ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

2016.02.10
XML
カテゴリ: 年代物・史跡


1602kai.jpg




愛知の海で、貝殻が打ち寄せられた海岸を歩いた。
それほど珍しい風景ではないが、
なぜ、ここに集中して貝殻が集まるのか、という疑問が生じる。

何と風と地形の影響と、専門家は答えるのだろうが、
素人には、なぜ貝殻だけなのか、魚の骨や流木は、なぜここに集まらないのか、
不思議でたまらない。

で、その次に、思うのは、貝塚だ。
日本各地に貝塚があり、史跡になっていたりするが、
それは、本当に、我々が知っている貝塚なのだろうか、と思わずにはいられない。


これらの貝が埋もれると、何百年後かは、貝塚になるのではないだろうか?

それは、単に海岸に打ち寄せられた貝殻であって、
食生活の後の貝殻ではないものもあるのではないか、と思うのだ。

あえて、強気で、勝手に考えるなら、
古代人は、貝殻をまとめて捨てることはせず、
砕いて、水たまりやぬかるみに敷いたのではないか、とも思う。

資材の乏しい時代、貝殻や壊れた土器を単純に捨てたとは思えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.10 08:18:24
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
おはようございます。

>単に海岸に打ち寄せられた貝殻であって、食生活の後の貝殻ではないものもあるのではないか・・・

>資材の乏しい時代、貝殻や壊れた土器を単純に捨てたとは思えない。


同感であります。
食べて捨てただけにしては規模が大きかったり、
それもあったかもしれないけれど、
でも、なにかに役立てた可能性、ありますよねえ。。。

モースの大森貝塚の写真、教科書に載っていたのを思い出しました!




(2016.02.10 08:26:23)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
エンスト新  さん
おはようございます
東京では大森貝塚が有名ですが、おっしゃる通りの可能性高いかもしれませんね。 (2016.02.10 08:41:54)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
貝殻が打ち寄せられた海岸説・・・言えてますよ~!少なくとも、地形の変化で、陸地から発見されても、不思議じゃないですし。人の生活圏自体、海岸の側であるケースも、多かったのではないでしょうか~。あえて捨てた訳ではなく、貝殻が打ち寄せられた場所はきっと、ありますよ~!貝殻ばかり集まるって・・・貝殻が、砂より軽いし、波に流されやすいせいですよ、ねぇ~!? (2016.02.10 08:59:16)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
meron1104  さん
なるほど。
なんとなく納得。
おっしゃる通りかもしれませんね〜
(2016.02.10 09:05:30)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
nik-o  さん
私の海の家の前の海岸は行くたびに貝殻が集まっている場所が変わるのです。不思議です。 (2016.02.10 09:31:20)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
 こんにちは。
 確かに、古代人が貝ばかり食べていたというのも不思議ですね。それとも他のものは風化して土になり、貝だけが残ったのですかね。 (2016.02.10 09:38:40)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

ここは、東洋の魔女が埋まっているところだす。

ニチボウ貝塚・・・

(2016.02.10 10:18:27)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
大量の貝殻ですね。
潮の流れ方ですかね。

広島の山間部の小高い峠に、貝塚があり、昔子供達と見に行きました。
こんな高い所が山だったのかと、驚きましたね~。

(2016.02.10 10:57:14)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
ザビ神父  さん
この疑問、私も考古学の専門家に聞いたことがあります。
答えは、食べた貝と打ち寄せられた貝の貝がらは見分けがつくそうです。専門家にはそう難しくないのだそうです。 (2016.02.10 12:00:51)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
Pearun  さん
確かに貝殻だけ集まっているのって不思議ですよね。
集めて粉砕したら肥料になりそうですけど。
(2016.02.10 13:00:09)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
moririn65  さん
こんばんは。
海岸の貝殻は貝塚にも見えますね。
如何してこれだけの貝殻が集まっているんでしょうかね。

貝塚は本来はなんだったのか古代人に聞いてみたいです。
色々と古代に想いを巡らすのは楽しいですね。
(2016.02.10 18:42:17)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
流れ着くのが貝殻でなくヤシの実だったらロマンティックだったのに。豊橋のあたりは良く物が流れ着くなー。 (2016.02.10 19:07:07)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
ゆみ4025  さん
近くの海を散歩していると、貝殻はよく見かけます。

でもこんなに貝殻ばかりが集中しているの見かけないような気がしますが?

今度注意して歩いてみます。 (2016.02.10 21:00:18)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
なるほど。
目からうろこ、って気がしました。
たしかに、貝をたくさん食べてそれを同じ場所に集めて捨てるってちょっとねえ。

昔々の教科書を思い出しました (2016.02.10 23:26:03)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
yorosiku!  さん
こんばんわ^^

貝殻って そんなに丈夫なんでしょうか? (2016.02.11 00:23:34)

Re:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
kororin912  さん
小さい頃、福岡の海辺に住んでいた頃、家にお金がなかったので、毎日のようにアサリを掘りに行っては貝の味噌汁を作っていたらしいです。
母は貝殻を庭に埋めていたらしく、「そのうち発見されたら、貝塚って思われるかもしれんね。」
と言っていました。

靴をはいていない時代の人たちは、貝殻を踏んづけたら痛いので、穴に埋めたんじゃないかなぁ。
(2016.02.11 01:19:48)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
ちゃおりん804さん
>おはようございます。

>>単に海岸に打ち寄せられた貝殻であって、食生活の後の貝殻ではないものもあるのではないか・・・

>>資材の乏しい時代、貝殻や壊れた土器を単純に捨てたとは思えない。

>同感であります。
>食べて捨てただけにしては規模が大きかったり、
>それもあったかもしれないけれど、
>でも、なにかに役立てた可能性、ありますよねえ。。。

>モースの大森貝塚の写真、教科書に載っていたのを思い出しました!
-----
何かに再利用したと思われますよね。

共同のゴミ捨て場があったというのも、すごいです~
(2016.02.11 11:29:57)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
エンスト新さん
>おはようございます
>東京では大森貝塚が有名ですが、おっしゃる通りの可能性高いかもしれませんね。
-----
何かに、使ったとのではないかと・・・

(2016.02.11 11:31:03)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
わからんtin1951さん
>貝殻が打ち寄せられた海岸説・・・言えてますよ~!少なくとも、地形の変化で、陸地から発見されても、不思議じゃないですし。人の生活圏自体、海岸の側であるケースも、多かったのではないでしょうか~。あえて捨てた訳ではなく、貝殻が打ち寄せられた場所はきっと、ありますよ~!貝殻ばかり集まるって・・・貝殻が、砂より軽いし、波に流されやすいせいですよ、ねぇ~!?
-----
不思議と、貝殻が集まる場所って、あるんですね。
タイムマシンが欲しい!
(2016.02.11 11:32:26)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
meron1104さん
>なるほど。
>なんとなく納得。
>おっしゃる通りかもしれませんね〜

-----
ね~~ そんな感じがするでしょう~

(2016.02.11 11:33:04)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
nik-oさん
>私の海の家の前の海岸は行くたびに貝殻が集まっている場所が変わるのです。不思議です。
-----
行く度に変わる ・・・ これまた・・・どうしてでしょう?
(2016.02.11 11:33:47)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
ただのデブ0208さん
> こんにちは。
> 確かに、古代人が貝ばかり食べていたというのも不思議ですね。それとも他のものは風化して土になり、貝だけが残ったのですかね。
-----
果物や魚は、土になったのでようね。
人骨も残らないそうですから。
(2016.02.11 11:34:56)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
悠々愛々さん
>おはようさんさん。

>ここは、東洋の魔女が埋まっているところだす。

>ニチボウ貝塚・・・
-----

ぼ~~~~ としてた・・・
(2016.02.11 11:35:55)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
あしたのわたしさん
>大量の貝殻ですね。
>潮の流れ方ですかね。

>広島の山間部の小高い峠に、貝塚があり、昔子供達と見に行きました。
>こんな高い所が山だったのかと、驚きましたね~。

-----
ありますよね。
高い所に、貝塚やアンモナイトの化石が。
(2016.02.11 11:37:01)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
ザビ神父さん
>この疑問、私も考古学の専門家に聞いたことがあります。
>答えは、食べた貝と打ち寄せられた貝の貝がらは見分けがつくそうです。専門家にはそう難しくないのだそうです。
-----
そうですか~
打ち上げられた貝は、擦られているからかな・・・

(2016.02.11 11:38:21)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
Pearunさん
>確かに貝殻だけ集まっているのって不思議ですよね。
>集めて粉砕したら肥料になりそうですけど。

-----
そうですね、砕いて、泥にまぜて・・・土台にした・・・とか・・・
って、そんな遺跡は聞いたことないです!!

(2016.02.11 11:39:30)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
moririn65さん
>こんばんは。
>海岸の貝殻は貝塚にも見えますね。
>如何してこれだけの貝殻が集まっているんでしょうかね。

>貝塚は本来はなんだったのか古代人に聞いてみたいです。
>色々と古代に想いを巡らすのは楽しいですね。

-----
貝塚って、単なるゴミ捨て場だったのでしょうかね・・・
タイムマシンが欲しいものです。
(2016.02.11 11:41:07)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
仏のよっちゃん2411さん
>流れ着くのが貝殻でなくヤシの実だったらロマンティックだったのに。豊橋のあたりは良く物が流れ着くなー。
-----
椰子の実に、「文」が縛り付けられていたりして・・・
(2016.02.11 11:42:05)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
ゆみ4025さん
>近くの海を散歩していると、貝殻はよく見かけます。

>でもこんなに貝殻ばかりが集中しているの見かけないような気がしますが?

>今度注意して歩いてみます。
-----
実際に、こんなところがあるんです。
不思議です~
(2016.02.11 11:44:21)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
もっちんママさん
>なるほど。
>目からうろこ、って気がしました。
>たしかに、貝をたくさん食べてそれを同じ場所に集めて捨てるってちょっとねえ。

>昔々の教科書を思い出しました
-----
実際、どうだったのでしょうね?
タイムマシンですね・・・

(2016.02.11 11:45:16)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
yorosiku!さん
>こんばんわ^^

>貝殻って そんなに丈夫なんでしょうか?
-----
貝塚に残るくらいですから、丈夫なのでしょうね。

(2016.02.11 11:46:11)

Re[1]:貝塚は、本当に貝塚だったのか?(02/10)  
にととら  さん
kororin912さん
>小さい頃、福岡の海辺に住んでいた頃、家にお金がなかったので、毎日のようにアサリを掘りに行っては貝の味噌汁を作っていたらしいです。
>母は貝殻を庭に埋めていたらしく、「そのうち発見されたら、貝塚って思われるかもしれんね。」
>と言っていました。

>靴をはいていない時代の人たちは、貝殻を踏んづけたら痛いので、穴に埋めたんじゃないかなぁ。

-----
ねね・・・各家庭で埋めてもおかしくないのに・・・塚があるんですよね。

裸足で・・・足の皮は丈夫だったと思いますよ~
(2016.02.11 11:48:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





コメント新着

nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 昨日は一周忌でしたね。どうされているで…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 今年はアメリカで13年ゼミと17年ゼミが異…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
葉月 生 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 久しぶりににととら様のブログを拝読しよ…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …
ニコ67 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) にととらさん、まだ実感がわきません。 今…

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

連休14日(土) お… New! し〜子さんさん

人ごとではない・・・ New! エンスト新さん

ウクレレの音色にの… New! chiichan60さん

アインシュタイン特… New! ただのデブ0208さん

[9/27] 芋栗南京は… New! ちゃおりん804さん

京王線が不正をした… New! naomin0203さん

消費活性化クーポン… New! Pearunさん

食品ロス削減と、気… New! ダニエルandキティさん

^-^◆ 故・パズー と… New! 和活喜さん

再審無罪やら出直し… New! mamatamさん

カレンダー

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: