キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

haco0521

haco0521

コメント新着

haco0521 @ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ コメント頂…
haco0521 @ Re[1]:短歌入門(05/10) 93才おばあさんのブログさんへ
93才おばあさんのブログ @ Re:短歌入門(05/10) こんにちは 久しぶりの書き込みお元気の…
haco0521@ Re[1]:栗山侍ジャパン監督 WBC優勝おめでとうございます(03/22) 92才おばあさんのブログさんへ コメントあ…
haco0521@ Re[1]:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) 91才おばあさんのブログさんへ ご無沙汰し…
91才おばあさんのブログ @ Re:コロナ 侵攻 洗濯機の買い替え(05/02) こんにちは お久しぶりです お元気のご様…

お気に入りブログ

ベットの整えは体力… New! 93才おばあさんのブログさん

これからも もっと… ココナッツ0403さん
主婦の徒然日記 yoko7423さん
はなさんのブログ はな38さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
わたしのブログ meron2000さん
ERUのHAPPY☆LIFE erupy3さん

フリーページ

2016.09.29
XML
テーマ: たわごと(26628)
カテゴリ: 別れ
デパートへ行った時のことです。
上ってきたエレベーターには
既に、かなりの人が乗っていましたが、二人と一匹を見ると
少しずつ詰めて、スペースを作ってくれました。
喫茶店の入店拒否当時と較べようもない
温かい視線を背中に感じることが出来ました。
後ろの女子高生が、Lちゃんの頭を撫で始めましたが
Bさんには分かりません。猫なで声で
「このハーネスを着けてる時は、お仕事中だから触らないであげてね。」
「ハーイ。ゴメンナサイ」ソプラノのコーラスが返ってきました。
電車に乗っていても「あら~ カワイイスマイル」と
足元にLちゃんが座っているBさんの隣りへ席を移してくる
オバサマに出会ったこともありました。
マスコミの影響かも?盲導犬のことを取材・放送してくださったスタッフに感謝。

Lちゃんの表情で、忘れられないのが、尻尾を踏んでしまった時です。
鳴かない盲導犬が『キャーン』と大声。
「ごめん。ごめん。ごめ~んBさんLちゃんの尻尾踏んじゃった。どうしよう
『hacoさんじゃぁ まぁ許してあげるよ
と感じた私の読みは、間違っていなかったと今でも信じています。

勤務終了後、成田に直行とBさん。
門前まで付き添いタクシーを止めます。
「何回目?」「15回目くらいかな。」
スペインはBさんが愛してやまない国です。
『スペインの風を感じて』Bさんのホームページです。
随分古く更新もされていませんが、今でも時々開いて読んでいます。

海外へ渡航する時、
Lちゃんは排せつ後、検疫が済むと、ヨーロッパの到着地まで
飲まず・食わず・出さずで14・5時間を耐えるのです。
人の障害に対しては、随分フォローされるようになったけど

平穏に日々が過ぎて・・・
私は仕事を辞め、Bさんも転勤になって、交流は電話だけになりました。
いつも第一声は「Lちゃん、元気?」
初めて会った時から、計算すると、かなりLオバアチャンの筈だもの

2005年の夏、久しぶりにがありました。
「Lちゃん、一ヶ月前に死んだの
ようやく、お世話になった方たちに、知らせる元気が出て・・・」

Bさんが新しいマンションに引っ越した時に入居お祝いを持って訪ねて
Lちゃんを傍らにを飲みながら長時間語り合ったあと、
エントランスまで見送ってくれたのが
Lちゃんとのお別れになってしまいました。

通常、盲導犬は、老いて動作が緩慢になったり、
お漏らしをして、迷惑をかけるようになったら
(大体12才くらい)老犬ボランティアさんにお願いし
オーナーさんは新しい犬と暮らすことになるのですが
Bさんは、以前からLちゃんとは最後まで一緒にいたいと
話していた言葉通り、ご自分は白杖で過ごし
昼間は、お母様が付き添い、食事もドッグフード(規則)だけだったのを
手作りの美味しいものをあげていたとのこと。
最後まで意識もあって、トイレもちゃんとして
穏やかな臨終だったそうです。
Lちゃん、フライトの夢でも見て
空でキョロキョロしてるのかな
いささか自己陶酔気味でした。反省
続く 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.29 11:08:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: