PR

Profile

Eureka22

Eureka22

Comments

mayggW@ продвижение и раскрутка сайтов Заказать seo поисковую оптимизацию сайт…
DavidPlomb@ Импрост - средство от простатита Избавляет вас от хронического простатит…
DavidPlomb@ Дифорт - растительная капсула в среде-активаторе Средство стабилизирует уровень сахара и…
DavidPlomb@ Купить НормаФит недорого. Цены, отзывы. Закажите НормаФит сейчас! Избавит от грибка всего за 20 дней и не…

Calendar

Free Space

free counters


無料アクセス解析

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

お買い物マラソンお… New! うっかり0303さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

July 24, 2006
XML
カテゴリ: HAWAII

カウンターもそろそろ 1万ヒット 到来間近!?これもひとえに遊びに来てくれる皆さんのおかげ。
皆さんのコメントがほんとパワーの源、夏バテだってなんのその!

さあ、今日も書き書きするぞ!
***********************************

実は2日目の夜をハワイ島で泊まるかオアフで泊まるか、そこから考えてたんだ。
終日のキラウエア火山のハイキングツアーに参加するのをやめてヘリツアーにすることに決めたじゃない?
だから、夜にハワイ島からオアフ島に移動することも可能になったんだよね。

しかも移動手段としてハワイアン航空とアロハ航空しか考えてなかったから
フライトの空き情報と料金を確認すると
2日目の夜、つまり10日の最終便ならやや安い割引価格で用意できるとのこと。

11日の朝一番の便だと普通のVISIT USA価格。
うーん、2泊目の夜に移動しちゃおうっかなーって思った。

でもね、オアフで2泊となると、料金がどうだろうって心配に。
ホテルじゃなくってキッチン付きのコンドミニアムに泊まってみたかったので
しかも景色がある程度楽しめるってことになると高いんじゃないかなって。

(オアフ島でのコンド探し、コンドもとい、今度皆さんに教えてもらおっと!)

それに最終便で移動したとしても着くのは夜9時半。
ホテルにチェックインするのはもっと遅くなるわけだし
やっぱりちょっときついよなってことで2泊目はやはりハワイ島にすることに。

でもコンドミニアムの夢は諦められないので2泊目をコンドミニアムで探してみることにしたんだ。

3日目の朝早くに移動するので、空港が近くてコンドがたくさん集まってる
カイルア・コナが一番いいか。とりあえず複数のホテル予約サイトでささっと見てみよっと。


えー、ここからあたしの今回のホテル探しの手順を紹介。

O社やR社、H社、T社など日本語表記のところでだいたいの感じをつかむ。
ホテルの立地や室内の様子、料金とかは日本語で見た方が楽だからね。O社は登録件数が多いので、役に立つけど、実際に予約したことはありません。
だって、今まで使ったホテルに限って言えば、他で予約する方がはるかに安いから。

で、自分の好みと予算に合いそうなホテルを見つけたら
そのホテル名で外国のホテル予約サイトで検索開始。(E社、H.C社 H.COM社)
ただしどのサイトも場合も税抜き表示になっていて、為替レートも独自のものだから
単純に比較できないのが難点。
検索結果を見て、予約確定する直前に総額料金が表示されるので
そこで正確な料金を確認すること(そこで高かったらやめればいい)

ちなみにちょっと適当な条件で探してみたよ
日本からのハワイ島ツアーではよく使われているホテル。
立地でいえば結構便利なとこ。

例)10月1日から1泊 大人2名 キングカメハメハホテル オーシャンフロント
King Kamehameha’s Kona Beach Hotel(Ocean Front Room )

O社   27200円(日本語サイト)
H社   28200円( 〃    )
A社   25600円( 〃    )
E社    177.7ドル(英語サイト)
H.C社  20917円【837円分が次回利用時に使用できる】(ほとんど日本語。一部英語サイト)
H.com社 176.77ドル【この日のこの会社のレートで20532円】(英語サイト)

ちなみにR社やT社はこのグレードの部屋は扱っておらず、スタンダードのみ。
で、スタンダードで比較しようとすると今度はR社とかT社なんかが安くなってくるんだよね。
日本人がよく使うようなホテルやグレードの場合は日本のサイトの方が安いのかな?

直前割引っていうのもあって20日を切るとがぜん安くなったりする。
ただしホテルの数は限られてくるし、オアフ島に限って言えば
今回の日程では1つもありませんでした。
だからこれは条件があえば利用すると良いかも。
(パースに行った時はこれを使ったのでかなり安く泊まれたよ)

あと絶対に忘れてはならないのは、直接ホテルに問い合わせるってこと。
自分のとこでHPを持っているところは大抵ネット価格を持ってる。

まあ、結局のところ、どこが一番安いっていうのはないんだけど
こんな感じで探してみました

ハワイってなんとなく、これまでのホテル探しのやり方ではなんか違う気がするんだよね。
同じ処に長期滞在する場合ってまた全然ホテルの探し方が違うのかも...
情報がある場所がまた全然違うような気もするな...
そういう点で、ハワイってなんだか勝手がわからず戸惑っちゃった。

なんだか偉そうに書いてしまったけど、ここを見に来てくれてる人には
あんまり参考にならない話だったも知れません。ごめんなさい。
これはあたしの経験と体験を書いているだけ。
「まだまだ青いな~」って思われるかもしれないので
そう考えるとちょっと恥ずかしい...

是非みなさんのホテル探しの方法教えてくださいm(__)m

で、話しを戻すとコンドミニアムもやっぱり1泊だけっていうとなかなかないんだよね。

情報量も豊富で便利だったけど
あたし達みたいは1泊は×だったり、空いてなかったりするんだ。

http://www.sunquest-hawaii.com

で、いろいろ見て回った末、

・コナから近い(歩ける距離。夜ぶらぶら散歩したいから)
・オーシャンフロントの部屋(どうせなら泊まって見たかった!)
・日本人が少ない(日本人はワイコロア方面など空港よりも北に泊まる人が多いので、もともとコナは少ないらしいけど)

という条件に当てはまる Kona Reef(コナ・リーフ)に決定!
アウトリガー・ロイヤル・シークリフも最後まで候補に残ったんだけど
やっぱりコナまでは車じゃないと無理っていうのと
オーシャンフロントの部屋が空いてないってことで落選しますた。

ホテルが決まればあとはそれをどう安く泊まるかってことなんだけど ここでちょっとしたバトル発生!!
***********************************

なんかたいして中身のない話しですみません・・・

こんな話しに付き合ってくれてる皆さん、ほんとありがとうございます。
仕様変更のおかげ(?)で誰が1万ヒットのキリ番踏んだかわからないけど
どうかその方に素敵なことがありますように・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2006 06:05:25 PM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: