園芸侍の「なんでも植物栽培記」
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2006年4月にブログを始めて以来、様々な野菜の栽培に挑戦してきたが、この春からコールラビに挑戦している。コールラビとはキャベツの仲間で、キャベツで言う茎の部分が蕪のように太る野菜であり、蕪甘藍とも呼ばれる。中学生のころから育ててみたいと思っていたが、このたびようやく実現することに。 キャベツに青と紫があるように、コールラビにも青と紫がある。今回はその両方を育てている。すでに株の根元がそれっぽく太りだしてきた。この時期は生育が早く、週末に手入れに行くたびに見違えるように大きくなっているのがわかる。さて、収穫が楽しみだ♪
2012.05.27
コメント(2)