全31件 (31件中 1-31件目)
1
8月も今日で終わりです。今年の8月も暑い夏でした。仕事は第1四半期決算発表で、一つの区切りを迎えました。毎年、年度決算から走りっぱなしの4ヶ月半が終わり、少しだけ落ち着くことが出来ました。まだまだやることはたくさんありますが、ひと段落です。この後もしっかりと頑張っていきたいと思います。決算発表が終わってから、少しだけ休めました。自宅の片付けをして、少しすっきりしました。この後も断捨離を続けていきます。ランニング活動は、8月ということもあり、練習会と月例マラソン以外は、ほぼ自主練でした。暑い中でしたが、あちこち走りに行くことが出来ました。【中古】 夏の終わり(初回限定盤))(DVD付)/森山直太朗銀座をベースにした皇居ランも楽しく走れました。来月もまた銀座ベースの企画がありますので、楽しみたいと思います。今月の走行距離は251.7kmでした。月の終盤は副鼻腔炎にメニエール病と、持病が出て苦しみましたが、前半から中盤の貯金が効いたような形になりました。台風10号は、ジョギング並みのスピードで進んでいるようで、被害も出ています。充分注意したいと思います。体調不良ももう少しかかりそうなので、しっかりと治したいと思います。毎年この時期になると、あれほど暑かったのが落ち着いて、蝉の鳴き声も少なくなり、日が短くなってきます。夏の終わりを感じます。明日から9月です。マラソンシーズン前の走り込みにはちょうど良い季節になります。10月の越後・くびき野100kmに向けて、走り続けたいと思います。
2024年08月31日
コメント(0)
スポーツ用品大手のアシックスが、野球用品の販売から撤退する方針であることが明らかになりました。2025年9月をもって撤退するということです。グラブやバットのほか、手袋、ウェアなどの販売を終えて、シューズのみに集中するようです。アシックスでは、事業のポートフォリオを見直した結果、販売終了の判断をした、としています。アシックスは、メジャーリーガーのダルビッシュ有投手や、鈴木誠也選手など、日米のプロ野球選手11人と契約しています。今後は、シューズのみの契約に切り替える方針だということです。アシックスの野球用品の販売は、1973年に開始されました。この時は、主力のシューズの関連ということで、スパイクの販売から始まっています。そして、1976年にブランド契約を締結し、アメリカの「ローリングス」ブランドで、本格的に野球用品全般に進出しました。これを2013年からは全面的に自社ブランドに切り替え、販売をしていました。野球 アシックス トレーニングシューズ アップシューズ ランニングシューズ NEOREVIVE TR 3 ネオリバイブ TR 3 1123A042 ASICSローリングスとは、確かに懐かしいブランドネームだと思いました。言われてみれば、目にすることが少なくなったと気づきました。今回のアシックスの判断は、収益性が高く、業績も好調な主力のシューズに経営資源を集中させる狙いがあると思われます。ランニングシューズでも、アシックスのシューズは高く評価されています。アシックスの2023年12月期決算では、ランニングシューズを扱う部門の売上高が全体の半分を占めています。一方で、野球用品を含む部門は6.3%にとどまっています。また、海外売上高の比率は8割ほどにも及びます。国内の野球人口の減少や、収益性などから、今回の決断に至ったと思われます。事業の選択と集中は、適切な経営判断だと思います。直近の業績も好調ですので、このタイミングでの判断に至ったのだと思います。
2024年08月30日
コメント(0)
ランニング用のアプリは、主に3種類使っています。その中の1つに、Reliveという動画作成アプリがあります。このアプリは、私が走ったランニングのルートを、動画として記録してくれます。ランニング中に撮影した写真なども、保存してくれます。過去のランニング記録の振り返りにも使えますし、思い出を残しておくことも出来ます。非常に便利で、しかも無料なので、とても重宝しています。私のスマホはかなり長いこと使っていますので、機能も古く、容量も少なくなっています。そのため、スマホ内のデータ整理をしています。先日、このReliveのデータを見たら、ランニングの過去動画が1,300本以上ありました。さすがにこれは多すぎるので、不要なものは整理することにしました。毎日走っているので、1〜2kmだけの朝ランの動画も全て残っています。これは不要なので、削除することにしました。それにしても、1,300以上の動画なので、1本ずつ確認するにはかなり時間がかかります。マラソン大会に出た時の動画などは残しておきたいので、やはり1本ずつ確認が必要です。ナイキ 4点 セット ランニングウェア メンズ 上下セット 半袖 パンツ タイツ ソックス 初心者 スポーツ ブランド ジョギング ウォーキング ランニング ジム トレーニング マラソン 春 夏 秋 冬 プレゼント 男性 おしゃれ 吸汗速乾 送料無料 運動中には、写真整理と同じで、過去の動画を見てしまったりしますので、相当な時間がかかります。一体いつからこのアプリを使っているのかもわかりませんので、遡っていくのも大変です。それでも、1本ずつ確認していくと、色々なことを思い出します。練習のため、何回も1人で河川敷をフルマラソンの距離を走っていたり、鉄道路線ランや箱根駅伝再現ランなどの最近の思い出もあります。だいぶ前に出た横浜マラソンや、自己ベストを出した2017年のソウル国際マラソンなど、懐かしい大会の動画もあります。コロナの頃は毎日走っていなかったり、仕事から帰って夜に走っている頃など、ランニング習慣にも色々な変化があったことがわかります。1,300本以上の動画を1本ずつ整理して、現在682本になりました。まだ2018年の頃のデータですので、ここからどこまで遡ることになるのかわかりません。それでも、走ってきた歴史を振り返るきっかけになりました。長く続けているということは、良いことだと思います。
2024年08月29日
コメント(0)
夏の疲れが出たのか、少し体調を崩してしまいました。元々、7年前に患った軽い病気があり、たまに再発することがありますので、上手に付き合っています。一昨日の昼に、めまいがありました。その時はすぐに治まりましたが、昨日になってもっと強いめまいが何回もやってきました。いつもと同じで、普通にしていれば大丈夫です。日常生活にも支障はありません。横になると、強いめまいがします。上を向いたり、下を向いたりすると、同じようにめまいがします。寝返りを打つ時も、同じです。これら以外は、特に問題ありません。めまいは数秒で治まるので、大きな影響はありません。ただ、その時は気分が悪くなるので辛いという感じです。家庭の医学第3版 オールカラー版 [ 川名正敏 ]たまたまですが、一昨日は有給休暇にしており、昨日は在宅勤務でした。そのため、早めに病院に行って薬を処方してもらいました。薬を飲んでいくと、過去の経験から早ければ数日、長いと1週間から10日ぐらいで治ります。原因は主に疲れなどによるものと言われています。これまで、7年前に患ってから、最初の頃は1年に1回程度、ここ数年では2年に1回程度、症状が出ます。そのため、忘れた頃にちょっとやってくる感じです。これまでは、夏や冬に症状が起きていました。やはり、厳しい季節の終わり頃に疲れが出て、この症状が起きるようです。幸い、週末は予定を入れていないので、あと3日間頑張って、その後は休養しようと思います。大したことはないのですが、嫌なものなので、早めに治ればと思います。
2024年08月28日
コメント(0)
