全3件 (3件中 1-3件目)
1
今週は本当にしんどかった。仕事が鬼のようにしんどかった。むかつくことも多くて明日は会社に呼び出し・お説教だ。いや反抗的だからクビかな。
2011年07月24日
奈良から半日かけて長野・小布施までハーフマラソンに参加してきました。8千人近い人が集まりました。 今年は前日受付。長野駅前の宿に戻り、2年前に行って楽しかった「飛騨」という渋いご飯屋さんで夕食を。日曜の3時起きに備え、22時には寝ました。 相変わらずテンションの高い大会で、仮装がすごすぎる。写真は3位だったかに入賞された方です。エイドも20箇所くらいあるし、ミストしてくれまくってて涼しいし、氷はふるまってくれるし、やっぱりりんごジュースはおいしいし、野沢菜はうまいし、18キロあたりのアイスクリームは嬉しいし、私設エイドの梅干はうまいし、ワインは赤も白もうまいし、もろきゅうはうまいし、ポポポーンを曲を流しながら走ってはじける人いるし、もう楽しすぎ。早くゴールするのはもったない。 沿道の人たち、本当にありがとう。朝7時から騒ぐランナーに、うちわで風を送ってくれた・・。 小布施の皆様に心より感謝します。本当にありがとう。来年もぜひ参加したい。 一つ予想外だったのは台風のせいか、小布施がめちゃくちゃ暑かった。奈良みたいにべたっとした暑さでした。36度の中、熱中症にもならず完走できたのは小布施の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
2011年07月18日
早いものでもう週末は、長野・小布施のマラソン大会に出発です。 募集が始まり、人気の大会のためすぐ応募し、宿をすれすれのところで押さえ・・。でもまあまだまだ先だと思ってたら、地震発生。大会は中止か、とやきもきしたり、高速1000円はどうなるかとイライラしたり・・。 長い長い時が過ぎてやっと無事に大会の日を迎えられそうです。 とはいうものの、最近、長野も地震がよく発生しています。思えば2年前に参加したときもその翌日くらいに地震が・・。はっきりいって何が起こってもおかしくない状況。津波はないかと思いますが、万が一のことを覚悟していきたいと思います。 今日は久々に5時起きして早朝に自転車でJR奈良駅に定期を買いに行きました。その後、興味のあったコメダでモーニングをいただきました~。 お昼ごはんは車を出してもらって、柏木町の「ふく利」に。きっちりされてましたが、なんかわりと普通のラーメンだったな。 今月後半は超多忙。大丈夫か、あんず。
2011年07月10日
全3件 (3件中 1-3件目)
1