渋谷東急フードショーにて限定出店中の、長野のちゃたまやのシュークリーム、たまごしゅうを購入、食しましたちゃたまやは平成13年夏にオープンした農場直売店で、卵が自慢のお店です。
ちゃたまや たまごしゅう1
posted by
(C)家族で眼鏡
家に帰って箱を開けると、豪快に保冷剤が入っていましたが、このシュークリームの皮がとても固く、水滴の影響はなしでほっとしました。
クリームは固いシューの一箇所に穴をあけて、注入しているタイプのシュークリームです。
ちゃたまや たまごしゅう2
posted by
(C)家族で眼鏡
1個あたりのお値段は240円プラス税。賞味期限は当日限り。
このシュークリーム、とても1個あたりが大きいです。私のこぶしより大きい。
原材料は、牛乳、バター、小麦粉、卵、砂糖、生クリーム、塩、バニラ
BPとか使っていないんだ~。
ちゃたまや たまごしゅう3
posted by
(C)家族で眼鏡
なめらかでふわっとしたクリームが入っています。
そして、やっぱり皮の存在感があります。
下の写真のように、分厚く、外側はからっとしています。
甘くない皮なのですが、弾力があり、バター感があり、そして香ばしい。
ちゃたまや たまごしゅう4
posted by
(C)家族で眼鏡
バニラの香りはそう強くありません。ふんわりと香る卵感。甘さ控えめで、牛乳臭さのない食べやすいクリーム。
この手作り感のある、パティスリー系とはちがったあり方の王道シュークリームは、家族の受けがとてもよかったです。
子どももツレも、同じときに買った、プリンやババロアよりもインパクトがあり、とくに皮のあり方を歓迎、喜んで食べていました。
ブロ友さんの、ちゃたまやのジェラートの記事は こちら !
ブーランジェリ レ・リース(Boulangerie… 2025年11月03日 コメント(9)
新百合ヶ丘のリリエンベルグのシュークリ… 2025年10月20日 コメント(14)
リリエンベルグのグレープフルーツのプリン 2025年10月13日 コメント(5)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
Mew♪さん
New!
hagi_hisaさん
New!
USM1さん
New!
恭太郎。さん
New!
Belgische_Pralinesさん