全91件 (91件中 1-50件目)
今日の楽天戦に先発した内海はイマイチパッとしない感じでしたが、そこはエース!1失点で抑えて試合を作る。打線はヨシノブが2試合連続の2ランで追加点を奪う!!この1発が今日の試合は大きかった。今のところ、交流戦は首位!
2012年05月31日
コメント(8)
ひらやんも2着持っている豊天商店の服。今、ちょっと見てみたら球団とコラボしているのがあった。前は阪神だけだったのに・・・。イカン、ひさしぶりに買ってしまいそうw巨人とのコラボみなさんもいろいろと検索されてみては~?
2012年05月31日
コメント(4)

買っちゃいました!ひらやんに似合わないものを( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ !親戚のおじさんにアドバイスを受けて世界の名画を。
2012年05月30日
コメント(0)
惜しい!実に惜しい!!!今日の先発の杉内はすばらしかった O(≧∇≦)O イエイ!! !エクセレント!!ボンジュール!(←どさくさまぎれに違うやろw!)杉内は最後の最後の四球を与えてしまい、パーフェクトを逃す!!!ノーヒットノーランとはいえ、やはり実に惜しいねえ~~。相手のマー君も敵ながらよかった( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち しかし、我らがヨシノブ様のラッキー7での2ランはス・テ・キ(≧∇≦)キャー♪
2012年05月30日
コメント(8)

でてきました!大阪の道頓堀ホテル前にあるもの!
2012年05月30日
コメント(2)

ふとこんな光景。
2012年05月29日
コメント(0)
今朝、仕事をしようとしたときに外からなにやらなじみのある鳴き声が聞こえてきた。距離はすぐ近く・・・。まさか!!!ひらやんは一年前のことを思い出した。外にでてみるとそこには・・・・・「やっぱり鳩山や!!!・・・じゃなく、鳩や!!」メスがすぐ目の前にいるじゃないか!メスがいた位置は一年前に巣作りをしようとしたところ。「また作ろうとする気か!」去年はひらやんと鳩の間で日々、巣を作る・作らせないのバトルが展開され、ひらやんが勝利!!「今年も挑戦してくる気か?」『鳩は平和の象徴やん♪』と言う人がいるかもしれないが、巣を作ろうとしているのは玄関の真上です。ツバメより非常に迷惑です、はい。
2012年05月29日
コメント(2)
時間も遅いので簡単に書きます。7回の2ランが痛かった・・・><。9回の亀ちゃんのHRで盛り上がったけど、及ばず・・・・。HR2本のみの得点。10連勝疲れ!?
2012年05月28日
コメント(8)

今年はお家騒動がありましたが、結局、6匹もお産まれになりましたねwさて、今子育てで忙しいのは分かりますが、電話中に受話器を持つ脇の下からスッと抜けていくのはおやめください。ビックリしますのでΣ(=゚ω゚=;) ちなみに、今日現在のヒナ達です。
2012年05月28日
コメント(2)

一度、去年テレビ番組で出演してたのを見たことがありますが、すごい動きです。スローモーション映像のように見えてスローモーションではない。ちょいと動きが気持ち悪いという評もwひらやんはムーンウォークならできるんですけどね・・・。
2012年05月27日
コメント(2)

ひらやんとの決闘の勝負の行方は・・・・
2012年05月27日
コメント(0)
今日の日ハム戦。先発はプロ初勝利を目指して登板した小山!!が、初回にいきなり四球を与えた。それが結局失点につながる。いきなり四球はいけません。いい勉強になったことでしょう。さて、打線が2回に阿部っちが同点ホームランで振り出しに!!ここから巨人は4回から継投にスイッチ!2番手の星野が好投をしている間に坂本っちゃんが追加点!!!この貴重な点を守り抜き、2-1で勝利!!プロ初勝利は・・・・星野に♪
2012年05月27日
コメント(8)

イベントで出展していた店で発見!冷麺なんですが、目の前で焼いたばかりの香ばしい肉も一緒に♪
2012年05月27日
コメント(0)
今日は先発の澤村がよくなかったようです。5回で4失点。ま、いつかは連勝は止まるもんだけどねw大事なことは連敗をしないこと。つまり、次は勝て!!
2012年05月26日
コメント(8)

一応、一眼レフに装着してみました。いやあ、こりゃあ、手持ち撮影は大変だwってか、これが150mmのときが25センチというレンズの長さであって、500mmにして、フードつけりゃあ・・・アンタ、2倍2倍!40センチでっせ!!Σ(´Д`;) うあ゙ (←2倍は50センチじゃw!)
2012年05月26日
コメント(0)
交流戦の勢いは止まりません!!対ロッテ戦。相手は渡辺俊介なので、あのサブマリン投法に苦しめられるか!?と心配していましたが、やはりこういうときはベテランです!!谷がタイムリー2本と貢献しました!!!投げては内海が8回を2失点。見事に10連勝!v(。・ω・。)ィェィ♪ ♪どうにもとまらない~~
2012年05月25日
コメント(8)

一眼レフ用の望遠レンズ。これまでは250mmまでのを使ってましたが、やはり撮影しているともう少し大きく撮りたいと思うことがよくあったので、純正では破産するのでシグマのレンズを思い切って買いました。シグマで、午前中に代引きで到着。レンズの外箱が破損しているということで表示価格から2000円引きだったのですが、確認してみると・・・・「え?この程度??」角がちょいとつぶれていますが、こんな程度はよくあるけどねwさて箱を開封すると・・・・「おっと~。」さらに開けるとでてきました!!!キャノン砲!!(≧ε「+」 ロックオン!! 25センチという長さで、一応今使っている250mmのと比較で置いてみました。写真では分かりにくいかもしれませんが、現物を見ると圧倒されますよ~~。首から提げたら肩こるわ!!Σ(´Д`;) うあ゙ 今日は雨が降ってるので、今度、望遠の比較写真をアップしたいと思ってます。
2012年05月25日
コメント(6)
この前の親戚のおじさんのアドバイスをうけてアマゾンでさきほどポチッとまたしてもボタン一つでお買い物♪今度はコレ!果たしてひらやんの写真にいい影響が出来るか?それとも変わんないか?(*´pq`)クスッ
2012年05月25日
コメント(2)
最近購入したケンコーの500mm単焦点レンズ。レビューのとおり、ピントを合わすのが至難の業・・・・。さらに、単焦点だけあって撮影の立ち位置を変えないと希望の画角にならない・・・。というわけで使いにくい!この結論により先日、売りました。でも、やはり今の望遠レンズでは限界があるので代わりのを探していたら・・・シグマのレンズを見つけました。値段も純正よりはお買い得とはいえ、高い買い物だよ・・・・。でもボタン一つで簡単に買えちゃったよ ヾ(;´▽`A``アセアセキャノンだけに、大きさはまるでキャノン砲だな。(´-ω-`;)ゞポリポリ
2012年05月24日
コメント(4)
西武戦第2ラウンド!杉内と岸という投手戦が予想される先発。そんな中、村田が先制パンチ!!!しかし、そのあとはなかなか点がとれない・・・・。ようやく終盤にスクイズで追加点を奪いました!9回裏・・・四球の3連発でノーアウト満塁の大ピンチ!!!!同点も覚悟しましたが、後続を断ち切り、2-0で逃げ切りに成功!!!山口に代えて正解だった~!?なにはともあれ・・・・9連勝!!!10連勝に王手!!
2012年05月23日
コメント(8)

先週申し込んでいた、12月のドリカムの裏ドリワンダーランド2012/2013の先行予約。今日当選発表があり、さきほどメールで当選を確認しました!!ヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ これで今年の楽しみが一つ出来たな。
2012年05月23日
コメント(2)
ひさしぶりに要潤のお料理が登場です。さて、今月のメニューはサワラと葉ゴボウを使った一品要の台所
2012年05月22日
コメント(2)
交流戦に入ってからの巨人の勢いは持続中!7連勝で迎えた今日からの西武戦。坂本っちゃんが先制パンチの5号ソロ!!7回のラッキーセブンには3点追加点を奪い、リードを広げる!!先発のホールトンのあとを受けた救援陣が抑えて5-2!これで8連勝と連勝を伸ばしていきました!どうせなら・・・このまま10連勝まで行っちゃえ~~~(v`▽´)v
2012年05月22日
コメント(6)
来月6日に再び天体ショー!!「金星の太陽面通過」。「日面経過(にちめんけいか)」とも呼ばれる現象。日食グラスはこのときの再び活躍します。とはいえ、金星なので、太陽にホクロができたような感じです。ちなみに8時から14時までゆっくりと時間をかけて通過するので、晴れさえすればシャッターチャンスはいくらでも♪が、これを逃した場合、次回は105年後の2117年12月11日!!
2012年05月21日
コメント(4)

さきほどまで厚い雨雲に覆われていたひらやん家の上空・・・。しか~~~~~し!!金環日食が近づくにつれて、不思議と太陽の周りだけが薄曇に!!そして、ついに捕らえたその瞬間を!!天はひらやんを見捨てなかった!!O(≧∇≦)O イエイ!!
2012年05月21日
コメント(6)

今日のイベントで歴史アイドルのステージがありました!二人組の「さくらゆき」あ、決してこの子じゃありません。さて、野外ステージで他のイベントの中の目玉(?)として登場していました。ステージでは歴史アイドルらしく歴史を語り、歴史を歌に込めて・・・。「写真を撮ってるひらやん見つけた!」ま、残念なことにお客さんが少なかったですが・・・アレ?(=・ェ・ =)))(((= ・ェ・=)アレ? 実はひらやんの親戚の家にこれまで撮ってきた写真を少し持っていきました。というのも、親戚のおじさんがアマチュアとはいえ、様々なコンテストで賞を撮ったり、日本一になったり、審査委員を務めたり、個展を開いたりとすごい経歴の人なんですが、教えを請おうと行ってきました。ひらやんの写真を見て、縦と横の構図の間違いやら、作品を作るコツなんかもチラリとほんの一部教えてくれました。様々な写真の欠点を次々に指摘・・・Σ(´Д`;) うあ゙ いい写真を撮るためにはちょっとした道具もそうですが、協力者が必要だとか・・・。でも、「前よりもいいと思うよ。」と誉めていただきました。そして、「ちょっと思い切って個展をしてみるのもいいのでは?」と大胆なことを (」゜ロ゜)」ナント 今のレベルじゃあ、まだまだ・・・。その背景には「よりいいものを撮ろうと努力する」からだそうです。さらに賞をとるためには・・・・とここではつぶやけない大人の世界の努力の裏話なんかも教えてくれました。で、ひらやんへの基本的なアドバイスとして言われたことは、「写真ではなく、世界的な数々の名画がなぜ評価されているのか?ピカソのような子供が描けそうな絵がなぜいいのかを思索することが大事で、それを元に写真を撮るといい作品が出来るようになる。私なんかは負けず嫌いだからこの絵に負けない写真を撮ろうと努力して、今に至る。」と名画の写真集を見せてくれました。3時間ほど写真の話をしていましたが、この言葉が一番印象に残りました。((φ(・д・。)ホォホォ
2012年05月20日
コメント(2)
今日のソフトバンク戦。先発は澤村でした。お伝えしていたように、今日の相手の投手は打てないことはない投手だと思っていました。序盤こそ、投手戦になってましたが、中盤の4回に巨人打線が捕らえた!!坂本っちゃんがソロアーチで加点し、ついには澤村の2点タイムリーまでもが飛び出した!!これで5-0。試合の流れは巨人に!!あとは澤村が期待通りのピッチングをし、7回途中までで1失点。5-1でソフトバンクに連勝です!!そして、巨人は7連勝に!!!このまま4位以下を引き離せ!!!(`・ω・´)v
2012年05月20日
コメント(4)

淡路島名産のたまねぎを使ったポテト。辛味っていうのはなく、逆にほのかな甘みのあるポテトでよかったですよ~もう一種あった鳴門金時のポテトは知り合いにプレゼントとしてあげました。
2012年05月20日
コメント(2)

犬用です。
2012年05月19日
コメント(0)

d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
2012年05月19日
コメント(0)
内海がソフトバンク相手に8回無失点!!打線もなかなか点が取れませんでしたが、6回に阿部っちが2ラン!!!この2点が大きく響きました!これで6連勝!!誰が開幕のときのチーム状態からこの連勝を想像できたことでしょうかwどうやら、阿部っちは交流戦優勝賞金5000万円を狙ってるとか。ま、それぐらいの気持ちでやらんとな。
2012年05月19日
コメント(6)

有名な曲ではありませんが、ひらやんが個人的に「隠れた名曲」と思ってる曲です。
2012年05月19日
コメント(0)

スタレビの野外ライブ。これはひらやんの隣市の山の中にある会場で行われたライブで、うしろには海が広がっています。この日は天気が最高!!駐車場が狭く、バスでピストン輸送していました。なんと、このライブにCHAGE&ASKAがゲストで主演し、会場は大盛り上がり!!あ、ちなみにひらやんは映ってませんよw
2012年05月19日
コメント(4)

これが歌えれたら、ひらやんファンを泣かせることができる!?
2012年05月18日
コメント(0)

コンサートで一体感が生まれますね!
2012年05月18日
コメント(0)

こんなん寝てしまうってw!
2012年05月18日
コメント(0)
いやあ、やっぱりオレンジはきれい!なんかレプリカを買ってしまいそうです・・。さて試合は杉内が先発。パ・リーグとの交流戦は杉内からいろいろと学んでいかないとね~。オリックスに点を取られても取り返す展開を繰り返し、6回に逆転!!継投で逃げ切りました!投打がかみ合ってる感じだね。このまま、このまま・・・(o´ω`o)ぅふふ
2012年05月17日
コメント(8)

足立産業の梅大福。果肉が中に練りこんでいました。オカンと二人で食べていましたが、お互いに「ん~~~」な表情( ̄ー ̄;とはいっても次々に手が伸びてましたがねw
2012年05月17日
コメント(2)
今日がオトンのポリープの切除の日でした。朝から下剤などでお腹の中をスッキリとさせないとなかなか切除してもらえないそう。そう、処置の時間はオトンの腹次第wようやくできる態勢になったかと思えば、先に別の患者がしてもらってるのを待たないといけないことに。じゃあ、オトン次第じゃないやんか~~。しかし、オトンが嫌だったのは研修の高校生の目の前で切除されるという恥ずかしさ・・・・。わかるよ、その辛い気持ち・・・。ひらやんだったら、顔を隠してからやってほしい気持ちだよ・・・"o(>ω< )o"ヤダヤダ!!"o( >ω
2012年05月17日
コメント(4)
昨日のナニコレ珍百景で赤坂製麺所のおばちゃんがひさしぶりに登場してましたね!!あのキャラはうどん県の中でナンバーワンです!!ひらやんとの出会いは15年ぐらい前。今も健在のようでテレビを見て安心しました。昔はお客の顔を写真撮るのが趣味で、ひらやんも2回ほど写りましたw今はしてませんが、あのときチラシの裏にボールペンで書いただけの手作り名刺もいただきましたー。去年、ひさしぶりにお会いしたときにその話をすると、「コレ持ってる人珍しいわー。」と驚かれていましたwそう、今でもその名刺は記念として持っています。これからもお元気で!赤坂製麺所
2012年05月17日
コメント(2)

さんまとローラがしゃべるとやかましいなあwってか、ローラってホントに相手に合わせて適当にしゃべるなあ。徹子の部屋で知ったこと・・・ローラは実は黒髪。
2012年05月16日
コメント(0)
今日からの交流戦。オリックス相手に宮國が先発。初回にわれらがヨシノブ様がグランドスラム!!!こんな展開ってひさしぶりじゃ??しかし、宮國が急遽、肩に違和感を覚えて1回で降板・・・。そのあとをうけた福ちゃんが心の準備が出来なかったはずなのによく投げた!!終わってみれば6-0!初回のグランドスラムが効いたね!
2012年05月16日
コメント(8)

足元の安全の確認を!
2012年05月16日
コメント(0)

同じ市内でアイガモ農法をしているということをニュースでしていて撮影してきました。おばあちゃんが約50匹のアイガモを飼い、水田に放していました。一応、おばあちゃんの許可をいただいて、いざ現場へ!ちょこまかと動く姿がかわいいですよ~~。撮影していると、急にアイガモ達が一斉に水田から出始めました。どうやらおばあちゃんの声かけに反応したようです。ひらやんも移動。そこでおばあちゃんとアイガモについて対話しました。話している中で、そのおばあちゃんがうちのオカンを知ってるということになって、特別に(?)、「写真を撮ったら??」とエサやり風景や水を飲む風景をセッティングしていただきました。エサを食べてまた水田に戻る姿もまたカワユス(´ェ`*)ネー
2012年05月15日
コメント(10)

昨日の白鵬の取組みですが、すごい角度から撮ったねえw
2012年05月15日
コメント(4)

発売日は明日ですが、ネット注文していたものが今日届きます♪初回限定版には実は・・・・
2012年05月15日
コメント(0)
虚構新聞といえば、記事自体はウソであるが、いかにもほんとのような書き方をして、人を惑わすことを喜びとしている(?)新聞であるが、ひらやんも一時期、時々チェックして読んではいた。最近、ご無沙汰であったが、その今日の記事のことで謝罪を出すという事態になったようです。その記事がコチラ。時間があったらそのほかの記事も見てみてね~。意外と信じてしまう記事が見つかるかもよ~( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ さて、前出の謝罪の中で「現実にありえないことをお伝えするのが本紙のポリシーですが、今回非常に多くの方から『橋下氏ならやりかねない』と思われたのが最大の誤算でした」とコメントしつつ、「今後はもっと現実離れした虚構報道を心がけます。申し訳ありませんでした」とw
2012年05月14日
コメント(2)

動物園だけど・・・・・駐車場に放している光景・・・・・♪チャンチャンチャンチャン~たまに車のボンネットの上に乗ってたりしてますw
2012年05月14日
コメント(4)
エドガー・ゴンザレスと契約合意。2年ぶりの復帰で背番号は「42」。本人曰く、「読売巨人軍で再びプレーできることを大変、光栄に思っています。原監督、コーチ、選手ら慣れ親しんだ人たちが多いのは心強く、一緒にプレーできることを楽しみにしています。2年前、日本球界でプレーした経験を生かし、チームの優勝に貢献できるよう頑張りたいと思います」と。
2012年05月14日
コメント(2)
大阪で行われた「みんなで金環食する?」のドリカムのライブ。その中で、テンションが上がったベースの中村正人が「めでたいことがあったし…」と。「おめでとう!」の声援を受け、吉田美和はJUONの手を引き、2人で舞台センターへ!「ありがとう、結婚しました」と、あらためて報告。21日は晴れるといいね。♪晴れたらいいね~晴れたらいいね~
2012年05月14日
コメント(4)
全91件 (91件中 1-50件目)