全13件 (13件中 1-13件目)
1

皆様コンニチハ 今日も良いお天気で暑くなりそうですね。 アルローラです。昨日は よしピーのお誕生日でした。でも、これといってプレゼントを用意したわけでもなく ^^;;)夕方『やっぱり何か...』と近くのケーキ屋さんシュークルルージュに行ってきましたよしピーの喜びそうな マンゴーたっぷりの新作です(名前 忘れたけど;;;) 私はもちろん、さっぱり系のグレープフルーツを使ったゼリー 丁寧に作られたスイーツ、美味しく頂きました(-人-) 暑さ対策 色々とされてると思いますが・・我が家は 毎年 シャッターを半分ほど閉めてます。外からは 蒸し暑そうに見えるようですが(@´艸`)中は 快適です本当なら 緑のカーテンといきたいところなんですけど、家の構造上 難しいです。ってか 伸びてくるまで待てないイラチ.. なのかも( ≧艸≦) 昨日 をチェックし、玄関がちょっと問題があり と判断しました。明るいのはいいんですが、明り取りの窓からの熱が気になります。 外に背の高い『植物』『よしず』でもか置くかナ~。でも、強風で 難儀しそうです(>
2012.05.29
コメント(20)

皆様コンバンハ 今日は良いお天気でした。 アルローラです。そろそろ蚊も出てきたし、BBQをやっとかないと...(((」 ̄⌒ ̄)」で、お買い物に行ってきました スーパーに着くなり いきなり頂きましたよ♪今って マックも無料サービスでコーヒーを配ってるんですね家に着く頃には、炭も熾って グッドタイミング~ 夕べ頂いたタケノコも焼きます。この前 奮発して分厚いお肉を買ったんだけど、我が家はやっぱりペラペラのが好き( ≧艸≦) 最初はもっと近くにテーブルを置いたんだけど 暑くて軒下へ避難です。火も熱かったけど、陽射しが たまりませ~ん(´Д`;)ゞガウスも涼しい場所に避難です。 ボクも貰えるんですか?残念ながら キャベツなら あげられるけど、他はダメですよ。 息子 キャベツを貰って、一応は納得してたみたいです^^;;)ホント この前にも書いたけど、昔に比べて食べられなくなりました。昔は よしピーとお友達と2人して3キロのお肉を食べたのに・・今回 牛1パック 豚1パックだけなのに残りました。焼くだけ焼いて、明日のお弁当用にしましたよ今回で 秋口の涼しい頃までBBQは しません。暑さと蚊に負けます^^;;)炭火焼の美味しい香りは大好きなんですけど.. 我慢ですね~(ノД`)二人供 腕は日焼け、足はダルダルになりましたとさ(@´艸`) じゃぁ またね。
2012.05.27
コメント(14)

皆様コンニチハ 雨が降ってきました。 アルローラです。朝の散歩は出来たし、ここのところ乾燥気味だったので 良い雨ですね。 月曜の夜、よしピーがガウスを触ってて・・ 「何か 首元にできてる(=o=;;)」と言い 見てみると、注射した辺りに なんだか嫌なグリグリがありました。 !!! なんだコレは!!!!!_| ̄|〇 まだ4歳になったばかりなのに...嫌な事ばかり想像してしまいます。 NO~~~~~~~~(T^T)母 一気にテンション下がりまくり;;;その夜は とっても暗い夕食となりました....。火曜の朝、早速 病院に行ってきましたよ。 ボクの番は まだですか相変わらず病院大好きな息子です(-o-;;)まぁ 助かってますが。狂犬病やフィラリアの薬もまだだったので、そちらの注射や検査をまず。それが終ってから、いよいよ・・ 「あの~ ココにしこりがあるんですが....」院長先生、ガウスの首元を触り、その後 アチコチ触りながら・・ 「う~ん.. コレは注射の跡ですね」は? だったんですが^^;;) よく揉まないと出きるようで...そういえば 人間だって注射の後は よく揉むように言われたっけ...(-o-;;) 夕べの心配は 何だったんだ~~~ヽ(;´Д`)ノ・・まぁ いい。でも 本当に? と 少々疑りつつ^^;;)・・ 「誕生日も来たことですし 健康診断もヨロシクお願いします」と、お願いしました。健康診断といっても、犬の場合 血液検査です。フィラリアの結果はすぐに出ますが、健康診断は 夕方以降になります。とりあえず、フィラリアの結果が出るまで 待合室で待つことにしました。コチラ、先生んちの『わかめちゃん』です。どことなく ガウスに似てます。 待ってる間、他所の飼い主さんにナデナデしてもらったり 息子は楽しかったようです^^;;)フィラリアの結果も良好で お薬も頂きました。健康診断の結果は 電話で聞いてもOKでしたが、夕方 もう一度伺う事にしました。・・結果 『異常無し』でしたヤレヤレ.. ι(´Д`υ) 犬の健康診断の血液検査結果 こういう紙になってます。 前にもやったはずなんだけど、今回かなり心配してたので 数字が頼もしく見えます。本当に 何事も無くて良かった。 ありがたいです(-人-) 感謝 じゃぁ またね。
2012.05.25
コメント(14)

