うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2024.10.26
XML





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.26 04:25:49
コメント(2) | コメントを書く
[J-POPパラディーゾ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


この様な書き込み大変失礼致します  
aki さん
日本も当事国となる台湾有事を前に国民の分断を煽る国内の反日の危険性と、15年前の民主党政権下で反日国に乗っ取られかけた過去をどうか今一度皆様に知って頂きたいです。

世論誘導が生んだ民主党政権、公約反故から、中韓を利す為の超円高誘導による日本企業や経済の衰退、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝や、3万件の機密漏洩など韓国への利益誘導の数々に働き、日本は破綻寸前でした。

今も内外から中韓の侵略が進む中、あの時彼らが日本をいかに危険な状態に陥れ、売国法がどれだけ後遺症を残したか、どうか読んで頂きたいです。
https://88moshi.hatenablog.com/
メディアに踊らされず、掛け替えないこの日本を知り守る機になる事を願います。 (2024.10.26 04:19:31)

私も危機感を持っています  
akiさん、ありがとうございます(^^) 以前にもコメントをいただきましたね。

私はごく普通の一般国民ですが、政治的には、保守のエース・今は亡き安倍元首相を深く尊敬し、今も自民党安倍派に近い意見を持っておりまして、お説には全く同感です。

民主党政権時代の体たらくにつきましては、当時私もこのブログサイトで自分なりにリアルタイムの論陣を張りました。
現在は、仕事が忙しすぎて、政治的問題について書き込む時間がないのが残念です。

今回の衆議院総選挙では与党に逆風が吹いており、自公両党の過半数割れもあり得るぎりぎりの情勢と報じられておりまして、危機感を抱いており、心配しているところです。

ただ、いろいろと毀誉褒貶・批判の余地がある石破政権ですが、安全保障・防衛に関しては、守るべき一線は堅持しているようで、この点ではまあまあ容認できるかなと思っております。

台湾有事については、台湾政府が全面協力した力作のドラマが出来たそうで、早く見てみたいです。

実は、個人的には「政治とカネ」の問題なんて、大した問題じゃないとさえ思っております。自民党は、内紛をしている場合じゃないですね。

おっしゃるような大きな問題から目をそらさせる一部野党の誘導や、一部マスメディアの暗躍に踊らされず、国民が冷静かつ現実的な判断をすることを、私も心から望んでいます。
(2024.10.26 06:27:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

コメント新着

くまんパパ @ 元気に過ごしましょう(^^) やすじ2004さん、このところけっこう暖か…
やすじ2004 @ Re:米津玄師  プラズマ(01/22) お元気ですか 今夜も暖かくしてお休みくだ…
くまんパパ @ ほんとうに寒いです やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:シャルル・アズナブール  忘れじの面影(シー)(01/17) お元気ですか 冷たい風が肌を刺すような日…
くまんパパ @ 前向きに明るく行きたいですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松任谷由実  雪の道しるべ(01/08) お元気ですか 寒い日が続きますが、前向き…
くまんパパ @ 健康には気をつけたいですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:バックナンバー  新しい恋人達に(12/22) お疲れ様です! 今日も寒い一日でした。日…
くまんパパ @ 冬の楽しみもありますね(^^) やすじ2004さん、本当に寒くなりました。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美川さんの「三面記… New! しぐれ茶屋おりくさん

ハントケかぁ~ι(´Д`… New! ナイト1960さん

春の気温に New! masatosdjさん

ガーデンパークに行… New! 蘭ちゃん1026さん

日本の戦時中の負の… モモン・妖狐60/宗教被害2世さん

墓参&大学同期の丸… けん家持さん

ハープコンサートの… 47弦の詩人さん

片付けた ミセスkarimeroさん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: