サツマイモとリンゴすごく相性がいいですよね!
20周年記念でちょっとお得なのもうれしい(^-^)
さすが見逃さないですね~

↑1位おめでとうございます♪
クリックしてきますね。 (2010年10月23日 21時03分08秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年10月23日
XML
カテゴリ: スイーツ パイ

駅ナカなどで、行列を見かけた覚えのある、「おいもさんのお店らぽっぽ」が、渋谷の東急フードショーにも入っていて、たまに買っておりましたが、10月27日で撤退とのことです。

そこで撤退する前に、20周年価格の700円(通常は税込777円)で、「さつまいものアップルパイ」を購入しました。

らぽっぽ さつまいもとリンゴのケーキ○.jpg

作るところも見られて何度か眺めていたこともあります。買おうかどうしようか迷っていましたが、でも決心がつかなくて、去ること○回。

ラッキーにも試食に巡り会って、食してみたらさつまいもの味わいがしっかり感じられるお菓子だったので購入するようになりました!

さつまいもが詰まっているだけあってちょっと重いです。

りんごとさつまいもを一緒に煮て、離乳食にしていたことがありますが、それくらい2つの食材は黄金な、相性のいい組合せですよね!

らぽっぽ さつまいもとリンゴのケーキ.jpg

底はパイ、その上は固めのクッキーに近いスポンジ、そしてマッシュしたさつまいもがたっぷり入っています!

さつまいもらしいほくっと感のある味わい、そのうえにスライスのリンゴ、そして縦横に下から2段目と同じ固めのスポンジが底からつながっています。

リンゴの上には蜂蜜系の甘さがかかっていますが、全体的に甘さは抑えめで、食べやすい味わいです。しかしどっしりと食べ応えがあります。

カロリー過多気味(?)な生活ですが、さつまいもとりんごの組合せがメインなので、気分的に買い求めやすく、さつまいもは繊維分も多くて栄養価も高く、旬だし、健康的にもですよね~?

撤退はとても残念!(朝ご飯にまれに使っていたのに

しかも、以前記事をUP( )した、「創り人英喜」も10月27日にて撤退だそうです

次のお店、よっぽどいいお店が入ってくれないと、悲しいなぁ~私。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月23日 18時53分34秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわっ、1位になった!  
今、1位でしたよー、家族で眼鏡さん~!

Jrの離乳食って、今だと遠い昔に思われるでしょうね。
今は大人並みのコメントで私たちの判断基準になってますから。

りんごとさつまいもは黄金の組み合わせですね、本当に。
らぽっぽって札幌にもあったような・・どこかで見ました。
撤退しちゃうんですね、2店も。
でももっとお気に入りのお店が入るかもしれないですよ。 (2010年10月23日 19時30分20秒)

Re:うわっ、1位になった!(10/23)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>今、1位でしたよー、家族で眼鏡さん~!

ランキングまでご覧になっていただいてありがとうございます~!嬉しいです。昨日とかも1位だったので、一人で喜んでいました~。(アクセス数はかわっていないので、やっぱり常連さんがクリックして下さっているのかなって思います)

>Jrの離乳食って、今だと遠い昔に思われるでしょうね。

ははは~そりゃ10年以上前ですものね!

>今は大人並みのコメントで私たちの判断基準になってますから。

子どもなので、独断的ですが、言葉に嘘もないですものね(笑)でも使い方が間違っていることもあるので注意です。

>りんごとさつまいもは黄金の組み合わせですね、本当に。

はい!ぜったい美味しいに決まっている。

>らぽっぽって札幌にもあったような・・どこかで見ました。

すごい!札幌にもあるんですね。東京だと池袋や新宿や、けっこういいところに店舗あった気がします。
東急フードショー内は撤退です。

>撤退しちゃうんですね、2店も。

そう。ほかにもあるかもしれませんが、とりあえず気がついたのは2店舗です。

>でももっとお気に入りのお店が入るかもしれないですよ。

はい。ありがとうございます~!

やっぱりかかと、綺麗なんですね。すごいです~!私はこれが気に掛ければよくなるなんて想定外だったので、ちゃんと気に掛けて、最近はかなりよくなりました!でももう一息綺麗にしたいものです~!
-----
(2010年10月23日 20時11分57秒)

Re:らぽっぽのりんごとさつまいものケーキは20周年価格だと700円!(10/23)  
Blue*Hawaii**  さん

Re:らぽっぽのりんごとさつまいものケーキは20周年価格だと700円!(10/23)  
コメント書こうと思ったら、プログルメで1位になってるってBelgische_Pralinesさんが書かれているから先にそっちを見にいってました(^^)
おめでとうございます★

らぽっぽは私が高校生くらいの時に一番良く食べていたお菓子かも。
リンゴとサツマイモの組み合わせが斬新だけど美味しいし、
リンゴも結構シャキシャキしてますよね?(最近食べてないから味が変わってるかもしれませんが)

デパートからの撤退は寂しいですが、新しいお店が家族で眼鏡さん好みのお店だと良いですね。 (2010年10月24日 01時09分00秒)

Re:らぽっぽのりんごとさつまいものケーキは20周年価格だと700円!(10/23)  
さつまいもとリンゴの組み合わせは多いですが、こんなにさつまいもが詰まったタイプは少ないかも?と思います。
ボリュームがあって美味しそう♪
700円は良心的なお値段ですが、どれ位の大きさなのでしょう?
撤退は残念ですね。
でも、次のお店が楽しみですね。期待したいです。 (2010年10月24日 20時55分30秒)

Re:らぽっぽのりんごとさつまいものケーキは20周年価格だと700円!(10/23)  
りんごとさつまいもですか、わたし的にはNGだけど、美味しいんですね~。何だか素朴な味わいが伝わって来ます。
撤退となったら買いたくなっちゃいますよね。
創り人英喜もなんですか!
でもきっとまた良いお店が入りますよ。フードショーですもの。

↓今頃ごめんなさい。ボキューズの、人数多過ぎですよね。
作り置きになっちゃうし…。 (2010年10月24日 21時10分31秒)

Re[1]:らぽっぽのりんごとさつまいものケーキは20周年価格だと700円!(10/23)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>サツマイモとリンゴすごく相性がいいですよね!

そうですよね~!この組み合わせのパンやケーキがあると、おいしさでは安心な気がします。

20周年っていうことで、順番にいろいろなものが安くなっています。
ちょうどこれが安くなっていたので購入しました!
見逃さないです(笑)

>>↑1位おめでとうございます♪
>クリックしてきますね。

ありがとうございます。まだキープしていてとってもうれしいです~!!!-----
(2010年10月24日 21時38分48秒)

Re[1]:らぽっぽのりんごとさつまいものケーキは20周年価格だと700円!(10/23)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>コメント書こうと思ったら、プログルメで1位になってるってBelgische_Pralinesさんが書かれているから先にそっちを見にいってました(^^)

ありがとうございます。ランキングまでごらんになるのって、別ウインドウにならないから面倒ですよね。
それなのにありがとうございます~!

さきほど、見てみたらキープしていました。うれしいです~♪

>らぽっぽは私が高校生くらいの時に一番良く食べていたお菓子かも。

そうなんですね~!そういえば発祥の地ってそちらのほうですよね!いろいろ芋菓子がそろっていて、食べやすい味わいですよね!

そういえばあのころだったら組み合わせが斬新でしたよね。できあがる香りがとてもよくて、行列もすごくって~!

リンゴはねっとりより確かに食感が残っています。主人は基本的に食感が残っているタイプが好きですね~!

>デパートからの撤退は寂しいですが、新しいお店が家族で眼鏡さん好みのお店だと良いですね。

そうなんです~。とても残念です。どんなお店が入るのかが不安ですが、いいお店だといいなぁ~って思います。-----
(2010年10月24日 21時43分16秒)

Re[1]:らぽっぽのりんごとさつまいものケーキは20周年価格だと700円!(10/23)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>さつまいもとリンゴの組み合わせは多いですが、こんなにさつまいもが詰まったタイプは少ないかも?と思います。

うれしい。写真でわかって下さったのですね!そう。けっこうさつまいもの「スイートポテト」とかって、グラムで売っているけれどそれなりにお値段するんですよね。
だからこれだけ詰まっているとうれしいです。
直径も20センチくらいありますから、コスパの良さを感じますよ~。ただしケーキとパンのあいだくらいの味わいです。

コスパのよいお店なだけに撤退は残念です~!

次のお店に期待しようか、しまいか迷っています(残念な気分になりたくないし・笑) (2010年10月24日 21時46分38秒)

Re[1]:らぽっぽのりんごとさつまいものケーキは20周年価格だと700円!(10/23)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>りんごとさつまいもですか、わたし的にはNGだけど、美味しいんですね~。何だか素朴な味わいが伝わって来ます。

そうでした。さつまいもスイーツは苦手でいらっしゃいますものね。素朴系のおいしさです。あ・でもドミニク・サブロンのさつまいもとブドウのパンが大丈夫なら、OKかもしれないですよ~?

>撤退となったら買いたくなっちゃいますよね。

そうですね。しかも20周年価格だったら、撤退される前に買って記事UPしておかなきゃって気になります(笑)

>創り人英喜もなんですか!

そうそう!そうなんですよ~!びっくり。(でもふるや古賀音庵に変わるだけだったりして?・笑)

>でもきっとまた良いお店が入りますよ。フードショーですもの。


まあ、ほかにもいいお店もあるし、催事も多いですから大丈夫ですけれども~。

>↓今頃ごめんなさい。ボキューズの、人数多過ぎですよね。
>作り置きになっちゃうし…。

そう。100名なんですよね。ただ、いってみたいな~とは思いました。でも、ちょっと状況的に無理だったので。またいい機会があったら挑戦したいです。 (2010年10月24日 21時51分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(395)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(194)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:リリエンベルグのマローニトルテを食べました!(11/17) New! こんばんは。 そろそろ寒波到来の地域も…
USM1 @ Re:リリエンベルグのマローニトルテを食べました!(11/17) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
歩世亜 @ Re:リリエンベルグのマローニトルテを食べました!(11/17) New! お早う御座います。 栗の散歩道ですね。
恭太郎。 @ Re:リリエンベルグのマローニトルテを食べました!(11/17) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 3層のモンブラン、とて…
Belgische_Pralines @ Re:リリエンベルグのマローニトルテを食べました!(11/17) New! ショートケーキの栗バージョンって素敵な…

Freepage List

Favorite Blog

講演会「発掘から創… New! コーデ0117さん

2025/11/17(月)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

休日の朝にカフェサ… New! CORPOMAXさん

サイラー☆彡ピスタチ… New! Belgische_Pralinesさん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: