全5件 (5件中 1-5件目)
1

2週間前のお出かけ。レトロな電車に乗って。 日進市のレトロでんしゃ館(名古屋市 市電・地下鉄保存館)の写真でした。コンパクトデジカメで撮った写真をフォトスケープで加工して、よりレトロな感じにしてみました。電車は動かないけど、運転席に座ったりできるし、ジオラマやゲームなどもあって、2~3時間くらいは楽しめます。息子が小さいときはよく行ったなぁ。(以前の日記はこちら)
2012.10.15
コメント(2)

一週間前になりますが、森のたんけんたい野遊びで稲刈りをしました。1家族3列ずつ稲刈りをしていきます。田植えよりも稲刈りのほうが好きという息子。鎌でさくっと刈るのは気持ちがいいみたい。 私は息子が刈った稲を交差して束ねていきます。 娘はといえば、生き物探しに夢中。イナゴやカエルがいっぱい。1時間ほどすると、水路に入って生き物探しをしていましたよ。ヘビの死骸も発見してました。息子以上に逞しく育っている娘です。 最後のほうは息子もギブアップし、私一人で刈って→束ねてと黙々と頑張りました^^お昼前にすべての稲刈りが終了。 おいしいお米になりますように。 お弁当を川沿いで食べ、お昼からは川遊び!ってもう10月ですけど^^;長靴をバケツにして、兄妹仲良く遊んでいました。 川沿いに数珠玉発見。 以前(☆と◎)採った数珠玉の芯を抜くのがブームの娘。初めて数珠玉が生えているのを見てびっくりしていました。これもブレスレットにしようかな。彼岸花もきれいに咲いていました。 自然の中で子どもたちと過ごす幸せ時間、ありがとう。
2012.10.14
コメント(0)

お天気に恵まれた中でツタワル テシゴトを無事終えることができました。ブログを見てくださっている方にたくさんお越しいただきました。本当にありがとうございました。(私が不在の一日目午後に来てくださった方、すみませんでした。)はるばる来てくれた友達、ありがとうね。ツタワルテシゴトのスタッフの皆様、どうもありがとうございました。他の出品者さんたちとの交流も楽しい時間でした。お買いものしたもの色々。ココソラ ブースから↓一目惚れした女の子のストラップと、リピ買いのくまちゃんヘアゴムとクッキー お隣のブースから↓ 今年も楽しみにしていたアンティーク食器のブースから大興奮で^^買ったもの↓(お皿は昨日予約して今日4枚持ってきていただきました) あとりえ参道もにぎわっていました。昨日は、銀座商店街の窯のひろば前で、とうふやしろさんのおからコロッケを購入。すっごくおいしかったです♪
2012.10.14
コメント(4)

ツタワルテシゴトに出品する作品の紹介です。 フライングキャップ(小・中学生サイズ)2点と裂き布のポンポンヘアゴム6点。これから値札付けをしまーす。13日・14日、ぜひ あとりえ参道 ツタワル テシゴトにお越しください。私はココソラのブース(7・8番)にいます。ブログを見てくださっている方、声をかけていただけるとうれしいです。
2012.10.11
コメント(0)

ツタワル テシゴトに出展する作品。ティペット12点、ネックウォーマー8点 完成しました。 ティペットはリバティプリントを使ってあるもの、ないもの色々です。今回大人サイズはブラックを2点のみ。あとはお子様サイズ(100~130cm)になります。ネックウォーマーは大人用を多くご用意しました(写真下は大人用)あと1週間。もう少しだけ、作れるかなー。
2012.10.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()