全32件 (32件中 1-32件目)
1

毎朝食べてる果物ですが、昨日は品切れ (買い忘れてた)だから温スープで済ませました。済ませましたと書きましたが温まってありがたいんですけどね。お昼はお蕎麦を温玉きつね蕎麦お昼を簡単に済まそうと買ったお蕎麦、いなり寿司でも添えればよかったな~。朝、スープなどしっかり食べるとお昼はお腹の減りが早いです。いつものおつまみの時間、出てきたのがお餅の肉巻きお餅大好きですよ。そして美味しいよ。でもね、お腹張るでしょ。夕食のメインは鶏のから揚げサラダにキャベツの千切りとフルーツトマト、ドレッシングはオーロラソース、これだけで十分。炊いたご飯は冷凍に、スープは翌日の朝に回して無駄を出さずに済みました。唐揚げ+ビール 唐揚げ+焼酎の水割り間違いなく美味しいお袋さんへの配達おかずも勿論から揚げ・鶏のから揚げ・きゅうりと玉ねぎとハムのマリネ風サラダたまの揚げ物は喜ばれます。昨日の歩数 8,443歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 10,555歩 最低歩数 3,162歩( 1月29日)
January 31, 2023
コメント(3)

昨日のお昼は前日の水炊き(魚介)の残りで雑炊でした。胃にも優しいし温まる鍋の〆、鍋の次の日の醍醐味です。そして夕べも鍋でした。献立では湯豆腐となってたんですが、湯豆腐に使う豆腐を前日に使っちゃったんだってだから、メインは豆腐から豚肉に変更でした。メインさえあれば、後は冷蔵庫や畑の食材で十分です。昨日の歩数 3,162歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 10,627歩 最低歩数 3,162歩( 1月29日)大腸の調子が悪く昨日はほぼ家で大人しくしてました。そのお陰で最低歩数更新です(涙)
January 30, 2023
コメント(0)

昨日のお昼は少しお腹が重たかったのでうどんにしてもらいました。かきたまうどん肉うどんにと思って買ってたうどん、お肉は冷凍庫に残ってしまいました。夕食前に録画してた「どうする家康」を見ながらあまり見ない大河ドラマですが、今回は見てみようかなとそして夕食は魚介の水炊きでした。鮭、タラ、ホタテ、海老などが入った鍋セット+牡蠣、かに入りつみれ、野菜はうち採れ野菜、豆腐も入ってます。しっかり食べた後、〆にお餅を一つ、これがまた旨い身体も温まって満足でした。昨日の歩数 3,845歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 10,894歩 最低歩数 3,644歩( 1月24日)
January 29, 2023
コメント(4)

昨日のお昼は醤油ラーメン久しぶりの袋麺はラ王でした。スーパーでの買い物途中、足が止まったのはなぜか牛筋の前、もう一年近く食べてないかもと買ってきちゃいまいた。お肉の脂抜きは2回、その後コトコト煮て味付け、結構時間がかかりますね。でもいいおつまみになります。昨日の夕食は居酒屋スタイルでした。えのきのカリカリ焼き肉じゃが ほうれん草の胡麻和えトマトときゅうりの中華サラダ白菜の塩昆布和え〆はおにぎりこれが一番おいしいかもお袋さんへの配達おかずは・鶏もも肉のみぞれ煮・トマトときゅうりの中華サラダ・白菜の塩昆布和えでした。昨日の歩数 11,994歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,155歩 最低歩数 3,644歩( 1月24日)
January 28, 2023
コメント(0)

昨日も最低気温は氷点下、寒い布団から出たくない・・・。でもね、最高気温は10度、二桁昼前まで待って散歩日向はポカポカで気持ちいい日差しがありがたいと思うひと時でした気持ちがいいとお腹も減りますよ。お昼はこの量をペロリ、もう少し食べたかったくらいでした。もち麦ご飯 味噌汁肉じゃが納豆梅干し いたわさストーブで作る無水調理の肉じゃが、味がギュッと凝縮です。箸休めいい仕事してます。【公式】 STAUB ピコ・ココット ラウンド 22cm チェリー 【生涯保証】| ストウブ ピコ ココット ストーブ 鋳物 ホーロー鍋 ih対応 ホーロー 琺瑯 ホウロウ 保温 鍋 国内正規品 オーブン ストウブ鍋 両手鍋 深型 3~4人用食後、ゆっくりしてると女房が「お母さんの支払い行くんじゃなかったと」 忘れてた・・・。急いで支度して施設と薬局にお支払いでした帰ってからはピアノの練習、一向に上達してないような・・・。夕食前、ドラマを見ながらを飲んでるとおつまみがえのきのベーコン巻きそのままドラマを見続けてるとオムライス ほうれん草の胡麻和えクリームシチューベーコンが中途半端に残ってるからとか卵を消費したいからとか言ってたけど、ただ単にオムライスが嬉しい お袋さんへの配達おかずは・肉じゃが・ほうれん草の胡麻和え写真はないですが、つまみで食べたエノキのベーコン巻きも持って行きました。昨日の歩数 8,266歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,123歩 最低歩数 3,644歩( 1月24日)
January 27, 2023
コメント(0)

一昨日の夜、玄関の方で大きな音がしました。家の中かと見回りましたが何の音だったのかでした。その音と関係があるのかはですが・・・。玄関のフェンスの支柱、円柱の頭には蓋が付いてます。通常こんな形なんですが一本だけ何この氷の柱は蓋を探すとカーポートの方に転がってました。金属のこの蓋、支柱にネジで止まってるんですよ。そのネジは曲がってました。支柱の中に雨水が溜まってそれがこの寒波で凍ったってことですよね。その氷に押し出され蓋が飛んだその時の音があの音だったのかも 恐ろしい自然の力です。改めまして一昨日の雪はあれから降らず、昨日の日常生活は寒いのを除けばいたって普通でした。お昼は備蓄の消費中華丼 味噌汁大根菜と人参のナムル夕食前のおつまみは2日続けて鶏チャーシュー夕食は温まるかなとクリームシチューを献立てました。ご飯 シーフードミックスと白菜のクリームシチュートマトとしらすのカルパッチョかぼちゃサラダ魚介の旨さたっぷりのシチュー、美味しいですよ。シーフードミックスは海水と同じ濃度の塩水でゆっくり解凍させるのがお勧めです。トマトとしらす、このコンビは初めてかもかぼちゃのサラダも旨いお袋さんへの配達おかずは・シーフードミックスと白菜のクリームシチュー・かぼちゃのサラダクリームシチューは見た目はただの白い液体ですね昨日の歩数 6,048歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,237歩 最低歩数 3,644歩( 1月24日)
January 26, 2023
コメント(10)

最強寒波で気温が上がらあない・・・、寒いそんな日のお昼はお蕎麦わかめ蕎麦シンプルなお蕎麦、いつもより少し太麺でした。2時半頃だったかな、畑で野菜を収穫して家に入ろうかとしてた時に雪がちらついてる事に気が付きました。散歩行かなきゃとすぐ行動 このタイミングが悪かった。風に流される横殴りの雪が徐々に多くなり、散歩の途中で「帰ろう」と・・・。雨男は雪男その後雪は小降りになり、縁側やテーブルに積もり始めたタイミングで止みました。雪は止んでも寒さは一向にでした。夕食前、女房はビールを飲んでましたが、パピーは焼酎の湯割り、冷たい物はパスです。鶏チャーシュー 煮卵夕食はホイル焼きをご飯 味噌汁鮭のホイル焼き大根と竹輪の煮物大根菜と人参のナムルしぐれ煮 沢庵ホイル焼き、キノコが美味しいですよ。箸休めも充実、ご飯が進みましたお袋さんへの配達おかずは・鮭のホイル焼き・大根と竹輪の煮物・大根菜と人参のナムルでした。昨日の歩数 3,644歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,453歩 最低歩数 3,644歩( 1月24日)今年初の一万歩割れ、最低歩数更新です。
January 25, 2023
コメント(0)

昨日は朝から雨天気に加えパピーは大腸の調子が悪く気分は何とかスーパーだけは午前中にお昼は普通に食べたのですがご飯 味噌汁しめじと卵の炒め物ロメインレタスのお浸し梅干し しぐれ煮食後はまたお腹がグルグルお腹が少し治まり、雨も止んだのでワンちゃんの散歩に出たのですがやっぱりお腹が心配短い散歩で終わりました。それから一時間ぐらいたってかな、調子が戻りウォーキングマシンでウォークでした。もっと早く戻ってくれたらワンちゃんの散歩ももっと長く行けたのにな~。調子が戻ったので夕食前に少しつまみは温奴、豆腐をレンジで温め塩とごま油だけのシンプルな奴でした。夕食は品数豊富でご飯豚肉とわさび菜のコクうま炒めクリームチーズとトマトときゅうりのカプレーゼロメインレタスのお浸し大根菜と人参のナムルしぐれ煮 沢庵大根菜のポタージュうち採れ野菜を使ったコク旨炒め、このレシピは久しぶりでした。ナムルにした大根の葉、余った物をポタージュにしてくれてました。こんな使い方も出来るのね。お袋さんへの配達おかずは・豚肉とわさび菜のコク炒め・ロメインレタスのお浸し・牛肉のしぐれ煮でした。昨日の歩数 12,788歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,793歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)
January 24, 2023
コメント(2)

ここ最近、無駄な買い物が多かったのか、冷蔵庫の中には色んなものがパピーが食べたい物とか、お昼に困ったらこれ食べようとか思って買っちゃってるのよね。だから昨日も冷蔵庫の整理です。お昼にはご飯 中華スープ(ウエイパー)ハムステーキ卵とトマトの炒め物ロメインレタス 沢庵ハムステーキは昼食でもおつまみでもと思ってかごに入れたんだっけトマトは古くなってかなり熟してました。半端な玉ねぎとシイタケは中華スープにしてみました。緑が無いからサラダのロメインレタスを一つまみ夕食は品数豊富ご飯 お吸い物手羽中のさっぱり煮もずく酢きゅうり 卵豆腐牛肉のしぐれ煮沢庵 白菜と油揚げの煮浸しさっぱり煮は金曜日に作った物、作った分の半分は配達おかずでした。冷凍庫に眠ってたすき焼き用のお肉はしぐれ煮に、一カップ残ってたもずく酢は塩もみきゅうりに和えてもずく酢きゅうりとして、もう一品欲しい時にと買ってた卵豆腐も期限が近いので色んな物が食べれた贅沢な夕食になったけど、買う時にもう少し考えるべきだな~。冷蔵庫、冷凍庫の食材の確認も大事です。昨日の歩数 10,720歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,748歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)
January 23, 2023
コメント(2)

昨日のお昼は前日にお袋さんにも配達したかに玉でした。ご飯 味噌汁かに玉白菜と油揚げの煮浸し沢庵かにはカニカマ、缶詰のグリンピースたっぷりで贅沢女房は小皿に取って食べてますがパピーはご飯の上にオン天津飯もどきで食べました夕食はうち採れ蕪でクリームパスタをベーコンと蕪のクリームパスタコンソメスープ具沢山のパスタ、食べ応えありでした。昨日の歩数 10,582歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,797歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)寒波が来ます、備えましょう。
January 22, 2023
コメント(0)

週末から代わる代わる寒波が到来、高知市も来週氷点下4とか5の数字が氷点下になると気になるのが庭の水道、この水道が凍り、融けると蛇口から水がたらたらと漏れ出します。気が付かないと水道代が 毎回困るのですが高知で氷点下なんて滅多にない事、忘れちゃうのよね・・・。今回は思い出した時にと根元の栓を閉めてみました。閉まった これで今回は安心かななんて思ってるとあれ、水道管の保温材がボロボロ気が付いた時に動かないととホームセンターに走り保温材を買ってきました。応急処置終了これで少しは安心かなでもね、また一つ悩み事が・・・。残った保温材をどうしよううちではもう使わないからパピーが以前働いてた職場に持って行きました。関連施設もあるから、どこかで使ってもらえるでしょう。そんな日のお昼は作り置きでもち麦ご飯鶏ごぼうなますじゃこ つぼ漬けたまごスープ夕食は納豆と豆腐のごま油サラダでの後ロメインレタスのレタス炒飯でした。旨い この一言です。お袋さんへの配達おかずは・かに玉・手羽中のさっぱりに・白菜と油揚げの煮浸しでした。昨日の歩数 10,465歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,857歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)
January 21, 2023
コメント(2)

昨日のお昼はご飯 味噌汁豚肉の野菜炒め(焼き肉のたれ)明太ポテトじゃこ つぼ漬け最近朝が遅いから、昼は少なめになってます。夕食は昨日も居酒屋風で冷蔵庫の整理を柚子味噌としらすの油揚げピザおでん 豚肉の野菜炒め なます春雨と豆腐のキムチスープ〆になったこのキムチスープが最高キムチ鍋の素で作ったカンタンスープなんだけど、春雨が入ってるのがいいのかなホント美味しいスープになってました。もう一杯食べたかった・・・。お袋さんへの配達おかずは・豚肉の野菜炒め(焼き肉のたれ)・なますでした。昨日の歩数 12,460歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,931歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)
January 20, 2023
コメント(0)

今年はいろんな炊き込みご飯を食べようと献立を考えてるパピー、昨日は牡蠣で牡蠣と生姜の炊き込みご飯おでんお吸い物つぼ漬け じゃこ牡蠣がたっぷりの炊き込みご飯、贅沢ご飯を炊く前には少し手間がかかりますが、炊いてしまえばおかずが少なくても洗い物も少なくて済みますよ。次は何ご飯を食べようかな夕食は残り物でおつまみ料理赤ウインナー(宇宙人)柚子味噌温奴鯖の味噌煮茄子の煮浸し明太ポテト味噌汁(麦)冷蔵庫の整理になったかなお袋さんへの配達おかずは・牡蠣と生姜の炊き込みご飯・鶏ごぼう・明太ポテト炊き込みご飯は大喜びでしょう昨日の歩数 11,088歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,901歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)
January 19, 2023
コメント(0)

昨日は通院、薬を処方して貰う日でした。混んでるだろうな~って思いながら行ったのですが駐車場を見て 車が少ない 待ち時間はいつもの半分ぐらいの時間で済みました。なんか得した気分です。パピーが通院で帰る時間が分からないのでお昼は備蓄のカップ麺にしてました。UFO コンソメスープ食後はゆっくりと休んだ後、ウォークにワンちゃんの散歩とプチ運動でした。運動・・・、今年に入って体重計に乗ってないかも・・・。夕食前は明太ポテトとおでんでそして夕食はご飯 お吸い物鯖の味噌煮茄子の煮浸しチクキュウ つぼ漬け先月も食べた味噌煮、味噌煮になりそうな2枚おろしや3枚おろしの鯖を見つけると買っちゃいます。大好きな茄子の煮浸し、夏の定番料理です。箸休めにチクキュウ、間違いないね。夕食を食べお腹が落ち着いた頃、何か食べたいなと思い文旦を初物、甘くておいしかったですよ。今年に入りイチゴ、ポンカン、文旦、果物もよく食べてます。お袋さんへの配達おかずは・鯖の味噌煮・茄子の煮浸しでした。昨日の歩数 12,496歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,949歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)
January 18, 2023
コメント(2)

昨日のお昼はおでん定食ご飯 味噌汁おでんもずく酢山椒ちりめん つぼ漬け土曜日から下ごしらえしたおでん、味が染みて大根は軟らかくて土日、料理の事はあまり考えなかったので昨日は献立で頭がいっぱいでした。ある程度頭の中で考えて買い物へこれが中途半端で買い忘れの食材がありもう一度疲れた~でもね、2回も行ったので見えてない食材も見つけることが出来ました。それは夕食前のおつまみでホタルイカ贅沢なおつまみでしょ、 美味しいですよ。夕食はヘルシーにご飯 味噌汁ししゃもの南蛮漬け豚バラ大根おでん梅干し つぼ漬け少し大きいサイズのししゃも、普通に焼いて食べても美味しいのですが南蛮漬けも大好きです。おでんにははんぺんが仲間入り、豚バラ大根もいい味でした。昨日も焼酎を飲みながらおかずが進み、残ったご飯は卵かけに🥚それもゆずたまでかけた醤油だれは海鮮丼用に女房が作ったものでしたお袋さんへの配達おかずは・シシャモの南蛮漬け・豚バラ大根でした。昨日の歩数 13,640歩 今年の最高歩数 13,640歩( 1月16日)年間平均 11,915歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)
January 17, 2023
コメント(0)

昨日昼前にコンビニに行ってきました。ハンバーガーとサンドイッチはdポイントで、スムージーと飲むヨーグルトはバイタリティと言う保険の特典で、要するにお金は使わずでしたお昼はそのハンバーガーとサンドイッチをハンバーガー、去年は一つも食べてないかも。モスバーガーが食べたいかな~。このベーコンエッグバーガーはあっさりしてて美味しかったです。コンビニでも十分美味しいですね。夕食はプチ贅沢で海鮮丼を海鮮丼 お吸い物おでん山椒ちりめん大根の漬物鮪 サーモン 甘えび間違いない美味しさです。おでんを少し、汁物は味噌汁よりお吸い物がお勧めかな。お腹満足でした昨日の歩数 10,287歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,800歩 最低歩数 10,287歩( 1月15日)
January 16, 2023
コメント(0)

昨日のお昼は塩さば定食いつでも食べれるように冷凍の塩さばを買ってました。金華さば、美味しいですよ。夕食はレタスしゃぶしゃぶ、畑のレタスの消費です。ロメインレタス パリグリーン サニーレタスおでんの用意もと頭の大きい大根を抜いたら 短いもう一本収穫でした。お鍋だけだと寂しいからとのれそれを添えてみました。のれそれ なにそれって思った 親父ギャグです「のれそれ」とはアナゴの稚魚で、高知県土佐の海産珍味です。透き通った体をしていて、その神秘的な姿から水の妖精とも呼ばれています。(ネットより)鍋にはレタスのほか豆腐やキノコが入ってます。レタスと豚肉はしゃぶしゃぶで〆は雑炊、自家製の大根の漬物がいい仕事をしてくれます。旨い昨日の歩数 12,467歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,908歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)昼間は3月ぐらいの陽気、庭の梅の木の蕾を見てみないとです。
January 15, 2023
コメント(2)

昨日のお昼はこちらご飯 味噌汁だし巻き卵豚肉とキャベツのにんにくバター炒め納豆 つぼ漬けおつまみは昨日も大根そして夕食は煮込みハンバーグでした。ご飯煮込みハンバーグアスパラのソテー蕪のポタージュスープ煮込みハンバーグ、美味しいけどこの量は多いでしょう。 ご飯が入らない。うち採れ蕪のポタージュは絶品でした。お袋さんへの配達おかずは・煮込みハンバーグ・蕪のポタージュでした。昨日の歩数 12,634歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,865歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)去年の暮れから献立は立てるけど料理は女房に任せっきりでした。パピーは🎹やや 特別な事をしてるわけではない・・・。これは駄目ですよね。 今日から行動を変えていこう・・・。
January 14, 2023
コメント(4)

昨日のお昼は炊き込みご飯を鶏肉ときのこの炊き込みご飯ふろふき大根味噌汁 山椒ちりめん具沢山の炊き込みご飯はこれだけで満足です。自分で作ったふろふき大根、旨い(自己満足)夕食前にはおつまみで手羽中のスパイス焼き炊き込みご飯は夕食にも炊き込みご飯 海老つみれのお吸い物豚肉とキャベツのにんにくバター炒めたこわさポテトサラダ サラダチキン去年のデータに残ってた豚のキャベツのにんにくバター炒め、記憶にない名前だけど簡単な料理の様です。サラダチキンも久しぶりでした。お袋さんへの配達おかずは・鶏肉ときのこの炊き込みご飯・豚肉とキャベツのにんにくバター炒めでした。昨日の歩数 10,808歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,801歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 13, 2023
コメント(0)

鏡開きだからと昨日のお昼は雑煮でした。ぶりが入ったお吸い物仕立て、美味しいですね。ワンちゃんの散歩が終わってからだったからかなり遅いおやつになりましたが、再びお餅をぜんざいあまり好きではなかったぜんざいですが、去年食べたら「美味しい」と・・・。昨日は去年より「美味しい」年々味の好みが変わってるようです。昨日は畑の大根を採ってきてふろふき大根を作りました。 大根は少し厚めの輪切りにして下茹で、一度冷ましてから昆布だしで、味噌だれは赤味噌で作ってみました。つまみで試食、間違いない夕方のぜんざいでお腹が減らないので夕食は居酒屋スタイルで終わりました。豚ロースの山椒焼きキャベツの千切り ミニトマトポテトサラダ夜遅くお腹が空き黒糖ロールパンを二つほどお袋さんへの配達おかずは・豚ロースの山椒焼き・ポテトサラダ・ふろふき大根・ぜんざいでした。昨日の歩数 13,400歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,892歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 12, 2023
コメント(4)

昨日のお昼です。ご飯 鍋スープ(前日の鍋の残り)鶏団子と厚揚げの煮物梅干し 山椒ちりめん鶏団子は国産の冷凍物を使ってます。一度覚えてからは定期的に食べてる料理、主菜でも副菜でも昨日のおつまみはうずらの卵の煮卵🥚スーパーの今年初の特売日で5個入り99円のうずらの卵の水煮を2袋買ってました。そして夕食はご飯 アサリ汁アジフライ エビフライ千切りキャベツ トマト薩摩芋とリンゴのサラダ梅干し しそ昆布タルタルソースが食べたくなるとアジフライやっぱり美味しいね。でも・・・、新しい油で揚げてくれたのになんだか脂っぽい、腸が脂を拒否してるかも・・・、タイミングが悪かったかもお袋さんへの配達おかずは・アジフライ・エビフライ・タルタルソース・鶏団子と厚揚げの煮物でした。昨日の歩数 12,743歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,741歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 11, 2023
コメント(4)

今年の備蓄消費開始、今月が賞味期限のカップ麺です。去年は賞味期限を大きく越したカップ麺があり一食分(2個)処分でした。勿体ない事をしました。 今月が賞味期限のカップ麺があと一食分、これは来週食べよう。鴨だし蕎麦と残ってたちらし寿司が昨日のお昼でした。夕食前のおつまみはじゃこ天でした。(写真無し)そして夕食は週末に食べなかったお鍋を🍲これもカルディさんでかった鍋つゆです。海老風味が効いた美味しいみそ鍋でした。お肉は鶏の手羽中とつみれ特に鶏つみれが美味しかったですよ。お袋さんへの配達おかずは・鶏手羽元のさっぱり煮・梅風味きゅうりともやしの和風ナムル・薩摩芋とリンゴのサラダでした。昨日の歩数 12,749歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,630歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)昨日はラムちゃんとテンちゃんのシャンプーの日でした。奇麗になってパピーや女房は気持ちいいのですが、当の本人たちは一度テンションが上がった後、お疲れモードです。大晦日、テンちゃんが誕生日だったからとカレンダーのプレゼントを頂きました。マグロのふりかけなる物もいつものご飯にスプーン一杯かけるだけ、ラムちゃんもテンちゃんも喜んで食べてるようです。
January 10, 2023
コメント(2)

昨日はパピーの誕生日でした。 もう56か・・・。誕生日だからと何かがあるわけではないですよ。 いたって普段通りです。お昼は目玉焼き定食をご飯 ベーコンエッグキャベツの千切り ミニトマト大豆の五目煮じゃこ天誕生日だからたまごはW、ではなく食べたかったからですとはいっても何か一つぐらいはって考えまして、普段あまり買わない日本酒を買ってきました。そして夕食はちらし寿司をリクエスト、ちらし寿司梅風味きゅうりともやしの和風ナムル海老つみれとエリンギのすまし汁奇麗に仕上がってます。美味しい誕生日でした。昨日の歩数 12,260歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,490歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 9, 2023
コメント(10)

春の七草せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろあれ ラディッシュ、水菜、山東白菜、ほうれん草何も考えず買ってきたけどこれならうちの畑にある物でもいいかも・・・。行事食だからと言ってあまり拘らなくてもいいのかもですね。七草粥はお昼の食べました。七草粥お吸い物大豆の五目煮柚子大根山椒ちりめんお粥は腹持ちしないですね。夕方お腹が空いちゃってビール片手におつまみをあれこれあれこれをやり過ぎましてお腹が張り、予定してた夕食の鍋はパスして塩焼きそばで済ませちゃいました。 塩焼きそば生節ときゅうり、わかめの酢の物夕食に焼きそばもありかも。昨日の歩数 10,594歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,380歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 8, 2023
コメント(0)

最近のおつまみ事情です。毎日夕食前に新メニューもいくつかはんぺんのバター醤油焼きおつまみによく出てくるバター醤油焼きです。具材は何でもですね。なめこの甘辛煮(自家製)おろしなめこの甘辛煮は美味しいのですがうち採れ大根が辛い甘辛煮の上に少し大根おろしを、上下逆がよかったかな。久しぶりの赤ウインナーはたこさんで🐙賞味期限が近づいてる缶詰も ご飯前に一品、今年もよろしくお願いします m(__)m※食べ過ぎると夕食が食べれなくなるので注意
January 8, 2023
コメント(8)

昨日のお昼はご飯 味噌汁しいたけの肉巻きわさび菜のおかか醤油卵炒め梅肉大根サラダ ミニトマト納豆 柚子大根卵炒めと作り置きを並べたお昼でした。夕食はご飯 高菜の漬物 竹輪チキンのカンタン酢テーキ千切りキャベツ ミニトマトマカロニサラダ大豆の五目煮ふかひれスープおせちを作る為に買ってきたカンタン酢、いろいろと使い道があります。CMでもよく見ます。ロースハムが無かったのでマカロニサラダにはベーコンが入ってます。このベーコンの主張が旨い プチ発見です。竹輪を竹輪として食べるのは久しぶり、料理にはよく使うんですけどね。お袋さんへの配達おかずは・チキンのカンタン酢テーキ・マカロニサラダでした。昨日の歩数 10,548歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,511歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 7, 2023
コメント(4)

おせちもいいけどカレーもね (古い)昨日のお昼はカレーうどんでした。カレーうどんいなり寿司わさび菜のお浸しパスタソースに続きカレーうどんもレトルトタイプをこれも旨いレトルトタイプ、安価なのに馬鹿に出来ないですよ。うどんだけでも十分ですが、いなり寿司がうれしい夕食は小鉢が並びました。ご飯 お吸い物 高菜の漬物しいたけの豚肉巻き五目ひじき煮生節ときゅうり、わかめの酢の物梅肉大根サラダ焼酎を飲みながらテレビ(ドレミファドン)を見ながらの食事、おかずをつまみにして飲んじゃったのでご飯が残っちゃいました。残ったご飯はお茶漬けでバランスの悪食べ方だな・・・、反省。お袋さんへの配達おかずは・しいたけの豚肉巻き・生節ときゅうり、わかめの酢の物・梅肉大根サラダでした。昨日の歩数 11,078歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,704歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 6, 2023
コメント(0)

今年は炊き込みご飯を作る頻度を上げよう。そう考えてるパピー、早速献立立ててました。鮭ときのこの炊き込みご飯鮭はお米1合に対し一切れ、生姜の風味たっぷりの炊き込みご飯です。昨日のお昼鮭ときのこの炊き込みご飯奴 高菜の漬物味噌汁炊き込みご飯をもう少し食べたいと半膳お替りでした夕食は最近使ってなかった蒸し器を引っ張り出し鶏肉と野菜の蒸し料理を鶏肉と野菜の蒸し料理大豆の五目煮柚子大根おかずを食べながらでいいかなと思ったけお腹が満足しない。なので卵かけを追加でしたお袋さんへの配達おかずの初配達、・鮭ときのこの炊き込みご飯・大豆の五目煮・高菜の漬物・柚子大根・わさび菜のお浸し・わさび菜のおかか醤油和え初配達はうち採れ野菜の副菜たっぷりでした。昨日の歩数 13,525歩 今年の最高歩数 13,525歩( 1月 4日)年間平均 11,860歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)3日、卵を買い忘れて初忘れを済ませてたパピーですが、こんな事も忘れてました。テンちゃんとバースディケーキの写真UP大晦日、12月31日はテンちゃんの誕生日でした。
January 5, 2023
コメント(8)

昨日の朝は温スープを畑に出てパリグリーンを収穫してレタスの卵スープに、これがパピーの初料理でした。昼前には今年初のスーパーでの買い物🧺結構人がいるな~ちゃんと買い物リストを見ながら買ったのに卵を買い忘れ、初忘れも済ませましたお昼はパスタ、かにクリームソースパスタビーフコンソメスープ始めたかったパスタソース、かにの風味が凄いこのタイプのパスタソースははずれが無いですね。夕食はうな丼を、 贅沢うな丼 塩レモン鍋スープいくら乗せ奴わさび菜のお浸し無限柚子大根おせちに入れてもいいかなと買ってた鰻です。心の中ではおせちに入れないでって祈ってました(笑)わさび菜と大根はうち採れ、今年の収穫も始まってます。無限柚子大根は新メニュー、メニューはクックパットで見ました。カンタン酢で簡単ですよ。正月、初買い物で女房が買った靴が届きました。今時、サイズが無いとお取り寄せを無料配達してくれるんですね。その靴の空き箱にさくらを入れると気に入ったようで出たり入ったり、何を考えてるの昨日の歩数 12,895歩 今年の最高歩数 12,895歩( 1月 3日)年間平均 11,305歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 4, 2023
コメント(10)

昨日は仕事始めの準備を仕事と言っても自分の事なんですが・・・。今年の献立ノートを作って少し献立立てたりエクセル管理してる歩数と食事データを整理したり初心に戻って弾き始めた頃のピアノの練習本を確認したり🎹でした。外出はワンちゃんの散歩と畑の収穫だけ、生活スタイルも食生活も「正月」です。お昼はお雑煮とおせちの残りをおせちもこれで終わり、ほぼ完食2合作ってた赤飯に至っては完食、これは来年も作らなきゃです。夕食はお鍋をカルディさんの塩レモン鍋豚しゃぶ肉に豆腐、ひらたけ長ネギに人参、白菜を🍲白菜はうち採れ、虫食いの穴だらけのでも味は昨日の歩数 10,558歩 今年の最高歩数 10,558歩( 1月 2日)年間平均 10,511歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 3, 2023
コメント(4)

大晦日は胃袋がでした。夜更かしの飲み過ぎが原因かな・・・。お昼は雑炊を作って貰いました。夕食は年越しそばおせち用の赤飯と筑前煮をフライングで 旨いね年が明け、今年最初の料理はそう煮を胃にやさしいコロナが流行りだし、元旦に行かなくなってた初詣、今年は行ってきました。ついでにABCマートとカルディさんでお買い物カルディさんのコーヒー豆の福袋、2種類福袋なんて何年ぶりだろう女房と女房のお袋さんにおやつもスーパーを含め、多くのお店が休みなので道はガラガラ、子供の頃を少し思い出した正月らしい正月です。夕食は勿論おせちを今年もきれいに詰めてるな~。去年の暮れに小さめの三段の重箱を買いまして、その重箱にも同じように詰め、お袋さんへ配達してますよ。おせちの内容は去年とほぼ一緒です。違うのは赤飯、この赤飯がいい仕事してくれました。ご飯物があるのって大事ですね。美味しかった2022年大晦日の歩数 1,757歩 今年の最高歩数 16,446歩( 2月10日)年間平均 8,560歩 最低歩数 304歩( 7月29日)2023年昨日の歩数 10,464歩 今年の最高歩数 10,464歩( 1月 1日)年間平均 10,464歩 最低歩数 10,464歩( 1月 1日)
January 2, 2023
コメント(10)

謹賀新年 明けましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 去年のブログを確認するとこんな目標を立ててました(忘れてた)2022年 目標・年間平均歩数8,000歩歩く 出来るようなら1万歩・ブログの日記記入率100%の継続 ブログを始めて10年が経ちました・健康的な生活習慣 持病と上手く付き合う(大腸炎、痔) 生活リズムを整える 体重体脂肪の減・食の充実 食材、調味料を無駄にしない献立、出来れは栄養バランスも 料理のレパートリーを増やす 家庭菜園の野菜作り上二つは一応達成。下二つは未達成かな・・・。特に年後半は飲み過ぎだったし夜更かしがひどかった。お勝手から離れて料理もしなくなってるし・・・。もう一度チャレンジかなよし、この目標は今年も継続しよう もう一つ、ピアノの上達もプラスして2023年 目標・年間平均歩数8,000歩歩く 出来るようなら1万歩・ブログの日記記入率100%の継続 遅れないように・健康的な生活習慣 持病と上手く付き合う(大腸炎、痔) 生活リズムを整える ・食の充実 食材、調味料を無駄にしない献立、出来れは栄養バランスも 料理のレパートリーを増やす 家庭菜園の野菜作り・ピアノ上達 弾ける曲を増やす 楽譜の読む力をつけたい 無理せず今年も頑張るぞ一番の目標はこの目標を立てたことを忘れない事かもね
January 1, 2023
コメント(10)
全32件 (32件中 1-32件目)
1