全19件 (19件中 1-19件目)
1
あの聞き覚えのある曲が流れてくるとやはりテンションがあがりますね。ユーチューブでも繰り返し見て聞いていましたから、ストーリーも、曲目も覚えていますが、あの「メモリー」は何度聞いても感動します。そういえば、キャッツのCDがないなあ、小橘に貸した気もする…。帰りに大丸のショコラプロムナードへ立ち寄ってきました。孫ちゃんに車のチョコ、姫ちゃんにはミッフィーちゃんです。小橘たちにもついでにベルギーチョコを購入してきましたが、自分のを忘れました。ま、でも、来週雪まつりの時期に丸井さんのサロン・デュ・ショコラ展へ行く予定なのでいいや。いつもショコラカフェでカプチーノセットを頼むのが楽しみなのです。
January 30, 2020
コメント(0)

ちょっと早めのランチ、朝昼兼用ですかね、肉より豆腐のほうが多い・・・。近所のセブンイレブンはなんと野菜の他に豚のバラ肉まで売っています。一人分の小分けしたシーフードも同じケースにあります。それもひとりパスタランチに重宝していますね。中華の総菜もありますし、本当スーパーに行かなくても、いろいろ食材がすべてここで揃ってしまいます。まあ、ここのセブンイレブンだけなのかもしれませんが。明日は大雪らしい・・・どうしょう。映画の後で大丸のショコラプロムナードへも行ってみようと思っていましたけど、丸井さんの方は雪まつりが始まってからにしょう。カタログをみていたら姫ちゃんの大好きなミッフィーちゃんのチョコレートもありました。でもまだチョコレートは食べさせていないかな。
January 29, 2020
コメント(0)

コンビニで見つけたゴディバの抹茶チョコです。京都で作られているのかな…。大丸のショコラプロムナードはもうはじまっているらしい…丸井さんのサロン・デュ・ショコラ展は明日からだそうです。昨日、どさんこワイドでも言ってましたけど、中国からの観光客が激減しているそうです。そうかあ、じゃあ「キャッツ」の映画を見に行こうかな~。明後日はレディースディです~。帰りにショコラ展に立ち寄ってみよう。孫ちゃんに贈るチョコレートでも探してみよう。
January 28, 2020
コメント(0)
灯油代の引き落としは、ほくせんを使っていますが、この度カード会社が勝手に主催していた灯油プレゼントのイベントに当選しました。なんと、100リットル無料が当たりましたよ、今リッター税込み95円だそうで9500円相当が無料になります。早速いつもの業者へ灯油を頼みました。へへ、なんだか今年になって早々いいことがあったなあと、、、この調子で運のいい年になりますように~。映画「キャッツ」も公開しましたが、春節でサツエキも混んでいるだろうなぁ…新型肺炎も心配だし、来週見に行こうかな。
January 25, 2020
コメント(0)

性懲りもなくまたクラムチャウダーを使ったパスタです。でもまたとろ~り系のクラムチャウダーでした。まぜたらあさりのカルボナーラ風になりました。これはこれで美味しかったです。好みとしてはスープ系の方が好きですなんですけど。
January 22, 2020
コメント(0)

スケボーの会場でしょうかね、それと重機の後ろにも製作中の大雪像がみえます。昨日と今日とでやっとまとまった雪が降りました。チカホで見かけた広告。久しぶりに麻布茶房でこちらの大名釜めしを食べてきました。カニ・ホタテ・海老の海鮮釜めしです。
January 21, 2020
コメント(0)
最近、モッピーのベジモン農場にはまって抜けだせません…ああ今日もイベント祭り。先日から雪像やイルミネーションアイテムの配布が始まりやっと完成しました。札幌雪まつりも雪が少なくてどうなるかと思っていましたら、やっと積もりはじめたみたいですよ、ああでも雪かきが待っています。そうそう、昨日「麒麟がくる」をみました。久々の戦国もの、結構興味があります。最初映像があまりにも極彩色で色が濃い目にはっきり見えていたので、テレビがおかしいのかと思いました。色彩は綺麗でしたけどね、石川さゆりが光秀の母役とはびっくり、そういえば光秀の母親はその後磔になるんでしたっけ・・・。代役の濃姫にもちょっと反応、斎藤道三も肖像画と比べてイケメン道三でした。脇役が気になりましたね。皆結構インパクトがあって~なんだか二回目も楽しみです。孫ちゃんとさっき電話で話しました。ディズニーランドもピューロランドも行ったそうです。あーっ、面白かったぁと喜んでいました。なんでも、ジェットコースターにも乗ったそうな。明日から幼稚園もはじまります。姫ちゃんは相変わらず電話の向こうで「うっきゃ」していました。二人で並んでドラえもんを見ているらしい。
January 20, 2020
コメント(0)

ラ・フランスに反応してしまいました・・・なんとなく本当リッチな感じ、ガーナの生チョコですかね。来月はバレンタイン、さて、孫ちゃんにはどんなチョコレートを贈ろう。
January 18, 2020
コメント(0)

またネットスーパーの駅弁特集です。今回は姫路駅の但馬牛弁当と福井の焼き鯖寿しです。但馬牛の方は依然食べたことがありました。へえ、鯖ずしの方は福井県知事賞受賞とありますよ。これはボス橘の分です。また今晩のご飯になります。
January 17, 2020
コメント(0)

数か月ぶりにカラーショップへ行ってきました。一昨日、ドール展の帰りに立ち寄るつもりでしたが、休日でもあって満員で白髪染めができませんでした。平日は結構空きがあってやっと染めてきましたよ。休日は結構混むんですね…。ところで、フードコートのお店が二件入れ替わっていました。ラーメン屋さんとカレー屋さんがオープンしていました。そこの味噌ラーメンを食べてきましたが・・・微妙。味噌がダメだったのか、塩味にすればよかったのか・・わからない。
January 15, 2020
コメント(0)

なんだか美味しそうなので、チーズまんを購入、結構ボリュームがありますね、おやつには多かったかな。やっと届きました。オムニ7で注文して店舗受け取りにしたセル―アンとかいうブランドの財布です。聞いたことありませんが…なんでもセリーヌの創始者が立ち上げたブランドだとか、でも、ブランドにしてはリーズナブル、ちなみに4900円。おっしゃれ~、にゃんこのチャーム付きです。ああ、セブンミールに続き、オムニ7にまで手を出してしまいました…。
January 14, 2020
コメント(0)

コンベンションセンターで開催の「札幌アイ・ドール展」に行ってきました。ドールだけでなくハンドメイドの作品とかもありました。やはりボークスのドールに目が行きますね。いろいろなドールたちがいましたよ、ああでも、入場料1000円は高いかなと。昔行った時は無料でしたし…でも今回より規模は小さかったかな。ちなみに、次回は7/25日に札幌市民交流プラザで開催予定だそうです。いろいろかわいいイラストのパンフがありましたので、もらってきました。アイ・ドール展は全国で開催されているらしい・・・ちなみに大阪と福岡のものです。下のパンフは次回の札幌開催の広告です。結局、買ってきたのはホールで販売していたこちらのマカロンです。「バースデーイブ」というマカロン専門店なのかな、北見に本店があるようです。札幌には東区に支店がありますよ。ほかに焼き菓子もありました。ドールスタンドもありましたがまあそれなりの値段・・・四体一緒に立てかけられる珍しいスタンドもありました。それにしてもドールドレスってお高いですね。自分で作ったら材料のみで済みます。
January 13, 2020
コメント(0)

また新商品を見つけてきましたけど、ん~、梨とヨーグルトはあまりいい組み合わせではないかなと…。ところで、いよいよ明日コンベンションセンターでドール展のイベントが開催されます。11:30がオープンなので、午後から行こうかな・・・混む時間帯は避けたい。スイーツやパンの即売もあるらしいので、マカロンでも食べながらお茶してきたいです。ドールスタンドも安くあればほしいなあ。暴風雪にならなければいいけど・・・あ、雪が降ってきました。
January 12, 2020
コメント(0)

