話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2009年09月21日
XML
090920wine2.jpg

中程度のガーネットの色調。エッジははっきりとオレンジが見てとれます。イチゴやラズベリーのコンポート、バラ、シナモン、ダージリン。味わいは厚みのあるリキュール的な果実味の第一印象。酸にこのあとのポンソほど張りはなく、ややグリップが乏しい面もありますが、村名とは思えない酒肉の厚みがそれを補っています。

090920wine3.jpg
■シャンボールミュジニー・シャルム90(ポンソ)
オレンジがかった中程度のガーネット。香りがすばらしい。赤い果実のリキュールやバラの花束、ムスク、ミネラルなどのうっとりするような芳香。口に含むと、オレンジピールっぽい果実味としなやかな酸があって、甘くクリアで旨みの乗った、繊細な味わいです。一方で、酒躯は儚げになってきているので、スワリングすると、一気に酸化が進んでしまいそうな危うさも感じます。ポンソは88年からSO2を排除している(代替に窒素ガスを使用)そうですが、SO2添加/無添加の長期熟成に対する影響ってどうなんでしょうね?

それにしても、20年を経過した村名、1級でこの香味。やはり90年はすばらしいです。近年のVTでこれに匹敵する年といえば、結局05年ということになるわけで、10~15年後の自家消費用に、これからもチマチマと05年を買い足していこうと思っている今日この頃です。グランクリュでなくてもいいんです。村名、1級でも90年はこれだけ保っているわけですから。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月25日 13時09分27秒
コメント(5) | コメントを書く
[ワイン会・有料試飲] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東急試飲その2(09/21)  
koichi さん
いいですね、東急の試飲。
ポンソは見かけませんでしたが、クレールのVRペルドリは名古屋の百貨店でも見かけました。結構買えそうな価格だったんで悩んだんですが。
まだ残っていたら購入しようかな
ちなみにそのときはRのMが安くで残っていたんで興奮してそれ購入したら忘れてしまっていました。 (2009年09月22日 08時04分18秒)

Re[1]:東急試飲その2(09/21)  
shuz1127  さん
koichiさん
>いいですね、東急の試飲。
>ポンソは見かけませんでしたが、クレールのVRペルドリは名古屋の百貨店でも見かけました。結構買えそうな価格だったんで悩んだんですが。
>まだ残っていたら購入しようかな
>ちなみにそのときはRのMが安くで残っていたんで興奮してそれ購入したら忘れてしまっていました。
-----
クレール出ていましたか。まあ、お値段次第かなとは思いますが、ポンソよりクレールの方がまだ保ちそうな感じでした。
RのMというと、ロマネコンティのモンラッシェでしょうか?(^-^) (2009年09月22日 11時20分47秒)

Re:東急試飲その2(09/21)  
koichi さん
ああ、たしかに。
すみませんロマネコンティはDRCなんで私的には『D』なんです。それにどんなに安くなっていても買えませんw
Rはラモネです。 十分高いんですが、それでも楽天検索よりは安かったです。
クレール持ちそうですか?・・・どうしようかな。。。悩ましい。
倹約したいときに限っていいワインに当るモンですね。 (2009年09月23日 11時01分43秒)

Re[1]:東急試飲その2(09/21)  
shuz1127  さん
koichiさん
>ああ、たしかに。
>すみませんロマネコンティはDRCなんで私的には『D』なんです。それにどんなに安くなっていても買えませんw
>Rはラモネです。 十分高いんですが、それでも楽天検索よりは安かったです。
>クレール持ちそうですか?・・・どうしようかな。。。悩ましい。
>倹約したいときに限っていいワインに当るモンですね。
-----
Rはラモネでしたか!もとよりDRCは冗談のつもりでしたが、モンラッシェのMは正解だったんですね~。羨ましいです。 (2009年09月23日 21時08分14秒)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月11日 14時30分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ocean@ 2024年全国通訳案内士試験について 英語の問題を解いてみた08/29 以前、「ESDICで一緒に講義を受けたかも?…
shuz1127 @ Re[1]:都内散策2025〜旧岩崎邸庭園(03/05) Henryさんへ ご快諾ありがとうございます…
Henry@ Re:都内散策2025〜旧岩崎邸庭園(03/05) #よろしければ、ご紹介いただいたURLを本…
shuz@ Re[1]:都内散策2025〜旧岩崎邸庭園(03/05) Henryさんへ ご指摘ありがとうございます…
Henry@ Re:都内散策2025〜旧岩崎邸庭園(03/05) 「コミュニズム国家のビル問題」ですが、…
shuz@ Re[1]:【英会話】英会話スクールの継続に悩む(02/13) Henryさんへ そうなんですよね。日本酒か…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(22)

ワイン新着情報

(490)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(252)

こんな店に行った

(313)

B級グルメ・カフェ

(246)

健康

(209)

エッセイ

(75)

ひとりごと・備忘録

(531)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(92)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(125)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(98)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(219)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(78)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(40)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

GWは長野方面に旅行… New! ささだあきらさん

ジャック・フレデリ… mache2007さん

DD51-1192 DD51-118… musigny0209さん

詩仙堂 獅子頭 ミユウミリウさん

2025年4月に飲んだワ… yonemuさん

銀座の肉屋田中でい… zzz.santaさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: