全7件 (7件中 1-7件目)
1
連休中、姫路城に行きそびれたので翌日はマイクロツーリズムで御所に行きました。御所まちとかで売り出してるしな、と思って。観光案内所で地図をもらって商店街の方へ。御所の商店街ってすごく大きいからびっくりした。蜘蛛の巣のように広がり、ものすごくでかい。がほとんどシャッター。仕方ないのかな・・。 で、街めぐり。想像以上にすごい古い建物が多かった。今井町みたいな。でもなんかただの街に成り下がっていて、歩いていてもただの不審者。行かなければよかったと思ったくらい。お腹もすいたし、観光案内所で教えてもらったカレーうどん屋さんを目指すが、地元の方で行列。何度か訪問しなおして、やっとは入れた。 昭和感すごいお店でしたが、大人気のお店でした。三代目のお店みたいです。メニューもいっぱいで居心地もいいし、また行きたいな。 結局、御所の街並み歩きは山麓方面の集落の方がいいみたい。それもそういうほどでもなさそうというか・・・。結構素敵な建物も残ってるので、もうちょっといろいろ手直しして観光化した方がいいのにと思った。 御所はもったいない、と思いました。
2020年09月28日
4連休、感染が怖いからじっとしてるつもりだったけど、感染者数も減ってきてるし、お天気もいいし、まあいいかなあという気持ちになってきた。 2月の中止になった姫路城マラソンの参加賞の中に姫路城入場券があり、それを目的に21日に姫路に向かった。帰りは渋滞だろうなと思ったけど、なんと吹田から渋滞だった。まあ宝塚まで遠かったこと。ダンナとも大喧嘩した後だったので長い長い。トイレにも行きたくなるし・・。神戸北辺りからスムーズに行きました。 でも姫路についても市内は渋滞って感じではないけど、城周りがものすごい人出。公園ではイベントやっててすごい人でした。お昼ご飯を駅周辺で食べたかったけど商店街をどこ歩いても、14時頃ともなれば売り切ればかり。仕方なくイベントでカレー買って食べた。 城に向かうとなんと1時間半待ち。もう2時半だったので諦めました。 姫路のもう一つの目的のチーカマドッグを食べに行った。喜んで食べたけど、あれ、ちょっと味変わった?チーズ感が前はもっとあったと思うけど。 帰りは帰りでまた渋滞。下道で帰ろうかと思ったけど宝塚12キロくらいの渋滞情報になったので高速へ。がすぐ25キロ渋滞になったので三木で下りてナビに従い、ものすごい山の中に誘導された。猪名川とか通りましたよ。川西あたりで新名神に乗った。 もうへとへと。 お腹もすいて疲れて、最近ちょっと見直した中華のファミレス行ったけど、びっくりするくらいにまずかった。せっかくの休日がすべての面でがっかり。 そのリベンジを翌日にすることになります。
2020年09月23日
なんというかコロナで経済が大変なことになり、どの市町村でも地域振興券みたいなのを発行したり、給付金があったり、何か免除してくれたり。でも奈良市は何もなし。 地域振興券みたいなのは子持ちの家庭だけかなんか制限があった。水道料金を2か月値下げとかあったけど値上げしたとこやん。日に日にあちこちの市町村で給付金配布の話が聞こえてきて、奈良市ともあろうものがと情けなくなる。 加えて数代前の市長の箱モノ行政や土地公社?の怪しい負債が、今足かせにかなりなってて、給付金もでないのかなと。闇は深いわ、奈良市。やはり。
2020年09月20日
最近まで旅行サイトを見ても楽勝で安く予約できた。がこの連休前に見るとないじゃないか~。どこもかしこもほとんどない。 朝からテレビ見てても結構みんな旅行に出かけてるんや。いいことか悪いことかわからないけど、うらやましい。感染が広がらないように。願いはそれだけ。
2020年09月19日
ヤフーニュースにワークプレイスハラスメントのこと載ってた。 もう、それそれ。それでずっと誰にも言えずに悩まされてきた。世の中、子供がいて一人前の社会なんです。口先ではそんなことないっていうけど、そうじゃない。同世代は特にそんな考え方だし、口に理性がないから平気で言われる。 今の会社でもー。新入社員が入ってきても女性は2年弱で本社企画へ。男性は地方へ営業で転勤。本社に若い女性がいる方が世間体いいから。で出産したら時短勤務してもらって。働きやすい会社の出来上がり。逆セクハラ。裏を返せば地方の支店では子育てとの両立ができないから。 とにかく私は今まで息苦しかった・・。
2020年09月17日
今日も会議の帰り、朝潮橋から上本町まで歩きました。で、本町から道頓堀を念入りに観察しました。 思えば春からミナミを通るたびに、ドラッグ巡りでした。正確にはマスク探しかな。6月ころには50枚1500円が相場だったけど、もう今や300円50枚個数制限なしも普通です。399円が相場かな。道路から見えるとこにもビオレとか争奪戦だった消毒液が、どの店もいっぱい売ってる。もう本当に嘘みたいです。 新しくオープンしたミニストップのソフト専門店で食べました。クリームがしっかりしていて、スプーンで食べたらよかった。値ごろでおいしかった。また行く! 道頓堀は通るたびに寂れていきます。テナント募集がどんどん目立つ。たこ焼き屋さんも気の毒で。買うような客が歩いてないもの。あと数年経てばまたにぎわうとは思うけど、我慢っていうのは簡単だけど難しいね。ワタシが協力しても何百円だから。 とりあえず早くコロナがおさまってほしい。
2020年09月11日
日々、本当にコロナ絡みでストレスが増えますよね。増える一方ですよね。昨日も取引先からコロナで理不尽なことを言われ、それ公正取引委員会に言うたろか!と思うくらいのこと発生。本当に日々いらいら。 好きなところに思うように行けない。いちいち行動する前に確認しないといけない。なんて本当にコロナは厄介なのだ・・。 ストレス解消で走ろうと思うのですが、暑すぎる・・。暑いというか湿気がひどすぎる・・。 試練の令和です・・
2020年09月04日
全7件 (7件中 1-7件目)
1