全6件 (6件中 1-6件目)
1

皆様おはようございます。 本日は 晴天ナリ。 アルローラです。昨日 3月26日は、ガウスの誕生日でした朝から母にシャンプーをしてもらい・・ 人間界では 30歳... オッサン臭を漂わせないように( ≧艸≦) 外は朝方に雪も降ったので、カゼひかないように 家の中で暖かくして過ごしました。お昼近くになって、珍しく 携帯が鳴りました裏の奥さんが 職場から電話されてたようで・・「ランドセルにカギが入ってるんですけど、今日は手ぶらで;;; あわわわ(@o@;);;;」かなり慌ててみえました。カギが無くて子供が家に入れない状態.. だったようです。電話をしながら裏まで走って行くと、子供の泣き声がしました^^;;)すぐにお母さんの声をきかせ、ウチで待ってもらう事にしましたよ(^_^)涙でいっぱいの顔だったのが、PCとジュースで笑顔に(@´艸`)30分くらいしてから、お母さん到着~。お母さんの心配をよそに、なかなかPCから離れづらかったようです(^^;私の仕事が終った頃、公園のお散歩友達エルちゃんが遊びに来てくれました~(*≧▽≦*)ガウスと私達に たくさんのプレゼントを頂きましたm(_ _)mガウスの蝶ネクタイ姿です。 ゼッタイ お父さんより似合うと思います母も そう思います。一緒にお散歩をして~ おうちの中で いっぱいおしゃべりもして~ とっても楽しい時間がすごせましたっ(*≧▽≦*)☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚これじゃ ガウスの誕生日っていうか、私の誕生日のようですね( ≧艸≦)イヤイヤ... 母が楽しいってコトは ガウスも幸せってコトにつながる っか? まぁ そーゆーコトにしておいてもイイですけどね... よろしい... (@´艸`) 夕方、お隣の奥さんが「ガウスの誕生日だから」と お刺身をくださいました。「へ???」の後に爆笑.. その後 ありがたく頂戴しました( ≧艸≦) 母、夕食作りまでラクチン ラクチンも一つ言わせて頂くと、食後のスイーツも エルちゃんちから頂いていたのでありましたガウスの誕生日って、『母が幸せ気分に浸れる日』だったのね~。 ラララー じゃぁ またね。
2012.03.27
コメント(22)

皆様コンバンハ 晴れたり曇ったりの1日でした。 アルローラです。諸事情により、ストレス満載から解放され なかなかモトに戻れずにいます^^;;)解放されたから スッキリすればいいのに、コレも年のせいか戻りが遅いです;;;さて.. そんなこんなで 私を元に戻してくれる要素・・お庭の植物達です。夏に種まきをした『虹色スミレ』が やっと咲きました。 袋に入ってたのは 50粒くらい? だったかなぁ~。・・・それが3株.. 情けない結果( ≧艸≦)まぁ 新しい品種だし、素人の私がやってるんだから こんなもんでしょうねぇ。フローラが大学病院に通ってる頃、学祭で買ったクリスマスローズも咲きました。 フローラを待たせて トイレに行った時の事を思い出します。 慌てて行ったつもりだったけど、・・不安だったんでしょうねぇ...。駆け寄ったら「あら~☆ ほらほら お母さんが帰って来たよ。良かったね~」と学祭に来てた 犬好きらしいオバサン2人が 声をかけててくれるところでした。クリスマスローズを見るたびに、あの頃の事が蘇ってきます。私にとって、いつまでも変らない愛情 そして思い出です。思い出は.. 古くなってゆくものと、いつまでも進化し続けるものがある... 冷蔵庫が スッカラカンだったので、買い物に行ってきました今日の目玉、小さめの真サバ... 明日がゴミの日なので、早速さばいておきました。冷凍か 翌日に使おうと思ったんだけど、サバだし・・という事で チャッチャと小麦粉付けて揚げちゃいました( ≧艸≦) 骨が気になったので、のんびりとテーブルで骨取りをしておきましたよ^^;;)年をとると、何事にも臆病になります(;¬_¬)まぁ 自然の摂理 って事ですかね(^^ゞ じゃぁ またね。
2012.03.25
コメント(16)

皆様コンバンハ 今日はイイお天気でしたが寒かったです。 アルローラです。先週辺りから、ガウスのお腹が ユルかったり 普通だったりしてました。緩いといっても 形状は保ってたのですが、粘膜状の物が気になり 病院に行ってきました。祭日でしたが、午前中は診察可能☆ 助かります。待合室には 小さな子達が、結構たくさん居ました。外ではゴールデンの子も待機してましたよ。待合室に入って、少々テンション上げ気味なのを押さえ 待つ事にしました^^;;) 短くリードを持ち「まだ?」と聞く我が子に「まだまだ」と言いきかせ..(@´艸`)30分くらい待ってからの診察~。注射も打ってもらって、飲み薬も貰いました。帰りにファーマーズに寄り、その足で ウチのお寺さんへGOフローラが亡くなる直前に、お寺の奥さんとお嬢さんに逢ってもらってました。お嬢さんは その頃まだ小さくて、それでもフローラを撫ぜてくれました。今回 小2になられた姿を見るのは、私も嬉しかったです今回、ファーマーズで買った焼きたての『芋餅』を手土産にしました。丁度 お出かけになられる御住職... お留守番のお婆様 奥様 お嬢様...皆様総出でガウスを見にお庭に出てきて下さいました^^;;)御住職がカメラマンで みんなで記念撮影~(*≧▽≦*) 「いってらっしゃい~♪」とお見送りの後、お婆様 奥様が携帯カメラマンで撮影(@´艸`)ガウス 小2の少女の隣で、ジッと「待て」のポーズ.. 可愛く撮ってもらえたかな?ファーマーズから「これから伺って宜しいですか?」と電話したのですが・・ ・・こんなに歓迎されるなんて 思ってもみませんでした(T人T);;;母 大感激です奥様と30分くらい 楽しくお話もさせて頂きました。帰りに お婆様から「頂き物だけど..」と・・ 苺.. 頂いちゃいました~~~(*≧▽≦*)☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚熊本の苺って初めてです(人´ω`)明日の朝、よしピーと一緒に頂くとしましょうか(^o^)♪今日は いい1日になりました~(-人-) アリガタイ...。 じゃぁ またね。
2012.03.20
コメント(18)

皆様コンバンハ 今日は時折 雪も降りましたが、良いお天気でした。 アルローラです。今日は、この前 行った卒業式の子達2人を招いて ランチしました。 牛のデミグラスソース煮は、夕べ作っておいたものです。今朝は 朝から掃除にとりかかり、2人が来る3時間程前に ティラミス作成。その後、パイ生地を焼きながらフルーツサンドイッチを作り 冷して落ち着かせておきました。後は、ピッツァやサラダのために 野菜を切って、準備万端。時間より ちょっと早い到着で、ちょい焦りましたが まぁ まずまずの進行でホッ^^;;) ↑は ミルキーのママさんに教えてもらった『パイ生地のピッツァ』です。教えてもらって良かった~。 2人に大ウケでした(*≧▽≦*) ↑〆のティラミス。ココアが雑にかけてあるのは ご愛嬌~(@´艸`) ボクには 貰えないんですねそうですね この食べ物は ちょっと・・ あげられませんよ。 また 今度 作ってあげましょうねぇ。・・今度が いつなのかは.. 不明ですが^^;;) じゃぁ またね。
2012.03.13
コメント(16)

皆様コンニチハ 雨も降り、寒い日になりました。 アルローラです。今日は 地元中学の卒業式でした。知り合いの子も何人か卒業なので、行ってきましたよ座ってしばらくすると、吹奏楽部がリハーサルをしていました。 校歌はやはり 懐かしいですね~(人´ω`) 式が始まり、卒業証書授与.. 祝辞.. 在校生 卒業生の言葉.. 仰げば尊し.. までは、なんとか我慢できましたが・・校歌斉唱で 涙がポロリ・・その後、卒業生がステージにずらりと並び合唱・・『大きくなったナァ』 『この子達は この制服を着てみんなで歌うのも最後なんだナァ』なんて思うと、涙が止まらなくなってしまいました想像はしてましたが、毎度毎度 困るくらいの涙です卒業生 退場・・もう 涙を拭くのも諦めて、拍手で見送りました^^;;)その後 保護者の方々は 各教室へ。一番最後まで体育館に残り、残っていらした先生と話しながら廊下を歩きました。「宜しかったら 教室へも」と言われましたが、「イエイエ 今日は卒業生・先生・保護者の方のための日ですから」と 帰ってきました。感動できて 幸せな日です(-人-)卒業生の皆さん ご卒業 おめでとう☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚ お母さんは 泣き虫だよねいいえ 母は感動虫なのです じゃぁ またね。
2012.03.09
コメント(20)

皆様コンバンハ 明日も雨模様のようです。 アルローラです。 雨だと お外へ行けないから つまんないよね先週 先々週と続き、今日も出勤のよしピーでした。でも 今日は午前中だけ という事で、私とガウスとで午前中に公園にお散歩に行ってきましたよ♪サッカーの練習試合が ここのところ盛んにされてます。もうすぐ国体も始まりますしね、みんな頑張っているようです。で、1周ぐるりとお散歩をして、シーズーの子達とも遊んできました。のんびり行ったので、2時間近く歩いてきましたよ♪帰ってきて お掃除をし ガウスとダラダラしてたら、よしピー帰宅。お昼を食べて休憩。お昼からは雨も降ってきたので、散歩は諦め ゆっくりとお風呂に入りました。その後、よしピーは お昼寝。 私は アップルパイを作りました。・・作った と言っても、パイ生地は既製品です(^^ゞ 1時間ほど前に冷凍庫から取り出し 解凍しておいた物を使います。リンゴは 昨日頂いた物を、フープロし 蜂蜜・シナモンで ちょっとだけグツグツしておきました。 焼いている間、甘い香りが部屋中に漂い 幸せな時が過ごせます(人´ω`)焼き物をされる人なら分かってもらえると思うけど、食べる時よりも 焼いてる時の方が心が喜んでる感じがします 手軽に使えるパイ生地が いつもの激安スーパーで手に入って嬉しいです(^o^) たまには生地も自分で作ってみたら?来週は 若いお客さんの予定なので、コレを使って生地だけ焼いて 何か色々と乗っけましょうかね。春が段々と近づいて来て、何か行動したくなるようなムズムズ感がありますね(^_^) じゃぁ またね。
2012.03.04
コメント(22)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


