全29件 (29件中 1-29件目)
1
PCに四苦八苦中です(笑)ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は火曜日。火曜日の先生の日でした。先週からライブ実習の授業になってまして、2週間後の本番に向けてクラス全員で各セクションに分かれて頑張っていました。今年は授業のコマ数が減って通常は10:40~17:30までの授業だったのですが今日からはフルタイムで9:00~19:00までの授業。まぁ、授業とはいえ実習ですから俺の出番はあまりなく。。。淋しいものでしたよ(笑)今日は2バンドに出てもらい実習を行ったのですが本番はなんと12組(・。・) キョトン…本気でやるの??みたいなね(笑)まぁ、やるっつーって頑張ってみてるみたいだけど。。。仕込みは学生が書いた図面で行いました。90%俺のパクリ状態(笑)ん~振り返れば俺も最初はパクリまくりでしたからね~そこから自分の考える、思い描くスタイルを見つけてくれればいいのかなぁと思います。さすがにまだまだ技術的には不安が残るという事は否めないですけど、大切な経験ですからね頑張って自分のやるべき事を全うしてもらいたいです。さて、明日はお芝居の仕事です。幼稚園児対象なので児童劇です。ワァワァ凄いんだろうなぁ・・・(笑)頑張ってきます☆では、また明日☆
February 28, 2006
コメント(2)
買っちゃったぁぁ~~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミでした。リハビリさぼっちゃった・・・だってぇ。。。眠たかったしぃ~約2週間振りのオヤスミだったしぃ~(笑)まぁ、何もしていなかった訳じゃなく・・・お買い物に行きました。冒頭にもデカク書いちゃいましたが・・・PCをニューマシーンにしちゃいましたぁ~~~拍手~~~30万もしたよぉぉぉぉぉ~~~拍手~~~何を買ったかと言いますと。。。 PowerBook G4っすウィンドーズからMacへ移りました。マック使いのwataru君に付き合ってもらい本日めでたくGetでございます。その後、wataru君の部屋で軽くマック講座・・・とはいえスグに理解する訳でもなく今までいじくってました(笑)データ移行・・・いわゆる引っ越しに少し時間がかかりそうです。絵文字や文字のショートカットも全く行ってないし、HPのお気に入りも全て入れ直しだし。。。まぁ、少しの間マックとウインドーズを行ったり来たりになるのだろうと(笑)さて、明日は学校。しかも久しぶりにフルタイム...9時から授業開始なので早起きだ(泣)そんでもって19時までビッチリっす。頑張ってきます☆では、また明日☆
February 27, 2006
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は昨日からの続き物でコンサートの本番日でした。午前9時:スタッフ・出演者共に会場入り・・・あれれ?と思う方もいるでしょう。。。ナゼゆえ出演者も早入りなのかと言うと、ミュージシャンによるワークショップが早い時間に開催されるからなのですね~ある意味羨ましいっすよね~有料でしたけど(笑)確か500円か1000円くらいだったかな?どちらにしても安いね・・・(笑)え~ステージの方はまず各セクション毎にチェックでございます。その後に昨日RHできなかったギターユニットのRHいやぁ・・・癒されるわぁ~(笑)このRHは1時間くらいで終了して、その次のRHはスタッフ!そうです、転換のRHとなりました。結構時間の無い中での転換が何カ所かあるので手順をしっかり確認しながら行いました。途中、セットの飾り具合を大ラスで変えたいという事になりその手順はうちのスタッフで行う事にして確認作業。気がつけば12時半・・・なんか早く作業が終わったぁ・・・何か本番で起きるんじゃね?(爆)ランチだったのですが、エントランスや上のホールにも色々出店があるらしくノゾキにゴー今回コンサートのテーマが「癒」ですからね~色々なヒーリンググッツが溢れかえっていました。まぁ、値段的には。。。いい値段がついてましたよ(笑)で、中々ゆったりなランチでした。で、本番は5分押しでスタート。初っ端から大きな転換が待ってまして・・・(笑)☆たー☆転換隊長(自称)ゴーでございます。特に問題が起きる事無く本番は進み気が付けばあっという間にエンディング。本当に何も起きなかった(爆)まぁ、いい事です。バラシは時間かかったけどね~さて、明日はお休みです。リハビリですな・・・お買い物行こうかなぁと悩み中っす。じゃぁ、また明日☆
February 26, 2006
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は昨日からの続き物で仕込み→RHの一日でした…長かったぁぁぁぁぁ~~~朝一で音響&照明さんがホール入り。同時にバイト君も到着。今日のバイト君の半分は心奏粋響(俺参加企画のライブ☆)のスタッフ動きはまだまだ(笑)ぎこちないけど頑張っていました。まずはサスの仕込み。今回はサスは4本使用。事前に送られてきた仕込み図と変更無く仕込むという事で仕込み開始。予算の都合なのか持ち込み機材は殆ど無くホール機材を使うことに…まぁ、ホコリかぶったままのホールなんかに比べりゃ全然いいっすからね☆サスが上がって音響さんが本格的に仕込み開始。回線チェックが終わる頃に舞台上では引き枠(ガラガラ転がるバンドを乗せる台☆)やピアノの位置決めをやってました。その間俺は照明さんと一緒に調光室へ行きパッチ。回路の間違いと色の入れ間違いが数箇所あったけど回路番号を控えていたから早かったなぁ。パッチを終える頃にはステージ(照明)も仕込み終わりそのままシュートへ。シュートの間、操作盤は1人で済むからYukiちゃんと姫とYou(バイト)をランチに行かせた。ん~腹がなる…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!シュートが終わったの13時くらいだったかなぁ…照明さんが休憩という事で俺も休憩☆ランチタイムっす。今日の昼と夜は予め発注してあったお弁当@500円なりちなみに明日のお昼もね☆ミュージシャン達はお昼の時間から上のホールでワークショップを行う為RHの開始時間が16時という事で音響さんが残りの回線チェックとチューニングに長い時間をかけていました。ダラダラです(笑)俺もダラダラです(爆)今回メインのミュージシャンは名前を出せば・・・30代以上なら知っているかなぁと(笑)CDでしか聞いたこと無いので実際に聞けるのが楽しみでした。やっぱ歌上手いよ…当たり前か…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ16時にRHスタート。まずはアフリカンドラムん~いいリズムでした。ノリノリでした(〃^∇^)o_彡☆あははははっんで、次にパーカッション&ピアノん~アジアンテイストたっぷりで…マッタリでした(〃^∇^)o_彡☆あははははっで、ゲストミュージシャンのサウンドチェックを行い大ラスのセッションからやったんだけど、ジャムってましたよ…カッコよかったぁ~~~~~で、最後にRHを行い終了したのが21時40分くらいかなぁ片付けや明日のチェックを行って帰ってきました。結構、転換が大変でどうなる事やらと思いましたが…何とかなるかな…俺は明日ドコのポジションにつけばいいのかな…なんか腕が腕だから役立たずでポチッとボタンを押すだけで…キィィィィ~~~~!明日は動いてやる(笑)しかし…通しのRHはないからね…転換時間が読めないのはチト苦しいかもね…とにかく明日の本番は事故のないように頑張ってきます。では、よい週末を…また明日☆
February 25, 2006
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日も午前中はリハビリの為病院へ…何だかみんなに迷惑掛けっ放しだなぁ。。。いい加減治る気配見せてくれても良いと思うんだけど…そうもいかないみたいです…で、今日から力仕事もアリになるので病院終わってからその足でツルハドラックへ(笑)腕用のサポーターGetしてきました。出勤して今日もいきなりランチ(笑)ココイチでした。13時より美術の製作開始。うちのスタッフは基本的にホール管理なのですが…今日は手伝い…というより仕切ってたかなぁ(笑)中々大きい引き枠を作ったり、葉紗幕をバトン4本使って吊り込んだり、平台を飾ってバミリを取ったりといった作業でした。夕方には終わったのですが、RH RoomでミュージシャンがRHをしていて終了後に機材・楽器類をホールに戻すという事だったので残っていたのですが…予定を変更されて終わり時間が早くなりましたとはいえ1時間くらい早かった位ですかね。まぁ、この調子で明日も変更、変更の嵐なんでしょうね…あまり深く付き合わないほうが無難なんだけど…そうも行かないだろうね。。。。さて、明日は音響・照明の仕込み~RHと長い一日になりそうです…ん~やっぱ頑張っちゃったからかなぁ腕がジンジン痛みますだぁ…年なのかなぁ…治りが遅い…(T_T) ウルウルじゃ、また明日。----------キリトリセン--------------------キリトリセン----------んだぁ~~~やっと金メダルとったね~~~えがったぁぁ~~~すげぇ演技だったっすね~~~俺、同じ高校出身(笑)ちなみに藍ちゃんも…
February 24, 2006
コメント(0)
リニュしたのさぁ。。。写真多すぎだね。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ気にしないでね☆だって~きっと~もっと増えるだろうから。。。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午後からの出勤でして…午前中はいつものようにリハビリ…(T_T) ウルウル出勤してまずはメモ関係を処理処理っとね。。。で、電話関係がいくつかあって。。。それも処理処理っとね。。。今日は16時から打合せ予定だったのですが、向こうさんの都合で1時間早めたいと連絡が来て人が良い俺(笑)は快諾。15時より打合せとなりました。内容は毎年のレギュラー物ですからそんなに時間はかかりませんでした。それからず~~っと必死に打合せ表×4枚と図面をひたすら φ(・_・。 )カキカキ終わんね~~~~ひぃぃぃぃ~~~~~~~~~腕痛いよぉ~~~~~~~~仕事辞めてやるぅ~~~~~~とぶぅぶぅ言いながらお仕事してました…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!Yukiちゃんにも姫にもOLみたいに(笑)コピーとか頼んじゃったくらいにして…なんとか終わらせて今日はお仕事終了となったのが19時過ぎだったかな?姫と飯を食いに行こうという事になりwtaru君も誘って今日のお店は「ゴリエ」がバイトする中華屋さんへ。行くからね~っと言わずにアポなし来店。扉を開けたとき「いらっしゃいま。。。。((・_・ ;)」とゴリエ…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!みんなでゴリエをいじりたいのですが…マジメにお仕事中ですからね…(-ι- ) クックック wataru君は笑いを堪えるのに必死だったみたい…(〃^∇^)o_彡☆あははははっで、帰ってきたら10時半くらいだったかな。さて、明日からコンサート3日間っす。明日は美術の仕込みとミュージシャンはRH RoomでRHらしい。美術といってもそんなに激しい仕込みじゃないので安心です?安心?キケンだな…(-ι- ) クックック 午前中はリハビリ行ってからデスク仕事もやっつけないと月末泣いちゃうから…頑張ります。はぁ~仕事量多いなぁ…来月だってさぁ…3月なのに去年の10月並のシフトだなんて…(;´д` ) トホホでもよぉ~上の立場にいる人間だからさぁ…文句も言わず頑張らないとね~じゃぁ、また明日☆
February 23, 2006
コメント(2)
HP少しだけリニュってみました。どうすか?最後まで見ました?(-ι- ) クックック ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクで一日な日でした。午前中に打ち合わせが1本。卒業式の打合せでした。毎年同じ催事ですから、前年の資料と主催者が持ってきた資料を元に打合せなのでそんなに時間はかからなかったですしかし、担当者が変わったので1からの説明などなど…1時間強でしたかね。午後からは美術の時間(笑)ポスター・チラシ・チケット作りPCとにらめっこでした。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!夕方に2本目の打ち合わせ。同じく卒園式今までは上のキャパ450のホールで行っていたのですが、今年はキャパ1350のホール。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!俺の担当決定。今までとは勝手が違いますから、色々と説明。園の方で決めてきた事とホールの都合で出来る事と出来ない事を照らし合わせるのに結構な時間がかかりましたぁ~~~( -。-) =3まぁ、これで今日のお仕事は終了っす。明日も夕方に打ち合わせですなぁ…午後出勤だけど…午前中はリハビリで潰されてしまうしなぁ…ん~テンション上がらないっすよね。。。右腕は本当に治るのでしょうか?みたいな感じだし。。。頑張りますかぁ...じゃぁ、また明日。
February 22, 2006
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は火曜日☆(・o・)ノ ハーイ!! 火曜日の先生でした。9時過ぎかなぁ…メール着信。助手からでして・・・急遽卒業作品展の仕込み?か何かに行く事になって授業に出れませんとな…まぁ、今日の授業の内容が内容なので必要なものだけ用意しててもらいました。で、今日はいつものホールでの授業ではなく3FにあるAVルームというお部屋で授業となりました。今日は映画を見せました。タイトルは「シカゴ」お約束です(笑)照明や美術の道に進みたい学生にはぜひ見せたい作品です。と、いう事で特に授業らしい授業はしてないんですよね~(笑)映画だけじゃ時間が余りますからこれから最後の授業まで続くライブ実習の話をして今日はおしまいです。午後の授業が終わった後にホールへ行きライブ実習の練習をしているのを見ましたが…ダレダレでした。まぁ、初めての作業でしょうからいいんですが…心配は90%ってトコですかね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!バンド君には申し訳ないのですがまぁ、これもまた経験かなぁと。やってみなくちゃわからない事だらけですからね。そんな中卒業生がやってきて…卒業生 A君 「先生…俺会社変る事になりました。」☆たー先生☆ 「ほ~ドコに?」卒業生 A君 「あの…○○です。」☆たー先生☆ 「え?それって音響屋さんじゃなくて制作じゃん」卒業生 A君 「まぁ、色々ありまして…」☆たー先生☆ 「簡単に言えばクビかい?」卒業生 A君 「ですね…」☆たー先生☆ 「まぁ、何にしても自分で次のコト決めたんだから頑張るしかないね。」卒業生 A君 「ですね…」☆たー先生☆ 「おし、飯食いに行くべ。俺のおごりだ。」という事でA君と飯を食ってから久しぶりに親戚の家に顔を出してから帰ってきました。学生も卒業生も…もちろん俺も「世の中そんなに甘くない」ってコトを肝に銘じて仕事をしなくちゃね。そんなこと思いつつの家路でした。さて、明日は打ち合わせが2本と昨日の会議で決まったポスター、チラシの直しをします。頑張ってきます。では、また明日☆
February 21, 2006
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午前中リハビリの為に午後出勤でした。まずは病院へゴーいやぁ~~~混んでる!ジジババ大合戦ですよ(笑)待ちに待って1時間チョイ。。。こりゃ午後出勤に間に合わないんじゃ。。。とりあえず午前中にいるのは姫だけなのでメールを打っとく。そんな中、一際若い(笑)私☆たー☆は3日ほど前から首に激痛を覚えていた為に今日は診察からスタート。例により先生が色々とカラダをチェック。その後一応、レントゲンを撮りましょうということになりレントゲン室へ。ハイ、チーズとパシャリ×4もう一度先生のところへ戻り、写真の説明。とりあえず首の骨に関しては問題なかったそうです。(安心)リハビリ科へ移動して(20歩)更に診察。リハビリの追加を言い渡され少し凹むこと20秒んで、リハビリ開始。。。熱いよ。。。「The 蝋責め君」はいつものようにね。もう、多少の熱さにゃ動じません(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんで次が約2年ぶりに復活!「The 首吊りマシ~ン」・・・。これねぇ・・・遠くから見るとさぁ。。。すんげ~辱められてる様な気がする。。。首を持ち上げられる事10分位かなぁ。。。これもこれから毎回になるんだろうなぁと少し凹む事23秒んで、電気治療。。。右腕、右の手の平、左の首周り。。。すんごい格好なんだろうと。。。少し凹む事12秒今日はあの優しい看護士さん(もちろん女性)が担当☆優しい処置に少し恋心を抱く事4秒我に返り、周りを見渡すと。。。え?誰もいない…あれだけいたジジババ軍団が人っ子一人いないなんて…まるで神隠し…千だ…千(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!お礼を言って病院を後にする。この時既に12時40分…(≧▼≦;)アチャーもう一度電話して遅れる事を伝えて代車のガソリンを満タンに。んで、マクドナルドでランチを買ってから出勤。着いたのが1時少し回ってたかな。今日は3月のライブの会議をする事になっていて一応1時半からという事に落ち着いてランチ。ランチしながらメモを処理。会議は中々長く結局5時近くまでやってましたかね~今日は会議だけで終わってしまいましたよ。。。(;´д` ) トホホで、帰りにパチンコへ(爆)ポッケに入ってた7000円だけ使おうと決めていったら…出る出る(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!9時半近くまでいたかな…車検代に消えるんだろうなぁ…(-ι- ) クックック 吉牛で飯食って…ドンキホーテで日用品買ってから帰ってきました。さて、明日は学校です。間もなく今年度の授業が終わります。明日はテスト頑張った記念で映画を見せようと思います。まぁ、照明や道具を目指していない人にはどう写るか些か微妙ですがまぁ、よしとしましょう。じゃぁ、また明日☆
February 20, 2006
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午後出勤でした。少しお寝坊さんしても怒られない幸せな午前中(笑)電話が鳴った…誰だよぉ…あ、社長だ社長様 「おはよう~昨日電話もらったみたいだったけど?」たー様 「あ、ハイ、あのっすね~急ぎなんですけど、○○○○(←仕事の話:用件ね)社長聞いてました?」と仕事の話をする社長様 「ん~聞いてたような…聞いてないような・・・」たー様 「え?マジすか??昨日モメに揉めたんだですよ~…もう、東京で処理してもらって良いすか?」社長様 「いいけど、俺移動日でさ~これから函館なんだよね~関係ないけど北海道寒いよ~」まぁ、そりゃそうだな。ちなみに今社長は全国ツアー中で今週は北海道シリーズたー様 「あれ?今日本番日じゃないの?あ、関係ないけどお土産~」社長様 「いやぁ、滝川から函館じゃ前乗りしないとツライよ~お土産?なに?」まぁ、そりゃそうだな。たー様 「じゃぁ、東京戻ったらお願いしますね~”とば”がいいっす←これが一番美味い」社長様 「わかった。東京で全部処理します。・・・とばね~あれ美味いもんなぁ…じゃ!」ガシャン…( ゜o゜)えーきっとお土産は変なキャラメルシリーズ。。。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!てか、この前話した高知のお土産もすっかり忘れてるだろう。。。今回も期待はしない方が賢明だな。。。お仕事の話の間に関係ない話…おかげですっかり目が覚めてしまいました(笑)社長。。。あなたの性格は良く知ってますが。。。そりゃないっすよ(笑)お昼過ぎに出勤。駐車場からホールに向かって歩いて行くと遠くの方からゴリエとYukiちゃんと姫が歩いてくる。どうやらランチに出かけてた様子。出勤してチョコチョコとデスクのお仕事開始。上のホールでは本番開始。Yukiちゃんと姫はお仕事終了で退勤デスクは独りぼっち(T_T) ウルウルしか~しこういう時ほど図面を書くのに適した環境は無いという事で図面を考えつつラフで書いてました。今日は仕事が終わってからゴリエと焼き肉(笑)2人きりでメシなんて久しぶりだなぁなんて話しつつお話してました。ゴリエだけにしか話せない事とかあるからね少しは気が楽になったと言うかなんつーかね(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウンと自分で納得してみたり(笑)さて、明日はデスクですが…午前中はリハビリと診察も受けようかとね。午後一番にライブの制作会議(チーフのみ)する予定です。あとは~ステップちゃんが帰ってくる~~~(’_’、)ホロリいくら請求されるのかなぁ…(( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル頑張ってきますだぁ~じゃ、また明日☆
February 19, 2006
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は普通に朝一で出勤でした。それぞれのホールへ散って行き何も問題が無いようだったので俺はリハビリの為に病院へゴーでした。もはや慣れっこになってしまった「The 蝋責め君」からスタート。後遺症なのか、自然と右腕をかばうせいなのか首がやばい状態…うつむくと激痛が走ります…こりゃ月曜日は診察もだなぁと…なんだかボロボロで立ち直れるかしら…リハビリ終わりで電気屋さんへゴーフラッシュメモリーを買いました。Lan組んでないから社員同士でデータの行き来はこれで行きたいなぁと…今まではフロッピーだったのですが、近々PCを買い換えようかと計画中なもので☆んで、クロネコ経由でホールへ戻りお仕事再開。何だかかんだやってるうちにランチタイム。今日はヒトリぼっちでパンダラーメン♪午後からもひたすら書類を作る。ポスター原案を作る。自分の「クサイ」キャッチコピーに酔いしれる…グワハッハッ(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)ハッハラガー16時くらいかな、来週開催されるコンサート(ホール主催)の舞監(ビンラディン)がやってきて舞台の打ち合わせ。何だか不安だぞ…俺も姫もホール管理の枠を飛び越えるのは今年も必至です。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!で、このコンサートは毎年漢字一文字のテーマをつけているんですね。今までは「夢」「翼」「宴」などなど…んでもって今年のテーマは「癒」らしい…その「癒」の効果を出す為にホール全体にアロマを炊くらしくそのチェックを開始。ホール大きいから広がるんだろうか??空調とか客入りで空気の流れが活発になるし、セットも照明もあるし…とまぁ、そんな不安もなんのその(笑)結構大きめなアロマ噴霧器を持ち込んで客席2Fに設置。1時間後…お、匂ってきたヒノキの匂い?ん~確かに良い匂いだけど、万人にはどうなんだろうね…中には敏感な人もいるだろうし、キライな匂いに感じる人もいるだろうし…難しいですね。まぁ、成功する事を祈るだけです。で、その後夜は明日開かれる金管のコンサートの仕込み~RHでした。これの担当は久々登場のゴリエ☆一人にして帰るのは些か不安があったので残ってました。終わってホールを出たのが22時飯を食って、送って帰ってきたのが24時てっぺん回ってました…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!部屋に戻ってもカバンからPCを出す事無くTVで見もしないオリンピックをつけたまま寝ちゃいました。さて、明日は午後出勤でデスクです。頑張ります☆では、また明日☆
February 18, 2006
コメント(0)
だぁぁぁ~~~~ステージに携帯忘れてきちゃった…(T_T) ウルウル誰とも連絡取れない「 さいれんと・ないと 」っすども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はお芝居のツアーのお仕事でした。入り時間は12:30とゆっくりめ。舞台図も平面図だけなのでどんなセットが来るのか良くわからなかったのですが、ツアー車が11tという事だけわかってたので結構物量があるのかなぁと…ね搬入時にトラックを見たら満載…(〃^∇^)o_彡☆あははははっお芝居はパネルとか屋台関係のセット大きいからね~衣装とか洗濯機とかも持ってくるしね今回照明はサスに吊りこむのが1本!!残りはセットの飾り具合の都合上美術バトンに仮設でした。中々進み具合はのんびりで(笑)ここが歌物とは違う所っすね。本番は袖にいたので見切りの都合で見ることは出来なかったのですが、台詞聞いてただけでも笑えるお話でした。予定より少し押して本番は終了。怒濤のバラシ開始です。時間かかるのかなぁと思ってましたが以外に早く終わったのが10時20分前くらいだったかなそれで、本日のお仕事は終了っす。そういえば…本日より俺の愛車のステップちゃんが車検の為に入院しました…(T_T) ウルウルいい子にして綺麗にしてもらって帰ってくるんだよ~~~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ明日はデスクっす午前中に抜け出して病院&クロネコ←またデジカメ買っちゃった☆頑張ってきます。じゃ、また明日☆
February 17, 2006
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですん~ここ最近自分自身の勤怠が乱れております。。。海より深く反省中さて、今日も午前中はオヤスミを頂いて病院へゴーリハビリっす。。。いつものように始まって。。。いつものように終了。。。単調です(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まぁ、地道に治せっつー事ですかね~お昼はミスドでした。出勤して今日はライブのポスターをこれまた地道に作ってみたりしてまして。。。何パターンか作ってこれだぁ~~ってのを見つけないとね~と思いまして。。。まぁ、俺が作ったやつでもそうじゃなくても良いデザインのポスターが出来ればと思います。もうね、何が笑えるかと言うとキャッチコピーねくさい!俺を知っている人が見て、俺が作ったと知ったらきっと俺の顔を思い出して笑うに違いない。。。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!それでもねーインパクトとかメッセージを作らんといけないからねヒトリじゃ限界あるんだけど、頑張ってますよ(o^-^o)あ、そだ。。。誰かいいキャッチコピー思い浮かんだらカキコして(爆)んでもって、こういう作り物をしたり、素材を探したりしている時って異常に時間の流れが早く感じるわけで。。。右腕も右腕なのではかどらないしねあっという間に帰りの時間でした。・・・帰りの時間ってなんか小学生みたい。。。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!hさて、明日はお芝居のツアーっすね…東京ヴォードヴィルショーっすな夜本番だから帰り遅いんだろうなぁ。。。リハビリもオヤスミだ頑張ってきます☆では、また明日☆
February 16, 2006
コメント(2)
ぎぶ・みぃ~~ ちょこれ~と(泣)(T_T) ウルウルども、☆たー☆ですおばんです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!さて、今日は午前中オヤスミでしたが例によってリハビリでした。車を出してスグの交差点。あ。。。警察の取り締まり。。。あ。。。ベルト。。。警察のお兄ちゃんが手招きしてる。。。窓を開けてヒトコト☆たー☆ 「今車そこから出したんだけど。。。ダメ?」Mr.ポリスマン 「ドコですか?そこ?」 うちのボロアパートを指差す☆たー☆ 「(゚゚(。。(゚゚(。。(゚゚(。。(゚゚(。。(゚゚(。。(゚゚(。。(゚゚(。。(゚゚(。。スペシャルウンウン」Mr.ポリスマン 「じゃぁ、今回は指導・警告という事で」ひぃぃぃぃぃぃ助かったぁ。。。乗ったら締めまぁ~す。んでもって、病院へ到着☆受付を済ませてリハビリ科へ一直線…あれれ?ジジ&ババ少ないなぁ…今日は呼ばれるの早いのかなぁ??なんて思っていたら「☆たー☆さ~ん、中へどうぞ~」あ…早いね…中に入るとジジ&ババの大集団(午前の部最終組?)が所狭しといるいる…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!例のよって蝋責めよりスタートでして…慣れたもので(笑)明日もリハビリっす。出勤しまして、まずはランチ(笑)パンダラーメンに歩いていくと工事の音…(´・_・)ん?(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー長らくお店を休んでいた牛タン屋さんが復活するらしい(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー美味いんだよ~ちと、ランチにしては高いけど(笑)楽しみっす(o^-^o)戻ってからホールだったんですけど今日はVTR撮影でした。全て業者さんが入り特に仕事もなく最初にピアノをセッティングするだけでしたが…腕が腕でしょ~きました…(笑)まだ、力がね~どうしても入らないというか…参っちゃいます。。。(T_T) ウルウル撮影が終わる夜まであとはデスクでお仕事。なんだか作り物多いし、書類は散乱で事が上手く進みませんん~落ち着けって話なんだけどね。。。さて、明日はリハビリ&デスクでお仕事。今日の続きしますだぁ。。。では、また明日☆
February 15, 2006
コメント(2)
追いついたぁぁぁ(T_T) ウルウルども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もオヤスミでした。火曜日でしたがテスト休みのため授業が無いのでね☆やっぱり、調子がイマイチで起きてからも少し(´ρ`)ぽか~ん(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でも、いつまでも(´ρ`)ぽか~んって訳に行かずでして。。。着替えて病院へゴーっす。いつも通りにリハビリ開始。いつも通りのメニューにて終了。今日の看護士さん(もちろん女性)優しかったなぁ(笑)毎日あれなら勤しんで通うのに。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっその後は大人しくしてました。めずらしい。。。(-ι- ) クックック さて、明日から出勤です。午前中はリハビリ行くからオヤスミですが。。。2日休んだからなぁ。。。書類溜まってないといいんだけどあ、男性の皆さんチョコレートどうでした?今年の俺は。。。0っす。。。(・_・、) グスンほっとけ(笑糖尿になるぞ(爆じゃぁ、また明日☆----------キリトリセン--------------------キリトリセン----------世界中の人たちに甘い甘い幸せの時間が訪れますように…Happy St. Valentine’s Day ☆たー☆
February 14, 2006
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミだったのですが具合が悪く一日中寝てました。なのでリハビリにも行ってません。明日は病院行きます。ネタないのでこの辺で。。。では、また明日☆
February 13, 2006
コメント(0)
日記更新遅れまして。。。(。_。;) ゴメンネ----------キリトリセン--------------------キリトリセン----------だぁ(=Д= )るぅ(=д= )いぃ(=д= ) ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は昨日からの続き物で語りのコンサート本番日でした。が!身体の具合が良くない…午前中だけ休ませて~とお願いしてベットの中でした。とはいえ、やる事あるので頑張って出勤したのが11時半くらいかな。ホールはゲネプロの真っ最中で俺はモニター越しにデスク仕事を開始。まだ、少しダルかったけど段々回復してたかな。ぼちぼち仕事をしてたんだけど、右手が上手に使えなくて効率悪いー!キィ~~~!1時過ぎかなぁお弁当もらって食べたんですけど…お箸がね~~これまた効率悪くて…ポロッ。。。ポロッ。。。キィ~~~!催事では結構客入りが良かったみたいでザワザワしてましたねーほどよく本番時間になりうちのスタッフは立会いに(最初だけ…ベタ着きはしてません)行ったのでAloneでお仕事再開。しかし、調べ物が多くて何枚か書類を広げての作業だからデスクが狭い!キィ~~~!そんな感じで時間が過ぎて行きあっという間にバラシの時間この頃には体調80%くらいは復活v(・_・)ある程度落ち着くまで待ってからHelpに上がりました。出来る事と言えば台車に乗った台車をEV使って1Fへ持っていく事とかの単純作業のみなんだか悲しくなるっす。。。情けない。。。でもまぁ、やれる事だけでもちゃんとやらんとね。。。そう思ってやって来ました☆しかしだ。。。やけに思い台車があって黒布をよけるとそこにはシズ(重り)が20個。。。つまり200Kgそりゃ重いはずだ(笑)とりあえず、台車3台とマイクスタンドとコロガシ(モニタースピーカー)を下ろした。そこから手運びになるのでそこはお願いして簡単な片づけをして終了。今日も姫とWataru君と3人で飯を食って、スイーツ(笑)行って帰ってきました。いやぁ、話し込んだね~まともな仕事関係の話(メイン:つもり)、それぞれ旅行の話、どうでもいい話(笑)さて、明日はオヤスミです。おおっと2連休☆リハビリだぁ~~~( -。-) =3しゃーないっすね。。。いつまでも周りに迷惑かけてちゃいけないし。今日ずっと思ってたこと。お箸ちゃんと持ちたい!(T_T) ウルウル初めて身に染みる日本人の心♪(意味不明☆)じゃぁ、また明日☆
February 12, 2006
コメント(0)

更新遅れてて(。_。;) ゴメンネ----------キリトリセン--------------------キリトリセン----------ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は語りのコンサートの仕込み日でした。元々担当外でしたのでデスクでお仕事だったのですがレギュラーでやっている催事ですからね~ちらっと顔を出してご挨拶☆仕込みの様子はモニターでチェックしてたんだけど、落ち着いたようだったので10:30に病院へゴー今日は土曜日だから午前中だけの診察なのね~と、病院へ到着。あれ?ずいぶん静かだなぁ…(´・_・)ん?あれれ?あれれれれ?「本日休診」ほえ?ん~何でだろう?そのまま、ホールへ逆戻り。仕事場へ戻り上のホールの様子を見に行くと丁度、唯一のバトンが飛ぶ様子。↑クラシック専用ホールを無理矢理使っているから大変☆で、仕事をしていた姫が俺を見つけて??って顔姫 「あれ?病院は?いいんですか?」たー 「んと、行ったら休診だったよ」姫 「土曜やってるんですよね~?」たー 「診察券にはそう書いてあるんだけど・・・何だか分らん」姫 「ですね・・・」たー 「じゃぁ、デスクに戻ってます」てな感じでデスクでお仕事してました。そうそう、3時過ぎかなぁ…何気なくトイレに行った時に用を足しながら(笑)今日は何で病院オヤスミだったのかなぁと何気に考えた瞬間にヒラメイタ!!「祝日」だったのね…(T_T) ウルウル関係ない人生だもの…昨日は俺と姫がオヤスミだったのでYukiちゃんと坊ちゃんはRHが終わった時点で帰っていいよ~という事にしまして…仕込み~RH~いろばた会議が終わったのが8時過ぎだったかな帰りにカレーを食べて帰ってきました。やはり病院行くと行かないとじゃ結構違うみたいで右側の肩が異常な程張ってるん~しかし…まぁ、薬剤のせいなんだろうけど腕の色が違う…違いすぎる…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!んでもって、自分で触るだけで痛いくらいだから…マッサージして欲しいけど…口から胃が出るくらい叫びそうだからこのままにしておこう。中々体調が良くないので今日は休みます。では、また明日。
February 11, 2006
コメント(0)
日記の更新が遅れてて(。_。;) ゴメンネ挽回できるように頑張ります☆----------キリトリセン--------------------キリトリセン----------ども、☆たー☆ですおばんです起きれませんでした…今日はオヤスミだったのですが色々とやる事がありまして…とりあえず午前中にリハビリは済ませてしまおうと8時半に目覚ましセットしたのです。一応、起きました。ベットの上で(笑)あ~起きなくちゃなぁとブツブツ言ったのも覚えてるんだけど…(・。)(・o)(・O)(・〇)(・○)(・〇) (・O)(・o)(・。)ファーそれから数時間後…ハッo(;'0')oシマッタ!と目を覚まして時計に目をやる11:20・・・。ん~午前中の診察終わりの時間かぁ…とブツブツ言ったのも覚えてるんだけど…(  ̄0 ̄)θ♪ねぇ~むれぇ~ ねぇ~むれぇ~♪それから数時間後…ハッo(;'0')oシマッタ!と目を覚まして時計に目をやる13:40・・・。午後の診察の時間に丁度いいかなぁ…と誰も聞かない言い訳をしながらベットを抜け出す。着替えて、病院へ行く仕度をしてやっとこゴーです。受付でカルテをもらいリハビリ科へ。待つ事約5分…「☆たー☆さん、中へどうぞ~」と若い男のリハビリの看護士さん「ハ・・ハイ((・_・ ;)→[リハビリ室] λ............トボトボと元気のない患者☆たー☆メンズ看護士 「じゃぁ、今日もまずあれからしますね♪」その視線の先はマニアにはたまらない「The 蝋責め君」患者☆たー☆ 「やっぱ、あれは毎回すか…」メンズ看護士 「ですね~(o^-^o)・・・あれ熱いですからね~」←もちろん他人事患者☆たー☆ 「これ引くよね…」メンズ看護士 「ですね~(o^-^o) いひっ・・・じゃぁ、どうぞ~」おいっ!話に乗って来いよ~~~(爆)という事でリハビリ開始。腕を沈める…ぐほっ…あ、熱い・・・(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーメンズ看護士 「ハイ、上げて下さい~(o^-^o)・・・じゃぁ、どうぞ~」「ハ・・ハイ((・_・ ;)」と一瞬で元気がなくなった患者☆たー☆メンズ看護士 「ハイ、じゃぁ、もう一度沈めましょう~(o^-^o)」んぐっ…やっぱり…あ、熱い・・・(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーメンズ看護士 「ハイ、上げて下さい~(o^-^o)・・・じゃぁ、どうぞ~」「ハ・・ハイ((・_・ ;)」←これで終わりだと少しは気が楽になってる患者☆たー☆メンズ看護士 「ハイ、じゃぁ、もう一度沈めましょう~(o^-^o)」(O_O)カチカチ←石化現象も、もう1回?前回は2回沈めて終わりだったやんか…やっぱ Sだ…Sの集団なんだよってたかって俺をM化計画を秘密裏に進めてる悪の組織なんだ…(T_T) ウルウル負けてたまるかぁとメンズに話しかける患者☆たー☆ 「これさー写真撮りたくなるよね~」メンズ看護士 「アハ、アハハ」←失笑?患者☆たー☆ 「これさー写真撮ってもいい?」メンズ看護士 「ハイ、上げて下さい~(o^-^o)・・・じゃぁ、どうぞ~」患者☆たー☆ 「ハ・・ハイ((・_・ ;)」←俺が振った話はカットアウトメンズ看護士 「ハイ、じゃぁ、しばらくそのままでいて下さいね~(o^-^o)」(´ρ`)ぽか~ん(´ρ`)ぽか~ん(´ρ`)ぽか~んでも…腕が熱~~いタイマーが終わりを告げるとそのまま電気治療へ。メンズ看護士 「ハイ、じゃぁ、電気流しますね~(o^-^o)」だぁぁぁぁ~~~~痛いっつーのε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! 一昨日も同じ状況だったべ~~~~でも、、、実際はこんな感じ…患者☆たー☆ 「あ、ちょっと痛いっすね~」メンズ看護士 「じゃぁ、これくらいでどうですか?(o^-^o)」患者☆たー☆ 「ウ・・ウン((・_・ ;) 大丈夫っす」最後は元レディースちっくなレディース看護士さんにお薬塗ってもらい終了です。ある意味ここはネタに尽きない場所かもしれないね…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!で、その後学校へ行って成績表を提出。今回の赤点は3名それなりの課題を出しました。寝れないね☆成績表を出してから1時間チョイかな、地下の喫煙所で雑談…その後に銀行へ行き会社の振込み何かをこなしてwataru君と飯を食いに行く事に。ところが彼の仕事が終わらずに街中を1人ブラブラする事になってしまう。タリーズ行ったり、CDショップ細か~くチェックしたり、PC見たり…まぁ、なんも予定なかったし久しぶりに街中ブラブラも楽しいと言えば楽しかったかな。仕事が終わったwartaru君と飯を食って帰ってきました。さて、明日・明後日と続き物で語りのコンサート…俺は戦線離脱なので午前中の様子を見て大丈夫そうだったら病院にリハビリ行って午後から夜まではデスクですな。じゃ、また明日。
February 10, 2006
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクでお仕事でした。何だかんだと細かい仕事をしてました。後は、打ち合わせが1本そんなに大変な内容じゃなかったので30分位で終わったかな。午前中はそんな感じで進んでたかなぁと。いやぁ、お昼にいつものパンダラーメンに行ったんだけど…箸がね…なんだか上手に持てないん~午後からは一度ホールへ行って作業があったんですけど…重い物を持つ事が出来ず…結局役立たずで…ん~その後はデスクで色々と作り物。PCもイマイチ触る感覚良くないから作業遅い~~~ん~で、今日のお仕事は終了です。いやぁ、買い物してから帰ってきたんだけど、、、部屋に着いてから気がついたこと…フライパン持てないじゃん…かなりガックシ(笑)メシ作れないじゃん…てか、作る気満々で買い物してきてるし…( -。-) =3アホだった…仕方なく[コンビニ] λ............トボトボしばらくは外食かな…ついでに食べやすい物をね…洗い物や料理もしんどく、ついでにシャンプーもかぁ…利き手が使えないのはしんどいっすね。100%使えないわけじゃないから騙し騙し使ってるけど、ついついかばってしまうクセがついちゃう早く治さないといかんねー明日はオヤスミですが病院でリハビリっすねその他にも色々用事あるからなぁ…結局オヤスミにはならないかな(泣)早起きしたくない…(T_T) ウルウルとも、言ってる場合じゃなく…じゃぁ、また明日☆
February 9, 2006
コメント(4)

ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクでした。昨日書きましたけど右側…特にヒジから先のシビレというか力が入らない状況は変らずでした。午前中はヒトリで勤務なので病院は午後からね。まず、デスクで3月の勤務やらなんやら草案を作ってたのですが上手く鉛筆がね~イライラしちゃいますよPCのタイプもイマイチでして…特にクリックがねまぁ、(゜。゜) ポケラーってしてる訳いかないからデザイン書いてました。きっといずれ役に立つ事でしょう…希望的観測ですけどね(〃^∇^)o_彡☆あははははっフォトショップの練習を兼ねて画像を加工してみる…同じ加工じゃつまらないので何種類かのパターンを作ってみた。で、それをイラストレーターで細かく加工しながら一枚の作品を作ってみたさ。これがね~中々良い出来で…と、自分で褒めてみる…ナゼなら俺は褒められて伸びるタイプだからだ。。。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!今日は朝から結構な雪の量でしたね~…夕方も凄かったけど会社のコトで相談あったので、お昼に姫を拾ってランチへ今日はお寿司(もちろん回転:笑)いつも通りのオーダーで何の代わり映えはしない…ちなみに~「蒸しエビ@握り」「真鯛@握り」「マグロ@握り…もちろん赤身」「ホッキサラダ@軍艦」「ツナサラダ@軍艦」オコチャマメニューざんす…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ここには書けない悩みというか相談ごとが山のようにありまして。。。お仕事のね☆ヒトリじゃ処理し切れませんので話をしてたんだけど。。。いつの間にか相談事は逆転してて。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっヾ(・ω・。) ォィォィてな感じです。午後からスタッフ全員揃ったので俺は病院へゴー病院に入ると。。。暗い。。。(´・_・)ん?あ、午後の受付は1時半からなのね。。。まぁ、15分くらいなのでいいかぁと思いつつ週刊誌読んでました。受付嬢 「☆たー☆さ~ん どうされました?」☆たー☆ 「あ、右側が痺れてる感覚で~特に握力が突然落ちるんですよぉ~」と、症状を話してカルテを受け取り整形外科へ行こうとしたら。。。受付嬢 「診療は14時からですのでぇ~」☆たー☆ 「え?14時?」30分待ちです。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!14時に近づくと段々と周りに人が増えだす。じいちゃんとばぁちゃんばっかりだ。。。俺はすっかり孫状態。。。(-ι- ) クックック 整形外科の診察に呼ばれ症状を話し見てもらう。どうやら腕の筋肉が全体が硬くなって神経を圧迫してるのじゃないかな?もしくは、1年半位前に痛めた首が原因かもしれないしなぁ。。。?もしくは、腱鞘炎からきてる痛みかもしれないしなぁ。。。?と言われました。ん~よくわかんねーけど。。。そうなんだ。。。まぁ、脳ミソじゃなくて良かったよ先生!で、そのまま隣のリハビリ科に移動リハビリ科の先生にまた診てもらい↑と同じコトを言われ(笑)触診へ。。。..・ヾ(。>
February 8, 2006
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もオヤスミでして。。。まぁ、なーんも予定ないし、なーんもやる気でないから(´ρ`)ぽか~ん4時近い頃かな…なーんもしないでもお腹が空くのね(笑)本を持ってモスバーガーにゴー2時間近く読書タイムでした。読破しちゃった…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!部屋に戻ってきてなーんもしないのも何だしね…片付けしますか…てな感じでお部屋を片付けしてました。ん~ん~なんだか右側が痺れるのはやばい?ちょび心配なので明日も同じ症状なら即行病院かな?調子悪いの続いてたけど何でもなきゃいいけどね明日はデスクです一人出勤だからちゃんと起きなくちゃです。なので、さっさと休んじゃいます☆頑張ってきますでは、また明日☆
February 7, 2006
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は今月に入って最初のOFFでした。ベットから抜け出したのがお昼を少し過ぎた頃。例によって予定も無くこのまま過してしまうのももったいなく…ネットで映画の時間を調べる。見たいなぁと思う映画はチョコチョコあるけどどうしようかなぁ?そんなこと思ってれば時間だけ過ぎていく訳で…とりあえず、車を走らせてみる駐車場に車を止めて映画館にはエレベーターで4階だったか5階まで上がるのです。エレベーターの扉が開き降りようと、うつむいてた顔を上げるとと豹柄のミニスカート…男の悲しい性なのでしょう…顔をチラッと…え?ええ?えええ?綺麗な足…わりとスタイルいいんだけど…首から上が…お、おっさん。。。 …((・_・ ;)アハハハ!!(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)まぁ、世の中色んな人がいるのでしょうから…否定も肯定もしませんが…下手なスプラッター映画より迫力あって怖いよ…良いもの見たと思いましょ(笑)で、映画は「ハリーポッターと炎のゴブレット」を見ました。まぁ、「いまさら?」と突っ込みたい方もいるでしょうが…いまさらですが見てきました。しかし今まで全4作全て見ましたけど…長いね…ホント長い。大人は良いけど子供は耐えられるのかな?といつも思うくらい長い。突っ込みたい所結構あったけど物語その物が面白いしファンタジーなのでまぁ、いいかなぁと(笑)もっと見たい映画あったのですが時間が合わずに断念その足で中古屋さんに行って色々と物色。そこはメッチャ広いお店で…消防法いいの?みたいな感じで面白い何も買わずだったけどブラッとしてました。明日はオヤスミだけど学校に成績表を出しに行かなくちゃ…と寝てたいけど仕方ないじゃぁ、また明日です(o・・o)/~マタネェ
February 6, 2006
コメント(0)
祝!甥っ子よ…私立高校 合格おめでとう。とりあえずだね。次は本命の公立高校の受験だ!気合い入れて勝ちに行けよ流した涙を忘れるな!
February 5, 2006
コメント(4)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午後からの出勤でした。ちょびっと遅れてしまい…失礼しました。え~デスクのお仕事はじみぃ~に(笑)色々とやっつけてからメールチェック。wataru君より来てて…あれ?今日はオヤスミなのかな?ポスターのアレンジについて来てまして…電話してみたら…いた(笑)休みだったのね…丁度その事をやろうかなぁと思ってて取り掛かりました。が!ん~上手く画像の編集ができん…写真(画像)はフォトショップを使って編集をしてるのですが少し電話でご講義。その後は自力でやってみたけど…ん~ん~納得いかない…俺の悪い癖なのか自分の仕事に関しては完璧主義になってしまう事ヒトリで突っ走り後で困る…周りはいい迷惑になってしまうのだろうなぁと思いつつも…すみませんね~もう少しアイディアを搾り出さなくちゃならないっすね…頑張ります。にしても、今月のライブに関して誰も何も言わないってどうなってんのかなぁ?これじゃ中止だね。俺だけ頑張ってたって…どうにもならない事の方が多いから協力して欲しいし、話をするのだけど…もう肉体的にも精神的にも正直、そろそろ限界かな…と、逃げ腰な日曜日。と、思いきや(笑)負けてたまるかぁ~~~的なキモチも残ってて…頭の中がウニでやんす←割ったら美味しそうかもよ…俺ウニ嫌いだけど…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!仕事が終わってからwataru君と飯を食いに行きました。今日は何を食べるか迷った挙句中華に決まり☆…俺が小さい時、家族で外に食べに行く時の唯一のお店。小さくて汚いといえば汚いお店なんだけどwataru君はあまりのヴォリュームの料理に満足した様子。そういえば、家族以外で連れて行ったの初めてだなぁ…男かよ!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!で、その後にチョコッとフラッとしてそのままファミレスで悲しいスイーツタイム俺:白玉ぜんざいわ:バナナクレープグワハッハッ(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)ハッハラガー淋しい男たちの絵でした。2時間近く話をしてたかなぁ…何気に深刻な話もね。で、帰ってきたら12時チョコッと前…時間が過ぎていくのが早すぎます。ん~寝ようっと…じゃ、また明日☆
February 5, 2006
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんです。今日も一日時計を戻して日記スタートっす。。。さて、昨夜は節分でしたね。楽しそうな声が聞こえてきまして…なんだか羨ましかったですねえ~今日は午前中ヒトリ出勤でして、ま、無事に遅刻も無く出勤でして(←あたりまえ)まずはデスクワークっす。んまぁ、これといってやる事はなかったので何かを見つけては作って…何かを見つけては作って…みたいなね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!あ、後期末テストの採点したか…さて、ランチはいつものパンダラーメンでラーメンセット(650円也) 感謝。昼からも少し仕事をしてから時間を見計らって別のホールへ移動。今日は社長様がツアーで仙台に来てまして…本番くらい見に来いというほぼ命令に近いお誘いを断わるわけなくで。。。(=^_^=) ヘヘヘいやぁ、土曜日なんだね~昼間なのにすんげ~渋滞。。。( -。-) =3みんな楽しそうに遊びに行きやがって~~~キィィィィィ~~~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そのホールの搬入口はスロープになっていて車で上っていくとツアートラック(11t車)がドォ~~~ンと構えてて壁とトラックの間をギリギリで入って到着。楽屋口から入るとイベンターさんが「誰?」みたいな目で俺を見る。そりゃそうか。。。事情を話して中へ。スタッフルームに姿がない。うちの社長様よりもっと偉い陰のドンがロビーにいるはずなのでロビーへ向かうとF氏がいた。。。え?物販(←Tシャツとかパンフとかグッツね)の売り子してる…あ、あなたこのツアー作った人でしょ…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ横から挨拶すると、舞台に行きなさいとここでも命令…ハイハイ。再びスタッフルームを覗いたら、社長様発見。間もなく本番だというのにデータ表がないとか、修正するシーンドコだっけ?などなど…バタバタしてる…この本番前のバタバタは社筋?(-ι- ) クックック 客席で本番見たら?と言われたけど客席で見るのは正直落ち着かないので調光室で見ますと社長にお供。このツアーは宝塚OGによるレビューショーでしてやはりお客さんの80%は女性。みんな引退?卒業?しても人気あるんだなぁと実際楽屋で色々な人(出演者)とすれ違ったけど可愛かったもんなぁ…(〃^∇^)o_彡☆あははははっまぁ、ショーは華麗に進行していくのですが、調光室の社長は結構バタバタしつつ…舞台のほうもどうやら段取りを間違ってたらしくバタバタで(笑)お客さんは気付かないけど…(-ι- ) クックック 的な部分はたくさんありました。そそ、本番中現地照明で入ってた人との会話。K氏 「今朝さ、社長さんが今日☆たー☆か姫が仕込みから来るって聞いてたんだけど?」【ス【ペ【シャ【ル【゚Д【゚Д【゚Д゚】Д゚】Д゚】ハァ】?】?】?】たー 「いや、2日前に電話で行けて本番前くらいですよって言ってたんですけどね~」K氏 「そうなんだ…みんなで来ないね~って言っててさ~待ってたんだよ:笑」たー 「ん~社長も適当だからなぁ…すみませんね~」社長の中では俺か姫が朝から行くことになってたらしい…そんな中で無事に1時間50分の本番は終了。社長 「バラシ手伝ってくれる?」たー 「わかりました。」←ポケットの中には既に皮手…悲しい習性バラシ始めの時に…現地照明のスタッフさん・・・ちなみに俺の先輩に「なんだ~今頃来て~遅いぞ~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!」同じ事で言われるのがこの世界での慣わし?みたいなね~バラシは90分くらいだったかなぁ意外と早かったっす。11tと4tに積み込みが終わったのが7時くらい…早いなぁ…まぁ今日の本番時間が早いからね社長にメシに行こうといわれこれまたたー 「わかりました。」今日は東京戻り日なので最終に乗変するとの事。仙台駅近くの居酒屋へゴー隣のゼップではaikoのツアーみたいで…スタッフのみなさんお疲れ様です。居酒屋では大人しくコーラに徹して(車なので☆)美味しいものを食べさせてもらいました。まぁ、社長様と今後の会社の進め方とか、こっちでの報告とか、今後の俺の考え方とか…ぎっちり2時間近く話をしまして社長様は新幹線で帰って行きました。週明けは高知だそうで…老体にムチ打って…お疲れ様っす。さて、明日は午後からの勤務です。特に頑張る事はないのですが(笑)頑張ります。じゃぁ、また明日?後で?(-ι- ) クックック
February 4, 2006
コメント(0)
おはようございます。ども、☆たー☆です一日遅れの更新です。では…時計を昨日に戻しまして・・・さて、今日はデスクでお仕事でした。が、朝目が覚めると頭イタ…一度起き上がるが…クラクラ・・・こりゃダメだ…ひどいぞ…てな感じだったので姫に電話。「悪いが午前中休ませてくれ」てな事で午前中はベットで横にさせてもらいました。薬も効いたか、何となく大丈夫そうだったので出勤。あ、そそ出勤する時に車を出そうと思ったらタイヤが空回りで出ない…ん~おかしいなぁと思いよ~く見てみると…左前のタイヤが…買わなくちゃダメかぁ…なんとか車を出して出勤。今日は年間スケジュールのチェックを行った後にキャビネットの中を整理。(←やる事無い人:笑)古いツアー記録や俺が作った古い仕込み図、キューシートなんかを処分まだまだ綺麗にする部分はあるんだけど、これからやる事無くなると困るので良い所で切り上げた(笑)帰りにオー○バッ○スへ慎重にゴータイヤ担当の人をつかまえて相談開始。た 「あの~一番安いのでいいんですがぁ~?」店 「ん~(←意味深?)じゃぁ、自社ブランドなんですが…価格重視という事で」た 「すんませんね~」店 「在庫もありますのでスグに交換できますよ」た 「じゃぁ、お願いします。」店 「はい。じゃぁ、お会計を先にお願いします。」た 「(・o・)ノ ハーイ!! 」店 「お会計ですが、本体・工賃・処分料全て込みで…62,970円になります。」た 「ハ・・ハイ((・_・ ;)」痛かった…この時期にこの出費は痛かった…(死体:笑)外も世間も寒いが財布はもっと寒い。こりゃ、カップラーメンまとめ買いしなきゃならん…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!大金を払ったせいなのかどうにも身体の調子が良くないのでさっさと帰って休んじゃおう…てな訳で帰ってきたけど少し部屋を片付けて洗濯…(←もうやりたくない)明日は-6度らしいから凍るな(〃^∇^)o_彡☆あははははっ最高気温もプラスにはならないそうだし。さて、明日は午前中ヒトリ出勤です。起きれるかな…(←寒さで起きれました)午後は別のホールへ行きます。今うちの会社はツアー中で今日は酒田でして…明日が仙台。と東北ツアー来週は旭川・深川・函館と北海道ツアー・・・あ、再来週かどうなるやら…では、また後で☆
February 3, 2006
コメント(0)
寒いっすね~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は歩いて出勤してみました。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ歩いて出勤なんて…よく考えてみると実に1年振りくらいですよ~あの時は船に乗るために歩いて出勤だったなぁとしかし…普段どんだけステップちゃん(愛車)に頼ってるかが実感です(笑)さて、今日もデスクのお仕事でした。午前中は経理関係をやっつけてました。いやいや、溜め込んでましたよ(笑)とはいえ、お金の事ですからね~ちゃんとしなくちゃ…しかしまぁ、俺結構立て替えてたんだなぁと…精算したらスゴイ金額戻りそう(嬉)まぁ、ぬか喜びにならないようにしときます。ハイ。今日のランチは「得々うどん」ここに来たら必ず頼むのが「カレーセット」←オコチャマ仕様…(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ンマ~でした☆でもね…毎回そうなんだけど…これ食べるとナゼかお腹がPPT(略:ぽんぽんとらぶる)で…ん~ん~でも、美味しかったから良いかぁと(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!戻りまして午後からは先日のライブで撮影したVTRのチェック…今回撮影で使ったDVテープはなんと16本!いやぁ、これも時間かかったぁ~(・_・。))まいったぁWataru君…m(._.)m ゴメンだけど…(。・_・。)ノよろしくさっきまとめた内容をメールで送ったけど…1本目も出来上がってないもんね…スマンのぉ…早く新しいPC買うように頑張るよ今日は歩きという事もあり、帰りにBookOffに寄ってみた。CDを物色してて100円コーナーで2枚ほど懐かしさのあまり衝動買い(笑)永井真理子だよ~~~懐かしい…↑30代なら判ってもらえると信じたい!いや、信じさせてて今聞いてるのさ…( ^0^)θ~ず~っと~~ず~~っとねぇ~~~♪(T_T) ジ~ン(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんでもってその帰りにバァちゃんがやってる弁当屋さんによって帰ってきました。7時前にご飯食べたの久しぶりだった…このあとお腹空かなきゃ良いけど…((・_・ ;)昨夜はソファ(←実は座椅子だけどソファと言い張る32歳)でいつの間にか眠ってしまい…10時頃の記憶は既にない(笑)あまりの寒さで目が覚めたのが午前4時半…また「どうでしょう」見損なった…ベットに潜るのも面倒だったからヒーターだけもう一回つけてそのまま寝てしまい…すっかり腰の痛みを再発してしまったオバカな32歳今日はちゃんとベットに入ります(予定)明日は何してよう…仕事探さなくちゃ…引き出しの掃除?いいね~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ハッo(;'0')oシマッタ!その前に部屋の掃除…(-ι- ) クックック では、また明日☆
February 2, 2006
コメント(2)
雪 雪 雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ども、☆たー☆ですおばんです起きれなかった…さて、今日もデスクワークの日。提出しなければならない書類を完成させて提出。まぁ、毎月毎月こんなにもよく作るよと自分でも感心感心その後はひたすらライブのポスター原案を書いてました。もう、完成させなくちゃマズイので急ぎですけど。。。いい感じなキャッチコピーが思い浮かばずで。。。周りに何かない?と聞いても。。。ヒトリだとボキャブラリーが狭く…俺もまだまだ勉強が足りません。さてさて、午前中から降りだした雪がいつしか大雪警報まで発展して帰る頃にはとんでもない状況…明日はどうなる?天気予報は晴れマークだったけど、気温は上がりそうもないからなぁ…明日は歩きで出勤も覚悟しなくちゃならないかなこれから10日間近くデスクワークの日々で色々やる事見つけながら仕事をしなくちゃならん頑張るかぁでは、また明日。
February 1, 2006
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