先日は、台風7号の影響が心配されましたが、今度は日本列島に台風10号が近づいています。この台風10号は、何とも厄介な台風です。先週から台風10号の影響は、懸念されていました。一番最初の頃の予報では、昨日に東海から関東地方に接近するような予想進路でした。これが少し遅くなりました。台風の速度が遅いようで、この予報が1日遅れのようになりました。そのため、今日から明日にかけてが、かなり大きな影響があると予想されていました。これにより、東海道新幹線が計画運休を実施すると発表していました。この影響で、仕事の予定も変更になってきました。対面のミーティングをオンラインに変更するなどして、在宅勤務で対応することとしました。ところが、また刻々と進路が変わってきました。今度は、どんどん進路が西へ向いてきました。台風の大研究 最強の大気現象のひみつをさぐろう [ 筆保 弘徳 ]現時点では、遅い速度で九州の南、奄美地方に接近しているようです。その後、日本列島を縦断の恐れがあります。線状降水帯が発生し、大雨や暴風の影響が長引き、土砂災害や川の氾濫など、災害につながる恐れもあります。また、台風に近い地域だけでなく、台風から離れていても注意が必要です。台風周辺から暖かく湿った空気が流れ込み、発達した雨雲がかかります。西日本から東日本の太平洋側を中心に、雷を伴って非常に激しい雨が降り大雨となる所があります。特に東海地方の愛知県、岐阜県、三重県、静岡県では、今日の午前中は線状降水帯が発生して、大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。台風からかなり離れている東海地方で影響があるとは、何とも不思議な気がします。関東地方への接近は、今週の後半から週末にかけての模様です。速度が遅いと多くの雨が降って、影響も大きくなることが懸念されます。幸い、この週末は何も予定を入れていませんが、充分気をつけて過ごしたいと思います。また、毎日天気が変わりやすいので、出勤の仕事の時も注意をしたいと思います。
2024年08月27日
コメント(0)
先日、用事があって合鍵を作りに行きました。ICチップの入っている少し特殊な鍵です。ICチップ部分は不要で、通常の鍵の部分だけ作成できれば良いと考えています。そのため、近所の合鍵屋さんに持って行って、合鍵を作ってくださいとお願いをしました。最初に持って行ったお店では、鍵を見た瞬間に「1ヶ月かかります」と言われました。ICチップがあるので時間がかかると思い、チップ部分は不要で、この先の部分だけで良いのですが、と言いましたが、答えは同じで「1ヶ月かかります」とだけ言われました。埒が開かないので、次のお店に行きました。そこでも同じように説明しました。すると、「これは2〜3週間かかります」と言われました。ただ、急いでいたのでそこまで待てないと思い、それ以上は聞きませんでした。もう一軒お店があるのを知っていたので、そこにも行ってみました。すると、「これは3週間かかります」と言われました。【合鍵 MIWA】美和ロック PR-UDキー・PS-UDキー・ディンプルキー/メーカー純正スペアキーそして、「値段は5,500円かかります」と言われました。これもICチップ部分は不要なのですが、と伝えると、理由を説明してくれました。ICチップ部分を作らなくても、特殊な鍵なので、この鍵のナンバーをメーカーに連絡して、作ってもらう必要があるということです。そのため、その合鍵屋さんですぐに作ることが出来ず、時間もお金もかかる、という説明でした。そのように説明してもらって、ようやく仕組みがわかりました。そのため、時間もお金もかかるのかと、納得しました。詳しい説明をしてくれれば納得するのですが、最初のお店では、ただ単に1ヶ月かかる、と言われただけでした。これではとても納得出来ません。最初のお店は、今後も使うことはないでしょう。そして、今後は機会があれば、3軒目のお店を利用することになると思います。商売ですので、ちょっとしたことでお客さんが来るかもしれません。その逆もあります。ちょっとしたことですが、大切なことだと思います。
2024年08月26日
コメント(0)
世界中にランナーはいると思います。ランニングを通じて、世界中のランナーと交流したいという想いを、ずっと抱いています。2017年3月に、初の海外マラソンのソウル国際マラソンに出場しました。日本のお隣の国で近く、日本事務局もあることから、初海外マラソンでも参加しやすい大会でした。この時は、本気でサブ3を狙っていました。残念ながら僅かに及びませんでしたが、現在でもこの時のタイムが自己ベストです。日韓関係は微妙な時もありますが、マラソンを始めとするスポーツには関係ありません。この時も、沿道で多くの方に応援していただきました。韓国の方の応援はとても熱狂的で、力づけられました。とても素晴らしい思い出になりました。マラソン自己ベスト最速達成メソッド サブ2.5医師が教える [ 諏訪 通久 ]ニューヨークへ旅行に行った時、セントラル・パークを朝ランで走りました。平日の朝8時頃でしたが、本当に多くの方々が走っていました。大半がビジネス・パーソン風でしたが、仕事の前にランニングをしているようでした。健康的で、とても出来る人たちのように見えました。いつかニューヨークシティマラソンを走りたいと、ずっと思っています。その時を見据えて、健康を維持していこうと思います。マラソン大会以外でも、韓国旅行に行った時は必ず朝ランをします。大体決まったコースがあるのですが、たまには違うコースへ行こうと思い、ソウルの南山タワーを目指して、朝から登り坂を走りました。途中からは厳しい階段になり、何とかたどり着いた頂上の景色は格別でした。そこから逆の方向を見ると、走っている方がたくさんいました。南山タワーを目指して、頑張って上っているランナーの姿をたくさん見かけました。私は下りながら拍手をして、韓国語で「頑張れ」と激励しました。すると、すれ違うランナーが皆、手を挙げて挨拶してくれました。日曜日の朝だったので、多くのランナーに会いましたが、とても清々しい気持ちになりました。ランニング、マラソンに国境はないと思います。ランニングを通じて国際交流出来るよう、機会を探していきたいと思います。
2024年08月25日
コメント(0)
先日、久しぶりに会社のランニングクラブの練習会を行いました。銀座にある「住友生命Vitalityプラザ」を使用させていただき、ランステ代わりに荷物を置いて走ります。日本ランニング協会の会員だと無料で利用出来るということですので、早速利用させていただきました。場所が銀座4丁目の交差点という、正に銀座というロケーションですので、素晴らしい光景です。今回は会社メンバー3人で、日頃よりタフに走っているメンバーが集まりました。そしてゲストで住友生命の方も参加され、4人での練習会になりました。12時に集合して皇居を走り、その後に銀座の銭湯に入って、打ち上げというスケジュールを組んでいました。しかし、当日朝にメンバーから、予定していた銀座の銭湯が夏休みだと連絡がありました。調べてみると、確かにそうでした。そのため慌てて色々と探し、14時から開いている月島温泉に行こうということになりました。12時過ぎの銀座は、一部が歩行者天国になっています。それでも、外国人観光客を含む多くの人の姿があります。[ポイント5倍!8/11(日)1時59分まで全品対象エントリー&購入]ブルドッグソース 月島もち明太子もんじゃ ソース味 106g×5袋入| 送料無料 ミックス粉 もんじゃ粉 ソース人の流れをかき分けてゆっくり走り、皇居の外堀通りに出ました。ここから東京マラソンのゴールになる和田倉門を過ぎてから左折し、内堀通りに出ます。これで、王道の皇居コースです。暑さもあるので平川門で水分補給の休憩をとり、その後、半蔵門まで頑張りましょうと声をかけて、半蔵門までの上りを上っていきます。半蔵門で休憩して、暑さもあるのでこの後は桜田門から中に入り、二重橋あたりで外堀通りに戻って、銀座へ帰ろうということにしました。暑さを考えると、ちょうど良いと思います。そして、その通りに走って、銀座へ戻りました。アップダウンのあるコースでしたが、6分33秒ペースでしたので、良い感じで走れました。それでも、皇居ではほとんどランナーの姿を見ませんでした。あまりの暑さに、ランナーも走るのを見送っているようです。プラザに戻って荷物を取って、月島温泉までの約2kmはのんびりと歩きました。そして、銭湯に入って、月島らしくもんじゃを食べて盛り上がりました。久しぶりの練習会は、楽しく走れました。また、銀座をベースに企画したいと思います。
2024年08月24日
コメント(0)
夏の甲子園も、今日が決勝戦です。長いようで短い夏の高校野球の、最後の決戦です。決勝に勝ち進んだのは、東東京代表の関東第一高校と、京都代表の京都国際高校です。どちらも守りの固い、洗練されたチームです。過去10年の夏の決勝戦は、以下のような結果になっています。2014年 大阪桐蔭 4-3 三重2015年 東海大相模 10ー6 仙台育英2016年 作新学院 7ー1 北海2017年 花咲徳栄 14ー4 広陵2018年 大阪桐蔭 13ー2 金足農業2019年 履正社 5ー3 星稜2020年 新型コロナで中止2021年 智弁和歌山 9ー2 智弁学園2022年 仙台育英 8ー1 下関国際2023年 慶應 8ー2 仙台育英2014年と2019年以外は、大差のついた決勝戦となっています。連戦の疲れなどから、片方のチームが力尽きてしまうような形が多いです。また、過去9年間での優勝校は関東と近畿で各4校、東北が1校となっています。こうして見ると、関東と近畿がやはり強さが目立ちます。河北新報社報道写真集 仙台育英東北の悲願全国制覇東北勢は、4回決勝戦に進んでいます。中でも仙台育英高校は、この9年間でも優勝1回、準優勝2回を飾り、2022年には東北勢として初優勝を遂げています。そんな過去のデータもありますが、今日の決勝戦は接戦が予想されました。結果は、京都国際の初優勝で終わりました。仕事中でしたので、後で結果を知ったのみですが、延長戦タイブレークの熱戦でした。予想通りの激しい試合でした。これで6月の終わりから始まった高校野球の夏の大会は、全ての試合が終わりました。毎年そうですが、甲子園の開幕の頃の猛暑が、決勝戦の頃になると少し秋の気配も感じるようになってきます。今年の大会は雨天順延もなく、予定通りに消化することができました。そのため、予備日もしっかり取ることができたので、準々決勝以降の連戦は避けられました。多くのドラマを生んだ夏の甲子園は終わりました。また来年の春を目指す秋の地方大会は、既に各地で始まっています。また来年、甲子園を楽しみたいと思います。夏も終わりが近づいています。
2024年08月23日
コメント(0)
熱戦が続いた今年の夏の甲子園も、決勝戦のカードが決まりました。東東京代表の関東第一高校と、京都代表の京都国際高校が決勝に進みました。今年の大会は、春の優勝校の健大高崎、準優勝校の報徳学園や、大阪桐蔭、智弁和歌山など、強豪校が早々に敗退しました。どこが優勝するのか全くわからない、混沌とする中で、公立高校の大社高校が旋風を巻き起こすなど、熱戦が繰り広げられました。両校は共に春のセンバツ大会にも出場しています。いずれも初戦で敗れ、夏に向けて練習を重ねてきました。関東一高は、固い守りを軸に勝ち上がってきました。北陸、明徳義塾、東海大相模、神村学園と強豪を倒して、決勝戦に進んできました。京都国際は、鉄壁の投手陣と集中打で勝ち抜いてきました。初戦から札幌日大、新潟産大付属、西日本短大付属、智弁学園、青森山田を倒し、勝ち上がってきました。準決勝は、共に1点差の激しい試合でした。関東一高はノーヒットから粘りで逆転し、最後は昔の決勝戦の奇跡のバックホームを思い出す鉄壁の守りで、勝ち上がりました。夏の甲子園'13~'19 不滅の名勝負 [ (スポーツ) ]京都国際は、春の初戦で敗れた青森山田との再戦でした。先制されたものの集中打で逆転し、強力な投手陣の力で勝ち抜きました。東東京の決勝進出は、1995年の帝京高校以来です。その時は、後に慶應義塾大学からプロ野球に進んだ山本投手を擁する星稜を破って優勝しています。京都の決勝進出は、2005年の京都外大西以来です。その時は、甲子園2連覇を賭けた駒大苫小牧に敗れています。どちらが勝っても初優勝となります。熱戦が期待されます。今年の甲子園も、あと1試合です。夏の終わりが近づいています。
2024年08月22日
コメント(0)
JR東日本が、記名式Suica・PASMOの販売を再開すると発表しました。9月1日から、販売が再開されます。記名式Suica・PASMOは、半導体不足により発売を中止していました。昨年の6月8日から、世界的な半導体不足の影響を受け、無記名のSuica・PASMOの販売を一時中止しました。そして、8月2日から、記名式のカードについても販売を中止していました。1年以上、販売が中止されていたことになります。半導体の供給が回復し、今後も継続して提供できる見込みが立ったため、販売を再開します。ただし、無記名式のカードについては、引き続き販売は中止されたままとなります。ICカードセパレーター 両面反応 電磁波干渉防止 電磁波防止 両面 カードケース パスケース 定期入れ クレジットカード 干渉防止 エラー防止 干渉防止 磁気エラー 薄型 ICカード IDカード Suica PASMO ICOCA 定期券 乗車券 社員証 交通 カード 2枚 非接触 通勤 通学 オフィスまた、今後の発売状況により必要な在庫の確保が難しくなった場合は、再度記名式のカードの発売を中止する可能性があるとしています。半導体の調達状況次第、ということになります。私は記名式のSuica・PASMOを使っています。モバイル式の使用を検討したこともありますが、アプリの口コミなどを見て、使用をしなかったことがあります。通勤などでほぼ毎日使うものですので、不具合があっては困ります。お金もチャージしていますので、当面はまだカード式のSuica・PASMOの使用を続けていきます。半導体の供給不足は、さまざまな影響を及ぼしました。パソコンの入れ替えは数ヶ月待ちとなり、店舗のレジの更新にも時間がかかりました。これからもまだ安定して供給できるかはわかりません。色々と備えをしておく必要があると思います。
2024年08月21日
コメント(0)
セブン&アイホールディングスに買収提案というニュースがありました。日本経済新聞のスクープです。これまで、イトーヨーカドーを切り離せ、などといった株主からの要求はありましたが、セブン&アイ本体への買収提案は記憶にありません。見出しを見ても、一瞬、事態がすぐに飲み込めませんでした。買収を仕掛けたのではなくて、仕掛けられたということを理解するまでに、少し時間がかかりました。カナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタールからの買収提案のようです。アリマンタシォンは、「クシュタール」や日本でも馴染みのあった「サークルK」といったブランドで、北米のほか、ヨーロッパなどに店舗を展開しています。店舗数は世界約30ヶ国で約1万7,000店を展開しています。2024年4月期の売上高は日本円で約10兆円で、セブン&アイの2024年2月期の約11兆円と、ほぼ同規模です。ただし、時価総額では約8兆6,000億円で、セブン&アイの約4兆6,000億円の2倍近くあります。トミカ トミカタウン ビルドシティ セブン-イレブン セブンイレブン トミカの駐車遊び、発車遊びができます おもちゃ プレゼント誕生日株価が低迷しているので、時価総額は意外に低いと思います。これに円安も加わり、アリマンタシォンは買収も可能と考えたのでしょうか。この買収提案には、法的拘束力はないということです。セブン&アイは、独立社外取締役で構成される特別委員会で検討したうえで、提案を受け入れるか拒否するかなどを判断します。セブン&アイはすぐにリリースを発表しました。定型の「当社が発表したものではありません」という内容で、これは予想通りです。恐らく、セブン&アイはこの買収提案を拒否するでしょう。その後の動きがどうなるのか、非常に気になります。アリマンタシォンは資金さえ手当が出来るのであれば、株式公開買い付けに乗り出す可能性があります。買収提案をするぐらいですから、資金はめどがついているのでしょう。敵対的買収にまで発展するのか、注目したいと思います。
2024年08月20日
コメント(0)
お盆休みが終わって、今日から通常通りの仕事という方も多いと思います。私も今年は久しぶりに、お盆に絡めた休みを複数日取ることが出来ました。それでも、お盆前の地震や、台風の接近などで、色々と気をつけながら過ごすことになりました。水の事故なども相次いでおり、自然の脅威には充分気をつける必要があります。もう既に両親とも亡く、実家もありませんし、兄弟姉妹もいませんので、帰省するということはありません。いつかまた実家の方に行ってみたいと思いますが、なかなかそのような機会が訪れません。そのため、お盆休みといってもあまり遠出することもありません。自宅に帰って、ゆっくり過ごすことがパターンです。1日だけ夕方に出掛けましたが、その他は自宅にいました。台風の時は家でゆっくりして、その他の日は家の片付けなどをしていました。【完全予約販売※8月中旬お盆明け製造上がり分予約受付】極上カステラ 希 小サイズ自宅に帰る機会が少ないので、まとまった時間をかけて片付けをするのは貴重な時間です。今回は、昔読んだ本を棚卸しして、30冊以上処分しました。その他に、粗大ゴミを5つ出して、スッキリしました。これからも少しずつ断捨離をしていきたいと思います。休みの最終日は月例マラソンを走って、また仕事部屋へ戻りました。心身ともにリフレッシュして、また今日から頑張っていきたいと思います。この時期はちょうど決算の狭間になります。このタイミングしか出来ない仕事を、一気に集中してこなしたいと思います。また日常が戻ってきました。非日常は、甲子園の高校野球ぐらいでしょうか。仕事を終えて会社を出ると、確実に日が短くなっていることを感じました。毎年この時期になると、それを感じます。そして、帰宅する電車に乗っていると、外が暗くなってきました。物悲しい季節が始まります。帰りは上着も着て帰りました。確実に季節が進んでいきます。
2024年08月19日
コメント(0)
今月もまた月例マラソンの日がやってきました。初めて出場したのが2013年8月18日でしたので、ちょうど11年が経過したことになります。昨年の6月に、連続100回出場を達成しました。その時の賞品でいただいた年間無料チケットが、最後の12枚目になりました。最後のチケットで受付を済ませて、また新たなチャレンジです。今日もいつものように1kmから参戦します。相変わらず暑い中ですが、今月も多くの方が参加しています。今回も暑さの関係で、1kmと3kmが3本に変更になりました。まずは最初の1kmです。いつもの通りアップを兼ねて足を慣らしていきます。夏なのですぐに体が慣れ、頑張って走り終えました。4分37秒と良いペースで走り切りました。ここから3kmが3本続きます。1本目は流し、2本目全力、3本目クーリングダウンと決めて、最初の1本目に並びます。流そうと思っても、少し早目の入りになってしまいます。最初の1kmが4分48秒でしたので、以降は調整します。最後はサブ4ペースまで落として、ちょうど5分ペースの15分ぴったりで走り終えました。うまく抑えることが出来ました。次の2本目に備えて、すぐに列に並びます。座って休憩すると足が動かなくなるので、列に並んで休憩することとします。こうすると、前の方からスタート出来るので、ゴールも早くなります。そのため、全力の2本目に備えて位置取りをします。金哲彦のマラソン練習法がわかる本 [ 金哲彦 ]このあたりになると疲れも溜まってきますが、頑張っていきます。粘りの走りでビルドアップしていきます。この時期としては上出来の、4分37秒ペースの13分52秒でゴールしました。14分切りは頑張りました。ここから最後の3本目までは20分ほど空きます。それでも、ゴールしてからすぐに列に並びます。先頭から4番目に並びました。スタートして2人を抜き、2番目になりました。自分が先頭を走っているように錯覚しますが、すぐに後から来た人たちにどんどん抜かれていきます。それでも流そうと思っていたのが、前の方を走っていると、ペースを上げて走ってしまいます。結局は、3本目が一番速いペースの4分33秒で、13分39秒でした。最後まで楽しく走ることが出来ました。暑さの中の月例マラソンは終わりました。来月から12年目の月例マラソンです。また来月もお世話になります。よろしくお願いいたします。
2024年08月18日
コメント(0)
台風7号の影響はどうだったのでしょうか。幸い、私の家族は無事に帰れたようです。私はずっと家にいましたので、大きな影響を受けることはありませんでした。今朝起きて外を見ると、晴れていました。いわゆる、台風一過の様子です。昨日は雨の中の朝ランでしたが、今日はこの季節らしく暑い中の朝ランになりました。久しぶりに、昔よくハードな練習をしていたスポーツ公園を目指します。台風が過ぎた後で、風もなく穏やかな陽気です。暑いですが、良い天気で気持ちの良い中を走っていきます。スポーツ公園までは、片道6kmほどあります。アップダウンもあり、往復するだけでも良い練習になります。久しぶりにスポーツ公園に着きました。昔はよくここで30km練習会などに参加していました。【ネコポス送料360】 のぼり旗 台風一過のぼり 1FKN たいふういっか TAIFUIKKA 四字熟語 助演 グッズプロ相変わらず、きれいに整備されている走りやすいコースです。日差しを遮るものはありませんので、調整しながら走ります。夏だけでなく、大晦日に走ったこともありました。そんな思い出のある公園を淡々と、そして思い出に浸りながら走ります。ある程度走ってから、隣接する施設などにも少し足を伸ばして走りました。充分走り込んで、また暑い中をゆっくり走って戻りました。帰りは2回コンビニに寄り、水分補給にアイスを食べて、体調を整えながら戻りました。台風一過の、久しぶりのスポーツ公園の朝ランは、気持ち良く走ることが出来ました。
2024年08月17日
コメント(0)
台風7号が関東地方に接近しています。数日前から警戒を呼びかけています。今日が、台風が最も接近して、危険な日になるという予報です。東海道新幹線を始め、多くの鉄道が計画運休を事前に発表しています。5年前の台風19号の時、大きな影響を受けたことを放送しているテレビ局もあります。あの時は荒川が決壊するなどあちこちで大きな被害が発生し、復旧までに時間がかかりました。その時と同じような規模の台風だと呼びかけています。とにかく、充分気をつけるしかありません。そんな日ですが、息子たちは2人とも仕事です。社会インフラに関わる仕事に携わっていますので、このような時でも出社しなければなりません。充分注意してほしいと思います。台風19号豪雨 宮城・福島・岩手の記録 特別報道写真集2019・10朝はまだ、風は大したことはありませんでした。雨は降ったり止んだりで、降り出すと非常に強い降りになっていました。朝ランも走りましたが、いつものコースはランナーの姿がまばらでした。暑さはなく、雨が降っていなければ走りやすいですが、強い雨に何回か降られ、ずぶ濡れになりました。この後、早めにスーパーに買い物に行って、今日は1日家に篭ろうと思います。こんな時は、体を休める意味も含めて、家でゆっくり過ごそうと思います。それでも、甲子園の高校野球は普通にやっており、雨も降っていません。こうして見ると、日本も広いと感じます。
2024年08月16日
コメント(0)
今日は79回目の終戦の日です。1945年8月15日が終戦の日ですので、来年には80年になります。甲子園球場でも、毎年正午に黙祷のサイレンが鳴ります。いつか、戦争を経験した方が全く居なくなってしまう時代が来るでしょうが、後世に語り継がなければいけないことだと思います。終戦の日を、上海で迎えたことが3回あります。その中で、最も印象に残っているのは、まだ駐在前に出張で訪れていた2005年8月15日です。この頃は、先発の駐在員数名が上海に住んでいて、日本から複数名の応援者が、出張ベースで支援していました。皆それぞれの分野の専門家で、私は事業計画作成の支援と、会計や税務対応、そして管理系全般のサポートを行っていました。出張ベースでの支援は大変で、通常業務の合間を縫って3泊4日程度が限界でした。そのため、思ったように進まないジレンマがありました。終戦記念日緊急出版 昭和日本のターニングポイント 天皇の決断【電子書籍】[ 日本を考える編集部 ]そこで、その当時のプロジェクトリーダーだった方から提案があり、会社がお盆休みになる期間を利用して、上海で集中して仕事をしよう、ということになりました。上海には日本のお盆休みのような休みはないので、現地にいれば色々と対応が出来ます。その上、日本も休みであれば、メールや電話などの対応も、ほとんどありません。集中して仕事が出来る環境ですので、夏休み返上で上海に向かいました。当時の上海の夏は日本より暑く、厳しい環境の中で工場で仕事をするメンバーもいれば、私は現地の税務署や会計事務所、法律事務所などを訪問して打ち合わせを行い、事務所では事業計画の作成を行っていました。土日はお休みで、皆それぞれ単独で、思い思いの上海での休日を過ごしていました。この時の8月15日は、朝、会社のすぐ裏のコンビニで、日本人数人で缶コーヒーを買って飲んでいました。そして、真夏の暑い上海の風景を見ながら、「日本はお盆休みですね。俺たちは上海ですね。仕事していますね。頑張っていますね」などと、他愛のない会話をしていたことを憶えています。それでも、この時の1週間は強烈な思い出として残っています。自分たちにとって未知の土地である上海で、一生懸命に仕事をした日々は、今でも時々思い出します。あの時の苦しい経験があったからこそ、今の自分がある、と言えるほど、大変で、かつ素晴らしい経験でした。今は振り返ることもほとんどありませんが、終戦の日に久しぶりに上海での熱い日々を思い出しました。
2024年08月15日
コメント(0)
先日に引き続き、今日も下町巡りの朝ランに行きます。このところ全く訪れていない場所に行きたいと思い、まずは浅草を目指します。ここ2日ほど、暑さの中の朝ランは苦しみました。今日は日差しがあまり強くないので、少しロングを走れそうな気がします。浅草を目指して走っていくと、隅田川リバーサイドが工事で通れなくなっていました。やむを得ず、川沿いを諦めて台東区の街中を走ります。それでも、街の中から見る光景も楽しみながら、隅田公園を通り過ぎて、久しぶりの浅草に到着します。朝早いのですが、もうあちこちに外国人観光客の姿が見られます。それと同時に、仲見世を通って出勤するような人の姿も多く見られます。色々な人が交錯する浅草です。まだ元気なので、ここから両国に向かいます。両国までも工事のため、一般道を走っていきます。十津川警部 両国駅3番ホームの怪談【電子書籍】[ 西村京太郎 ]8月なので、あまり相撲の雰囲気はありませんが、両国の街並みは落ち着きます。先日閉鎖された駅前の陸奥部屋の後には、中村部屋が入ったはずですが、まだ看板はかかっていませんでした。両国の街を走った後に、帰る途中で東京スカイツリーに寄っていきます。スカイツリーも夏のイベントが色々と行われているようです。この界隈は向島が近いので、料亭や王貞治さんも子供の頃に野球をした公園など、通な場所もあります。色々と堪能出来る街です。日差しはあまりないとはいえ、真夏ですのでかなり脱水しているようです。途中、3回コンビニに寄って水分補給をするなど、早めの給水を心がけました。トータル25kmの楽しい下町巡りの朝ランでした。また、あちこちを走りに行きたいと思います。
2024年08月14日
コメント(0)
今日からお盆ですが、今日は第1四半期決算発表のため出勤します。毎年のことですが、年度決算から4ヶ月間続く、張り詰めた日々の一区切りとなる日です。4月から本格化した年度決算は、何だかんだ言っても毎年苦しみます。特に今年はゴールデンウィークの頃に大きな対応が入り、苦労しました。そのため、ゴールデンウィークは皆で仕事に追われました。それでも何とか無事に決算発表を終え、株主総会から有価証券報告書の提出まで、突っ走ってきました。今年は株主総会の開催が例年よりも早かったので、少しだけリフレッシュすることが出来ました。そして、また7月から第1四半期決算が本格化して、今日まで頑張ってきました。今回の第1四半期決算から制度が少し変更になり、四半期報告書が廃止されました。四半期報告書の内容は、一部が決算短信に盛り込まれましたが、開示が簡素化されました。これに伴い、従来は監査法人のレビュー(監査)が義務付けられていましたが、その対象となる四半期報告書がなくなったことで、レビューは任意になりました。とはいえ、一応は監査法人のレビューを受けて、決算短信の内容も固めていきました。「経理の仕組み」で実現する決算早期化の実務マニュアル〈第3版〉 [ 武田 雄治 ]今日の一連の手続きは、もう何回もやっていますが、取締役会での決算承認です。そこに向けていつも通り出社しますが、この時期のせいか、家から駅までの道のりは、普段と違って人の姿がとても少ないです。電車の中も、いつもとは比べ物にならないほど空いています。そんな中で会社に着きました。11時からの取締役会に向けて、資料の最終確認です。真夏とはいえ、何となくこの場だけはスーツにネクタイで臨みます。取締役会では多くの質問にも対応して、無事に承認されました。この後は、例年あった四半期報告書の財務局への提出がないため、東証への決算短信の開示のみです。ここは当然ながら事前に全て手続きを済ませているので、あとは15時に東証の適時開示情報閲覧サービスで内容を確認するのみです。こうして、無事に決算発表は終わりました。4ヶ月間の長い日々は、これで一区切りとなりました。振り返ってみると反省することもありましたが、どうにか円滑にここまでやってこれたと思います。頑張ってくれた部員に感謝します。明日からは、少し心穏やかに過ごしたいと思います。
2024年08月13日
コメント(0)
パリオリンピックが終わりました。日本選手の活躍に、毎日パワーをもらっていました。終盤のマラソンは、日本選手の素晴らしい走りが見られました。男子・女子とも自己ベストで入賞と、この大舞台で力を発揮する強さを感じました。男子は見られませんでしたが、女子マラソンは昨日ずっとテレビで見ていました。鈴木優花選手の攻めた走り、上りの強さは思わず「行けー」と声が出てしまいました。給水を同じ陸上競技の選手が務めたのも、オールジャパンで一丸となっている様子を感じました。赤崎選手が鈴木選手に渡した給水が失敗した時は、思わず「赤崎、やっちまったな」と苦笑いしました。それにもめげず、鈴木優花選手の6位入賞は、本当に素晴らしかったです。赤崎選手も、鈴木選手も、オリンピックで自己ベストを出せるとは、凄いことです。その余韻に浸りながら、今日も朝ランに出ます。昨日のダメージがありますので、今日はどの程度走れるのか確認したいと思います。今朝も暑いので、ペースは落としていきます。河川敷に出ると、相変わらず強い日差しを受けます。パリ五輪2024メモリアルフォトブック [ 世界文化社 ]この時期は日陰のない場所はきついです。ペースと心拍数を確認しながら走りますが、体感と同様に心拍数が高いです。こういう時は、苦しい走りになります。明日が大切な決算発表ですので、今日も予定を変更して、距離を短縮します。コース途中の公園は、普段と違って遊具で遊んでいる子供の姿は、全く見られません。このことが、厳しい暑さを物語っています。公園内で水分補給して、来た道を戻っていきます。日陰で休憩するなど、休憩と水分補給は気をつけます。コンビニで水を1本買って、あっという間に飲み干しました。思った以上に脱水しているようです。最後はペースをさらに落として、ダメージのないように走り終えました。今日は10kmだけですので、オリンピックの選手のようには、なかなか走れません。この時期は無理をせずに走りたいと思います。今年は北海道マラソンにもエントリーしていませんので、アクティブレストを入れながら、じっくりと足作りをしていきたいと思います。
2024年08月12日
コメント(0)
今日は柴又100Kの再現ランの続きです。前回50kmまで走りましたので、残りは半分です。前回は50kmからコースアウトして、最寄駅の南栗橋まで4kmほど走りました。この最後の4kmがきつかったので、今回は出来たら南栗橋駅からタクシーで移動しようと目論みました。しかし、南栗橋駅にはタクシーの影も形もありません。仕方ないので、50km地点までジョグで走り、そこからスタートします。今日も暑さが厳しいです。五霞町の街中を走っていきますが、前回の時と同様に、暑さできつい走りになります。ペースは6分30秒程度で刻んでいきますが、江戸川へ戻るまでの5kmほどでも、疲れが出てきました。既に南栗橋からの4kmも含めると9km走っていますので、ペースが落ちてきました。江戸川に戻ると、残りは55kmほどです。予定では70km地点まであと15kmほど走るつもりでしたが、ここは無理をしないようにと決めます。ペースが7分ほどまで落ちているのですが、心拍数は逆に上がってきました。休憩も多めに取り、水分補給もしっかりやっていましたが、どうも思うように走れません。【ふるさと納税】キッコーマン 豆乳飲料 フルーツミックス 1000ml×18本【離島には配送できません】 / 飲料 キッコーマン 健康 フルーツ ミックス 豆乳 豆乳飲料 大豆 パック セット さっぱり 甘み 酸味 茨城県 五霞町【価格改定】橋の下の日陰で休憩して、一番近くの駅を調べると、5kmほど先にあるバスターミナルからバスに乗れば、春日部駅に行けるようです。そのため、無理をせずバスターミナルまで歩くことにしました。河川敷は日差しを遮るものがなく、疲れもあって、調子が出ませんでしたので、早めに決断して、ダメージを最小限に抑えるようにしました。それでも、河川敷を5km歩くのもなかなかタフで、1時間ほどのウォーキングは良い練習になりました。バスターミナルの手前のコンビニで新しい飲料を購入して、だいぶ蘇りました。バスは40分ぐらい乗るという長いルートでしたが、無事に駅に着いて、ここから電車で帰りました。こういう時は、無理は禁物です。今日はオリンピックの女子マラソンを見て、のんびりと体を休めようと思います。また次回、頑張りたいと思います。
2024年08月11日
コメント(0)
先日、通勤用リュックのファスナーが壊れてしまいました。この休みの間に、修理に持って行こうと思います。ファスナーが壊れるととても不便で困るのですが、今日また別のファスナーが壊れてしまいました。ランニングの時に使用しているウエストバッグのファスナーです。ゴム製でウエストにフィットするので、軽くて使いやすく、いつも使っていました。この季節は薄着になるのでSサイズを、冬はもう少し着込むのでMサイズのウエストバッグを使っています。ウエストバッグには、スマートフォンと鍵を入れています。レースの時は補給食を入れて、すぐに補給出来るようにしています。今朝のランニングを終えて、スマートフォンを出してチェックして、またウエストバッグに戻しました。その時は何も異変は感じませんでした。\まとめ買いで最大10%OFF/ フリップベルト FlipBelt ウエストポーチ スポーツ ランニングポーチ ランニングベルト クラシック FB0114 RUNNING BELT ウエストバッグそのまますぐ家に戻って、バッグの中のスマホを出そうとしたのですが、ファスナーが開かないことに気付きました。何か引っかかっているのかと思い、よく見てみるとファスナーが浮き上がっています。ここから全く動かず、無理に引っ張ってもびくともしません。これはダメだとすぐにわかりました。まだ1年も使っていないのですが、どうにもならないので諦めることにしました。バッグの裏側からハサミを入れて、バッグを切ってスマホを取り出しました。このところ、ファスナー地獄にハマってしまいました。また同じウエストバッグを買うことになると思いますが、日々使うものなので壊れてしまうと本当に困ります。
2024年08月10日
コメント(0)
6月の函館マラソンで、初マラソンから26回連続でのサブ4を達成出来ました。タイムはネットタイムで3時間44分24秒でした。2014年の初マラソンから26回、よくここまで何とかサブ4を続けられていると思います。自己ベストは2017年のソウル国際マラソンの3時間4分19秒で、この時は真剣にサブスリーを目指していました。26回のフルマラソンの中で、3時間59分というギリギリのレースが3回あります。2018年の堀切橋マラソン、2019年の東京マラソン、そして2019年の横浜マラソンの3回です。東京マラソンと横浜マラソンは、グロスタイムでは4時間を超えました。大規模大会ならではで、スタートのピストルが鳴ってから実際にスタートするまでにかなりの時間がかかるので、このような事態になります。堀切橋マラソンは、荒川河川敷の片道直前2.5kmをひたすら往復するコースです。あまりの単調さにめげそうになりましたが、何とかメンタルを保ってサブ4を維持出来ました。東京マラソンは、ずっと雨の中で寒いレースでした。大迫傑選手がリタイヤするほどの状況で、最後の田町駅からの折り返しで膝に激痛が走り、止まっては走りの繰り返しになった厳しいレースでした。横浜マラソンは、終始ペースが掴めないレースでした。この大会は高速道路を走りますが、これと大桟橋の折り返しがダメージにつながり、最後まで苦しいレースになりました。【マラソン期間中。ポイント2倍】函館北斗ジョリ・クレール スフレケーキ12個セット【産直】【代引き不可】【冷凍】【お取り寄せグルメ】コロナ禍以降はフルマラソンのブランクもあり、厳しいレースが続きました。2022年8月の北海道マラソンが3時間57分、11月のつくばマラソンはコロナ陽性明けもありましたが3時間58分も、ギリギリのレースが続きました。これが、ここ1年ほどはタイムがまた伸びてきました。3時間50分を切るレースも多くなり、函館マラソンでは、アップダウンの多いコースでしたが3時間44分で走ることが出来ました。これは、この5年ほどの間のベストタイムです。ウルトラマラソンをしっかり走るための練習を積むようになってから、フルマラソンにも成果が現れてきました。それでも、過去26回のフルマラソンはもちろん、楽なレースなど一度もありません。いつも常に苦しい思いをしながら、レースを走っています。函館マラソンでは3時間44分で余裕のサブ4ですね、と言われたことがありますが、決してそんなことはありません。中間点あたりからかなりキツく、後半もまだ◯kmも残っているのか、と感じるくらいの苦しいレース展開でした。マラソンに楽なレースなどありません。だからこそ、完走の喜びや達成感もひとしおなのだと思います。
2024年08月09日
コメント(0)
仕事で使っているリュックのファスナーが壊れてしまいました。ファスナーの片方が外れて、閉まらなくなってしまいました。このリュックは、調べてみると2018年7月から使っています。この時のことを、当時のブログにも書いていました。単身赴任で仕事をしており、週末に自宅へ帰った時、近くの百貨店で見つけたものです。その場でとても気に入って、すぐに購入しました。それからずっと愛用しています。もう6年間使っていることになります。最近では、リュックで通勤する人がとても多くなりました。仕事柄、毎日パソコンを持ち歩く必要があり、リュックであると重さの負担が両肩に均等になるので助かります。また、リュックだと両手が空くのも楽です。私のリュックはソフトな作りになっていますので、比較的多くのものが入ります。【公式】【セール/アウトレット】【25%OFF】サムソナイト/Samsonite/ビジネスバッグ/バックパック/抗菌裏地/牛革ハンドル/ビジネスリュック[ フライズライト2・バックパックL EXP] 【RCP】このように大変重宝しているリュックですが、先日、口を閉じようとした時に、ファスナーの片方が外れてしまいました。不幸中の幸いとしては、このリュックにはファスナーが2箇所付いているので、反対側のファスナーを閉めれば、まだ使うことは出来ます。しかし、これが意外と不便なことに気付きました。リュックを開けるのは、私は主に左から右に開いていました。この普段開いている方が壊れてしまったので、現在では右から左に開く方しか生きていません。何とか使うことは出来ますが、開ける方向が逆になるので、何かと使いにくい状況です。6年間愛用しているリュックですし、まだまだ使えるので、近いうちにファスナーを修理してもらおうと思います。それまでの間は、少し不便な思いをしながら使っていくこととなります。物は大切にしたいと思います。まだまだこのリュックには、活躍してもらいたいと思います。
2024年08月08日
コメント(0)
暦の上では今日が立秋ですが、毎日暑い日が続きます。こういう時には、冷たい食べ物が食べたくなります。冷やし中華やざるそば、冷麺なども良いですが、外よりも家で食べることが多いのが、そうめんやひやむぎです。暑い季節にはもってこいです。ところで、そうめんとひやむぎは何が違うのか、昔から漠然と考えることはありました。何となく家ではそうめんを食べることが多いのですが、気になったので調べてみました。すると、大きな違いは麺の太さであるということがわかりました。そうめんとは、小麦粉を原材料とした直径1.3mm未満の乾麺のことを指すそうです。これに対してひやむぎとは、小麦を原材料とした乾麺であり、一般的にはそうめんよりも麺が太いことが特徴です。ただし、この太さの規定は機械で作ったそうめんに限られるそうです。揖保乃糸 そうめん ひやむぎ 御中元 お中元 ギフト 暑中見舞い 詰め合わせ プレゼント 送料無料 揖保の糸 冷や麦 手延ひやむぎ 2kg 200g×10袋入 BS-30 出産 内祝い お返し 乾麺 お供え 初盆 新盆 結婚 引越し 挨拶 名入れ 快気祝い 香典返し お礼 お祝い返し(k-s)乾めん類のそうめんはJAS(日本農林規格)の規格により、太さは直径1.3mm未満と定められています。そのため、手作業で作った麺は、直径1.7mm以内であれば「手延べそうめん」「手延べひやむぎ」のどちらを名乗っても良いそうです。基本的には太さの違いだけ、ということですが、カラーの麺が入っているのは一般的にはひやむぎだということです。そうめんと区別するために、緑やピンクの麺が入っていることがあるということです。そう言われてみれば、緑やピンクの麺が入っている麺を、あまり家で食べた記憶がありません。明日にでも、スーパーで買い物をする時に見てみようとと思います。大学生の頃、大学の横の大通りを渡ったところに、昔ながらの食堂がありました。夏になると、サークルの練習を終えてすぐにこの店に行き、瓶ビールと大ひやむぎを食べるのが楽しみでした。昼からビールを飲んで、ひやむぎを食べていたのは、もう40年ぐらい前のことです。もう既にあのお店はないと思いますが、懐かしい思い出として、私の心の中に残っています。
2024年08月07日
コメント(0)
先日、NTTの「104」による電話番号案内サービスが終了、というニュースについて書きましたが、また新たなニュースが入ってきました。今度は、「177」による天気予報サービスの終了です。天気予報サービスは、1955年にサービス利用を開始しました。電話番号案内に比べると、ずいぶん昔からあるサービスだと言えます。固定電話からかけることによって、電話をかけた地域の気象情報を聞くことができます。また「市外局番+177」にかけることで、市外局番に相当する地域の気象情報を聞くこともできます。この177のサービスは、よく利用しました。高校生の頃までは、翌日が体育祭などのイベントの時に、天気を確認したくて電話をしたことがあります。また、大学生になって旅行に行くときなどは、旅先の天気予報なども確認していました。市外局番+177で地域の情報を聞けるので、とても便利でした。ストームグラス ガラス 天気予報ボトル ストーム瓶 Large 気象予報器 結晶観察器 しずく型 水滴状 インテリア 小物 贈り物 プレゼント 置物2025年3月31日をもって終了となります。終了の理由は104と同じで、利用者の激減によるものです。インターネットなどの普及により、気象情報の確認手段が多様化したことで、需要が激減しました。また、固定電話の利用減少も、サービス終了の影響として挙げられています。後継となるサービスは用意されず、テレビやラジオなどの気象情報や、気象情報サービス・アプリなどを利用することとなります。ネット上では、天気予報を聞こうと177にかけたつもりが、誤って117にかけてしまい、時報を聞いてしまった、という昔の思い出を語る声もあったようです。私にも、似たような経験はあると思います。今回のニュースに関連して知ったのですが、話し中かどうかを調べる「114」も2023年末で既にサービスが終了しているということです。時代の流れとは言え、昔利用していたものがなくなっていくのは、何とも寂しいものです。
2024年08月06日
コメント(0)
間もなく開幕を迎える夏の甲子園ですが、ここにきて突然降って湧いたように「高校野球7回制」の話題が出てきました。日本高野連が「高校野球7イニング制に関するワーキンググループ」を設置したと発表し、今後検討されていくことになります。高校野球7回制は、Uー18の国際大会でも導入されています。昨年9月に台湾で行われた大会は7回制で、日本は優勝しています。近年、夏の暑さは激しさを増す一方で、高野連は安全な大会運営に向けた研究を進めているといいます。公式戦の7回制はその一環として導入が検討されているものです。試合内容が濃密になり、選手の負担軽減による故障の予防といった利点があります。また、過去より複数投手制や球数制限、タイブレーク制の導入、ベンチ入り選手の拡大など、色々な改革を行ってきました。今年の大会からも、3日間ですが1日3試合にして、午前の部と夕方の部に分けて試合を行う「2部制」を初めて導入します。近年の暑さを受けて、クーリングタイムなども導入されており、選手の安全を守るための検討が続いています。真夏の甲子園はいらない 問題だらけの高校野球【電子書籍】[ 玉木正之 ]一方で、7回制になると様々な弊害もあると思います。このニュースが報道されてから、あちこちで色々な意見が飛び交っています。監督の意見も賛否両論で、どちらもその通りだと理解できる意見ばかりです。「打席が2回しか回ってこない子もいる」「1番からいいバッターを置いていかないとあっという間に試合が終わってしまう」「ますますいい投手を揃えられるチームが有利になってくる」など、ネガティブな意見も多くあります。その一方で、「当然の話、選手第一であるべき」「7回は7回のドラマがあって、戦いがあると思う」という、ポジティブな意見もあります。様々な意見があるのは当然です。このような検討が始まるなど、近年の暑さはスポーツ界全体に大きな影響を与えています。選手の声などもよく聞いていただき、議論を重ねてほしいと思います。また、選手だけでなく、応援団なども同じような暑さの影響を受けます。地方大会と甲子園の全国大会で、違いがあってもいけないと思います。難しい問題ですが、是非多くの関係者が入って議論出来ると良いと思います。
2024年08月05日
コメント(0)
去年、さらば昭和の風景として、再開発が始まる葛飾区立石の記事を書きました。あれから1年、立石はどうなったのか気になり、朝ランで見に行こうと思いました。立石に行く前に、キャプテン翼の舞台となった四ツ木を通って行きます。この街は、あちこちにキャプテン翼に関連する光景が見られます。四ツ木を抜けて、次の駅である立石まで走ります。立石のアーケード街の商店街はまだ健在ですが、日曜日の朝早いせいか、まだ開いているお店はありません。そして、踏切を渡って駅の北側へ出ます。この右手にかつて、あの呑んべ横丁がありました。今は全て取り壊され、大きな囲いが出来ています。ここにはいずれ、再開発でビルが建てられます。工事は着々と進んでいるようで、何年か後には光景は一変していると思います。北口の商店街にあったお店もほぼ全てなくなり、交番も近くに移転しました。景色は大きく変わっていました。そのまま周辺を走っていると、以前に葉加瀬太郎さんのコンサートで訪れたシンフォニープラザがありました。立石のこんな近くにあったとは、全く気付きませんでした。立石だらり呑み 2【電子書籍】[ 麦原だいだい ]その後も近くのタカラトミーの本社や、またキャプテン翼の銅像などを見ながら、北上します。2kmほど走ると亀有です。亀有は、こちら葛飾区亀有公園前派出所の舞台です。両津勘吉や中川、本田などの登場人物の銅像を、あちこちで見ることが出来ます。そして、最後に目指すのは農産高校の前にある公園です。ここではSLや動物を見ることが出来ます。まだ朝早かったので、動物を近くで見ることは出来ませんでしたが、遠くに子豚たちの姿を見ることが出来ました。尻尾を振っていて、愛らしいです。色々な街をのんびりと走り、21kmの朝ランでした。たまにはこのような朝ランも楽しいものです。また、下町巡り朝ランをやろうと思います。
2024年08月04日
コメント(0)
今朝はいつもの河川敷で朝ランです。このコースを走るのも、もう何回目になるでしょうか。月に3回程度は走るので、単純計算すると200回ぐらいは走ったことになります。よこはま月例マラソンの出場が100回強ですから、それと比較してもかなり走っていることを実感できます。これだけ走っているので、春夏秋冬いろいろな光景を目にすることが出来ます。同じ場所から定点観測のように見ていても、その変化はよくわかります。コースに出ると、大体同じ場所で写真を撮ります。スカイツリーが見える光景ですが、心が落ち着く景色です。今朝は少し早めにスタートします。朝早いことと、少しだけ気温が低いことから、気持ち走りやすいです。これまでは、朝6時頃でも強い日差しを浴びて走っていました。日の出の時間も少し遅くなってきました。【 8月のバラエティセット / 8/3~9/1到着 】 数量限定 お中元 御中元 和菓子 お菓子 2024 高級 内祝 和スイーツ スイーツ 食べ物 人気 プレゼント オシャレ 詰め合わせ セット ギフト 絶品 お取り寄せ 贈り物 お盆 お供え 粗供養 御供 【冷蔵品】8月に入ってから、心なしか暑さも落ち着いて、走りやすくなってきたような気がします。河川敷を走っていても、浴びる日差しに変化が出てきたように感じます。とはいえ、サブ4ペースで走ろうと思うのですが、後半になるとペースをキープできなくなってきます。やはり、まだまだ夏なので体力の消耗が早いです。それでも、頑張って5分44秒ペースで粘り、10マイル16km走りました。本当はもう少しペースを落として、距離も走りたいところですが、今日はこの後予定があるので、この程度で終わりです。昔から7月が好きでした。8月になるとまだまだ暑いのですが、日の出も遅くなり、日の入りも早くなってくるので、何となく早くも寂しくなってきます。そんな思いを抱きながらの朝ランでした。少しずつ季節が動いています。
2024年08月03日
コメント(0)
百貨店大手の高島屋が、大阪国税局の税務調査を受け、消費税約5億2,000万円の追徴課税を受けたという報道がありました。高島屋は争う姿勢を示しています。報道によりますと、大阪国税局は高島屋に対して、2022年2月期までの2年間で、消費税約5億2,000万円の申告漏れを指摘していたようです。これにより、過少申告加算税を含め約5億7,000万円を追徴課税したようです。高島屋は「免税手続きは適切だった」とし、処分を争う意向を示しているということです。追徴課税の理由としては、高島屋は複数の店舗で日本の永住資格を持つ外国籍の客などに免税販売を繰り返していた、ということです。免税での販売額は2年間で約50億円に上ったということで、これらを国税局は否認したということです。50億円の10%としたら5億円ですので、大体そんなものかというところです。高島屋は、販売時に海外での居住といった免税要件を確認したなどと主張したものの、国税局は国内に居住実態があるとして免税は認められないと判断したと見られます。高島屋は追徴課税分は既に全額納付したとして、「今後しかるべき手続きで正当性を主張したい」とコメントしています。【ふるさと納税】【A-007】大吉商店 近江牛赤身希少部位ステーキコースA(頒布会3カ月) [高島屋選定品]消費税の免税販売は、購入者が商品を国外に持ち出すことや、転売目的ではないことなどを要件としています。中国人の方などが、高島屋で免税での購入について国税局が調査したところ、日本に住んでいる人が多く含まれており、免税要件を満たしていないと判断されたと見られます。過去に類似した事例で、百貨店やドラッグストアなどの小売業が、消費税を追徴課税されたことは多々あります。諸外国の免税制度を見ても、日本では抜け穴や不備が多く、また事業者任せにしすぎていると感じます。法改正の動きがあるとは理解していますので、早期に制度の適切な改正をお願いしたいものです。それと同時に、高島屋の動向には注目したいと思います。
2024年08月02日
コメント(0)
私は通販サイトなどは主に楽天を利用しています。Amazonを使うこともありますが、大半は楽天市場です。本を買うことが多いのですが、ケースバイケースで紙の書籍にするか電子書籍にするか決めています。書棚に本がたまってしまうので、電子書籍を購入することが多いです。特に西村京太郎氏の推理小説は、電子書籍で購入しています。昔の小説をスマホで読むことが出来、場所もとらないので便利です。先日も、久しぶりにコレクションにない西村氏の小説を買おうと思い、楽天市場のアプリから探していました。いつもクーポンを利用して、数冊まとめて購入しています。お目当ての本を見つけたので購入しようとすると、買い物カゴに追加するためのアイコンがありません。おかしいな、と思ってよく見ると、「このアプリ経由ではデジタルコンテンツは購入できません」という表示がありました。面白いほどよくわかる!楽天koboライティングライフ-KWL WRITE FREELY!【電子書籍】[ 横山 祐太 ]先日までそんなことはなかったのですが、色々と試みても購入することは出来ませんでした。問い合わせをしようと思っても、なかなか問い合わせが出来ないようになっています。やっとチャットでの問い合わせを見つけましたが、何回質問しても、結局は振り出しに戻ってしまいます。メールでの問い合わせも、なかなか出来ません。楽天市場で楽天koboの電子書籍を買えないとは、一体どういうことなのか、全くもって不可解です。現在、やっと見つけたメール問い合わせで確認中ですが、仕様が変わったのかと思います。果たして私は電子書籍を買えるのか、問い合わせの答えをゆっくり待ちたいと思います。すぐ読みたい時にこれでは、ストレスがたまってしまいます。
2024年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1