全4件 (4件中 1-4件目)
1

皆様コンバンハ 風も穏やかで、良い1日となりました。 アルローラです。早朝より、町内の消火訓練&溝掃除 が ありました。今年最後のお掃除となってます。空き地の雑草は 身長くらいに伸び、種もたくさん付けてたので 刈るのが大変でした。9時頃に終り、お肉屋さんへGO~買い物から帰り BBQの用意をしてたら、11時頃によしピーから『帰るコール』が入りました。火を熾して用意をするのは、よしピーの仕事です。 あれやこれや運ぶのは、私の仕事です。 ガスバーナーの音が怖くて、ビビッてるのがここに・・ どんどんサクサク焼いていきますよ~└( ̄◇ ̄)┐ 町内清掃の時に家で二人でBBQするって言ったら、「二人で?」って不思議がられました;;;・・へん? 「キニシナイ キニシナイ。 でボクのは?」 キミのお肉は ありません(=_=;;) 替わりに キャベツ やっときました( ≧艸≦)ハァ~~~ イイお天気だねぇぇぇぇ~~~~・・・ かなり前に ブレンディで当ったパラソルも青空に映えます(*≧▽≦*)どうせ炭を熾すのだしと、たくさん焼いておきます。残ったのは 冷まして冷凍。 炭焼きの美味しいお弁当のオカズの出来上がりです(@´艸`) ボクは諦めて 一休み ひと休み♪ 炭を焼ききるまで、のんびりとお肉を焼いて、いい休日となりました。とても贅沢な時間を 二人と一匹で過ごせて、幸せですね~(人´ω`) 感謝(-人-) じゃぁ またね。
2012.11.25
コメント(15)

皆様コンバンハ 雨もやんで良いお天気だった..と思います。 アルローラです。先日 学生時代の友達から「ランチしよ~♪」とお誘いがかかり、行く事にしました。久しぶりの名古屋です。そして、久しぶりの地元の駅でした。・・今の駅って、なんであんなに高い所に作るんだろう???高所恐怖症の私にとって、横から下が丸見えの歩道橋のような所は心臓がバクバクです(>_
2012.11.23
コメント(11)

皆様コンニチハ 曇ってますが 比較的暖かな日になりました。 アルローラです。昨日は とても良いお天気で 午前中にガウスのシャンプーをしました。母の「シャンプーしようか」に対しての、この顔・・ 「何も聞こえませんよ」 ・・(-_-;;)「もう一度言うけど、シャンプーしてキレイキレイになろうかね?」 「寝たフリしても ダメですか...」 「ハァ.. 仕方が無いナァ...」 しゃべりはしないけど、顔を見てたらまる解り( ≧艸≦)シャンプーする前に、タオル・ブラシ・私の着替え等と 色々と用意をします。ドライヤー替わりにコレ使ってますが、片手で持つのが重いので 洗濯機のホースを買ってきました。 ガムテープでくっ付けてみたよ♪ コードを繋いで 準備OK ガウスをお風呂に誘導し、しっかり2度洗いをしました。お風呂に向うのも嫌がらず、シャンプーしてる時もジッとしてるので助かります。ガウスのシャンプーが終ると、自分も軽くシャワーします。その時のガウスは、自分が終わってるのでルンルン気分 満載になってます。何度もプルプルし、お風呂場でクルクル回って「ヒャッホー」な気分のようです(@´艸`)タオル2本を両手に持ち、顔・耳・背中・尻尾 の順で2度(計タオル4本)拭きます。最後に 足を拭いて終了~お風呂場から出し、お風呂場の掃除(ザッと洗い流すだけですが;;;) お風呂場から出て服を着て、濡れた床を拭き タオルドライにかかります。天気の悪い日や寒い時は 部屋のなかですが、外でお日様を浴びながらしました。タオルで ある程度 乾いたら、ブロワーを使って乾かします。延長ホースもイイ感じで使えました。乾かしてると その様子を見てたお隣さんが・・ 「ガウちゃん、殿様気分やなぁ」 と笑っておっしゃってました( ≧艸≦)たしかに オスワリして胸を張って 目を細めながらブロウされてる様子は・・ ね~ (*≧▽≦*)ひと段落しての画像。 ブラッシングしたり毛玉チェックしたりしたけど、大汗かきましたTシャツ1枚とレギンスでも 室内の陽のあたる場所は、暑くて ふぅ~;;; です。 年内、あと何回シャンプーできるかなぁ。風邪の心配が無いような時に、また してやりたいですd(⌒o⌒)b♪ じゃぁ またね。
2012.11.22
コメント(9)

皆様コンニチハ 晴れてますが、風が強いです。 アルローラです。この前の雨の降った翌日、ゴミ出しのため 裏口から外に出ました。履物を履いたとたん.. 「ヒャッ;;;」・・・履物に雨が残ってました(-o-;;)とりあえず、ゴミ出しをして 裏口から大声で... 「ガウス~ ガウス~ タオル持ってきて~~♪」お仕事を仰せつかった息子は、尻尾ふりふりでタオルを持ってきてくれました・・もちろん 犬用のタオルですが;;;(*≧▽≦*) それでもビチャビチャの足のままスリッパを履くよりはマシでしょ。 『タオルで遊ぶ事を教えといて良かった』と 密かに思う母でした( ≧艸≦) そろそろ寒さ到来かと、昨日は観葉植物の移動をしました。移動の際 根っこが張り過ぎてた物を株分けも やっておきました。 鉢の下にまで絡み付いた根っこを切り ほんのわずかだけを残し、あとは処分です。植物好きにとって 可哀そうな事とは思いますが、全部育てるわけにはいかないので^^;;)小さな植物の根っこの観察記録・・ 器に添って伸びてますね。・・でも.. このあと どうしよう ガウスの爪切りです。結構 ゴツイです。 日向ぼっこしながら、コレを使ってパッチン パッチンします。 時計の灯りの部分が壊れたようで、スイッチを押しても光りません。ちょっと分解してみたけど、こういうのって取り付けられてるだけのようで...でも、時間は正確だし ベルも鳴ります。夜中に時間を見たい時は 近くの明かりを灯せばいいんでしょうけど^^;;)で、ちょっと閃いた・・ 固まってしまってた蓄光粘土 なんか使えそうじゃない?またまた何とか頑張ってみますかね(@´艸`) この前 キッチン下の引き出しを ちょっと掃除してみたんです。油や醤油 いろんな物が入ってるんだけど、キッチンって汚れ易いですよねー(-o-;;)掃除してても スグに汚れるヽ(;´Д`)ノ汚れも落ちにくいし.. そのうち錆びてくるんじゃないかしらん;;; いちいち掃除するのも面倒だナ~~~。新聞紙を敷いても へばり付いちゃいそうだしね~( ̄д ̄ )гで、牛乳パックを敷いてみました。 適当に切って ガムテープで貼っただけ( ≧艸≦)水分を通さないし、コレ いいんじゃな~い?(*≧▽≦*)毎日、観察したりお世話したり、工夫するのは 楽しいねぇ~(^o^) じゃぁ またね。
2012.11.14
コメント(14)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