またまた画像がないので季節柄鍋ランチの画像でも~。残り物を使って今回は鱈のごった煮です。ところで、昨日孫ちゃんがキッズサポートを使ってひとりで飛行機に乗って千葉のおじいちゃんおばあちゃん家へ行ったそうです。ずっとスタッフが付いているとはいえ、幼稚園児ひとりで飛行機はすごい・・・結構不安でした。でも、トラブルもなくちゃんと着いたようです。みて、赤いシュークリームですよ、孫ちゃんにみせてあげたい・・・イチゴ味です。ちなみにカップとプレートはキンプリのクリスマスグッズです。ちょっと時期外れですけど。
January 10, 2020
コメント(0)

似ているぅ~、ハンドメイドで写真見ながら作ってくれる人がいるらしい…一個2000円だそうです。クリンはペロペロ舐めていましたよ、本当、姉のところの亡くなったチロにそっくり。江別じいちゃんのお見舞いにまた江別へ行ってきました。ランチは山の猿で食べてきました。飲み放題が、安っ!去年まではお迎えがきそうな状態でしたが、今日みたところ元気そうでした。プリンも夢中で食べていましたわ。
January 6, 2020
コメント(0)

ちょっとまったりチョコレートでティータイムです。チョコは一日五、六個にしておこう・・・。以前、薔薇柄雑貨や食器にはまっていた時がありまして結構もっています。まあ、撮影用ですが。ところで、なにげなくセブンネットで気に入った財布をみつけてしまいました。またネットから注文して最寄りの店舗で受け取りにしましたけど、以前クリスマスケーキを注文した時の履歴と一緒に掲載されましたよ。ふ~ん、セブンミールも通販も同じなんだ。セブンイレブンはしょっちゅう行くので、店舗受け取りにしました。送料も代引き手数料もかかりませんし~。特に近くのセブンイレブンはほかの店舗より野菜やご飯のおかず類もそろっていますので、重宝しています。
January 4, 2020
コメント(0)

そろそろお正月の食材の残り物の整理の時期になってきました。すき焼きの残った和牛でちょっと牛丼をつくってみました。いい肉を使うと美味しいね~。ああ、そばも残っているなあ・・・。
January 3, 2020
コメント(0)

大丸の初売りに行ってきました。すっごい人でしたよ、疲れました…。デパ地下中心に見てきましたが、午後から出かけたので、もう福袋はないだろうと思っていました。二時半から発売される福袋が結構あって結局こちらの1080円のメリーチョコレートの福袋を買ってしまいました。ルタオもドゥーブルフロマージュの入った福袋も2000円でありましたよ。チョコレートを買った後で気づきました。この福袋の紙袋も本当いかにも福袋というデザインで…。帰りに東急のレストラン街にある麻布茶房でいつもの釜めしを食べて帰ろうとしたら、並んで待っていましたので諦めました。
January 2, 2020
コメント(0)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。大晦日に食べたお寿司の画像でが、最近食のブログと化しています。これで三人前…結構ボリュームがありました。何気なく体重を測ってみましたら、すでに一キロ近く増加していました。やばい、やばい、やばいです。腰痛や高血圧に悩まされた数か月前のトラウマが!気を付けなくては・・・。ところで、何年振りかで我が家で年末年始を過ごしています。何十年ぶりかでゆく年くる年をみましたよ。なんだかもうゆっくりできます~。PCやりながら紅白を見て寝ました。それにしても、あの美空ひばりには驚きました。外はお正月らしく雪です。明日、どうしょうかな、デパ地下福袋でも買いに行こうかなと思っていましたが、体重が…。天気にも関係してくるしなあ…。
January 1, 2020
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1