全19件 (19件中 1-19件目)
1
明日から、丸井さんでチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2017」がはじまります。去年、サロン・デュ・ショコラ展デビューを果たした孫ちゃんですが、今年は遠すぎて無理なので送ってあげることにしょう~。雪が積もっていますよ、明日は大丈夫かな。丸井限定のべりーべりーチョコレートブラウニーピザというテイクアウトのスイーツピザもあるらしい・・・サダハル・アオキの抹茶のソフトクリームやバビのフランボワーズとピスタチオのソフトクリームも捨てがたい・・・一日で食べつくすのは無理でしょう。またショコラカフェでカプチーノセットを食べよう~。さて、チョコレートはまたベルギーチョコでも探そうか…。大丸でもショコラプロムナードは明日からですよ。ボン・ヴィバンのショコラも購入してみようかな・・・ケーキは食べたことがありますが、チョコレートはまだ食べたことがないんですよ。孫ちゃんは動物のチョコレートなんか喜ぶかな、小橘にもついでにちょこっと買ってあげようか。吹雪でなければいいけど・・初日は混むなあ。
January 31, 2017
コメント(0)

もう届きましたよ、連絡くれた昨日の午前中には発送してくれたんでしょうね…対応が早いとそれだけでも嬉しいです~。サービスしてくれたサーモンといくらの醤油漬けですが、これ小橘が大好きなルイべじゃないですか~。ちょっと調べてみましたらこれ1900円くらいしてましたよ、なんだか得しちゃいましたね~。年末年始用のかにやボタンエビもこちらの高水からお取り寄せしたんですよ、美味しかったのでまた利用するつもりです。またまたロミジュリの興味深いワンシーン、ハンガリー版から、舞台のシーンを再現したものらしいですが、モンタギュー夫人とキャピュレット夫人二人の迫力が凄い・・・。https://youtu.be/h5yV8S04LNk
January 30, 2017
コメント(0)

年末にお取り寄せした高水の海鮮福袋ですが、また出ていたので取ってみました。あでも、鮭トバは前のよりサイズが小さいですね…冷凍でポリ袋に入っているので見辛いです。雲丹のりは別に頼みました。それがですね、ホタテが入っていなかったので早速電話してみましたが、今日は定休日・・・メールしておきました。すると、定休日にかかわらず、電話で連絡があり、入れ忘れたとのことでそのお詫びとしてホタテのほかにいくらのなんとかという一番人気の商品もお試しで送ってくれるそうです。なんだか得した気分ですね~、市内なので、明日届く予定ですよ、届いたらまたアップしますね~。昨日のおいしっくすのキャンペーンの手紙なんですが、小橘の家のポストにも同じものが入っていました。ボス橘が雪かきついでに郵便物も取ってきました。なんだあ、結構元くらぶ会員に送っているんだぁ・・・。私もおいしっくすの定期購入会員はやめましたが、まだ名前は残っています。直接カスタマセンターに電話しなくてはならないのでしょうね・・・。
January 29, 2017
コメント(0)
おいしっくすの160万人突破記念キャンペーンなんてイベントが開催されていたらしいです。そのプレゼントに当選したらしいですが、キャンペーンのことも知りませんでしたが、おいしっくすくらぶをやめてから三か月くらい経ちました。なんでも300人のプレゼントに当選したみたいです。また入会すると一年間送料無料と特典がもらえるらしい・・・特典というのもその送料無料一年間、クーポン2000円、牛乳飲み放題初月無料、IH対応のスキレットのキッチングッズ、オリジナルレシピブックがもらえるそうです。まあ、破格の待遇かなと。でもやめてまだ三か月で、マンネリや結構面倒になっていたしなあ・・・やめてからも何回か、送料無料四か月とか半年とかで勧誘はあったんですよ、再入会してもらおうとまあいろいろお知らせもきていましたね・・・。
January 28, 2017
コメント(0)

画像はネットスーパーから取った蒸しケーキですが、あのチーズケーキの姉妹品ですよね。チーズも好きですけど、こちらも美味しいです。最近、お小遣いサイトでよくあのおとぎ話の主人公のauのCMの動画をみかけますが、桃太郎なんて、孫ちゃんにぴったりなコスプレじゃないかと~、婆バカは自覚していますが、ひとりニマニマ想像しては楽しんでいます。今年四歳かあ、桃太郎姿はかわいいだろうなぁ・・・誕生日プレゼントはまた一緒に行って買おうかな~。
January 27, 2017
コメント(0)

待ちに待ったチケットが今日届きましたぁ~、うひゃひゃ・・・テンションあがっています~。席はまたもや後ろの方27列目ですが、もうチケットが取れただけ文句なんて言いません、いいですね、このパンフレット~。ところで、なにげなく新聞のテレビ欄を見ていましたら、BS12チャンネルで武則天のドラマの文字が・・・なんと、いま毎日放送されていたんですね・・・ユーチューブで字幕版の20話までみましたが、そのあとの物語は日本語の字幕版がなかったのであきらめていました。いま47話だそうです・・・公式サイトで大雑把なあらすじは確認していますが、ああ気づくのが遅かったです。後半は録画しておこう・・・。またまたロミジュリ情報ですが、この前のピエタのシーンでフランス版の韓国公演のフィナーレをみつけました。ロミオ役はいま一番若いロミオですよ、初舞台の時は20歳だったとか、ダミアンさんの時より一歳上ですね。そのフィナーレで歌われていたのが、そのピエタなんですよ、いい感じです。それにしても韓国公演はよく来ているみたいですが、なぜ隣の日本には来てくれないのか…。https://youtu.be/lMnW3XDkec0それと、イタリア版のダビデさんバージョンもみつけました。https://youtu.be/Ds78klkmsRQダビデさんも優しい感じのイケメンなんですが、髪型によってはちょっといろいろ・・・この時もなんだか寝癖がついているような髪みたい・・・こちらの短髪姿はいい感じです。https://youtu.be/Ua2GxDhR2Msそして最後に、映画のロミオとジュリエットのダイジェストをみかけました。やはり映画と言えばこちらですよね、ディカプリオの作品は現代劇でしたから・・・。いやあ懐かしい、えっもう50年前・・・。https://youtu.be/F7-OnMvVFmw
January 26, 2017
コメント(0)

新札幌のイオンで三個入りのぷっちんプリンいちご味を見つけて購入、ついでにいちごもありましたので、ちょっと飾ってみましたが・・・それにしてもうちにはろくなガラスの器がないなあと、今度洒落た感じの器でも買おう。ダイエーのハートポイントカードからイオンのワオンカードへ移行してから、なんと三回くらい磁気がダメになって作り替えましたが、学習したので、これからは財布の中にはワオンカードは入れないことにしました。ダイエーの時代はナンバーを打ち込んでくれたんですけどね、イオンになってからは、それができなくなったようです。反映されるまで、三週間くらいかかるので、もうね、ポイントはもう付かないのかなと不安になりました…1000ポイント以上のポイントが残っていましたので、大きいです・・・。
January 25, 2017
コメント(0)

久しぶりに新札幌のホテルエミシアにあるスパ・アルパへ行ってきました。ラウンジで食べたローストビーフ丼セットです。来月までのセットで入浴とのセットで2300円です。ああ、去年オータムフェストで食べ損ねたローストビーフ丼をやっと食べることができました。美味しかったんですけどね、私にはボリュームがありすぎました。ごはんを少し残してしまいました…。その後、リニューアルしたカテプリのフードコートでサーティーワンのアイスクリームを食べてきました。カテプリのフードコートは初めてです。ここフロアが大きくて広いですね~。そして平日の午後でしたが、混んでいました。でも、席は余裕でありますよ。なんとリンガーハットまでありました。こんど長崎ちゃんぽんをたべよう~。いままでアリオまで行って食べていましたが、ここにもできましたねぇ~。そうそう、ステーキのお店はまだまだ行列でした・・・。ちなみにここに入っているお店の一覧です。
January 24, 2017
コメント(0)
久しぶりにロミジュリのフランス版初演をみていました、ああやはり原点はこの作品ですね~。ロミジュリはもう毎日、ベルばらと同じくらい見ています~。タイムリーなのではまっています。https://youtu.be/VSoVZnwE1DM昨日のイタリア版のピエタのシーンですが、探しましたが、初演にはなかったです・・・再演版を探しましたが、完全版は削除されているみたいで、みつかりません・・・去年まではあったんですけどね、それで、曲ばかり集めたダイジェスト版みたいな動画をみつけましたよ、「ピエタ」の挿入歌も30分ちょっと前から入っていました。でも、このシーンはイタリア版の方がよかったなあと。そういえば、イタリア版のロミジュリはフランス版の再演の方を基準にして上演されているようで、だから初演のシーンでは見つけられなかったようです。内容が少々変わったみたいですね。https://youtu.be/65fC0XH4OIwところで、何年か前の東宝版のロミジュリの歌唱披露の動画をみつけましたが、今上演されている作品の方が、衣装も歌唱もレベルアップしていませんか? なんでも、立見席の発売も決定されたとか…ということは、席はすでに完売なのでしょうね。東京はいろいろなミュージカルの公演があっていいなあと思っていましたが、そうかぁ、チケットが取れないのかあ…宝塚もそうみたいですね、かえって大劇場のチケットの方が取りやすいとか。ああ、ロミジュリの地方公演来てくれないかなあ…。こちらその何年か前のロミジュリですが、ただいま公演中の出演者の方もいますよね、なんだかみたような顔がちらほら・・・。https://youtu.be/oraTs0oM4Kk
January 23, 2017
コメント(0)
今日から宝塚の札幌公演のチケットが一般発売されると思いますが、そろそろ予約していたチケットも届くと思います。一年も経たないうちにまた札幌に宝塚の公演が来てくれるとはうれしいですね~、去年と同じ「仮面のロマネスク」ですが、また明日海さんに会えるのは嬉しいです。宝塚の札幌公演に、ロミジュリかエリザベートでもやってくれたら嬉しいんですけどね、一度も上演されたことがありません・・・ベルばらは何度もありましたが、なぜなのでしょうね、ロミジュリ・・・見たいなあ。明日海ロミオがみたいです・・・宝塚のロミジュリのBDはもう完売しているのかなぁ・・・。あそうそう、またロミジュリの各国版の「ヴェローナ」をみかけましたよ。宝塚もちらっと出ていました。https://youtu.be/DHMpoTt3hJUちょっとみつけました、またイタリア版の「ピエタ」のシーンからなんですけどね、この曲もいいなあ・・・こちらフェデリーコさんですが、たしかダビデさんのバージョンもあったなあと・・・。https://youtu.be/CMCK_nH5r5o
January 22, 2017
コメント(0)

ネットスーパーでまた駅弁特集を開催していましたので届けてもらいました。今回初出展の焼き鯖寿しとあわび三色めしです。鯖寿しはボス橘用です。あわびの三色めしは食べました。あ・・・でも、あわびのコリコリ感ではなく、なんだかゴムのようで噛み切り辛いです。海鮮物は北海道の方が美味しいかな・・。えっと、ただいま公演中のロミジュリの舞台映像もありましたよ。https://youtu.be/78Jeakt-4PYhttps://youtu.be/CV-uxz_TM48ついでに、またイタリア版のオープニング「ヴェローナ」を入れておきます。これもエメや世界の王と同じくらい大好きな曲です。https://youtu.be/ITP9UzLSYIU
January 21, 2017
コメント(0)

病院帰りにちょっとお粥でも食べようかなとパセオへやってきました。そこで食べたセットなんですが、お粥はいいとして、右の麺が辛かった・・・私、辛いのはダメなのです。結局少し残してしまいました。ところで、昨日紹介したミュージカルの「ル・ロワ・ソレイユ」ですが、ラストのフィナーレの動画もありました。いやあ、いい時代になりましたよね、世界のミュージカルが家にいてなんでも見られるなんて~。その動画ですが、ヴェルサイユ宮殿とその庭園の舞台なんですよ、本物の噴水もあってとても豪華~。完全版は何度か紹介していますので、また今回もワンシーンです。いい感じですね。https://youtu.be/f1Wujpc7dVMついでにエリザベートの新しい動画もみつけました。上が城田さんトート、下が井上さんトートです。https://youtu.be/RHVz0Cx7vfwhttps://youtu.be/oKBNIXJXLOIそれと、また宝塚を探していましたら、るろうに剣心も・・・。https://youtu.be/h80yyXEmicw
January 20, 2017
コメント(0)

画像はネットスーパーから届けてもらったミニのドーナツアイスです。一口サイズなのでお風呂上りにちょうど良いです。孫ちゃんがいたら喜びそう…そういえば、帯広滞在中もめんこいめんこいと毎日撫でていたら、それの真似をして私の頭を撫でながら、ばあちゃんもめんこいめんこいと言ってましたっけ…そろそろ幼稚園もはじまるころかな。ところで、久しぶりにミュージカル巡りですよ、またまたロミジュリイタリア版の動画を探し回っていましたが、やはりルカさんのメルキッシォファンの人も多いんだと納得、こちらとてもよく編集されている動画です、後半の曲はロミジュリのミュージカルの音楽ではないようですが、でもとてもいいですね、意味はわかりませんが、メルキッシォを歌った曲です。https://youtu.be/0kLmir4maGwそれと、また世界の王のロミオの役替わりから、ダビデさんとフェデリーコさんです。https://youtu.be/ruXYEKj4PLwhttps://youtu.be/je-yB1uQb54フレンチミュージカルの「ル・ロワ・ソレイユ」からこちらルイ14世の戴冠式のシーン、このシーンもお気に入りです。https://youtu.be/oU5mOgxy8vQあっ、ただいま東京公演中のロミジュリのダイジェスト版も拾ってきましたよ、三曲ばかりはいっています。やっぱりロミジュリはいいなあ~。https://youtu.be/6-O0lbREj04
January 19, 2017
コメント(0)

先日、JRの切符を買いに行った帰りに立ち寄ったアピアのオムライスのお店「卵と私」のセットです。ビーフシチューにふわふわオムライスのセットです。最近、オムライスも外食でよく食べるようになりました。この前、帯広へ行ったとき、幼稚園の預かり保育で孫ちゃんが幼稚園で過ごしていた時に、なんでも女の子とおもちゃのとりあいで喧嘩になり、はたいて泣かしたそうです。それを見ていたなめこ先生に怒られてしょぼ~んと友達のグループから離れ、迎えに行ったら、ひとりでたそがれて遊んでいたそうな・・・ばあちゃんばあちゃん、今日ね、僕、なめこ先生に怒られちゃったと、か細い声で教えてくれました。孫ちゃんは結構わんぱく坊主なのです。友達とは仲良く遊ぼうね、こんど、悪いことをしたらちゃんと謝ろうね、と言っても無言…こりゃぁあかん。
January 18, 2017
コメント(0)

帯広についた当日、柳月のカフェレストランでランチを食べてきましたが、あまりお腹もすいてなくて孫ちゃんのお子様ランチの残りでも食べようとしていましたら、孫ちゃんはぺろりと食べてしまいました…サラダだけではちょっと足りなかったので、こちらのフルーツグラタンというスイーツを食べました。柳月のレストランだけあってデザートが豊富です~。それにしても十勝は食の宝庫~、美味しいものがたくさん~。そうそう、帯広駅の構内には駅舎をかたどった幸福駅の案内所があります。画像は物産展と観光案内所の二階に展示してある幸福駅ですが、撮影スポットでしょうかね。今回まともに駅構内を散策してみました。
January 17, 2017
コメント(0)

帯広から帰ってきました。昨日の夕方なんですが、そのまま家へは帰らず、ボス橘と待ち合わせて直接京阪札幌へお泊りしました。画像は帯広駅に入っている豚丼の有名店「ぶたはげ」の小豚丼です。豚肉の枚数が選べます。あまり豚肉は好きではありませんが、こちらの豚丼は美味しいですね~。夏場に行列でみかけましたが、ああ納得。持ち帰りもできます~。その一泊したサツエキ裏の京阪札幌です。数か月前にも泊まったことがあります。その朝食バイキングです。実は、ここ今回、JRタワーのショッピングチケット2000円分付きでした~。クーポン等を使っていますが、一泊朝食付きでふたりで7500円、商品券の分を引いたら実質5500円ですよ・・・ツインです、ひとり3000円以下、品数の多い朝食もついて、驚き~。ちなみにここは大浴場も完備しています。ああまったり。夕食はなしなので、またなだ万の華弁当を買い込んでいきました。それと、デザートにきのとやのラ・フランスゼリーと饅頭、そしてこちらきのとやからもケーキセットの割引券ももらいました。今度使おう~。
January 16, 2017
コメント(0)
三連休でボス橘が毎日酒盛りで・・・甥夫婦が結婚と出産の報告で赤ちゃんを連れてきました。甥似でとてもかわいい女の子でしたよ、もうすぐ四か月らしい。それと、また帯広へ行かなくてはならなくなりましたので、しばらくブログの更新はお休みします、それではよろしくです。
January 9, 2017
コメント(0)

今日からボス橘は仕事始め、そして私はひとり、まったりコーヒータイムです。このセブンイレブンのロールケーキですが、いちご味が出ました。リーズナブルで美味しいので結構好きです。それと、期間限定の生ハイチュウは濃厚ミカン味です。孫ちゃんもハイチュウが大好き~、食べたかなこの味・・・。ああいいですね、一人まったりのこの時間~。お正月も終わったなぁ・・・。
January 4, 2017
コメント(0)

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨日の夜に帯広から帰ってきました。画僧はJRの帯広駅ですが、行きも帰りも高速バスを利用しました。見てお分かりのように、22日再開とありますが、また次の日は大雪で運休だったはずですよね…でも、年末年始は良いお天気でした。駅構内にこんな時計も見つけましたが、なんでも50周年記念の何とかという説明がありましたが、忘れました。札幌にもSLの形をした大きな時計がありますね。それと、夕方のイルミネーションを撮ってきましたが、ボケてしまいました。待合室の自動販売機でいちごココアなんてみつけたのでさっそく飲んでみました。久しぶりの孫ちゃんはとっても元気~、テンション上がりすぎて二日目には夜泣きをしてしまいましたが・・・。ピコ太郎の真似をして歌って踊っていました~。大晦日には皆で帯広の温泉へ行ってきて、ああまったり~。午前中はすいていましたが、午後からはやはり混んできましたよ。
January 2, 2017
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1