全36件 (36件中 1-36件目)
1
今から初風呂に入って寝ますwというわけで寝る前に新年のあいさつを一応・・・(〃・ω・〃)ノ~☆・゚+。*゚・.+´あけおめ*ことよろ`+.・*´゚+・。*☆ 今年は昨年以上に撮影に出かけたいところが多数あります。すでにそのリストを表にしています。みなさんにブログにアップできるような写真が撮れるように頑張ります!健康第一で、どんな出来事が起ころうともドンと構えて前向きにさまざまな困難を乗り越えて行ってくださいね!!では、また落ち着いたら改めてご挨拶にお伺いします☆(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ
2012年12月31日
コメント(4)

赤じゃなく白。一応、ニンニクとか白ゴマとか玉ねぎなどなどいろんなものが入ってます。とはいえ、ちょっと辛めだなあ。
2012年12月29日
コメント(2)

年末年始はうどん県に~☆
2012年12月28日
コメント(2)

続きが気になる~!?
2012年12月28日
コメント(0)

来年も頑張ろう!
2012年12月28日
コメント(0)

この裁判がすすんでいくと大変な事態に発展しそうだなあ・・・。
2012年12月28日
コメント(0)

ひらやんにとってある意味、思い出の曲。冬になると口ずさんでしまいます。
2012年12月27日
コメント(2)

同じ製品で違う種類のを購入。前回のフルーティーな風味と違って今回は・・・ブラックミント!!
2012年12月27日
コメント(0)

交通事故専門の治療院があるんですねー。
2012年12月26日
コメント(0)
先日予告していましたが、ひらやんの住む市で行われた鑑定団の模様がさきほど放送されていました。ひらやんが座っていたのは後ろから3列目w知り合いが座っていたのは前から2列目でした。最初に会場全体の様子が映った時に知り合いが奥さんとともにバッチリと映ってました。ひらやんは・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ 大いに番組で市のことを宣伝してくれました~~~~サンキュ(* ゚̄ ̄)/・・・・・・・♪ さて、依頼人は個性派ぞろいでなかなかおもしろかったのではw?で、最後の依頼人の鑑定が終わった後、最後に場内の拍手のシーンになってCMになったわけですが、その拍手のシーンでひらやんがオカンとともにアップで映っちゃいましたヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ これにはビックリw映るはずがないと思ってたのに・・・・。全国放送やんか・・・・。ナニコレより先に全国デビューしちゃった♪終了後からいろんな人から「観たよ~~~♪」との連絡が次々と・・・。
2012年12月25日
コメント(0)

ひさしぶりの登場です。迷惑そうな愛犬・モモに構わず、メリクリの飾りを乗っけてみた (^m^ )クスッ
2012年12月24日
コメント(6)

唯一、野鳥を撮りに行ける日が今日でした。朝6時前に起床し、野鳥の種が多い公園に向かいました。が、そう簡単に撮れないことを改めて感じさせてくれました。様々な鳥の鳴き声や姿は見えるけれど、それをカメラで撮影できるほどのんびりとしてくれない被写体です。そう、ピントを合わせる前にどっかに行っちゃう・・・・。その繰り返し。じっとしていてもいろんな枝が邪魔をしていてチラチラと姿が見えるだけ・・・。ひらやんは思った、「構図なんか関係ない。撮れさえすればラッキー。」ということでひらやんの目ではさまざまな種の鳥を観察できましたが、写真としては一部しか写せなかった・・・。・゜゜・(/□\*)・゜゜・わ~ん ましてや、目的の種だったカワセミなんてもってのほかw公園の人曰く、「今月、一回観測できた」とか・・・・。しかも、晴れの予報だったのに雨がパラパラ降ってくるし・・・。散々な結果でしたが、一応、撮れたものだけをアップします。いじけてキノコを撮ってやったじぇいwこちらの鯉は、流れてくる水に集まる光景が面白かったから撮ってみたw
2012年12月23日
コメント(4)
恒例の要潤のお料理。今年最後の更新もテンション高く頑張ってますねw12月・要潤
2012年12月22日
コメント(2)

一瞬、「え~!?」と思いましたが、ホントの窓はなかったんですねえ・・・。窓に沿ってできた氷だそうです。
2012年12月22日
コメント(0)

っていうことで、自分で買ったちょっと早いプレゼントw買ったのはコレ!ラジコンヘリ!しかし、以前に中国製ので痛い目にあってるので今回は日本のメーカー「東京マルイ」ですw村田製作所のジャイロ搭載で、機体は約36センチほどの大きさ。しかもLEDもあり、今回買った最大の目的は「空撮」。機体の下部にカメラがセットされており、これによって普段撮影できない風景を撮ることができるようになります♪さて開封♪さあ!飛ばそうか!!そう思ったときあることに気づいた。「プロポ用の電池が1本足りない・・。」あえなく試運転は延期になりました・・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
2012年12月20日
コメント(4)
以前の事件のことをすっかり忘れていた・・・・。学習してなかった・・・・。さきほど起きた事件・・・・歯を磨いていた時のことである。ハミガキ粉が残りちょっとになり、チューブから押し出しにくくなったため裏技を使った。それはテレビで紹介していた裏技のことである。チューブの下を持ってブラブラと振るとチューブの先に遠心力で、残りの中身が先に集結するのである。しかし、これには欠点があった。チューブの蓋がネジタイプの場合の話である。それ以外のカチッと開閉するタイプ(←説明しにくいw)は場合によって・・・・それが今日起きたことです。ここまで書いて覚えている方は想像できるかと思いますが、再びあの悪夢が再現されました!蓋がパカッと開いて、そこら中にハミガキ粉が散乱!!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン その後の展開は前回と一緒です・・・ハァ━(-д-;)━ァ...
2012年12月20日
コメント(0)

ホームセンターで買った散歩用の安いシューズ。で、ふとそれを見て思った。「なんか、ショッカーっぽいw」
2012年12月18日
コメント(0)

知り合いに勧められて買ってみたこの商品。コーヒーと紅茶がブレンドされていて、確かにコーヒーの香りが感じられるが、紅茶によってあっさりとして飲みやすい味に仕上がっている。
2012年12月17日
コメント(4)
アマゾンで検索結果出てきた商品名をみて驚いた。なぜ、この商品に「ウィルスマスク」が付属しているのか!?でも、よく見たら・・・・ネジザウルスGTとんだ見間違いでしたw
2012年12月13日
コメント(0)

鉄拳の外見からは想像できない感動的なパラパラ漫画ですね!個人的に好きな2作品です。
2012年12月12日
コメント(0)

オカンがテレビを見ていて食べたいと言い出したので、ちょっとお出かけしていたついでにドライブインでマックで買ってきた。それがこの期間限定の「チキンタツタ和風おろし」食べてみて、柚子と大根おろしのサッパリ感がバンズやタツタにもマッチしてよかったですよ!
2012年12月11日
コメント(4)

ひらやん家にある大根。(*/∇\*) キャ
2012年12月10日
コメント(2)

今日の昼から行われた徳島県・アスティとくしまでのドリカムのウラワン。いわゆる、昨年のワンダーランドの裏バージョンがコンセプトとなっています。人気曲上位の曲は一切流さないということです。とはいえ、ドリカムの曲は名曲ぞろいですからね♪さて、この会場へのアクセスは不便でありまして、駐車場のキャパも少なく、会場周辺に止めようにもパーキングがないwバスも土日の便数が極端に少ない。ということで、開場は14時からでしたが、早めに駐車場を確保しようと12時30分入りしました。が、同じ考えの人が結構いたようですwなんとか置けましたがねwそれからはグッズを最初に買いに行って車に戻って開場時間まで昼ごはん食べたりDVDで予習したりして待機。グッズはコチラ!マフラータオルとストラップです。開場時間が来て向かいました。チケットを手に座席を確認。が、アリーナ席ではありましたが、今回はセンターステージの為、ステージを360度観客が取り囲むということで、ひらやんは右サイドのエリアとなってました。しかも、14列目なのに一番後ろ・・・。さらに、ひらやんの右は席がない。一人ぼっちww左はなんと音響・映像・演出などのブースという位置関係w場内アナウンスするお姉さまの姿もありました。ということで、ひらやんはそのブースにあるすべてのカメラの映像をチラチラ見ながらもライブを見るというちょっとお得な席でした。映像責任者はライブ中、「仕事できるんか?」というぐらいノリノリでしたよwwウラワンの曲リストはドリカムファンのひらやんにとってはほとんど知ってる曲ばかり。センターステージは回転もするので、どの席にいてもみんなが見れるようにしてくれました。MCも相変わらず、美和ちゃんが絶好調で大いに楽しませてくれました。そういえば、美和ちゃんの髪型はいつもとちがってソバージュをかけてましたね。それに、ちょっと顔がふっくらした感じになってました。マサさんは挨拶の時にマサさんのモノマネをしているダチョウ倶楽部の肥後さんのモノマネをしてましたよw懐かしい、「アンドレ中村」の登場や、モンキーガールのジャケット撮影に使ったしっぽを取り付けて歌ったりと、サービス精神旺盛。ひらやんはそんな雰囲気の中、女性のパワーを吸収しながら(ま、ひらやんの世代以上ばかりですがw)盛り上がりました。美和ちゃんやマサさんに気付いてほしいと一生懸命にアピールしてましたが、美和ちゃんには気付かれずwマサさんはなんとか1度存在に気付いてくれました~~~O(≧∇≦)O イエイ!! 終わってみれば、3時間というロングライブ!!!そしてさらに最後の最後で思わぬ奇跡が起こったのです!!なにやら、ひらやんの左側でスタッフが集結。その理由がすぐに分かりました。最後の退場の際にひらやんの左横の機材ブースのそばをドリカムのお二人が通ったのです!!そう!まさにひらやんのすぐ目の前にドリカムがいるではないかーーーーーーーー!!さすがにこれだけ近いとお二人にちゃんと目を合わせてもらうことができ、美和ちゃんには投げキッスを、マサさんには指差してもらえましたw一番後ろの席ではありましたが、ホントに非常にラッキーな席になってよかったです!いい思い出となりました!マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!! そして、記念にライブの終盤にロケット砲で飛んできたサイン入りのテープをGET!以上、ドリカムウラワンレビューでした☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ
2012年12月09日
コメント(2)
今年のプロ野球ドラフト会議で、西武から指名された千葉県の私立高校3年生。ま、ドラフトに指名されたからすぐに名前はわかりますが、仮免許しかないのに乗用車を運転し、無免許運転とスピード違反で同県警に摘発された!東京湾アクアラインで法定速度を29キロオーバーする時速109キロで走行してたんだってさー。生徒は「野球が大好きな本来の自分を見失っていた。周りのたくさんの人の思いを裏切ってしまった」と書いた反省文を学校側に提出したそうですが、さて、問題は、西武がどういう対応をとるか?入団に合意しているが、「学校の処分、警察の対応などを見守りたい」として入団手続きは当面見合わせ。また、入団取り消しについては「(可能性を)否定できない」とか。どうなることやら・・・・。過去にもダルビッシュとかが問題行動を起こしたことがあったっけw
2012年12月08日
コメント(8)

東京都知事選のマック赤坂の政見放送。どこが政見放送やw!いつもながらこのオッサンは・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2012年12月08日
コメント(0)

ほとんど飲んだことないんだけど、プルタブをふと見て気がついた。こんなところにこだわりのデザインがあったんだね♪
2012年12月07日
コメント(0)

さすが静香さんは女王だ!
2012年12月06日
コメント(0)
小笠原が契約更改交渉をしたそうですが、当然、今年の成績では大幅な減額しかないですが、なんと、3億6000万減の7000万円!!!(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォまあ、34試合の出場で打率・152、0本塁打ですからねえ・・・。小笠原は「契約してもらえるだけありがたいという気持ちで。サインして来季、頑張るという一心です」とのこと。来季の結果次第では自由契約になるかもね。
2012年12月05日
コメント(4)

紅葉が終わり、これから葉が散ったあとに野鳥撮影に行こうかなあって予定していますが、その前に家の窓からそれに備えて練習を!と、40~50m離れた位置にいる鳥がどれぐらいの画質で写るか実験してみました。拡大したらシャープとはいえませんが、そこそこの写りはしてくれました。飛んでる鳥は無理なので、本番はじっとしている野鳥に限定したいと思った今日の練習結果でした。
2012年12月05日
コメント(0)

夕方からお出かけしていたのでコンビニで買ったものを食べました。三ツ星パスタと石原軍団が被災地で炊き出しした豚汁
2012年12月03日
コメント(0)

ついに買いました!針のいらないホッチキス!8枚綴じができ、外れにくいように改良してあるそうです。まだ試してませんが、説明書きには通常のホッチキスと「同等の保持力はありません」との記載が。ま、長期間保管しないで、後日捨てるからとりあえず綴じちゃう・・・って使用するのがベストですねー。
2012年12月03日
コメント(2)

犬の散歩用のシューズを買いに某複合商業施設に行きましたが、ひらやんの目にとまった一つのシューズ。予算は散歩用だから1500円までと決めていたけれど・・・・・ついでに隣に並んでいたシューズも気になりだして・・・・・どちらか一つをと思ったけれど・・・・・結局2足お買い上げw左がEDWINの物・右はChristian Gazzel散歩用はまたホームセンターで買いますw
2012年12月02日
コメント(7)

プロフの詳細にあるようにひらやんは断然、綾瀬はるか派や~♪(●´∀`)b
2012年12月02日
コメント(2)

・・・・コイじゃなくって、タイにえさやりができるなんてw正月用の・・・・いや、なんでもありませんA´ε`;)゚・゚
2012年12月01日
コメント(2)

こんなグミが売られていた。どれほどか?と挑戦したら・・・・・「固ッ!Σq|゚Д゚|pワオォ 」
2012年12月01日
コメント(0)

とある施設のトイレの貼り紙。使い方合ってますか~?(^m^ )クスッ
2012年12月01日
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


