前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

前門の虎、後門の狼 <年子を抱えて>

2009/05/04
XML
カテゴリ: Starbucks
大学時代の友人たちと飲み会のため、子どもたちを夫に任せて名古屋に行った。

こんなに時間に余裕があるなんてそうそうないことだから、
あっちもこっちも行かねばと つい欲張りになる。歩き回りすぎて足が痛くなった。
いつも車ばかりの人間がたまに歩くとこういうことになる(苦笑)。

まず最初に向かったのは名古屋市立大学病院。
いや、私は患者ではない。お見舞いする人がいるわけでもない。目的はスタバだ!
病院の中にスタバがあるのだ。
地下鉄桜山駅を出てすぐに病院だが、今日は休日なので まるで人気(ひとけ)がない。

HPには年中無休と書いてあったけど、なんだか信じられない。

施錠してある正面玄関から、スタバの看板が見えた。
こんなにひっそり静まり返っていて、もしや今日は臨時休業なんてことは…。
と思ったら、店員さんの影が動くのが見えた。

人がいるってことは休みではないのか、と思いながらも まだ信じられないまま、
奥のほうにある時間外出入口から入った。つきあたりを曲がるとスタバだ。
本当に不気味なほどシーンとしている。靴の音が響く。
メンテナンスをしているだけで営業はしていない、なんてことはないだろうなと
心配しながら近づくと「こんにちは~」とお馴染みの挨拶が聞こえた。
よかった、営業していた。周りには誰もいないけど。

2年ぶりくらいに、タゾチャイティーラテをオーダー。

あまりにシーンとしていてちょっと異様な空気。ここは本当にスタバかと思った。
普段なら、待ち時間が長くて飽きてしまった外来の患者で賑わっているんだろうな。

こんな日にどうして営業しているのかと思ったが、そうだ、こういう病院は年中無休だ。
外来がないから不気味なほど静かなだけで、入院患者はいるし、当直の医師や看護師も。
世間はGWと浮かれていても…。


名古屋に行っても、桜山も御器所も用がない場所だから、まとめて制覇した。

えー、今回の制覇で何店舗目かというと…。
記事に載せなかった店も含めると、あっ!集計を1つ間違えている。
163まで記載していたが、昨年5月の甲子園詣の日に行ったスタバを入れ忘れていた。
ということは、

161 西本町店
162 名古屋大須万松寺店
163 イオン各務原店
164 TSUTAYA東浦店
165 岡崎竜美店
166 豊橋ココラフロント店
167 名古屋市立大学病院店
168 御器所駅前店

おおーっ、目標クリアじゃないか!
100店舗、150店舗と達成した時に、次は身長の167という数字が目標だったのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/07 09:49:00 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

虎猛子

虎猛子

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Comments

王島将春@ Re:楽しい半年間の始まりです(03/29) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランド(07/05) 「SANRIO バニー &amp; マッティ 」に、上…
chanchan@ 教えてください 子どもの門限で検索していてたどり着いた…
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
matt@ lfSrlZtCdzuWymnFs vdjOgZ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: