うーやん★テレビドラマ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
9月9日 富士市ロゼシアター に夫婦で 行った 会場は 1600席の 大ホールです ほぼ満員だった 早めに着いて無料駐車場を確保できて良かった ■最初に地元の カラオケの先生たち4名の 歌の披露です次に CDを出している地元関係の歌手さん3名の 歌の披露ですいや演歌は幅と階層が広い テレビに出ている歌手は凄いと再確認した■赤い水玉のスーツで おねえキャラ 大江裕さんが、登場です身体もでかいが 声もでかい 芸人風の言動は 受けた20歳とかで 場の掴みも 歌も上手かった北島三郎さんの♪祭り♪は 迫力一杯のうまさだった残念なのは キャラに比べて オリジナルで いい歌がもらえないおばさんのウケはよいので 今後を見守りたい■まどかさん の登場ですカメラを持って行ったが 撮影禁止なので着物(薄いクリーム色に上半身に黒い模様)や姿を披露できない、涙♪露地しぐれ ♪春待ち花 ♪忍び里 ♪夜の舟 を歌ったしっとり悲しい耐える忍ぶ女の歌なので 大江君の賑やかさに比べ 静かだった春待ち花 で いつもの「まどか」の 合いの手も小さめだった1500人の大ホールなので さすがの まどかさんも大変だった上手、下手と移動しながら 「まどか」で盛り上がりました♪忍び里 では 後ろの おばさんから 感嘆の声が上がりました横の同年代のおじさんも、独り言で「きれいやな~~」と呟いた4曲では、少し淋しかったが 堪能した■最後は 島倉千代子さん 登場です15歳でデビューして57年 72歳ですヨチヨチ可愛く歩き 歌も昔の鈴の鳴るような高音は出ないしかし、ステージが好きだ 歌が好きだこの年で 歌えるだけで幸せだ そんな言葉と枯れた笑いを取りながらの ステージに感動してしまったベテランの深さ 年取る美しさ 人生いろいろ と感じた■即売会では、ステージで まどかさんが乙女のように可愛く 「CD買ってね」と言ったので 購入して握手しました 誕生日のお祝い(永遠の28歳!?)も言いました 老夫婦は満足して帰りました 感動しただけ疲れました
2010.09.09
コメント(0)