皆様 おはようございます。 雲ってますが、晴れてくる予定です。 アルローラです。昨日の夕方、お散歩してたら 小学生の女の子が「ガウス~♪」って走って来てくれました。 2人でキャア(*≧▽≦*) キャア(*≧▽≦*)言いながら 嬉しそうにガウスを触ってました (@´艸`)ガウス テレテレの照れ隠しで 草 食べてますが( ≧艸≦) 首の前側を触って「タプタプ~(*≧▽≦*)」首の後ろ側を触って「グニグニする~(*≧▽≦*)」背中とお腹を触って「毛の硬さが違~う(*≧▽≦*) 」足首を掴んで「足 細~い(*≧▽≦*)」尻尾を振れば後ろ側に周り「尻尾が当って痛~い(*≧▽≦*)」尻尾を伸ばして「ギャハハ 毛 長~い(*≧▽≦*)」・・いやぁ 色々と観察してくれました( ≧艸≦) 何所を触られても嫌がらない犬にしといて 良かったわ^^;;)女の子達と別れ歩いてたら 保育園児達5.6人にも囲まれ、いつもの倍 時間がかかりました( ≧艸≦)まぁ 愛される事は 良い事です。家だと 父と母だけだもんね。みんなに たくさん触ってもらって、たくさん愛されましょう(*≧▽≦*)今朝、洗濯物を干してたら 雨が降ってきました。通り雨のようです。突然 背後から声がかかりましたよ。 「おはようございます」振り返ると、自転車で急ぐ高校生男子。この春から高校生になり、家の前を通り過ぎていきます。(たぶん)私の同級生のお子さんだと思います。(たぶん)←確認してない( ≧艸≦) 初め ニコニコして見てたら、向うから挨拶してくれました。それから 朝 顔を見ると挨拶して通っていきます。走り去る背中を見ながら言いました。 「オハヨー 気をつけてネ~」 「うぃーっス」 (@´艸`)なかなかイイもんです。 じゃぁ またね。
2012.05.18
コメント(20)

皆様コンニチハ 曇ってて寒いです。 アルローラです。さっき思い出したんだけど・・昨日の喫茶店で、ヤンママがお店の人に私を紹介してくれた時の事。なぜか.. みんな知ってた(-o-;;) 「知ってる知ってる ずっと行った所の人でしょ」 「ゴールデンが居る家でしょ」・・なんでみんな 知ってるの???私 どこに居ても他人を気にしないタイプなんだけど、人って そんなに知ってるもんなの?・・凄い格好で買い物してたりするのも 見られてるって事? Σ(゚ロ゚ノ)ノ・・もちろん、赤い麦わら帽子も見られてるワケね.. ヽ(;´Д`)ノ 「すご~い☆ 有名人じゃ~ん」 (ヤなんか知らんけど、全然嬉しくないんですけど...(-o-;;)..まぁ いいか。 キニシナイ キニシナイ... 昨日、やっと結婚記念日のお祝いをする事ができました~(^o^)毎度毎度の 回るお寿司屋さんです ( ≧艸≦) まずは 「おめでとう☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚」って日本酒を。 もちろん、『乾杯~』じゃなく 私だけですが^^;;)夕べも たくさん頂きました~。 年々 飲む量も食べる量も減ってきてますが、それでも 2人で 楽しく美味しく食べられるので 幸せですね(人´ω`)来年もまた、こうして元気に食べに来たいと思います。ゴチソウサマでした(-人-) じゃぁ またね。
2012.05.17
コメント(10)

皆様コンニチハ とても良いお天気です。 アルローラです。今週の土日は、ものすご~く暑くなるそうで.. 嫌だわ(-o-;;) 先週の土曜日、夕方から演奏会に行ってきました。名前、長いよ;;;木曽真奈美さん&その仲間with大商吹奏楽部による 岐阜県立大垣商業高等学校創立110周年記念演奏会地元中学の吹奏楽は よく行ってるんだけど、高校生のは今回 初めてでした。中学生の選曲って、わりとポピュラーな物が多いけど 高校生ってクラシックっぽいのネ。中には 現代曲みたいな曲もあって『練習 大変そう;;』って聴いてました。ぁ.. 撮影禁止だったので、画像 無しです。 ゴメンネ...3部に分かれてて、1部は学生 2部は木曽さんと仲間の方々 3部は全員で。木曽さんは こちら出身のピアニストです。ブログを検索して頂いたら分ると思いますが、明るいキャラでお姫様のような人です(@´艸`)演奏も とても丁寧で 自由で、体温を感じるような弾き方でした仲間の方々は、弦楽器の人達で モーツアルトもビートルズも奏でて貰えましたよ1500人収容のホールだったので、できれば弦楽四重奏は小部屋で聴きたかったです^^;;)2部から木曽さんが司会もされたのですが、キャラのせいか リラックスして聴けました。3部が終ってからアンコールだったけど、私 ノリノリで手拍子してましたよ(*≧▽≦*) ・・あんなに楽しんだコンサートって ちょっと無かったと思う...。また機会があったら 聴きに行きたいと思いました。 去年くらいから時々 ご近所さんのヤンママと一緒にお散歩に行ってます。今朝 お茶に誘われたので、近所の喫茶店に行ってきました~ アイスに見えるのはポテトサラダ。 プリンに見えるのは茶碗蒸し( ≧艸≦) 普段 年下とお茶する時は 私が払うのですが、今日はご馳走になりましたよ。エヘ..次回の時は 私が支払わなきゃ ネ (>▽
2012.05.16
コメント(12)

皆様コンニチハ 良いお天気ですが、室内が寒いです。 アルローラです。昨日、スカイテリアさんが、プレゼントされた『渡辺酒造』のお酒を載せてらっしゃいました。 渡辺酒造って こちらにもあるけど、親戚?気になったので ついでに『ある物』を持って、行ってきました お店の方に尋ねたら、関係ないそうで ちょっとガッカリ^^;;)まぁ いいか;;;で、お店に飾ってある『ある物』を指差し、 「あの貯金箱ですけど・・」 と言いかけると、 「アレは貯金箱じゃないですよ」 と言われました。へ? ちょっと待ってくださいよ...。車に戻り 同じ物を差し出しました。 「あぁ~ これは後からされたんですね。」我が家にあった かなり汚れた貯金箱,,, イエイエ 飾り物は コチラ・・ !!!ホントだ よく見たら 元々の穴じゃない!!! (´⌒`)う~~~ん.. キテレツな父だとは思ってたけど、こんな所にも工作してあったとは。お店の方のお話によると、これは販売された物ではなく 酒屋さん用の飾り物だそうです。 「貰われたんでしょうね」たしかに。 ご近所の酒屋さんとは仲が良く、身内の結婚式なのに 子供だった私も出席した記憶があります♪ご近所の酒屋さんの話をしたら なんと.. 先代? がご兄弟だそうで( ≧艸≦) 「アチラのは戦前の飾り物です」と 見せられた物は、ウチのご近所さんの屋号が入ったお酒の入れ物でした(*≧▽≦*)楽しいお話が聞けたし、長年 貯金箱だと思ってた物がジツは飾りだったって分ったし、いやぁ~ 面白かったです。・・そぅそぅ、酒屋さんに行って お酒を買わないわけにはいきませんね^^;;)ちゃんと買ってきましたよ。 どちらも父が愛したお酒『美濃錦』です。さてさて、いつに頂きましょうかね~♪♪♪ じゃぁ またね。
2012.05.11
コメント(20)

皆様 コンニチハ。 今日も風が強いですね。 アルローラです。よしピー、今日は 給料日です。先日、ホットケーキのお弁当の話がでて、給料日だし~♪ 作りました。 ・・・って言っても、なんの変哲も無い 切っただけのホットケーキですけど( ≧艸≦)甘い物系には ホント 冷ややかな私です(*≧▽≦*) 一応 メープルシロップは かかってます。よしピー、喜んで出勤して行きました.... (-o-;;)こんな甘い昼ご飯.. 私なら絶対にNGです;;;オヤツでは食べるけど、お昼はコンビニで おにぎり買いますよ きっと( ≧艸≦) 一昨日、お風呂の体を洗うタオルが 破けました。で、捨てるのがもったいなかったので 外のバケツ等を洗う雑巾として変身しました。 ガシガシと 良い仕事をしてくれそうです(^_^)ついでに・・コレが 間違えて背中を洗ったヤツ....(左の白い物) ネ? 間違えそうでしょ?んとー 手袋みたいのは、無印良品で買った体を洗うモノ。ツルツルになって、気持ち良いです。 サフランの球根を掘り起こしました。(@´艸`)たくさん増えてます。 今年に咲かせるのはムリかもしれないけど、今年は大きく育てましょう(^o^)今朝の事です...。・・・・・・・・・ゴールデンを飼ってるから 仕方の無いことだけど... !!!なんじゃこりゃ~~~~ 壁に くっきりとヨダレの跡が・・(-_-)我が家の壁紙 水周り以外は『紙』ですよ。ハイ... そぉぉっと そぉぉぉっと拭いておきました。・・・パッと見 分らないみたいだし まぁ いっか。(ッホ...仕方無いネ~ 分ってて一緒に暮らしてるんだもん。それ以上に 楽しい事 いーーーーっぱいだしね(*≧▽≦*) ☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚ 楽しい事を思いながら暮らしましょう(^o^) じゃぁ またね。
2012.05.10
コメント(14)

皆様コンニチハ 急激なお天気の変化で大変ですね。 アルローラです。お米もミルクも無くなったので 買い物に行きました。行きは普通の雨だったんですが、帰りは土砂降り(>
2012.05.06
コメント(16)

皆様 コンニチハ。 風が強くて洗濯物が吹き飛ばされてます。 アルローラです。春は風が強いですねー。丁度いい感じの気温なのに、外で楽しめなくて残念です。で.. 今日のお弁当。 注:左はトロロ食材が底をついてきてますこういう時、『まだまだイケルか?』と 変なワクワク感があるのは 私だけでしょうか?どうせ私は休みだし いつだって買いに行けるんだから・・ 今回は 極限までやってみる? ( ≧艸≦) 変なところでチャレンジャーな私... (*≧▽≦*) 冷凍 乾物を駆使して 頑張ってみますかね。おし.. って事で、とりあえず 今日は買い物 無し(-_-) 今、庭に咲いてるお花達.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚ キンギョソウ 名前を忘れた多肉植物 雑草のようなスミレ 四葉 五葉のクローバー セージ セントジョーンズワート そして、写真を撮ってたら寄ってきたガウス・・ 怪しい? 昨日 コレ履いて公園に行ったからね~ 臭い 付きまくりでしょー( ≧艸≦)今日の夕方、また公園にお散歩に行けたらいいねぇ。。。 じゃぁ またね。
2012.05.04
コメント(16)

皆様コンニチハ 天気予報は曇でしたが、陽がさしてきました。 アルローラです。世の中は GW真っ只中ですが、ワタクシの予定はボランティア 入ってます。どうせよしピーは お仕事だろうと、予定を入れてました。・・やっぱり彼は お仕事ですが^^;;) 寂しかぁ~なんて ないゼ (T^T)さて... 今日のお弁当はこちら・・ 野菜が減って、動物性たんぱく質に偏りがちになってます(^^ゞ毎日お弁当の画像を付けてますが、決してお弁当ブログではありません;;;ネタが無いもんでで、コチラ 朝御飯を食べてるよしピーをガン見するガウス。 ぁ.. 朝 電気点けてなかったんだね。 暗いしぃ(^^;さて、午前中に歌詞を持って コピーお願いしてきましょうかね~ じゃぁ またね。
2012.05.03
コメント(13)
皆様 コンニチハ。 全国的に雨ですね。 アルローラです。ワタクシ、先ほど 全国にチェーン店のある古本屋さんに行ってきました。2時間ほど あれこれ見て、レジに行きました。最初に 持ってたカードを見せると、レジの男子 フッと笑い、 「コレ 4年くらい前で無くなってます。今はコチラ..」指差す方を見ると、何やら携帯で入会登録してスタンプを溜めるようで。ん? じゃぁ そっちを先に..と 思って説明を見てるうちに、どんどん私の選んだ本を精算してます・・ 何? 得にはならないの? 何の為のスタンプ???なんて のんびり考えてたら、 「4,500円になります。 コレ 説明書も入れておきますから。」・・いいのか? 何? ナンなの??? (@0@???)ワケが解らなかったけど、後ろに一人並んでたので そのまま支払い 帰ってきました。家に戻り、『ご利用ガイド』って見たけど.. やっぱり 先に入会登録した方が得じゃん...(-_-#)以前も古本屋さん以外に、こんな事あったけど... コレってイマドキの会社の方針?1回でもポイント溜めさせない為?ムカついたお客はリピーターにならず、逃がす事には ならんの? お店の運営よりも、忙しいからサッサと精算して帰ってほしかったのか? レジの男子。...たま~に来る小さい客は どーでもいいのね。。。ってか、ワケの解らん年寄りは来なくていいって言われたみたいで、哀しくなってきたし;;;凹むわぁ.... _| ̄|〇 じゃぁ またね。
2012.05.02
コメント(16)

皆様 おはようございます。 雨が降るかと思ってたけど晴れてます。 アルローラです。今日のお弁当は こんな感じ~ 頂き物の『筍』と 『巨大椎茸』☆食材が豊富になって ありがたいです(-人-) 我が家の息子(ガウス)は 私がキッチンに居ると側に来ます。 しかも もの凄くジャマな場所だし...(-_-;;)私が あれこれパタパタ動き回ってると 移動するんだけど、近くがいいらしいです。 今朝のお散歩で また四葉をみつけたのですが・・グッと取ったら.. 根っこまで取れちゃった(>
2012.05.01
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


