富、財産、貴重品、大事にする、大切に保存するtreasure トゥレジア名声fame フェイム
2006年08月03日
コメント(0)
本日の更新も英単語のみです。《人気ブログランキング》ワンクリックよろしくお願いします!お手数ですが、こちらもお願いします。ホームページランキングネット!英単語を覚えませんか? 汚れ、しみ、汚す、染色するstain ステイン外科医surgeon サーヂン強く押す、突き刺す、突き出す、猛攻thrust スラスト 覚えてますか?3日前の単語。 間違いのない、正確な、精密なaccurate アキュレイト必要とする、要求するrequire リクワイア脱ぎ捨てる、流す、落とすshed シェド 覚えていれば完璧?1ヶ月前の単語。 覚えがある、見分けがつく、認める、認識するrecognize レコグナイズ抵抗する、我慢するresist リズィスト織る、編むweave ウィーヴ
2006年08月02日
コメント(0)
全648件 (648件中 1-50件目)

![]()
