全29件 (29件中 1-29件目)
1
後胴にも草摺取り付けの革を付け、そこに草摺を取り付けました。
2018.09.30
コメント(0)
前胴の四つ目の草刷りを取り付けます。前胴に草摺を付けました。
2018.09.29
コメント(0)
前胴三つ目の草摺を取り付けます。
2018.09.28
コメント(0)
前胴の二つ目の草摺を付けていきます。二つ目も出来ました。
2018.09.27
コメント(0)
前胴の内側下に草摺を取り付けていきます。
2018.09.26
コメント(0)
前胴の草摺四個出来ました。赤い耳糸は胴に付けるときに付けます。
2018.09.25
コメント(0)
羊革にアクリル絵の具で着色して、幅3ミリの革紐を作ります。切り口と裏にも着色します。草摺を威していきます。
2018.09.24
コメント(0)
草摺を革紐で威していきます。
2018.09.23
コメント(0)
アクリル絵の具で着色した草摺を、スパチュラで磨いて光沢を出します。
2018.09.22
コメント(0)
前胴にもコハゼを付けてイノシシのライダーに着せてみました。以前作った床革の草摺に、アクリル絵の具で着色していきます。
2018.09.21
コメント(0)
コハゼを取り付けた肩上を、後胴に付けました。
2018.09.20
コメント(0)
兜のしころを威し終わりました。前胴と後胴を結ぶ紐を取り付けます。
2018.09.18
コメント(0)
しころを赤革で威しました。
2018.09.17
コメント(0)
兜のしころを威す為に、羊革をアクリル絵の具で着色してから切り出しました。赤革紐でしころを威します。
2018.09.16
コメント(0)
兜の筋などをアクリル絵の具で着色していきます。
2018.09.15
コメント(0)
兜のしころをアクリル絵の具で着色していきます。兜鉢も同じようにアクリル絵の具で着色していきます。
2018.09.14
コメント(0)
革を貼り込んだイノシシの頭を、革用染料で下染めしました。床革で作った牙をアクリル絵の具で着色して、頭に付けました。
2018.09.13
コメント(0)
床革で作った胴鎧にアクリル絵の具で着色していきます。。
2018.09.12
コメント(0)
兜にイノシシの耳を守るガードを取り付けました。
2018.09.11
コメント(0)
頭に革を貼り込みました。耳も作り、仮付です。
2018.09.10
コメント(0)
いのししの頭に革を貼り込みます。厚さ0,5ミリの羊革を湿らせてから、木工ボンドで貼り込んでいきます。
2018.09.09
コメント(0)
兜の両側面に、イノシシの耳を出すための穴をあけます。
2018.09.08
コメント(0)
兜の後部を守るしころを、床革で作ります。パンチで細かな穴を開けていきます。
2018.09.07
コメント(0)
筋を付け終わりました。カタメールを筆塗りして乾燥させます。重ね塗りして革を硬くします。
2018.09.06
コメント(0)
天辺に穴の開いた床革を接着してから、細長くカットした革の筋を付けていきます。
2018.09.05
コメント(0)
このヘルメットは兜のような形にしようと思います。イノシシの鼻筋を守るために角状のガードを付けました。
2018.09.04
コメント(0)
イノシシのライダーのヘルメットを作ります。床革を切りだし、接着しました。
2018.09.03
コメント(0)
床革を硬くするためにカタメールを裏表に筆塗りします。塗り終わった草刷が濡れているうちに千枚通しを使って、穴を広げておきます。
2018.09.02
コメント(0)
床革の草摺を軽く湿らせて、ヘラで磨きます。磨いた草摺を軽く曲げて、そのまま乾燥させます。
2018.09.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1