全14件 (14件中 1-14件目)
1

届きましたよ~、はやっ。熟成牛のローストビーフとプロシュートクルードです。ローストビーフは300グラム入っています。それと、ソースとレホールも3つ付いていました。3人前ということでしょうかね。プロシュートはアウトレットでリーズナブル。ただいま解凍していますので、食べるのは夕方かな。ああ楽しみ~。世界の美味しがお手頃価格「豊代」というショップからのお取り寄せです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★食べてみましたぁ~、柔らかくて美味しいです。最初、んっ、アメリカ産・・・ということで、気になりましたが、なまら美味いです。ピンク色~。ちなみにこちらですよ。付け合わせのソースもまた美味しいですね。リピ、あるかも~。https://item.rakuten.co.jp/sekainooishii-toyo/rostbeef-3/#rostbeef-3そして、プロシュートの方ですが、結構しょっぱいのです・・・このままではなく、サラダとかに入れて食べたほうがいいかもです。
January 31, 2018
コメント(0)
ちよっとまた宝塚を見ていたら明日海さんの「ポーの一族」の宣伝をみかけました。そうだ、今年でしたね・・・ああやっぱり明日海さん、いいなあ~。今年の宝塚の札幌公演ですが、結局チケットを買うのを忘れまして・・・ちょうどじじちゃんの入院騒ぎの時ですよ。それですっかりはがき出すのも電話予約もわすれました。まあでも、今年は明日海さんもこないので、あまり力も入らなかったかなと。こちらポーの一族の舞台公演のダイジェストです。https://youtu.be/X3AP8M0SyxEそして、ついでにみつけたウィキッドの第一幕、海外版ですが、字幕があります。劇団四季のは結局見に行かず終い・・・。https://youtu.be/qoK6F0w0hZsまたみつけちゃった・・・ルパン三世https://youtu.be/eWEi9nqDjtk
January 29, 2018
コメント(0)
楽天市場巡りをしていら、熟成肉ローストビーフという言葉に反応してしまいました。お正月に食べた熟成牛のすき焼きがとても美味しかったので、ふふ・・・今度はローストビーフを注文してしまいました~。ついでにプロシュートの切り落としも同じサイトでみかけて、あら、美味しそう~、とそれも一緒に。いやあ、霜降りより私的には熟成肉が美味しいですぅ~、以前、焼き肉用の霜降り神戸牛のお試しを頼んだことがありましたが、口に合いませんでした。脂っこいのがダメなんで・・・マグロも大トロは食べられません。昨日、孫ちゃんと電話でお話しました。「チョコレートを贈るね、リクエストはある?」と聞きましたら、「ばあちゃん、ばあちゃん、タブレットある?」と、聞いてきたので、タブレット型のチョコレートかなと勘違いしてしまいました・・・。「充電してあるの」、というので、ああそっちのタブレットかと。「ん、いつものところに置いてあるよ」、というと、「こんど持ってきてよ」、と「でも、ばあちゃんは設定はできないよ、孫ちゃんちにもあったじゃん」、そうかあ、タブレットは禁止なんだ・・・ユーチューブがみたいらしい・・・。「孫ちゃん、孫ちゃん、どんなチョコレートがいい?」「タブレットは?」ダメだ・・・会話が成り立たない・・・「孫ちゃん、またね、電話を切るよ。」「えーっ、やだぁ、タブレットぉ~。」
January 28, 2018
コメント(0)

せっと焼津の石原水産からまたまたマグロとかつおを届けてもらいました。最近、づけまぐろにはまっています~。下の段のづけまぐろですが、プレーンのものと山かけや塩、ピリ辛などが入っていました。刺身のほか、漬けも美味しい~。ここ毎日、マグロ尽くしですよ~。先日、あんこう鍋を作って食べてみましたが、スープは美味しかったんですが、あんこうって魚自体、普通の白身魚なんですね・・・高級魚というのでもっと期待していましたが・・・、そういえば、昔、懐石膳を食べたくて入ったお店で、それよりもふぐちりの方が美味しいよ、と店員さんに言われて頼んだんですよ、でも・・・特別なんてこともなく・・・やはりあまり期待してもいけないのかなと。たらの鍋の方が美味しいと思うのはやはりどさんこだからでしょうか。ところで、大丸でショコラ・プロムナードが今日からはじまります。でも初日は混むと思うので後にします。今月31日から丸井さんでも、サロン・デュ・ショコラ展もはじまりますよ~。さて、今年は孫ちゃんにどのチョコレートを贈るかな。雪祭りはいつからだったかな・・・。
January 24, 2018
コメント(0)

ただいま帰りました。ホテルモントレ・エーデルホフの一泊朝食、スパ一回券付きプランです。ひとり5500円、ツインで11000円ですよ、画像はその朝食会場からみた日の出とバイキングの朝食です。ああ、ここのいくらは美味しい~。60品バイキングです。部屋は21階で眺めも良かったです。部屋の窓からは建設途中の市民会館がみえましたが、凄く高いですよね。左の建物ですよ。それと、ホテルの回廊です。札幌駅前の夜景です。それなりに綺麗でした。スパ一回券でついでにラウンジで夕食をと思っていましたが、レストランが中華も和食も定休日でした・・・しかたないので、レディースセットを注文、ピザのハーフか焼きおにぎりを選べましたので、腹持ちいいおにぎりの方にしました。海鮮あんかけ焼きそばを楽しみにしていたのに、残念でした。窓からは藻岩山や大倉山も見えます。
January 22, 2018
コメント(0)

たまに撮っているコンベンションセンター横の公園ですが、雪景色ですね。右側に遊具もありますが、いつも忘れます。コンベンションセンターの奥にイーアス札幌もみえますが、もう数年は行ってないかなぁ・・・最近はいつもイオン東札幌でお買い物しています。春になったら行ってみょうかな、新しいカフェでも出来たら行こうと思うんですけどね。まあ、最近は寒いので家で動画をみています。ビートルズが続いていますが、時々ローリングストーンズもヒットします。これこれ、なんともレアな動画です。最初にどういうわけか、ジョン・レノン・・・それと、半世紀前のミック・ジャガー・・・皺がないです、あたりまえですが。https://youtu.be/psC6mk9ZTP4
January 17, 2018
コメント(0)

あんこうの鍋セットも届きました。結構身も入っていますね。右端はあん肝です。ネットスーパーで野菜を届けてもらおうかと思っていましたら、昨日の時点で受付終了・・・土日は混みあっているんですね。まあ、今週中には食べよう~、ちなみに長崎平戸から送られてきました。そういえば、最近エッジのブラウザを使ってないなあと、ちょっと動画を見ましたら、映りがとっても悪くなっていました。なんだかモザイクになってしまって・・・音はいいんですけどね、どうしたんでしょう。先日プログラムの自動更新があったけど・・・。IEもためしてみたら似たようなものでした。グーグルクロームだけ無難にみられます。まあずっとここのところクロームばかり利用していましたが。なんだろうなあ、パソコンの不調かな・・・10年くらい使っているし、寿命かな。クリーンアップもしたけどダメでした。ちなみにデフラグってプログラムからなくなりましたよね。ウィンドウズ10にしてから結構調子いいと思っていましたが・・・。
January 14, 2018
コメント(0)

届きました、ホタテ1キロとその他イカ刺しとたらこです。ホタテは食べ放題状態です~。ボス橘なんてまあ食べるだけ解かせば、と言うと10個も・・・ああこんなんじゃまたすぐ食べ尽くしてしまいそう・・・。お造りの時みたいなスライスしたホタテではなくて1個まんまゴロンとしたホタテをそのまま食べると本当美味しいですね~。オホーツクものですし~。それと業務用のいかの刺身はソーメン状に切ってありました。
January 13, 2018
コメント(0)

髪型もやっと軽やかになり、なんとなくお茶でもしょうと、久しぶりにオスカルのティーカップを取り出してきました。オスカルだけじゃ寂しいからやはりアンドレも~。ついでに、赤ちゃんをあやす妖精のクリサリスコレクションも目に入ったので一緒に撮りました。あと、二か月ほどで今度は孫娘が生まれますぅ~。やはり反応してしまいますね。そうです、あの孫ちゃんもなんとお兄ちゃんになるのです。なんだか、ベビー用品も目に付く今日この頃・・・。そうそう、最近またビートルズの音楽を聴いていますが、そうだ、この曲を歌っているポール・マッカートニーの髪型にちょっと似ているかなと、「アンドアイラブハー」、今では白黒映像の方が新鮮に感じますね。https://youtu.be/Nm4YlZ3oYsQバラード調の曲が結構好きです。こちら「ガール」https://youtu.be/AVr_6kE1vioいいなぁ・・・ついでに初めて買った洋楽レコードが「マイスイートロード」、見つけました、いやあ、懐かしい~。ジョージ・ハリスンが、なんだか教祖様のよう…。https://youtu.be/8qJTJNfzvr8
January 12, 2018
コメント(0)

美容院へ行ったついでに餃子の王将でこちらのランチを食べてきました。半ラーメンと半中華飯とミニサラダのセットです。イオン東札幌の王将にはじめて入ってみました。680円、ボリューム的にもちょうどよかったです。
January 11, 2018
コメント(0)

ちょっとぼけていますが、部屋の窓からの夜景です。それと、早朝に撮った風景です。今朝、雨が降っていました。時々走る列車も見えました。前回泊まった部屋の反対側でしょうかね・・・夜景は前回の方がよかったかなと。朝食バイキングです。今回楽しみにしていたいかソーメンがありませんでした。ちかごろ海産物が結構値上がりしていますよね・・・。スパのラウンジで夕食に食べたエビのトマトクリームパスタと和風パフェです。パンまで付いていました。ボス橘は部屋でゆっくり飲みたいのでイオンで寿司やお刺身を買い込んでいきましたよ。そうそう、昨日は成人の日でした。エミシアが会場だったので、帰りの振り袖姿のお姉さんたちをたくさん見ました。目の保養ですね。
January 9, 2018
コメント(0)
昨日からお買い物マラソンがはじまりましたが、そうだお正月にホタテを食べていなかったなあと思い出し、オホーツクもののホタテを頼みました。1キロ・・・しばらくありそうです。やはりホタテは噴火湾よりオホーツクよね。それとね、以前ボス橘が会社の人からすっぽん鍋は美味しいぞ~、という話を聞いてちょっと調べてみましたが、いやあ・・・とても生々しくて、甲羅とかも割ってあったりと、絶品だと言われても、なんだかあまり食べたい気がしません。そうそう同じ鍋でもあんこう鍋ならどうかなと、こちらもお店のフルコースだと結構しますよね、お取り寄せのあんこう鍋ならお手軽に入手できそうです。あん肝は海のフォアグラと呼ばれて高級品ですよね、食べたことないし・・・ちょっとお取り寄せしてみよう~。
January 7, 2018
コメント(0)

画像は初日の夕食に訪れた大食漢のバイキングレストランです。孫ちゃんがスキーを買ったというので初滑りです。と言っても家の前での練習ですよ~。スキー靴も初めてなので、まずスキー靴を履いてトコトコ、気に入ったようです。いざ、滑りはじめたらドテッ・・・でも、はじめてスキーを装着した姿がまたかわいい~。そのうちトロトロと歩きはじめましたよ~。おおっ、上達が早いではないですか~。スキーは結構気に入ったようです。大晦日の買い物へ行ってきました。北海道は大晦日にオセチを食べます。それとお寿司でもあればいいので、さて、元旦には何を食べようかと、そうだ皆で食べるなら鍋だなと、すきやきでも食べようとお肉を買いに行きました。お正月なので最低でも黒毛和牛かなと、それが、今はやりの熟成肉ですよ~。地域柄なのか十勝ですからね、値段もそんなに高くないですよ、札幌なら本当いくらになるのかという上質のお肉です~。本当美味しかったです、肉はそれほど好きではないですが、これならいくらでも食べられそう~。ああまた食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れました…。帰ったら1キロ肥えていました。孫ちゃんは今朝、9時過ぎまで寝ていたらしい・・・あれだけ騒いでいたら疲れただろうなぁと。
January 3, 2018
コメント(0)

新年あけましておめでとうございます。年末年始は孫ちゃんのいる帯広で過ごしまして、今日夕方戻ってきました。画像はアピアで見かけた謹賀新年のオブジェで、それと今年食べたミッキーのオセチです。毎日孫ちゃんと眠っていたので睡眠不足で眠いです、それにしても四歳児のいびきが凄い・・・。毎日、私にへばりついてはなれませんでした。今日帰るときも大変でしたよ。そうそう、帰りの高速のトンネル手前で故障車に遭遇して夕張から穂別まで通行止めにあいました。小一時間ほど遅れましたかね、ああ疲れ。
January 2, 2018
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


