全43件 (43件中 1-43件目)
1
+『あいつ』バトン祐美♪さんからご指名でしたので、やりま~す!!このバトン、なんだか緊張するよぉ( ^ ^ ;アセアセ。+『あいつ』の名前を教えて下さい 祐美♪さん+ぶっちゃけ『あいつ』ととどういう関係? ブログトモダチ+『あいつ』を色で喩えると? ブラックチョコの包まれたホワイトチョコ+『あいつ』を四文字熟語で喩えると? 暗中模索 ・・・今は色々なことに挑戦、手探りしているのでは・・。 +『あいつ』の良い所、一つ教えて 音楽に対してマジメ+『あいつ』の悪い所、一つ教えて わかりません(*^ ^*)+『あいつ』に歌わせたい唄は? マゼランでしょ?やはり。吹くじゃなくて、歌っちゃうみたいな・。+『あいつ』と遊びに行くならどこ? ここ紹介します。ブログトモダチなんで、net上で・・・・(*^ ^*) ここ、drの最近お気に入りです。+『あいつ』と一日入れ替わるなら何をする?「木管」吹きまくる(*^ ^*)+この場を借りて『あいつ』に言ってやりたい事があれば 祐美♪さん、これからも宜しくです!!+貴方について答えさせたい、次の回答者を最大5人まで。dr2006に対して興味があるなら誰でも・・・、よかったらどうぞ!追記(注意)通常バトンは自分の事を書くのがおおいのだけど、このバトンはバトンを回してくれた人の事を欠きます。 だから、緊張するってことです( ^ ^ ;
2006/05/31
コメント(4)

こんばんわ。昨日のブログのタイトルがなぜ「正直者」だったかといえば、「のみぐせ」の中で小洒落た事を語っておいて、ちゃんとそれを宣言通り実行したからです。契約履行で正直者でしょう?今日はその逆、うそつきについてです。実は、dr2006は、数年前結構ブレイクした当時から、この「アランジアロンゾ」のキャラクター(ウソツキ)は大好きでした。こういう系のデザインがとっても和むんだヨねぇ・・・。ここ最近の「アランジアロンゾ」のデザインで有名なのは、地球博の「モリゾウ」ですね! HPはこちらです。北海道内ではJR札幌駅「ステラプレイス」のショップでグッズを直に手に取って見ることができますヨ(*^ ^*)
2006/05/31
コメント(4)

いまのdrのデスクトップの状態です。正直に写真に撮りました( ^ ^ ;詳しくは一つ前のブログを!
2006/05/30
コメント(4)

こんばんわぁ。なんだか毎日雨です。そんなにはじめじめしていないけど、ほんと、太陽の光を沢山浴びたいです。(これから夜だから結局無理。)そういえば、先週までは風邪を引いてて調子が悪かったからお酒なんか飲む気もしない日が続いていました。気が付いたら、10日間くらい一滴も飲んでいなかったかも。。でも、全快( ^ ^ ;してからは、つい毎日飲んでいるなぁ( ^ ^ ;アセアセ。あ、別に毎日飲みに出てるわけではないので、ご承知おきを!(*^ ^*)。最近は、軽くお酒を飲みながら、ブログをするというスタイルもありかなって思っています。プラス+大好きなjazzのCDライブラリから選んでBGMにしたりしています。ビールとかでスタートするけど、dr的にはJAZZに合わせてバーボンなんかも呑むのが好きなんだよね~。本日のdr2006チョイス
2006/05/30
コメント(6)
こんばんわ。本日は、時事ネタです。今後、「行動ターゲティング広告」というものが付加価値の高い広告として増えるとのこと。ネット上で、ターゲットになるある人が、長期間にわたって入力した「検索語」や「見たサイト」を記録・分析して消費者の好みを把握するというものらしい。たとえば、drがYの検索で「自動車」と入力したとしよう、広告を用意する側は、この人(dr)は「乗り物」に興味があるという情報を蓄積し、行動分析し、また、次の機会にターゲット(dr)がYのページを開いたときに、自動車に関する広告を表示するというもの。現在もすでに、商用的なサイトでは、パソコンで任意のHPへ行くと、自分のPCとHP側のサーバー等双方にその情報が記録されていて、記録が残る仕組みになっている。今回、更に、それをある期間に渡りデータベース化し、分析した上で、広告リソースという形で第3者も含め商用活用もするという事らしい。 まぁ、率直に言って、なんだか見張られているみたいでいやだなぁ・・・。「お前はコレがすきなんだろう!」みたない感じで言われているみたいで・・・・。でも、 「あぁ、好きさ、車。」 なんだけど( ^ ^ ;
2006/05/29
コメント(3)
こんばんわ。一応日記なんで本日の動き。午前中は、このブログのフリーページやブックマーク、全体のレイアウトなど、少し手を加えました。それから午後雨の中、黒いスーツに黒いネクタイをして出かけ、先ほど帰ってきました。・・・あ、これは、コメントに困ることですねー。「塩を」まぁ、ともかく、最近お気に入りの動画の作品(14秒)です。---おまけという事で。ボート部ですネ。おやすみなさい。Zzzzzz
2006/05/28
コメント(5)
芸能人との相性占いテレビ番組でもおなじみ!あなたと相性のいい芸能人のランキングを算出します。あなたとベストカップルの芸能人は、いったい誰でしょう…?芸能人と相性占い 早速やってみました。dr2006さんとの相性 順 位 氏 名 相 性 1 渡辺美奈代 71% 2 楠田枝里子 61% 3 ハイヒールモモコ 41% なんだか、納得行かないかも・・・おはようございます。
2006/05/28
コメント(8)

こんばんわ。今日は、いいお天気だったので、朝起きてまずは洗車をしました。で、タイヤワックスがない事に気が付いて、昨日借りていたCDをツタヤに返却するついでに、買い物に出かけました。あ、そうそう、今年も会社ではクールビズやるので、今年の服の拡充の目的で下見をしてきましたぁ( - - )。こんなに寒い北海道でもちゃあんと、一丁前にクールビスするんですよ。うちの会社は、期間中はネクタイなしでよいので、気分的に楽です。先週の土日は風邪で寝ていたので、これだけでも充実した一日って感じです。で、ブログもフリーページの編集や、トップの画像を替えたりしましたぁ~( ^ ^ ;写真も撮ったのでアップしま~す。トップの画像はこれらと一緒に撮りました。芝桜ですよ。白くてちっちゃくて可愛い。 のマクロモードで撮りました。 の光が斑にあたっているところがいいでしょ?!
2006/05/27
コメント(7)

■19.TROPICO / PAT BENATARここのところ廃盤の作品ばかり取り上げているけど、今回もそうです。紹介したところで聴けませんね( ^ ^ ;。drは最近アナログレコートで手に入れました( ^ ^ ;アセアセ今でこそ日本で活動を知る事はできないが、彼女は女性ロックシンバーはグラミー賞4年連続受賞(最優秀女性ロック・ヴォーカル)という輝かしい功績を持っている。(代表曲はハートブレーカー等沢山ある。)その絶頂期なるも末端で出されたアルバムTOROPICO。アーティストとしての自由度を存分に吐き出している作品。幅広い音域から出されるハートフルで、エネルギッシュな歌声。当時のマドンナやシンディーローパー等とは違う世界観、ハートフルなロックを聴くことができる。このアルバムは彼女の系統する80'sロックスタイルをとりながらも、より幅広く、メロディアスな作品へと変化していく彼女の姿を感じることができる。収録曲は、メジャースケールともマイナースケールとも言えない不思議なメロディーの曲や、当時最新のシンセサイザー、サンプラーの音も取り入れられたエレクトリックな感じ、映像が浮かんでくるようなカラフルな色彩を持った演奏、バリエーションのあるラインナップとなっている。dr2006のお勧めは#2.WE BELONG ,#3.PAINTED DEAERT,#8.SEBURBAN KING1.DIAMOND FIELD2.WE BELONG3.PAINTED DEAERT4.TEMPORARY HEROES5.LOVE IN THE ICE AGE6.OOH OOH SONG7.THE OUTLAW BLUES 8.SEBURBAN KING9.A CRAZY WORLD LIKE THIS10.TAKIN IT BACK drの他のライナーノーツも見る■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006/05/27
コメント(0)

遅咲きのチューリップもそろそろ終りです。 ←こんな種類あるんだぁ・・。可愛いぃ。でも在庫ナシだって( ^ ^ ;
2006/05/26
コメント(5)
かおりんさんのバトンなんですが、仲良しの、しのちゃんからの指名で、dr2006が代理で受けました。・・・・・まぁ、なんだか、ややこしいけど( ^ ^ ;とりあえず、スタート!! 【進化バトン♪第45世代目】【バトン回答ルール】※気に入らない質問を1つ削除して、新しい質問を1つ加えてください。(1番最後の質問のみ対象外)※【進化バトン♪○世代目】の○のところをカウントアップ(+1)してください。■一日で一番好きな時間は? 東から昇る太陽の陽を浴びるとき。 ■幸せになれる食べ物は? 肴とお酒。 ■好きな音楽♪ JAZZとハードロック こちらを参照してね。 ■あなたの血液型と星座は?? A型 牡牛座 なんかたまにムショウに献血したくなる。■好きな季節は? 遅い春 春生まれだからかなぁ? 花粉症ではありませんし。 ■彼女or彼氏の浮気に感づいてしまったら?追及する? 軽く相手に確認します。(追求ほどでは・・・) で、その先は、カナリあっさりしていると思います。情が冷めると思うので・・・。 ■何色がすき? 青色 現在、車と携帯は青色です。 ■旅行に、行きたいところは? 沖縄 ここには一生に一度は行きたいなぁ~ 北海道からだと外国行くのよりexpensive ■次に回す5人 質問を差し替えしなかったので・・・・(*^ ^*)特に指定しません。 あ、今からでも遅くないので、しのちゃんこそどうぞ!
2006/05/26
コメント(6)

こんばんわぁ。今日は友人たちと食事に出かけちょっと遅くなりました。ていうか、残業して帰ってくるよりよっぽど早いかも( ^ ^ ;ハハハ。その出かけた飲食店は、和風ダイニング系のお店でした。出てくるものは和風のテイストのイタリアンって感じでした。つまりイタリアンの割りにはおなかにヘビーじゃなくてあっさりしていました。(*^ ^*)こういうペインティング(広告)って個人的に好きです。(車の絵とバスのタイヤの位置が合っている( ^ ^ ;))十勝バスさん頑張れ!!
2006/05/25
コメント(7)

最近、クラクションを鳴らしたくて仕方がありません。前のブログに書きましたが、先日の車検の折、純正のクラクションを市販のものに替えました。で、とにかく、その新しい「音♪」を出したくて仕方がない( ^ ^ ;。わかりますでしょうか?この気持ち・・・。でも、クラクションってやたらめったら鳴らしたら、鳴らされた方は感じ悪いって思うじゃないですかぁ( - - )・・・で、対向車も来ない、前にも後ろにも車はいない、人影もない、民家もないってところを探して走っているんですが、北海道とはいえ、流石にそんなところはめったにありません。 ということで、鳴らせていないわけです。ショボン(T_T)自分専用の「警笛鳴らせ!」の交通標識立てようかなっ( ^ ^ ;
2006/05/24
コメント(10)

こんばんわ。映画を真剣に見るか?かどうかは置いといて、映画を見るときってポップコーンって感じしませんか?どうして、映画館やシネコンで売っているお菓子といえば、まずは「ポップコーン」が一般的にメインなんでしょう??? なぜか知っていますか?dr2006は映画館、それからシネコンを含め、幾久しく行っていない場所ですが、小耳に挟んだ話だと食べるのに一番音がしないからだそうです。-----へぇ~そうなんだとdr2006は感心しました。ってことは、多分間違っても醤油煎餅なんてのはメインに販売されないでしょうねぇ。dr的には醤油煎餅の方が好きなんですけどネ( ^ ^ ;今日は雨が降りました。明日は晴れるといいなぁ。
2006/05/23
コメント(9)
追伸 ごめんなさい!! したがって、コメントとレスは後日にさせていただきます。
2006/05/22
コメント(2)
こんばんわ。すっかりいつもより遅い時間の更新となってしまいました。今日は先週、会社を病欠で休んでいて久々に会社に行くと、思っていた通り、大量のメールと回覧書類やらなにやらで、沢山残業してしまいました。とても疲れたし・・・・、風邪ぶり返さないように今日も早く寝ます(-_-;)
2006/05/22
コメント(3)

自転車に仮免許の取得が必要だとは知りませんでしたよ( ^ ^ ;( ^ ^ ; たぶん、拾い物でしょうねぇ・・・・・・。 注:画像自体は拾い物ナリ。
2006/05/21
コメント(10)
ちょっと前に貰っていたのですが、本日持ち出しました( ^ ^ ; でわでわstart!!『管理人の輪を作ろうバトン』※バトンを受け取った方は下記にHNの記載をお願い致します>>>>華→希衣那→柄本→あやね→のん→鯖→残春→まろ吉→涼→タルト→すもみ→米粒→識→黒鷲.→みつぉ→犀。→ユウキ→アオイマッキーペン→CENOBI→○●七海●○→祥月さいか→優歌→落とし穴→咲羅乃唯→※ハオ※→星儚音→dr2006 ◆貴方のHNを教えてくださいdr2006◇貴方のサイト名を教えてくださいdrのブログ ◆いつからサイトを運営し始めましたか?2006.1月末◇管理人歴はどれくらいですか?5ヶ月あまり◆サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してくださいジャンル→音楽系、としながらも音楽のブログは週1くらい(爆) 属性→雑感(何気に思うことをつらつらと)、ライナーノーツ(好きなアルバムの紹介、興味のリンク(面白いHPがあれば) ◇サイト訪問者様に是非行くべきだ!!と貴方がオススメ出来るサイト様を5つ書いて下さいdr的にはここで紹介しています。◆貴方のお知り合いの管理人様に繋げるだけ繋いでください。ジャンルは問いません日記リンクして下さってる皆様、それから頻繁にご訪問いただいている皆様いつもありがとう!よかったらどうぞ( ^ ^ ;
2006/05/21
コメント(0)
そういえば、3日前に10000hitを達成しましたぁ(^^)v。キリ番は到着したメールによるとi-modeさんでした。移動体および、移動体関係のサーバーからのアクセスも沢山あります。もしかしたらキリ番を踏んだのは運のよい「あなた様!!」かもしれませんね・・。 -----------なんか、「当たっています商法」みたいなので、この件についてこれ以上書くのやめます( ^ ^ ;それにしても、ここまでこれましたのは、楽天ブログ内をはじめたとした皆さんのおかげです。感謝です。ありがとう。本日は2回目の更新です。こちらも読んでくださいね(^。^)data:現時点のdrのブログのアクセス状況「10216アクセス (約91アクセス/日)」
2006/05/20
コメント(7)
![]()
ご心配をお掛けしました。そして、このブログに訪れた皆さんには、沢山の暖かい言葉を頂きほんとうに感謝です。どうもありがとう(*^ ^*)久々の風邪で、熱が出てふらふらだったので、会社も休み、ずっ~と寝ていましたが、今はPCの前に座れるようになりましたぁ。レス、コメントできないでいましたので、これから行きますネ!☆今回の風邪の間一番drの肌に触れる機会が多かったのは体温計です。測ったところで熱はさがらないのですが・・・。そして、熱が出ている間、オデコにはこれが住みついていました。ずっといたので、熱が下がってとった後もまだオデコについてるみたいです( ^ ^ ;
2006/05/20
コメント(3)
風邪をひいてダウンしました。(-_-;)
2006/05/18
コメント(9)
kiraさんと姫0445さんから同じ日に同じバトンを頂きました。ありがとう。早速ではなく、1日寝かしてしまいました。今日やりますっ。でわでわ・・・・・1.回す人を最初に書こうよ! 勝手に3人の方にしました。(人数の指定は色々なのがあるようです。)・まみまみのすけさん・ぽてち。さん・おひめりんさんもしまだやったことのないバトンで、なおかつ、よかったらでいいのでお願いしますネ☆2.御名前を…dr2006です。3.歳は?昨日(5月16日)に一つ増えました(*^ ^*) 詳細はこちら4.職業はなんや?サラリーマン 事務職です。5.趣味なんかは…楽器、音楽鑑賞、ゴルフ、車、カメラ、最近ブログも( ^ ^ ;6.好きな異性のタイプ価値観が合う人。こちらのバトンも見てね。7.特技は何や?楽器演奏こちらも見てね!8.悩みあり?仕事上の人間関係とか・・・・・?? 凹むことも多いけど、意外と楽天的かも( ^ ^ ;9.好きな食べ物・嫌いな食べ物好きな食べ物:・ラーメン・お寿司・焼肉嫌いな食べ物:・なっとう 匂いのきついもの10.愛する人へ一言ずっと好きでいたいから・・・。(この一言はその存在については前提にしておりません。為念。)11.回す人の他己紹介・まみまみのすけさん:辞書を出版できそうなくらい言葉について思慮深いもの書きの達人です。・ぽてち。さん:シュールなネタやお話。実体験から来る深~い考えをお持ちの方です。・おひめりんさん:~の女シリーズ!!とっても勉強になります。笑い声(擬態語)が楽しいお姉さま的な方です。・・・大変失礼なことを書いていないかと不安です。予めすみませんです(>_
2006/05/17
コメント(5)
こんばんわぁ。1年ぶりに歳をとってしまいました。ど、どれくらいかって?? こんなんです。普通誰でも、1年ぶりですね(-_-;)
2006/05/16
コメント(10)
drは今カウントダウンに入りました。 ってか、ナニが? うん、何か?(-_-;)(-_-;)(-_-;)それは、ともかく、元素占い。理系のdrは食いつきです。いつもお越しいただいている、莉愛さんからいただきましたぁ(^^)v。ありがとう!!dr2006の結果は・・・・・・・ 以下転載です。原子番号29元素記号Cu元素名銅 Copper性格診断燃えやすさ 見た目がとてもクールなので、本当は情熱的でも表に出ないため誤解されることもあります。行動 あるときは積極的、またある時は落ちついて、と柔軟性を持って行動します。影響 素直ですが、お人好しでうわさを信じやすい面があり、人から影響を受けます。人間関係 多くの人と仲良くなります。わきあいあいと話すのが好きです。存在 世の中のいろいろなところで活躍している多彩な能力を持つ存在です。集団行動では リーダー的存在の人に任せて、裏方にまわり皆を支えます。他人との接し方 良心を持っていて、時々やさしいと褒められます。あなたのラッキーカラーはオフホワイトあなたと相性のいい異性は[ 元素記号 ( 元素名, 原子番号 ) ]Po ( ポロニウム, 84 ),Cm ( キュリウム, 96 ),Db ( ドブニウム, 105 ),Se ( セレン, 34 ),Al ( アルミニウム, 13 )以上転載ここまで。こ、これは、8割くらい当たってるぞぉ(*^ ^*)皆さんもやってみてくださいねぇ・・・。
2006/05/15
コメント(11)
こんばんわ。今日はとっても穏やかでこの春一番の陽気でした。で、まぁ、週明けとお客様来ていたため、仕事は詰まっていたけど、いい一日でした。会社の帰りにガソリンを入れてきました。先日のブログでも書いた通り、車検だったのですが、車検後初の今回の給油で<燃費>を計算してみると<519.1km÷48.0L=10.8km/Lでした。給油前はGWで長距離を走ったせいもあるのですが、今の自分の車の燃費を計算した過去の中で1,2を争う燃費のよさでした(^^)v。車検の時のオイル交換や、ATオイルの交換、夏タイヤでの走行、そして何よりも燃費を考えた静かな走りが利いたのかもしれませんね( ^ ^ ;
2006/05/15
コメント(2)

ライナーノーツ■18.LIVE /GARY MOOREゲイリームーアと聞いてハードロックを聴く人の中でどれだけの人が反応するだろうか?ゲイリームーア・・・そのブルドック顔から大よそ想像できないハードな「なきのギターサウンド」はそのライブ盤で真価を聴くことができる。このアルバムが発売された当時、ボンジョビ、ナイトレンジャー、マイケルシェンカーなどのハードロックグループが台頭する時代にあって、このアルバムは、しっかりとした脂っいロック魂、あえてPOPに走らない堅調さを合わせ持った気合の入ったロックが聴けるものなのである。知る人ぞ知る幻の名盤なのである。つまり、そんじょそこいらのライブ盤とは一線介す作品と言えよう(と思う(^。^))。drは先日、中古で出回っていたLPレコード( ^ ^ ;を偶然手に入れたわけで、せっかく手に入れた以上間違っても( ^ ^ ;オークション等に出品することはないが、もし、ゲイリームーアのファンがネットで検索し、このライナーノーツを見てくれたら、それはまた大変に光栄なことである。このライブのメンバーは ・アンディ パイル:ベース・トミー アルドリッチ:ドラム・ドン エイリィ:キーボード・ケニー ドリスコール:ボーカルそして ・ケイリームーア:ギター である。強力なバック陣のサポートによるハードでスピード感あるナンバー、#3.Dancin'、7.Nuclear attack、そして、ドラマー トミー アルドリッチのツーバス・深胴タムによる超絶体力勝負ソロが圧巻の#8.Dallas warhead、さらには、ゲイリームーアのなきのギターを堪能できる#5.Sunset ~Parisienne walkway(泣けます)ちなみにdrはバンドで、#6.Youをやった事があります( ^ ^ ;1.Back on the streets2.Run to your mama3.Dancin'4.She's got you5.Sunset ~Parisienne walkway6.You7.Nuclear attack8.Dallas warhead drの他のライナーノーツも見る■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006/05/14
コメント(5)

こんにちわ。本日は、軽ーく打ちっぱなしに行った以外は好きな音楽を聴きながらまったりとしていました。2週間書いていないカテゴリ「ライナーノーツ」のひとつをこれから書きます。昨日買ったLPのにしようかなぁ・・・・( ^ ^ ; さて、これは何の花のアップでしょう・・・?北海道ではこの時期春のいろいろなお花が一機に咲きます!
2006/05/14
コメント(6)

おはようございます。昨日は、お魚をいただきに行った後、drの音楽系の触覚が疼き、ブラブラと中古CDショップ等へ行きました。CDはいいのがなかったのですが、LPレコードを購入してしまいました。dr2006にとってはいい”出物”ってやつなんです( ^ ^ ;( ^ ^ ;詳細なライナーノーツは別途書くにして、購入したのは下記の2枚。楽天アフィリはもとより、1.はオークションにも出ていない代物。どっちもCDは廃盤のようです。1.ゲイリームーアライブ/ゲイリームーア (ジャンル:洋楽ハードロック) 2.トロピコ/パットベネター (ジャンル:洋楽ロック(女性ボーカリスト)) で、買ったLPはdrのこのターンテーブルでまわして聞いています(*^ ^*)
2006/05/14
コメント(6)

「まこがれい」をつったという(大)先輩から電話があり、頂きに行ってきます(*^ ^*)---------------------ムスカリの青って綺麗。
2006/05/13
コメント(8)

カナリ前に拾ったバトン「◆一言バトン!!」やってみましたぁ(*^ ^*)1.次のを一言で表してみましょう 恋 = 愛 - 継続愛 = 継続 × 恋人間 = 生きていること親友 = けんかして仲直りが出来る人友達 = 性別問わず色々と話が出来る人家族 = 信頼父親 = 存在母親 = 愛情兄弟(姉妹) = 他人には言えない相談ができる永遠 = 生きてるもの・物体全てに共通に流れている”時間” 夢 = 常に見る現実 = 生きるための仕事死 = もっとも確実で避けられないもの(制御不可)生 = もっとも確実で避けられないもの(制御可)未来 = 中長期計画策定中運命 = かえれられると思っている自分 = かえれられると思っている2.回してくれた人を一言で表す どこから貰ってきたか忘れちゃった( ^ ^ ;3.回す9人(その人を一言で表す) よくお立ち寄りいただいてる「ブログお友達」のみなさまもしよかったら、っていうかまだやったことなければ、やってみてくださいネ(*^ ^*)
2006/05/13
コメント(6)
こんばんわぁ。本日はカナリ酔っている為、レスコメントは寝て起きてからにさせてください。ごめんなさい。ていうか、おやすみなさいですZzzzzzz。花見はしましたぁ~。
2006/05/12
コメント(2)

こんばんわ。1年という四季の移り変わりの中の春、たった1週間程度可憐な花を咲かせるが直に散ってしまい、あとは毛虫が落ちてきたり不恰好な様子を見せる「桜」同様に1年という四季の移り変わりの中の秋、たった2週間前後、これから地面に落ちて腐敗していくだけなのに、めまぐるしく種々の色に変化し、目を和ませる「紅葉」自然科学的に考えれば、ただ単に終りを向かえるだけのそのもに、そのただ一瞬にこそ、はかなきものに、「趣:おもむき」を見い出し、美しいと思う。見たいと思う。これって、「和」のココロでしょうか?ということで、「桜」会社の近くで撮りました。北海道は今ごろが満開なんですよ(*^ ^*)儚きものこそいとおかしけれ
2006/05/11
コメント(9)
こんばんわ。残業続きです(-_-;) 週末の飲み会に向けてなんとか頑張ります。うちの会社では、多分うちの会社でなければ通じないような「言葉」があります。業界用語とかそういうかっこよいものではありませんし、隠語などと隠し立てするような大そうなものでもありません。その中のひとつを取り上げます。それは、「ゼロックスしてぇ~」 です。要は「コピーをしなさい」 という事なのですが、現在drの事務所では一般的なCANON製のコピー機を使用していますが、ある一定の世代の方々は、コピーを頼むとき、「ゼロックスしてぇ~」と部下等に言います。この言葉が使われるようになった理由:その昔、「青焼きコピー」といって、青写真の技術を使ったコピー機がありました。これは、デルミナ用紙という光をあてると透けるような紙に印刷したものを、紫外線により感光転写し、アンモニアの匂いのする特殊な液により定着し、複写されるというもの。皆さんは、青い紙に青い字でコピーされたものを見た事ありますか?一定の年齢から上の人は学校での配布物や、会社の古~い保存書類や、大判の設計図などの複写か何かで、目にしたことがあるかもしれません。以上、つまり、その「青焼きコピー」と「いわゆる普通のコピー」で当時主流のゼロックス製のコピーとを区別して言うのに、後者をゼロックスコピーと言ったようであります。区別する必要のない現在では、また、初めてこれを聴く人には、「ゼロックスしてぇ~」は、ただ意味不明の語句に聞こえ、何をするのかわかりません。上司に意思確認の上、CANONでゼロックスコピー( ^ ^ ;をすることになります。
2006/05/10
コメント(7)
GW明け、エンジンが掛かるか掛からないかのタイミングで上司にアクセル全開にされ、本日はただいま帰還でございます。っていうか、公開はしていませんが、仕事的/職種的に初旬は忙しいのです(~o~)海面に浮いている「もの」は、波によって必ず浜へ向かって打ち上げられるのか??答えは 物理的には・・・・NO。実際には潮の流れがあるから、潮の流れに沿って動く。浜に打ち寄せられる波。次から次へ浜に向かって海水がやってきて水溜りができないように思えるが、実際、潮の満ち干きや津波を除きそうではない。自分の「気分」や「キモチ」に波があるなぁと悩むとき、海の波と同じで、そこに浜という対象があるから、打ち寄せられるように思えるだけ。本当は、今ある場所でただ無常にも勝手に上下振幅を繰り返すばかり。潮の流れ、つまり自分を前へ進めようという意識やキモチがあって初めて、波に逆らったり、あるいは、波に乗って動く事ができる。
2006/05/09
コメント(10)
こんばんわぁ。GW明けだけに、仕事のエンジンが掛からなくて大変でした。まるで、自分の中の時計がゆっくり進んでいるような感覚で、勝手にまったりしながら仕事をやってしまいました・・・・( ^ ^ ;。なんだか、休み前の仕事がカナリの昔話になっていて、この件なんだっけ??みたいな事が他の人も含めて多くて、復習するのに( ^ ^ ;疲れてしまいましたぁ・・・。そんな中、うちの部署にも新人さんがやってきました。・・・・といっても、とりあえず、今日は現在居るメンバーへの挨拶(顔見せ)だけで、今週末の新人歓迎飲み会(*^ ^*)以外は、しばらくは他の職場を経験する集合教育に出てしまいます。ただ、自分も何年か前は同じで、オロオロしてたんだなぁ・・・って事と思い出すと、懐かしさ半分照れくささで、思わずニヤニヤしてしまいました。要は歴史的思い出し笑いです。大きな期待をこれからの仕事へのモチベーションとして、ずっと持ち続けていって欲しいと思いました。
2006/05/08
コメント(6)

この写真の主題は 「鏡」 です。こんばんわ。一般的に、概ね、今日がGW最終日ってところでしょうか?みなさん、明日から、学校や会社やお約束など色々あると思います。dr的にはサザエさんがTVでやっていると、あぁ、明日は月曜だなぁと思うんです。いい番組なんですが、その観点からは罪な番組ですハハハ・・・。----GWでお疲れの皆様にこちらの動画面白いし、感動もしますよ。ストレス発散?!にどうぞ お勧めです。1.マリオブラザーズ(実写版)2.超絶マジック(*^ ^*すっごい面白い)3.ジャグリング(感動します!)☆追記 先ほど管理画面で気が付きました。ブログ開設100日でした(^。^)皆様のおかげでここまでやってこれました。ありがとう!
2006/05/07
コメント(11)

こんにちわ(*^ ^*)久々にブログにもどりました。暫くPCから離れていたので、感覚が戻りません( ^ ^ ;まずは、とりあえず、旅先での一枚です・・・・。
2006/05/07
コメント(6)

今日、見つけましたぁ。 ちょっとピントが悪いけど、ちゃんと4枚葉があるでしょ(*^ ^*)さっきのブログで宣言したいいものとはこれです。所用により、明日から数日ブログをお留守にします。drのブログにお越しの皆様、レス・コメントは遅くなりますが必ずします。それでは・・・・(~o~)
2006/05/03
コメント(11)

このゴールデンウィーク中に、drの愛車はお誕生日を迎えます。そう、自動車のお誕生日といえば、車検。新車で購入したので人間の年齢からいけば3年目にしてやっと1歳になりました。今まで、共に過ごさせてくれてありがとう!-----という擬人法はコレくらいにして、車検のついでにオイル交換、フィルタ交換等は勿論するけど、今回、声変わりしてもらおうと思っています。(まだ、擬人法使ってるm( . . )m)声変わり?? はぁ?そうです(*^ ^*)。 クラクション(警笛)を替える事にしました!!(drの車はフロントスポイラを外さないとクラクションが交換できないタイプなので、車検の機会まで待っていました。)今までは「ビー!」って感じで、なんだか微妙な可愛らしい(-_-;)音だったけど、今度はちょっと”大人の音”になって、「ヴァン!」って音がするはずです(^^)v装着前のものですが・・・・・ジャン!こんなんです。先日のブログに登場したところで購入しましたぁ。アフィリにも沢山ありました。 今日は2回目の更新でした。そんな中、実はとってもいいものを見つけたのであとでブログに書きます。
2006/05/03
コメント(6)
とても天気がよく、目覚めよい日です。おはようございます!実は昨日、前に詰め物をして治したはずの歯に違和感があったので、再度、掛かりつけの歯医者さんに行ってきました。診てもらったところ、やはり若干掛けているとのことで、即、治して貰いました。先日のゴルフで食いしばった為かも知れません・・・。drのようにちょっと欠けた部分への簡単な詰め物は、歯科衛生士さんがやってくれます今回で歯医者通いは、本当に終りということで( ^ ^ ;今日は天気が良いので、これから洗車をしま~す。
2006/05/03
コメント(6)
とかく、生きてく上でどちらを選択しなければならないって事って多い。両立できることって良いことだと思うけど、世の中無常であるのかもしれないけど、ただ待っていても仕方がない。どちらかに決めて進んで突き詰めるのも良いこと。選択?・・・・大小、前後、左右、男女、陰陽、表裏、明暗、損得、生死いろいろあります。まぁともかく、以下が本編です。☆二択バトンです。(直感的にどちらかを選ぶ)◆黒or白 黒。上着は黒いのが多い。シャツは白いのが好き◆夏or冬 夏。ただし北海道くらいの暑さ・・。◆甘いor辛い 辛い。辛党なので(それはお酒でしょ!) ◆綺麗or可愛い 可愛い。(第一印象で異性に対してなら) ◆ズボンorスカート ズボン。(スカートは履きませんよぉ)◆ベッドor敷き布団 敷布団(天井が高くみえるから)◆和食or洋食 和食。(やっぱ白いゴハンが好き)◆ロングorショート ロング。(但し異性の髪の毛なら・・・。(このバトン男性が答えるには無理があると感じ始めてきた。)) ◆チョコorバニラ バニラ。◆走るor泳ぐ 走る。◆数学or国語 数学。(理数系なもので(*^ ^*) 自分のブログの文章校正に苦痛を感じるときもある。)◆朝or夜 朝。(なるべく沢山の光を浴びたい。東を頭にして寝たい植物。)◆犬or猫 猫。◆夢or現実 現実。(夢も持ってるよ)◆日本or外国 日本。(最期はね(*^ ^*))◆はしorフォーク はし。(オールマイティーだから、もちろん洋食ではちゃんとナイフ&フォーク使い分けますよ。)◆楽器or合唱 楽器。(いい質問です(*^ ^*))◆ふわふわorさらさら サラサラかなぁ・・・(異性の髪の毛に望むなら(*^ ^*)) 次にバトンをまわしたいと思います。末広がりってことで( ^ ^ ;8名の方へ--------でわでわ、リンクいただいている皆様。いつもコメント・レスありがとうございます。もしまだ貰ったことのないバトンで、且つ、良かったらでいいので、お願いしま~す(^^)vmarmaladeさん ぽてちさん まみのすけさん ☆ぷち★さん kiraさん 美癒湖さん 姫0455さん 天然ドリンコさん
2006/05/02
コメント(10)

本日は、早起きしたため、もうすでにとても眠いです。Zzzzzzz ∴もう眠る事にいたします。おやすみなさい です!追記:コメント・レスは少々遅れますがご了承願います。
2006/05/01
コメント(1)

こんにちわ。本州の方はとても暖かい日だったそうですが、こちらは寒くてかなりひどい強風でした。そんなの中、drは会社関係のお仲間7人とコースに出てきました。どれだけの風かというと、打ち上げると風下へボールが空中で流されるのは良くある話だけど、グリーン上のボールまでも風で流され、コロコロなかなか止まらないし、いったん止まったボールも、勝手にプルプル、今にも動き出しそうで、つい早打ちしちゃいました( ^ ^ ;そんな強風の割りには今年初のスコアとしてはまぁまぁでした。しかも、気温は寒かったけど、懐はちょっと温まったんだ(*^ ^*)ははは。
2006/05/01
コメント(2)
全43件 (43件中 1-43件目)
1


![]()