キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haco0521

haco0521

コメント新着

haco0521 @ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ コメント頂…
haco0521 @ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ
93才おばあさんのブログ @ Re:短歌入門(05/10) こんにちは 久しぶりの書き込みお元気の…
haco0521@ Re[1]:栗山侍ジャパン監督 WBC優勝おめでとうございます(03/22) 92才おばあさんのブログさんへ コメントあ…
haco0521@ Re[1]:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) 91才おばあさんのブログさんへ ご無沙汰し…
91才おばあさんのブログ @ Re:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) こんにちは お久しぶりです お元気のご様…

お気に入りブログ

婿殿のゴミ出しに感謝 93才おばあさんのブログさん

これからも もっと… ココナッツ0403さん
主婦の徒然日記 yoko7423さん
はなさんのブログ はな38さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
わたしのブログ meron2000さん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん

フリーページ

2012.06.11
XML
テーマ: たわごと(26634)
カテゴリ: 家族
ザックジャパンやU23の試合結果が気になりますウィンク
そして、ティンコ♂のU7の試合のことを思い出します

ティンコ♂はロンドンで誕生し、British citizenの証明をもらうと、
生後1ヶ月で、当時のティンパパの赴任地の香港に移り
10年を過ごしました。

香港は、土地が狭く、人口が多いので子育てには不向きです。
体を動かすには、スポーツ教室に行くしかありません。
引き払って5年も経つので明かしてしまいますが
住んでいた 陽明山荘 の中に子ども向けの教室が何種類もあり、
どこの家庭でもいくつものレッスンを受けさせていました。
ティンコ♂も空手(茶帯)・水泳・サッカー・テニスなど。


同じインターナショナルスクールの
Reception class(幼稚園)の父兄が
他園との試合を計画実行されましたスマイル
ちょうど遊びに行っていた私たちも応援にいきました。

「ティンちゃんは、後ろにもボールを蹴れる子だから、
みんなティンちゃんにボールを集めるように」
どの子も、コーチ役のお父さんのアドバイスなど上の空大笑い
試合が始まると、敵味方一斉にボールに集まり、
見ている親達にはボールの行方が分らず、
試合がどうなっているのかサッパリ分りません。
結果は惜しくも?敗戦でした。

がっかりして、ほとんどの親子は挨拶を済ませると
帰ってしまいましたが、一人の子が号泣号泣号泣して、
親がいくら促しても、動こうともしません。大声で泣き続けていました。
姿が見えなくなれば動くと思ったのか、親御さんは隠れてしまいました
ティンコ♂だけが、彼に寄り添い、一心に何か囁きかけて、
慰めている様子です。ティンパパが
「気の済むまで待っていてあげよう」と言い、
他家のお子さんの面倒を見てあげることにスマイル
ティンコ♂のこんな優しさが私は好きなんです

サッカー

『ティンコ♂スポーツカレンダー2003』に
ティンパパが製作したものから引用しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.11 15:06:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: