全31件 (31件中 1-31件目)
1
たけのこの一掘り目は今日で終了のはずだった。そこで最後を飾るべく、豪華に干し貝柱と炊き込んでみる。ブナシメジも入れて、結局いつもの炊き込みご飯の鶏肉が干し貝柱に代わっただけ。上品な家の生まれの麻呂は薄味が好みである。そして、たけのこともやしにかまぼこのゴマ和え。大きな声では言えないが、全てダブつき食材。明日の朝は家で食わない予定なので「インスタントの味噌汁でいいか」と思ったけれど、それではたけのこを消費しないので、一杯分の吸い物を作る。かまぼこも入れとけ。それでも余るかまぼこ2切れがおかず。 レタスとシーチキンのサラダ。2合炊いた炊き込みご飯はジャーの中で保温しっ放しだと焦げるので、保存容器に移し替えて明日の夜用に冷蔵庫に入れる。その時に一部をおにぎりにしたってことは、明日遊びに行く気満々なんだけれど、今、雨は降り風は吹きつけている。
April 30, 2011
コメント(10)
今日は急きょ仕事になった。明日も仕事だ。明後日は休みの予定だけど、5月1日(月/平日)も6日(金/平日)も仕事だ。別に忙しいわけではなくて、俺がどんくさいから仕事を断れなかっただけなんだけどね。まあ、今も避難所で不自由な生活をされている方がいっぱいいらっしゃる中、今年はこんな感じで、ちょっと仕事してちょっと休むでいいかなと思っている。そんな話は置いといて、今夜もまだたけのこだ。どんだけ掘ってきたんねんまずは昨日作った土佐煮風を、酒のアテにする。晩飯は、昨日が麺類だったから今夜はたけのこご飯にしようと思っていたのだが、スーパーでヤマ○キダブルソフト6枚切りが98円だったので思わず買ってしまった。明日の朝はこの食パンを食う予定なので、今夜はご飯を炊かずにパスタを茹でる。もちろんたけのこのパスタ。 たけのこのパスタもこのたけのこ掘りの季節に1回は必ず作られる。たけのこと鶏肉・タマネギ・しいたけ・ピーマン・ニンニク。たけのこが入る以上和風だから(俺基準)、塩コショウを打った後にしょう油を掛け回して、上にバターと柚子胡椒を乗せる。ここまで和風ならもみ海苔も必要であろう。そしてスープはコンソメスープ。ウィンナー・タマネギ・しいたけと、もちろんたけのこも入っている。 レタスとプチトマトに、パスタに入れるつもりで切ったピーマンを少し拝借したサラダ。毎日たけのこばかり食って飽きないのか と聞くのは無駄なことです。プロ野球選手に「毎日野球をやって飽きないのか」と聞くようなもの。掘ることとアクを抜くことと食べることはセットだから。ここをプロ野球選手に例えると、練習と女子アナと合コンすることと試合はセットだから。これでも、本当は今日は本年2回目のタケノコクラブのはずだったんだよね。あまりにも在庫過多だから1回飛ばした。次は来週中旬。
April 29, 2011
コメント(8)
先日買ったスナップえんどうが美味しかったので、また買って来て、一茹でしてマヨネーズで酒のアテになる。かまぼこは夕食の食材に切って余ったから。昨夜の中華丼というかたけのこ丼の具が残っている。今朝も中華丼を食ったのに。参考:今日の朝食。スープに浮かんでいるのはラー油。2日続けて同じメニューは嫌なので、焼きそばにする。昨日とは明らかに違うだろう具は余っているのだが、あんというか汁はもう残り少なかったので、オイスターソースと塩コショウで再構成した。中華丼にはもやしは必要ないが、焼きそばにはもやしが必須なので、もやしとかまぼこを足す。この余りのかまぼこがアテになった。昨日から「もう少しあんにとろみをつけろよ。」と思われているかもしれない。でも、俺的にはこれくらいの「ジャバジャバ」が米にも麺にも絡みがよくて好きだ。たけのこと鶏肉の卵スープも昨日というか今朝の残り。レタスとプチトマトのサラダも、実は昨晩食えずに持ち越していた。そういうわけで、今夜の新作たけのこは土佐煮風。穂先のみのたけのこと鶏肉・鰹節。見た目わからないだろうけれど、俺的には精一杯薄味にしている。鰹節が効いて美味しいよ。
April 28, 2011
コメント(8)
たけのこはまだたくさん残っている。今夜は中華方向に振ってみようと思う。といいつつ、酒のアテは昨日の残りの(さすがに朝から食う気にはならなかった)、タケノコーノ・イタリアーノ。今夜はチーズに焦げ目がつくまで焼いてみた。俺は思ったんだけどさ、確かに2008年・2009年あたりはイタリアンだった。トマトが入っていたからね。(俺基準)でも、それ以降はウィンナーが主な具材に変わったから、イタリアンというよりジャーマニーじゃねえタッケッノコッノ・ジャーマンだな。(俺のドイツ語のイメージ)(ここ、ウィンナーだからオーストリアだろうとか言われても困るから。)さて、晩飯は、昨日まではご飯にたけのこを炊きこんでいたが、今夜は白ご飯を炊く。穂先側のたけのこ・豚肉・タマネギ・ピーマンをごま油で炒めて、オイスターソースと中華丸がらスープの素・塩コショウで味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。スープも昨日のたけのこご飯の残りの鶏肉と、こちらは細く切って食感を楽しみたいので、根元側のたけのこ。同じく中華丸がらスープの素に塩コショウをしてとろみをつけて、最後に溶き卵をかけまわす。昨日のいちごはあわてて食ってしまったので、今夜は普通にプチトマトのサラダ。たけのこは水に浸け密閉容器に入れ冷蔵庫で保存しているのだが、毎日ゆすいで水を換えているのがいいようで、日曜に掘ったたけのこだがまだなんともない。
April 27, 2011
コメント(10)
このメニューはたけのこに飽きてくると作られる。2008年はまだ名前が固定されていなかった。2009年も前年と同じくトマトごとオーブンで焼いて「らしさ」を出した。2010年はウィンナーとブナシメジを入れてより豪華になった。そして今年ついにほぼ完成形を迎える。(きっと来年も同じことを言ってる。)たけのことウィンナー・ブナシメジに、今年は薫り付けにニンニクスライス1片も一緒に、オリーブオイルで炒めた。味付けは塩コショウ。もちろんこれにとろけるチーズを乗せオーブンでチン。タバスコを振って食うよ。2皿作ったのでもう一皿は明日の朝飯か、朝からイタリアンな気分にならなければ、明日の酒のアテ。たけのこはまだ半分以上残っている。水に浸けて密閉容器に入れて冷蔵庫に保存して、水は毎日換えているけれど、はたしてどこまで持つものやら?今夜はたけのこご飯。たけのこに鶏肉とブナシメジ。ブナシメジを入れたらジャーの保温を切っておかなければ、明日の朝にはシナシナになっているんだよね。まるで水分を失ったナ○クジのように・・・味噌汁もたけのこ。サラダはレタスとプチトマトに見せかけてあれ。あれが安かったんだよ。1パック128円だった。ちょうどあれの前に店員さんがいたから聞いたら、「あまりにも状態が悪かったから返品しようとしたら、半額でいいから引き取ってくれ。」と言われたらしい。仕方ない。俺もそれを踏まえて、今夜中に食ってしまおう。つい先日までコタツが必要だったのに、今日は窓を開け放つほど暑い。これはまあ、明日雨が降りそうで湿度が高いってことみたいなんだけれどね。
April 26, 2011
コメント(10)
昨日、掘ったたけのこを(現地でアク抜きして)持って帰ってきて、密閉容器に水を張って保存しようとして、その量の多さにヘキヘキしている。詰めたのは俺じゃないんだよね。俺がアク抜きして冷ますそばから詰められていった。気がつけばLLサイズのストックパック3パック分のたけのこを持たされていた。2パックはよそに置いて来て、我が家には今1パック分しかないのだが、それでも・・・今夜はまず、昨日作った「たけのことすし飯を炊いた時の昆布の煮しめ」で酒を呑む。昨夜煮込んで、今朝も火を入れて、さっき食う前にきぬさやを投入してもう一度煮たから、昆布はそろそろ民○党のように崩壊しかかっている。まあ、政治と違って美味いけどね。晩飯はたけのこと余っているしいたけ・きぬさやを天ぷらにして、温の稲庭うどんに投入しつつ食う。きぬさやがあるのであえてネギは入れず。昨日作ったたけのこのちらし寿司が微妙に残っているので(今朝も食ったのに)、今夜の出発点は余ったちらし寿司をいかに救済するのかのメニューだった。レタスとトマトのサラダ。天ぷらが多すぎるように見えるだろうが、食いながら逐次投入していくから大丈夫だ。
April 25, 2011
コメント(8)
先週は仕事でタケノコクラブの集会には行けずに、たけのこだけをもらったけれど、今日は今年初のたけのこ掘りに行った。今年は寒かったので先週はまだ少なかったらしいが、今週はポコポコ(たけのこが生える擬音)だった。例年より10日遅れというところだろう。俺たちにとってたけのこ掘りというのは3部構成で、第一部はたけのこを掘る作業そのもの、第二部は皮をはいで米糠等と一緒に茹で上げてアクを取る作業、そして第三が家に帰ってきてのたけのこの調理だ。今夜はまずたけのことは関係なく、長芋短冊で酒を呑む。長さが短かったので短冊にしては寸足らず気味。たけのこは細切りにして生しいたけと一緒に甘辛く煮込んで、昆布飯とすし酢を合わせ、たけのことしいたけの煮込みとゴマを混ぜる。いや、わかってるわかってる、しいたけは生じゃなくて干しだってだろうでも、生しいたけが余っていたから。既製品の錦糸卵ともみ海苔を振って、上にたけのこの穂先ときぬさやを飾る。たけのこの穂先ときぬさやも寿司の具と一緒に煮込んである。もやしがダブつき気味だったため、もやしと豆腐の白ゴマ和え。たけのこときぬさやの吸い物。(これも寿司の具と一緒に煮込んだ。)レタスとトマトのサラダ。そして、すし飯を炊くのに入れた昆布とたけのこにきぬさやで煮しめを作ったが、これは明日以降本格的に食う。
April 24, 2011
コメント(12)
今朝、5時過ぎに「こむら返り」で目が覚めた。毎日歩いて運動しているのに納得がいかん とネットでこむら返りを検索してみた。俺は昨日、朝45分で5kmの散歩をして、夕方は歩いて買い物に行けない代わりに、呑みに行くのに、俺の育ったホームタウンまで片道4.5kmの私鉄2駅半を歩いて行った。帰りは雨も降っていたし電車に乗ったが、週末の22時過ぎの電車は仕事帰りの人で満員で、明らかに酒臭い俺はいたたまれずに一駅で電車を降りた。仕方ないから一駅半3kmを雨に打たれながら歩いて帰ってきた。いろいろ調べた限り、俺のこむら返りは、普段より歩きすぎたのが原因かもしれない。でも、1日13km程度だもんね。ちゃんと水分補給(ビールね)もしたし・・・どうしても納得がいかなかったので、攣った足のふくらはぎに軽い痛みはあったが今朝もいつもと同じペースで歩く。来るなら今夜も来てみやがれ こむら返りの野郎め。明日は日曜日なので歩くのは休む予定だが、今夜と言うか明日朝もこむら返りが起こったら、明日の朝も歩いてやる。先日のとろろそば用に買ってきた長芋があるので、今夜はとろろご飯。昨夜は家で飯を食わなかったので、一昨日作ったホウレン草のゴマ和えが残っていた。キュウリもトマトも一昨日切った残り。今日は買い物に行っていないので、メインのおかずになるべく動物性タンパク質がなかったので、インスタントラーメン用に買ってあった叉焼(というよりハムに近い)をサラダに乗せる。味噌汁は豆腐。どうも最近、夜に甘いものを食う気にならないんだよね。俺が少年から大人になってきている証拠しばらく前にどら焼きをもらったまま消費期限が過ぎてしまった。食わないならもらうべきじゃないし、もらった以上食う責任があるし、砂糖入りで尚かつ焼き菓子なんて多少のことでは傷みようがないから、このためにも晩飯を軽めにして、今夜食う。
April 23, 2011
コメント(12)
さあ今日の仕事も終えて、今夜は何を食おうかと考えて車を運転していたら携帯が鳴った。車を止めて(ここ重要)画面を見ると、数年に一度会う中学校の同級生だった。何の気なしに電話を取ると、受話器の向こうから話しかけてきたのは知らない人だ。向こうは俺のことをよく知ってるみたいなんだけれどね。よくよく話してみると、25年ぶりくらいに言葉を交わす中学の同級生だった。まあ、仕方ないからそれから出て行って、携帯の持ち主も入れて3人で呑んできた。彼は10代の終わりから20代の初め頃、博多でも有名なギタリストで、当時の音源が売られたりしていたからそこそこのものだったのだろう。結局、東京に行って苦労したみたいだけれど、今は関係あると言えば関係ある、ちょっと違うと言えばちょっと違う仕事をしているらしい。まあ、俺も含めて今となってはただのおっさんだけどね。あれ この音源の中に、俺が高校の時に一緒に音を出していた、今日会ったのとは別の奴もいることに今気づいた。1986 昭和61年かあ。いわゆる「めんたい(ロック)」後の、多分、博多のミュージックシーンが最後っ屁を喰らわせた、終わる前の本当に最後の最後の一瞬だった時代。そんないい年こいたおっさんが集まれば、今日の話題はこれ。レコードは奇跡的に残っているんだけど、それを聴くプレイヤーがない。Bye-Bye Candies.(タイトルは「なみだの季節」の出だしね。)
April 22, 2011
コメント(8)
今朝は絶好調でスタスタ歩けた。45分で5kmという課題を与えられて、最近は時間内に歩けているというのは一昨日だったか書いたが、5km歩き終わるのがだいたい44分台の中盤だったんだよね。今日は一気に43分台に突入した。ところが気持ちよく歩きすぎて、5km歩き終えた時点では家からかなり遠いところにいた。それからトボトボ歩いて家に帰ってきたよ。朝は忙しいのに・・・朝、散歩に家を出る時にはまだ寒い。指先をジャージの袖に隠して歩き出すくらいに。ところが天気がいいと昼間はグングン気温が上がって、今のこの時間も、もう厚手のスェットを着ている必要はない。ってことは・・・ イヤーンそういう長い前振りを経て、今夜は冷たいぶっかけそば。とろろとタタキ梅にもみ海苔とネギにキュウリ。そばはかろうじて1把残っていたほっそり細そば寒河江そば。そして、ホウレン草を一把買って来てゴマ和え。料理白だしと砂糖に、味見してみたら白だしだけじゃ寂しかったので、2倍希釈の麺つゆを加えて金ゴマをまぶす。今夜もご飯は炊かずに、貧相な助六を買って来て、キュウリとトマトだけのサラダ。大切なことだから声を大にして言っておくけれど、俺は今、運動はしているけれど食事制限をする気はなく、2日続けてこれは本当にたまたまだから。
April 21, 2011
コメント(8)
まず、昨日の日記で話題にしたからサザエ1個を、壺焼きにする。焼き汁は醤油と酒。刺身用と書いてあるサザエだから軽く焼いた程度。一緒に厚揚げも焼く。前に買ったしょうががまだ残っていたので、しょうがを下ろしてしょうが醤油で食う。ついでだから、微妙に写っているけれどしいたけ3枚も塩を打って焼いた。これは塩味だけで食うつもりだったけれど、しょうが醤油が美味しいのでそれに浸して食う。スナップえんどうを買って来たので、これも焼いてもよかったんだけど、面倒くさいので筋だけ取って一茹で。レタスとトマトのサラダにはゴマドレを使ったけれど、スナップえんどうにはマヨネーズだろう神戸の海からいかなごのくぎ煮が届いた。半分はタケノコクラブの会長のところにおすそ分けさせてもらった。使いまわしてしまってごめんね、kuniさん。今夜はご飯を炊かなかったので、このラインナップで酒をだらだら呑む。
April 20, 2011
コメント(8)
昨日は晩飯以外のことを書いて、それに引き続き晩飯のことも書きかけたのだが、途中で力尽きた。ここは一応、俺が何を食ったのかを忘れないためのところなので、途中で切れているが、上げておこう。たけのこは今朝、昨日作って半分残っていた酢のものを食って、全てなくなった。そういうわけで、今日から日曜まではたけのこのない生活。(次は日曜ってことだな。)国産うなぎの半身が半額だったので、すでに蒲焼になったうなぎの半身を買ってきた。今夜はうなぎ半身のうな丼。レタスとトマトに充填豆腐のサラダに松茸の風味のお吸い物。本当はサラダと冷奴にしようと思ったんだけど、面倒くさいので一皿になった。
April 19, 2011
コメント(10)
平日は朝6時に携帯電話の目覚ましアラームが鳴るようにセットしてあるのだが、なぜか5時半には目が覚める。(今朝は5時だった。)7時になれば朝飯を食って、シャワーを浴びて(イヤ~ン)、8時には仕事に出かけるのだが、7時までの1時間半を持て余してしまう。なにせテレビを見ない生活だから。この時間こそがフライ(毛針)を巻く時間なのだが、毎日はねえ・・・そこで6時から1時間散歩することにした。目的は、山口百恵さんがマイクを置いてそっとステージを去ったように、俺にもやってくる、竿を置いてそっと渓流を去る日を1日でも先延ばし出来るように。別に何歩歩いててもいいのだが、ただ漫然と歩いても目標も達成感もないので、前に同業者組合だか保険組合だかに記念品でもらって持て余していた歩数計を使ってみると、毎日1時間歩いて7,500歩くらいだ。それに仕事と夕方の歩いて買い物を加えると、1日1.2万~1.3万歩だった。ところが歩数計がどこかに行ってしまった。多分落としてしまったのだろう。「歩数計を買ってまで計るほどのものじゃないしなあ」と新規購入を躊躇していたのだが、そういえば俺はしばらく前に携帯をkuniさんやみのふさんと同じ機種に換えたんだけど、携帯のアプリに「RUN&WALK」ってのがあったのを思い出した。これってKARAが宣伝していたやつ (←テレビを見ない割には・・・)俺は説明書を読まずに勘で生きているタイプだから、いまいち使い方がわからないけれど、とりあえず「45分間で5km歩け」(時速6.67km)というコースがあったので、ちょうどよさそうなのでやってみた。普通に歩くと時速4~5kmじゃない それからするとかなり早い。しかも、ちょっとでもペースが遅れようものならお姉さんがケータイの中から「ペースが遅れています」と容赦なく叱り飛ばす。俺もいい年こいた立派な大人なのに・・・ (最近はペースを掴んだので、というか俺の中のMAXで歩くので、もう叱られない。)6時に家を出て準備運動に5分ぷらぷら歩いて、45分本気で歩いて、クールダウンでまた10分ぷらぷら歩くので、多分1時間で6kmくらい歩いていると思う。コースは適当なので、時に1時間ちょうどでは家に帰りつかずもう少し歩いているけれど。多分ね、今はもう走れそうなんだよね。でもそれはかたくなに拒否したい。だって目的は、大会で走ることではなく、渓流を歩ける足腰を維持することだから。ケータイに朝起こしてもらうだろう?(その前に起きるけれどね。)ケータイに歩くペースを指示してもらい、1日の消費カロリーも計算してもらうだろう?ケータイを散歩中の音楽プレイヤーとしても使っているだろう?夏の暑い時期なんかは、自動販売機での水分補給もケータイで出来るだろう?俺は使ったことないけれど、テレビも見られるらしい。これで仕事のクレームの電話さえ掛かって来なければ、こんなすばらしいおもちゃはない。今どき、サザエさんもお財布忘れて買い物に行っても、ケータイさえ持っていれば大丈夫。
April 19, 2011
コメント(12)
土曜日に掘った(俺は参加できなかったけれど)たけのこだから、そろそろ使い切ってしまおうと思う。(水に漬けておけばもう少し持つんだろうけれどね。)昨日作った「たけのこご飯」と「たけのこと鶏肉にしいたけの煮物」はまだ残っているので、今夜は、昨日の「たけのこのお吸い物」に代えて「たけのこの味噌汁」 あんまり代わっていないようなと、「たけのことワカメの酢の物」。味噌の海(八百長力士の名か)に沈んで見えないので、箸で強制出演。酢の物のたけのこも土曜日にあく抜きされたっきりなので一旦火を通したかったので、しょう油を少しと出汁の素を入れて一茹でした。それに(増えたように錯覚する)ワカメと酢(寿司酢しかなかった)・砂糖。なんかたけのこしか食ってないと思われたらいけないので、酒のアテにはいかにも「手作りらしい」ちょっとだけ高級な天ぷら(さつま揚げ)。さつま揚げなんて、たいがい家内制手工業に毛が生えた程度の手作りだと思うんだけどね。(これは、そうでなきゃ調味料・添加剤漬けにしなければ味を維持できないだろうという、 手作りで頑張っているさつま揚げやかまぼこ屋に対する肯定的な意味だから。)
April 18, 2011
コメント(8)
実は土曜日はタケノコクラブの本年度の結団式 だった。俺は仕事だったので行けなかったのだが、今年はまだたけのこの出が少なかったらしい。寒かったし、全然雨が降っていなかったからね。それでも昨日、会長(家の大家であり畑の大家)がおすそ分けを持って来てくれていた。今夜は今年初のたけのこづくしです。まずは当然たけのこご飯。たけのこと鶏肉にしいたけの薄切り。そして、たけのこと炊き込みご飯に余った鶏肉としいたけで煮しめ。お吸い物も豆腐とたけのこ。本当は、もう一品おかずを用意していたのだが、食えそうになく撤退した。多分、来週末には飽きるほど収穫できると思う。レタスとキュウリにトマトのサラダなんだけれど、キュウリを、昨日の使い回しと思われないように、違う切り方になっている。さすがに眠くてもう何も考えられない。
April 17, 2011
コメント(8)
やっと昨日先週の釣りに話を書いたかと思ったら、また日曜日がやってきた。今週も日帰りだから手前(五ヶ瀬から行くとね)の十根川で釣ろうと思ったのだが、暖かくなってきたし、自粛ムードばかりではいけないと思ったのだろう急に釣り人が増えて、満員御礼で俺たちが入る場所がなかった。(上流部は空いていたけれど相変わらず渇水がひどいので、釣る気にならない。)仕方ないから最後の砦「桑の木原川」に行く。実は地元の漁協関係の人に聞くと、「桑の木原川の『あるポイント』が一番いい」と口をそろえて言う。そのあるポイントに下りる。実は先週も十根川に下りた後、しばらく釣ったら頭を抑えられたので桑の木原川に移動したのだが、先週は渋かった。少し深みのある緩やかな流れの尻や脇でのっそり出てくる程度だった。ところが急に暖かくなってきたので奴らもやる気満々で、浅い流れの流芯に出ている。しかもサイズが24~5cmで揃うんだよね。浅い流れを、上からドライフライを追いかけて、一旦追い越して反転して食いに飛び出して、食い損なうなよ・・・ 今日は風が強かったので、少しドラグが掛かり気味だったのだろう。今日の最大は#10のナチュラルカラーカディスに何のためらいもなく出た25cm。なんか写真の撮り方のせいだと思うけれど、尾びれが丸く見えるけれど、実際はそんなことなく、ひと冬この川で過ごしたんだろうなあって感じだったんだよ。でかい淵があってバックが取れる状況だったので、久しぶりにロングキャストしてみた。普段は10ヤードも出ていないんだと思うんだよね。渓流だもん。遠くで出ると、必然的にやり取りが長くなって、同じサイズでも、上に飛んでエラ洗いしてくれるので、よりエキサイティングだ。(魚に掛かる負担は大きいだろうけれどね。)9時過ぎに同行者の相棒が歯が痛いなどとぬかしやがった。まあ、気持はわかる、体調が万全でないと遊びに集中できないもんね。仕方ないから9時半過ぎに終了、13時には家に帰っていた。昼から畑を耕して堆肥を入れたので、そろそろ夏野菜の始動だ。
April 17, 2011
コメント(12)
ベーコンがちょこっとだけ残ったまま消費期限を過ぎていた。まあ、そのための塩漬け燻製だから問題ない。明日の朝は家で食わない予定なので、簡単にパスタにしよう。ペペロンチーノのイメージで、ベーコン・ニンニク1片・タマネギなんだけれど、しいたけも余っているからついでに入れた。まあ、ペペロンチーノはイタリアのお茶漬けみたいなものだから、お茶漬けに余った鯛の刺身やごまさばが入っても何も違和感がないように、しいたけが入っても違和感はない。レタスとキュウリにトマトのサラダ。コンソメのカップスープ。先週の釣りの総括をしないまままた釣りの日がやってくる。先週も椎葉村十根川に入った。減水は一段とひどくなっている。それでも椎葉だから、ポツポツとは釣れた。俺たちは国道265号線を熊本県上益城郡山都町馬見原から宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町を通り、国見トンネルを抜け東臼杵郡椎葉村へ至るのだが、途中五ヶ瀬町鞍岡の国道沿い民家に立派なしだれ桜の樹がある。(有名な五ヶ瀬町三ケ所・淨専寺のしだれ桜とは別の樹)先々週(3日)には、他の桜は満開だったのだが、このしだれ桜はまだ蕾んでいた。先週(10日)には一気に満開になっていたよ。今週はもう散っているだろう。
April 16, 2011
コメント(4)
一昨日買ったとんかつ用豚肉が1枚余っているので、今夜はとんかつを作る。そういえば、この前パン粉を買いに行ったときに、小麦粉も卵も必要ない、「ぎゅうぎゅう力技で押さえつけて塗すだけのパン粉」というのがあったのよ。もしかしたら、こうして一つずつ塗すより、そっちの方が美味しいかもしれない。でも、この手間こそが「かつ」や「フライ」じゃねえと言いつつ、俺にも事情があるから、油を吸うパン粉は少なめにする。しいたけ2枚も付け合わせ的に揚げる。わかりにくいが軸も一緒に爪楊枝に刺して、粉に塗してある。とんかつと言えばキャベツの千切りだろう 俺もそう思う。でも、レタスの在庫があったからレタスの千切り。ソースはとんかつも含めゴマドレ。味噌汁は(増えたように錯覚する)ワカメ。ご飯とみそ汁の間に写っているものは、言わなくてもわかると思うけれど、とんかつ1枚としいたけ2枚を漬けるのに卵1個を使うのはもったいないので、半分以上(というか黄身のほとんど)を別に取り分けておいて、こうなる。 のだが、絵的にあまり美しくないので薄いモザイクを掛けてみました。
April 15, 2011
コメント(12)
今日は昨日2パック入りで買ってきた肉でトンカツのつもりだったのよ。でも2日続けて豚肉はなあ・・・ ということで、ストックしていたさんまの缶詰を開ける。缶詰をそのままでは寂しいので、梅干を1個叩いて上に乗せ、ネギを振る。レタスとトマトのサラダと、とりあえずこれで今シリーズは終わりの松山揚げの味噌汁。さんまの缶詰って東北で作られているんじゃないのかな(缶詰には本社の記載しかなかったけれど。)
April 14, 2011
コメント(8)
単に、とんかつ用の豚肉を買って来たけれど、帰りが遅くて粉まで塗す余裕はないので、ソテーにしたってだけの話ね。付け合わせには(というか余っていたから)しいたけ2枚も一緒にソテーする。レタスとプチトマトのサラダ付き。味噌汁は昨日の残りなんだよね。(今朝、火だけは入れていた。)惣菜のホウレン草の胡麻和えも付く。
April 13, 2011
コメント(14)
今日19時にはまだ車を運転していた。そしてふと思った。「あれ これは19時にはまだ飲酒できないじゃないか・・・」と。俺の中のルールでは、平日は「19時を過ぎて、かつ、陽がとっぷりと暮れてから」じゃないと飲酒出来ない。休日は「日の出以降」から飲酒可。これは、「19時前に酒を呑み始めると仕事の電話が掛かってくる。」というジンクスと、「明るいうちから呑んでると、ただの呑んだくれ親父みたいじゃん」という自制ね。昨日も19時には車に乗っていたはずだが、「まだ明るい」という意識はなかった。多分、昨日は曇っていたからだろう。先週金曜日も19時にはもう飲酒可能だった。ハズ今日はいきなり19時20分頃が飲酒可能時間だったよ。考えたらもう2カ月もすれば夏至だもんね。福岡では夏至の日は19時50分頃にならなければ飲酒できなくなる。今夜は別のおかずを考えていたのだが、あわてて酒を呑んだのでそんなには食えそうにない。ベーコン2切れとしいたけ1枚のソテー。イカナゴのくぎ煮と子持ち昆布がご飯の友。松山揚げの味噌汁。明日の朝はパンなので今夜は1合弱を土鍋で炊く。そんなには晩飯は食えそうにないってことは1合弱のご飯でも多すぎて、余ったご飯で(土鍋なので保温出来ない)小さなおにぎりを作る。これは明日の昼用だな。デザートは別腹ですが、何か
April 12, 2011
コメント(10)
いろいろ余っているので今日は惣菜のスパサラしか買っていない。昨日の豆腐の残りを、今夜もおろししょうがと柚子胡椒で食う。これも昨日作った残りのナスとしいたけに松山揚げのしょうが醤油煮。キャベツの千切りに先日開けたシーチキンと今日買ったスパサラを乗せる。今夜はご飯を炊いていないので、これで酒を呑んで、以上終了。現実は厳しくて、震災1ヶ月後などといってる場合ではなく、今日も大きな余震が立て続けに起きたようだ。体力的にも精神的にも生活の資金的にもいっぱいいっぱいだと思う。穏やかな日々が少しでも早く戻ることを、今は祈るしかできない。
April 11, 2011
コメント(6)
先週に引き続き、宮崎県東臼杵郡椎葉村に行ってきた。先週は菜豆腐を買ってきた。実は今週も菜豆腐2丁を買ったけれど、先週買って、見た目にも味も美味しかったので、同行者2名にプレゼント用。菜豆腐は今週も菜の花だった。今日は自分用には汲み出し豆腐を買ってきた。 今夜はこれの半分をアテに酒を飲む。半分(1/4)は柚子胡椒を乗せて、もう半分にはおろししょうがを乗せて。今夜はご飯を炊かずに、宮崎名物らしい「肉巻きおにぎり」を買ってきた。(ただし、高速のパーキングエリアで。)この大きさで1個350円もしやがった。おかずは、昨日の残りのナスとしいたけを松山揚げと一緒に、白だし・しょう油・砂糖・しょうがで煮込んだもの。春キャベツの千切りにシーチキンのサラダ。肉巻きおにぎりの感想だろうまず、重要なことは、俺が買った店は本家や元祖ではないようだ。その上で言うと、圧倒的に米の質が悪い。これで350円なら、ほか弁で290円ののり弁を買ってホキのフライを食った方が、質的にも量的にもおかずのバラエティーさに於いても・・・今朝2時半から起きている俺は、眠すぎていかしたタイトルを考えれる状態ではない。おやすみ。
April 10, 2011
コメント(8)
昨日作ったしょうが焼きは6枚入りで買ってきたうちの4枚だった。当然もう2枚、昨日から漬け汁に漬かっている。でもね、晩飯がしょうが焼き2枚じゃ昨日の半分で寂しくない と思って、何か一緒に焼こうと思ったんだけどウィンナーしかなかった。ウィンナーをしょうが焼きにする必要性はどこにも見いだせない。そこで発想を変えて 付け合わせの野菜を一緒に漬け汁に漬けてみた。豚肉2枚としいたけ・ナスのしょうが焼き。明日の朝は家で飯を食わない予定なので、久しぶりに土鍋で飯を炊く。(家のマイコン炊飯ジャーだと1合未満は美味しく炊けないんだよね。)明日の朝は飯を食わないってことは当然味噌汁も作らない。妹からイカナゴのくぎ煮をもらったのでご飯の友として登場。期せずして今夜はジンジャーまつりだった。(くぎ煮はしょうがが効いている食べ物だ。)
April 9, 2011
コメント(8)
しょうがを1片買って来たのは火曜日で、ブリの煮物に入れるためだった。その後、ブログには書かなかったが酒のアテの地鶏のタタキや、昨日のざるうどんで消費したが、まだ半分以上残っている。そういうわけで、今夜は豚肉のしょうが焼きとなる。漬け汁は白だし・しょう油・ミリンがないから砂糖・塩コショウにすりたてのしょうが。昨日切った春キャベツの千切りとプチトマトを添えて、松山揚げの味噌汁。実は今日のメニューは昨日から決めていて、豚肉は昨日すでに買って来ていた。だから今日は買い物に行っていない。そこで今夜の酒のアテは、リッツに昨日開けたシーチキンの缶詰のマヨネーズ和え。昭和の言葉では「On the RITZ」とか「カナッペ」とか呼ばれるものであろう。これでも乾き物のクラッカーのみのアテに比べたら天と地の差だ。20時から斉藤和義のライブを、晩飯を食いながらUstreamで観ていた。清志郎の時には、俺たちはあまりにも無力だった。笑って見ているしかなかった。そして清志郎が、電力会社がレコード会社やマスコミを支配していることを教えてくれた。今ももちろん俺たちは無力だけど、ほんの小さな声でしかないけれど、直接声をあげるWEBという手段を手に入れた。斉藤和義の言ってることと俺の思いは完全に「=」ではないけれど、今、斉藤和義のギターのボリュームを誰かの事情で絞らせてはならない。意味がわからない方は各動画サイトで「ずっとウソだった」で検索ください。
April 8, 2011
コメント(12)
急に暖かくなってきた。気がつけばもう4月だもんね。そういうわけで暖かくなれば冷たい麺を食う。確か去年もらった(一昨年だったっけ)稲庭うどんがもう少し残っているから茹でる。今日アピールすべき点は、薬味のショウガがチューブではなく、わざわざすりおろしたってところくらいしかない。(一昨日買ったショウガがダブついてるんだろうなどと言ってはいけない。)実は今日の昼に買ったコンビニのおにぎりが食えずに余っていたんだよね。元々今夜は、このおにぎり1個をメインとして晩飯が組み立てられた。貧乏人はコンビニのおにぎりといえども、海苔も具もゴマさえない塩おにぎりだ。春キャベツの千切りにシーチキンと惣菜のポテサラ。うどんのつゆに入れるネギがなかったんだよね。そろそろネギは自前で作っとかなきゃ。(種からじゃなくて買ってきたネギの根からね。)今夜は警察24時だったので、晩飯はこの程度が精いっぱいだった。暖かくなってきたと言いながらまだコタツは出ている。
April 7, 2011
コメント(12)
魚料理に関しては保守的だなと自分でも思う。面倒くさいのが一番の理由だけど、だいたい青物の干物か塩鮭、たまに気が向くとブリの煮物か照り焼き程度だ。自分で釣った魚だけは(泣きながら)自分で捌くけれど、先冬はほとんど行かなかった。という前ブリ(ここ掛かっています)からもわかる通り、今夜はブリの煮物。生姜を一片買って来て、細切りでも擦って(ただし漉してまではいない)も入れてある。だし汁は白だし・醤油と酒とみりんがなかったから砂糖。ひっくり返しそこなって身割れした。 ああ、ブリに打った塩も一応調味料なのかな味噌汁は久しぶりに松山揚げ(俺は、より地元に近い南関揚げの方がよかったんだけど、俺がいつも行くスーパーでは南関揚げは丸ままでカットが売っていないんだよね)、レタスとプチトマトのサラダ、キムチ。タイトルはもちろん「ブリトニー」じゃなくて「ブリと煮・ジンジャーズ」ね。もう一つ、「スタジオ・ニブリ」ってのも考えたんだけど、いまいちだった。
April 5, 2011
コメント(12)
昨日書いたように日曜日は椎葉に釣りに行ってきた。3月の一週目に釣りに行って、2週目の金曜日が東日本大震災だったからそれ以来だ。俺が釣りに行くのは先週の金曜日に書いたように、まあいいとして、それをわざわざブログに書く必要はないだろうと言われるかもしれないが、俺にもいろいろな思いがあるから見逃しといてくれ。十根川に下りる。これとまったく同じアングルの写真を去年の3月14日に撮っているのだが、去年に比べて桜が遅いことが、そして川が減水しまくっていることがわかると思う。(手前の流れがまったくなくなってしまっている。)これだけ減水すると川を歩くのはものすごく楽なんだけれどね。朝一からここのアベレージの20cmUPがノンプレッシャーでドライに飛び出す。これは多分、みんなが釣りに行く気にならず、しばらく川が休んでいたからだろう。その後も22~3cmが揃う。いつもなら、もう少し小さめの17~8cm前後も出てくるんだけど、今回は全く出ない。多分、20cmUPが食う気満々でアクティヴなので、小さいのは出てこれないのだろう。十分堪能したのでサイズUPなどと邪まなことを考えてニンフを結んだが、ほんの気持ち大きくなった程度。同行者が今年初めての渓流だったので、無理をせず10時には納竿。晩飯は昨日の煮しめが残っているので昨日と一緒。菜の花の菜豆腐もこれで終了。味噌汁の具で悩んだんだよね。豆腐は菜豆腐があるから、豆腐・厚揚げ・油揚げは却下する。最近麩ばかりだしなあ・・・ とスーパーで探していたらなめこがあった。しかも半額だ。なめこの味噌汁って久しぶりだな。(多分、前にもあったと思う。)消費期限切れ間近で半額になっているなめこを余らせても仕方ないので、一気に全部投入。これがなめこ汁だからたくさん入ってもいいけれど、ナマコ汁だったらぞっとするよ。
April 4, 2011
コメント(10)
菜豆腐(などうふ)は宮崎県東臼杵郡椎葉村の名産の食材らしく、堅い木綿豆腐に季節の野菜を閉じ込めてある。前に菜豆腐は、平家本陣の定食メニューの記事で俺のブログにも出てきたことがある。昨日書いたように、今日は今年2回目の椎葉村への釣りに行ってきた。帰りに椎葉村物産センター平家本陣に寄って菜豆腐を買って来た。(リンク先は椎葉村公式ページ内平家本陣の、なぜか去年の?夏の通販商品の記事。)今夜はこの菜豆腐(確か1丁350円)の1/4をアテに酒を呑む。なんというか、フィンセント・ファン・ゴッホの絵みたいだな。題名「ひまわりにもそろそろ飽きてきたから 菜の花」。菜の花の菜豆腐も芸術的だけど、一番上のリンク先「みやざき味と花101」の記事では、「菜豆腐は藤の花こそ」と書いてある。藤の花はもうあと一月後くらいかな木綿豆腐のごわごわした食感と、いつまでも口に残る大豆そのものの風味が、真面目な豆腐だってことを示している。しょう油を掛けると水墨画調 だな。晩飯は、シイタケが残っていたから(椎葉もシイタケの産地だけどこれは佐賀県産)、三瀬鶏(偶然にも三瀬も佐賀県)とニンジン(長崎県産)で甘辛く煮しめる。ここにも菜豆腐1/4丁の冷奴が付く。味噌汁は麩。レタスと塩トマト(小さいので安かった/長崎県産)のサラダ付き。ここまで産地にこだわったんだからついでに、米は俺のおじさんが作った例年になく美味しい福岡県産米。すまん、ここは素直に「菜豆腐」ってタイトルにするべきだってことはわかっている。でも、「木綿のナンカトーフ」って思いついちゃったから・・・
April 3, 2011
コメント(6)
先月まで寒い寒いと言っていたけれど、4月になればもう素麺だ。いや、本当はまだ寒くてコタツは入れているので、意地を張らずににゅう麺にした。具はとろろ昆布と天かす。明日の朝は家で食わない予定だから今夜はご飯を炊かず、ご飯ものは買ってこようと思った。小さな助六程度で十分だったのだが、なぜかにぎり鮨(ただしスーパーの鮮魚コーナー)を買って来た。レタスの上に惣菜のポテサラ。この国は自由な発言が出来る自由な国だから、人それぞれにいろんな意見があってもいいと思うんだよね。だから「不謹慎だから花見はするな」とか、牛丼屋に「西日本だけ安くするな」という意見もあってもいいと思う。でも、俺は今の日本の状況ように、国民みんなが水がいっぱいに入ったプールでつま先立ちで我慢し続けるのは、とても危険な状況だと思うんだよね。絶対にどこかで爆発してしまう。花見やってもいいじゃん。去年まで一人3,000円の会費でやっていたとするなら、今年は4,000円の会費を集めて一人あたり2,000円分の料理と飲み物でやれば。お笑い番組やACのCMを見たくなければテレビを消せばいい。俺のブログが気に入らないなら、あなたには見ない権利がある。俺達は熟成した社会の立派な大人なんだから、自分のことは自分で決めようよ。今やるべきことと今はやらなくてもいいこと、自分に出来ることと自分には出来ないこと。俺は俺の心の安定であり適度な運動である渓流釣りを再開しようと思う。再開するにあたって今年いっぱい一定のルールを課そうと思うのだが、それは今ここで強いていうことではない。今シーズンが終わった時に気が向けば書くよ。もう一度いう。俺たちは熟成した社会の立派な大人だ。将軍様のいいなりに行動することを強制されてはいない。自分が歩むべき道は自分で決める。もちろん責任も自分自身が負う。
April 2, 2011
コメント(12)
今晩は昨日の親子丼のタネが残っていたから、ほぼ昨日と同じ晩飯になったので書くことがない。サラダにウィンナーが乗ったことくらいが大きなニュース。そこで、しばらく前に食った酒のアテの話を書こうと思う。俺はてっきりホタテ貝の刺身だと信じて買ってきて、パックを破ろうとしたら、思いっきり「タコのお造り」と書いてある。原材料はタコと食塩にミョウバンだ。ホタテ貝なんてこれぽっちも使っていません。北海道直送のくせに「解凍」だし・・・ 冷凍物ならゆっくり市場を経由してきてもよろしい。2割引きで買って来た上に、笑わせてもらってブログのネタにまでさせてもらったんだから、もちろん何の不満もない。
April 1, 2011
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1