美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年01月19日
XML

冬に水ようかんというとあれっと思います~。でも福井県では、こたつに入って水ようかんを食べる、 羊羹と言えば冬 なのだとか。

ほら、楽天でも福井の羊羹が売っています!
おこたで水ようかん 福井越前銘菓520g×1箱 本場水羊かん 水ようかん 日野山麓湧水仕込み 丁稚羊羹(冬季限定)福井名物・お土産・お歳暮・スイーツ・無添加・ポイント2倍 送料無料福井県越前銘菓 日野山麓湧水仕込み 水ようかん 水羊かん 無添加 丁稚羊羹(冬季限定)越前村

これに刺激を受けて作り出されたのでしょうか?

仙太郎さん の冬季限定のお菓子として、 八拾匁、冬用の水羊羹 が売っていたので買ってみました カロリー少なそうだし。

これは日持ちが3日間ということで、 花びら餅と一緒の時 に買ったものです。

仙太郎 水ようかん つつみ.JPG

300グラムで540円だったかな?

仙太郎 水ようかん 箱.JPG

照りもよく美味しそうでしたよ~。

冷たい水ようかんは、歯で噛むという意識なく、口内の圧迫だけで崩れていく感じです。

仙太郎 水ようかん UP.JPG

小豆味と甘味は、それなりにあるのですが、やっぱりさっぱり味で美味しい

氷砂糖とグラニュー糖を使ってあるせいか、つんとくる甘さ、そして葛と糸寒天を使っているためか、保水力があって、くずれていく食感が心地よいです。

これ、夏でも美味しいと思いますが、冬限定なのです。

ツレにも子どもにも大好評でした!

これ、製造者が東急百貨店東横のれん街仙太郎と記載されていました。どうやら 背後の厨房で作っていらっしゃるみたい

そういえば「中に行って商品をとって参ります」と行って、背後の作っているところの部屋にとりに行っていました。もしかして、購入したとき、できたてだったのかもしれないです

水ようかん系、やっぱり好きです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月19日 21時00分22秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さすが、直中なんて  
家族で眼鏡さんしか知り得ないわ~。

確かにおこたに入ってると肌も口内も乾燥するから、こういうツルっとした感触いいのかも。
夏とは違った需要ですよね。

カロリー少なめだしって。笑

ほんとにT急から歳暮届いてもいいくらいですよね。
ポイントカードでかなりお得になってますか? (2010年01月19日 22時01分09秒)

Re:さすが、直中なんて(01/19)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
え?なんで東横のれん街って書いてあるの~と思って調べてみたらヒットしました~。
てっきり工場から来ているかと思っているので。
工場ものもあると思いますけれど。

そうか。おこたに入ると肌も口内も乾燥しますよね!もともと冬って乾燥しているし~。ピンと来るところ、さすが肌セレブです。

カロリー少なめよ~きっと(笑)

T急からお歳暮ですか(笑)多分デパ地下(のれん街は1Fだけど)使う人は、そんなに客として美味しくないのでは(笑)?やっぱり高額商品をセールでなく買うお客が一番でしょう~。(私的にありえない)
ポイントカード、そんなに率はよくなかったかな?やっぱりタカシマヤのほうが率はいい気がします。 (2010年01月19日 22時13分19秒)

Re:冬季限定、仙太郎の水羊かん(01/19)  
あれ?コメントを書こうとしたら画面がおかしくなった。。メンテ中かしら。。

このまえ仙太郎さんに行った時は気づきませんでした!!
後ろの厨房で作ってるという事は、神戸そごうにはそんなスペースはなかった気もする。。。
水羊羹は和菓子の中で1・2を争う位好きなのになぁ。
いいなぁ食べたいです。
(2010年01月19日 22時39分32秒)

(=^・^=)  
我が家の冷蔵庫に数日前から大きなトレーに濃い茶色の物体が横たわってました! 何?これ???
って聞いたら水羊羹でした(*^_^*)
で、偶然に今食べたところです! 量が多いので身体が冷えてしまいました(>_<) 正直、水羊羹は夏に食べた方が美味しいですね(>_<)  こたつに入って食べればいいかもしれませんが、我が家にはこたつがないんですよ(>_<) (2010年01月19日 22時51分45秒)

Re:冬季限定、仙太郎の水羊かん(01/19)  
そういえば福井の方では冬に食べるって何かで読んだわぁ。日経PLUS1かしら?(笑い)

暖かいところで食べる水羊羹も良いですね~。
冬限定というところがそそられます。 (2010年01月20日 00時05分42秒)

Re:冬季限定、仙太郎の水羊かん(01/19)  
福井では水羊羹は冬の食べ物(@@)
所変われば~ですねー びっくりしました。
でも口の中で崩れて行く水羊羹は温かいお部屋で食べたいかも?
仙太郎のお菓子、私も食べてみたくなりました。 (2010年01月20日 12時04分43秒)

Re[1]:冬季限定、仙太郎の水羊かん(01/19)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>あれ?コメントを書こうとしたら画面がおかしくなった。。メンテ中かしら。。

うわっ怖い~。楽天さんがメンテ中だったんでしょうか?一応、このパソコンはセキュリティONにしてあります~。

>このまえ仙太郎さんに行った時は気づきませんでした!!

これ、他の仙太郎さんにもあるのかしら?でも表紙の青い紙の製造者にのれん街仙太郎ってしっかり印刷してあるのでびっくりしました。
水ようかんって美味しいですよね。
ふつうの水ようかんって、この時期食べたらなんだか季節はずれで食べる気がしませんが、こうして堂々と書いてあると美味しい気がしてしまうから不思議です(笑) (2010年01月20日 19時15分13秒)

Re:(=^・^=)(01/19)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
>我が家の冷蔵庫に数日前から大きなトレーに濃い茶色の物体が横たわってました! 何?これ???
>って聞いたら水羊羹でした(*^_^*)

えええ?なんたる偶然でしょう!かぶりましたね(笑)
まさかロシアンでキャット家でも水ようかんを召し上がっていたとは!

水ようかんで身体が冷えてしまいましたか。それは寒そうですね。
温かいほうじ茶といただいたら良かったかもしれないですね~。
私はばくばく食べちゃったのに、そしておこたも入っていないのに大丈夫でした。・・・(はっ!皮下脂肪のせいだったらイヤだわ~) (2010年01月20日 19時17分40秒)

Re[1]:冬季限定、仙太郎の水羊かん(01/19)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>そういえば福井の方では冬に食べるって何かで読んだわぁ。日経PLUS1かしら?(笑い)

あら~そういえば最近我々、日経プラス1ネタがご無沙汰ですね(笑)
私はテレビで見たような気がします~。その土地の独特の風習を紹介するバラエティだったかな~?

>暖かいところで食べる水羊羹も良いですね~。
>冬限定というところがそそられます。

そうですね!外は寒くても部屋のなかはそこそこ暖かいですものね!
限定って魅惑的な言葉ですよね~♪
-----
(2010年01月20日 19時19分28秒)

Re:冬季限定、仙太郎の水羊かん(01/19)  
Blue*Hawaii**  さん
水羊かんは夏だとずっと思っていましたが・・・
福井では冬限定なんですよね。
みおみつ♪さんのブログで知りました。
すごく柔らかくておいしそう~~ (2010年01月20日 19時20分12秒)

Re[1]:冬季限定、仙太郎の水羊かん(01/19)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>福井では水羊羹は冬の食べ物(@@)
>所変われば~ですねー びっくりしました。

私も、テレビ番組で見たときはびっくりしましたけれど、仙太郎さんで見たときも、やっぱりびっくりしました(笑)

>でも口の中で崩れて行く水羊羹は温かいお部屋で食べたいかも?

そうですね。寒い部屋にはあいませんっ。冬の寒空の下でもきびしいですね!

>仙太郎のお菓子、私も食べてみたくなりました。

仙太郎さんのお菓子、大振りでなかなか食べ応えがありますよ!素材の素直さと一工夫があるお店かと思います!
-----
(2010年01月20日 19時21分55秒)

Re[1]:冬季限定、仙太郎の水羊かん(01/19)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>水羊かんは夏だとずっと思っていましたが・・・
>福井では冬限定なんですよね。

そうらしいです~!きっと夏には夏の水ようかんがあるのでしょうね?お味が違うのかな?

>みおみつ♪さんのブログで知りました。

わ~そうだったのですね!ブログを読んでいるといろいろな知識が増えますね!

>すごく柔らかくておいしそう~~

はいっ!美味しかったです♪
-----
(2010年01月20日 19時23分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

クリスマス・ディス… New! Mew♪さん

2025/11/24(月・祝… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2度目ましての 中… New! し〜子さんさん

マイナ保険証 New! エンスト新さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: