経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜ウルトラランナー経理部長の経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

ウルトラランナー経理部長

ウルトラランナー経理部長

カレンダー

コメント新着

ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
経理のHIRO@ Re[1]:自宅を後に(07/04) カバちゃんさんへ ありがとうございます。…
カバちゃん@ Re:自宅を後に(07/04) お疲れ様でした。 相変わらず、忙しいね。…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年11月22日
XML
テーマ: ニュース(100301)
カテゴリ: 経済・社会・企業


来年の春から、車掌さんのいないワンマン運転を導入します。

導入目的は、人手不足への対応策ということです。
首都圏の主要な路線で、ワンマン運転の導入は初めてです。

導入されるのは、常磐線各駅停車の綾瀬ー取手間と、南武線の川崎ー立川間です。
この2路線で2025年にワンマン運転を開始して、その後路線を広げていく予定です。

2026年春には、根岸線の八王子ー大船間を予定しています。
その後2030年頃までに、山手線や京浜東北・根岸線、中央・総武線の各駅停車、埼京・川越線でも導入を目指します。

運転士さんが車掌さんの業務を兼務し、1,000人分以上の省力化を実現できるということです。
運転士さんは、運転台に乗客の乗り降りを確認できるモニターを設置し、自動列車運転装置を利用するなどの安全対策を取って、兼務を可能にするとしています。


タカラトミー プラレール S−50 E531系 常磐線

また、ワンマン運転に向けて、ホームドアの整備をさらに進めます。
さらに、異常時などに乗客と輸送指令室が通話できる機能や、輸送指令室から直接車内放送する機能も導入します。

これらの対応で、ワンマン運転を実現させていくようです。
さまざまな技術を駆使して、実現に向けて進めていくことになりそうです。

確かに、現代ではゆりかもめなど無人運転の電車なども、珍しくなくなりました。
その一方で、どんな産業でも人手不足は深刻で、店舗などではセルフレジや配膳ロボットなど、テクノロジーを活用しています。

バスでも、私が子供の頃は路線バスにも車掌さんが乗っていました。
車掌さんにお金を渡して、バスに乗っていたものです。

それが徐々に変わっていき、バスの運転席の上のあたりに「ワンマン」と表示されたバスが増えていきました。
それを思うと、電車も同じことかとも思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月22日 18時57分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済・社会・企業] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: