美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2020年01月26日
XML
カテゴリ: 和菓子
寛永16年から続く佐賀の御菓子司 鶴屋 さんといえば、やっぱり丸房露なんですよね!



もとはポルトガルから長崎に伝えられ、鶴屋二代目太兵衛が長崎に出向き、伝わった製法を佐賀に持ち帰り、改良に加えて現在のふんわりした丸房露の形が出来上がったのだとか。



明治29年に大隈重信侯がこのお店に立ち寄った際に「ほかに類例なき風味」と気に入られ、同侯邸内ではその後、11代目善吉が職人を伴い、一隅の厨房で丸房露を焼いてたそうな。
そして現在は14代目。



そういえば、丸ぼうろは、小さいとか、粘る感じとか、もっと大きく小麦粉が強めだったりとか、素朴ながらにいろいろあると思います。



原材料は上記の通り。今はトレハロースが使われているんですねー。



到着早くは、柔らかくしっとりして、時間が経つと乾いて、食感が違う気がします。
でも空気感を含み、弾力もあるし、どこそこ上品。北島とかより小さめ、文明堂より大きめ。




素朴ながら、年月が洗練へと導いていったのかなぁ。ふつーに美味しい程度なんだけど、クセになる感じが不思議です。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)


鶴屋の丸ぼうろ、以前詳しく内容をUPしております。 こちら !2013年の記事は こちら
おりづるパイの記事は こちら !参道ぼうろ2種の記事は こちら !三夜待2種の記事は こちら !もなか(挽茶)の記事は こちら


【ふるさと納税】B−062.佐賀銘菓 元祖丸房露





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月26日 12時03分07秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
エンスト新  さん
こんにちは
丸ぼうろは有名ですよね。 (2020年01月26日 12時04分49秒)

Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

とてもおいしそう。たべがいがありますね。 (2020年01月26日 13時37分59秒)

Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
Photo USM  さん
子どもは小さい時は手がかり、大きくなるとお金がかかる。
私は現在、その渦中からは外れた人生を送っている。

私は子供が小学生や中学生の頃に家を離れてしまった。
会社の辞令なのでどうしようもないが妻はよく頑張ってくれた。

3人共素直に成長してくれ3人共大学まで行かせてくれた。
私はと言うと、ただ金銭面でサポートしているだけだった。

自治会内でも3人の子供連れのシングルマザーが転居して来た。
最近になりその女性と会話をするようになったが大変そう。

プライバシーの問題もあり、あまり立ち入ることは出来ない。
組長さんとも話しているが元夫からの養育費も途絶えているとか。

3人の小学生は「もも」と仲良しでお母さんはいつもスミマセンと。
3つの人生が見られて幸せですねと遠くで見守る事しか出来ない。

続きはまた明日 (2020年01月26日 14時31分05秒)

Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
歩世亜  さん
今晩は。

もう2~3個は食べたく成ってしまいそうですね。 (2020年01月26日 14時41分33秒)

Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
とてもおいしそうな丸ぼうろですね。
食べたいです。

応援p (2020年01月26日 21時02分39秒)

Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます!
1月最後の一週間のスタートですね、明日から気温が下がりそうです、温かくしてお過ごしください。
素朴でシンプルな日本のお菓子ですね。
応援☆ (2020年01月26日 21時57分46秒)

Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
LAME39  さん
.
*------*------*------*------*

★こんばんは。
 温かなコメントや応援を、
 有難うございます。

🍂今夜は降り出しそうな、
 空模様です。
 私の風邪は、治りました。 
 ご心配いただき、
 誠に有り難うございました。

🏯老舗の丸ぼうろは、
 とっても美味しそうですね。

⛄大寒の候、ご自愛くださいね。

✿それでは、また来ますね~。

      LAME39より、心込めて。

*❤*1/26日の応援*P*完了です。

*------*------*------*------*
. (2020年01月26日 23時08分57秒)

Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
これも、甘くて美味しそうですね~。
なんか口の中に、食感が感じられるような気がしてきます(^^;
こちら今日は朝からいいお天気でした。
ただ、この後一週間はずっと悪天候です…。
応援☆
(2020年01月26日 23時53分27秒)

Re:元祖丸ぼうろ 御菓子司鶴屋の歴史ある丸房露は大好物!(01/26)  
丸ぼうろ~!
大好きな丸ぼうろではないですか。
テンションあがる。
そうか、昔はトレハロースなんてないですもんね。
トレハロースを使うと日持ちがするとかそういうことなのかな? (2020年01月27日 15時12分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(236)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

土佐ぽん太 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは チーズが苦手な方でも味わえそ…
@ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
kopanda06 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
やすじ2004 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! お元気ですか 休日いかがお過ごしでしょう…
歩世亜 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! 今晩は。 ワインの摘みにもなりそうです…

Freepage List

Favorite Blog

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

ただいま~🎵 盛岡… New! コーデ0117さん

2024/06/29(土)・… New! 恭太郎。さん

【藤沢】プラクリテ… New! hagi_hisaさん

入院 New! 土佐ぽん太さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: