桜井甘精堂の栗の木テラスでは、クロッカンというクッキーも購入しておりました!1袋あたり、300円くらいだったような・・・(覚えていません)。
ナッツ好きですので、ついつい嬉しく購入しました。賞味期限は1ヶ月くらいです。
栗の木テラス クロッカン1
posted by
(C)家族で眼鏡
手にもった感じが軽いです。
食べてみると、軽やかな印象です。クッキーの部分は、固く、軽やかで、カラっと乾いています。ナッツはからっとはしていないのですが、印象としてはドラジェに似た感じです。
クッキーの甘さもしっかりしています。ナッツに砂糖がけがされているようなイメージといえるでしょうか?
栗の木テラス クロッカン2
posted by
(C)家族で眼鏡
しかもナッツの種類、1種類じゃないのがすごい。
材料はアーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、砂糖、メープルシュガー、卵白です。ナッツも3種類入れるというところにこだわりを感じます。
ナッツ類と甘さの相性は、メープルシュガーを使っているせいかとてもよい、美味しいですよね。
栗の木テラス クロッカン3
posted by
(C)家族で眼鏡
ツレは「あんまり見た感じは好きじゃない」けれど「これは食感がすぐれている!おいしいねぇ~」。
ツレは固さがしっかりある卵白系のクッキーは余り好きではないので、軽やかだったし、歯にくっつかないタイプであることに評価を与えているようです。
やっぱり栗の木テラスの洋菓子、なかなか有り難いスイーツ店。秋の催事では、東京に洋菓子を持って来てくれるといいなぁ~
ちなみに、すごく軽やかなので、どんどん行けてしまいそうな感じの美味しさでした。
桜井甘精堂は、 栗あん と 栗ペースト 、 栗おこわ の記事をすでにご紹介しております。、栗の木テラスの洋菓子、 フィナンシェ と モンブラン 、 モンブランとマロンシュー 、 マロニエとフィナンシェ の記事を紹介しております
Belgische_Pralines
さんの桜井甘精堂の焼きたてどら焼きの記事は こちら
!
ベルグの4月 サブレフレーズ 2025年10月06日 コメント(12)
ベルグの4月 サブレパリジャン ココア 2025年10月05日 コメント(7)
Maison TE の、、、Taisuke Endo(目黒… 2025年09月12日 コメント(8)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
Mew♪さん
New!
hagi_hisaさん
New!
USM1さん
New!
恭太郎。さん