全44件 (44件中 1-44件目)
1

こんばんわ。今朝、車の上に積もったこの雪は、日中になって「一旦」は融けたので、ここぞとばかり、久しぶりに洗車をしました。最近どんどんと寒くなっていたし、雨も降る日が多かったので、すっかり洗車サボっていました。ボディーはドロドロ( - - )。さっさとやりましたが、ほんととっても寒かった( - - )。で、そんな、洗っている最中に、また雪が降り出しましたよ。drの無計画なお休みも今日まで・・・。寒い中だっけど久しぶりに洗車もできて良かったです。明日は仕事です( ^ ^ ;。でも金曜一日だからいいかぁ。寒かったので、こんな燃えるような「ドラムパフォーマンス」を見て温まります。(*^ ^*)
2006/11/30
コメント(12)

おはようございます。平日2日目のお休み、drです。夜雪が降って、次の朝晴れると、窓の外は積もった白い雪に太陽の光がキラキラ反射してとても明るいです。ふわふわの雪が・・。午前中のうちにはとけてしまいそうです。。バラにも・・・
2006/11/30
コメント(13)

おはようございます。今日はお休みなのでのんびりする予定。うちのメイドインイタリー あんまり普通のうちにはありませんね。繊細でとっても良い音がするシンバルです。アフィリにはありませんでした( - - )イタリア製で繋がるといえば、五線譜に書かれている表現方法や速度記号は全部イタリア語ですねぇ・・イタリアが発祥。ff(フォルテッシモ)pp(ピアニッシモ)、presto(プレスト)、andante(アンダンテ)、largo(ラルゴ)、animato(アニマート)、dolce(ドルチェ)・・・・ 強さ、スピード、表現/奏法 それぞれ 徐々にまったりする方に並べてみましたぁ(*^ ^*)。シンバルも叩きかたで結構表情が出るのですよ(~o~)。
2006/11/29
コメント(8)

11/21のカウンターが0になっている件についてはこちらに理由が書かれていますが、この0件なんだけど、たぶん 0.1くらいな感じで 超細いオレンジの線が見えるのが可愛い。 ↓こんな感じ
2006/11/28
コメント(6)
姫0455さんから渡されました(あの子の事をもっと知りたい!!)バトンだそうです。でわでわ『1』 (あの子の事をもっと知りたい!!)そんな5人にバトンを回す。うーん。スルーでよいですぅ。。。。※最後読んでください。『2』 お名前は?dr2006です★年を越したらdr2007にするかそろそろ悩んでいる( ^ ^ ;『3』 おいくつですか?秘密です★年を言い訳にしない
2006/11/28
コメント(5)
こんばんわ。明日から2日間の「消化試合」ならぬ、「消化休日」を貰うことになりましたぁ・・・。仕事と仕事の「隙間」が見つかったので、お前休めっ!みたいな感じです( ^ ^ ;アセアセ。自営業の方には申し訳ないのですが、まさに、サラリーマン的発想のお休み(有給休暇)でございます。週末の金曜日も繋げて休められればよかったのですが、仕事柄、月明けは忙しいのでダメ(~o~)。ところで、「消化試合」等と皮肉っている理由ですが、一応、うちの会社には計画的に年に2連休×2の有給休暇その名も「計画年休」というものがあります。drはこのところのプロジェクト的な仕事や出張などが多くて、予定しては延期、予定しては延期で伸ばし伸ばしにしていました。たぶん、3回くらい計画を変更しています。もちろん、部下を優先で休ませてあげなきゃいけないし・・・、で、結局なんとかdrが外れても大丈夫かなっていう時に無計画に休むみたいな・・・( ^ ^ ;だから、何をするって予定もありません( - - )消化するための休日です。あの誰か遊んで下さい。吹きすさぶ雪の中、ブラブラ、ウロウロする予定です。( ^ ^ ;アセアセ -----アセアセ??? てゆか、多分寒くて汗も出ません。
2006/11/28
コメント(8)
ありがとうございます。お酒を飲んで、ネプリーグ見て軽く笑ってみたり(*^ ^*)、好きなジャズ聴いていたら、だんだん復活してきました。元気になりました。ブログでの皆さんのおかげ。こうやって文字を入力する無機質な指の動きでも、その暖かいコメントにココロが動かされる。文字によって自分のキモチの片鱗を表現することで、少しずつ何かが融けていく。この後は、よく眠れそうです。ご心配お掛けしました。どうもです
2006/11/27
コメント(7)

こんばんわ。( - - )元気がないdrです。先日の注射の跡は痒いし、あのぅ、自分でもなんだかよくわかりませんが、気分が下降気味なんです。だから、今日は仕事も切り上げ速く帰ってきました。ちょっとだけお酒を飲もうかなと思います・・・。宅呑みだとすぐ酔えるしね( ^ ^ ;でわ。。あ、すみません、ネガティブな内容で・・。 ※金曜のペーパームーンの時、撮りました。今日のブログの内容の写真として役立ちました( ^ ^ ;。
2006/11/27
コメント(11)

ライナーノーツ■35.Unforgettable / Natalie Cole もう街はクリスマスの準備が進んでいますね。今回紹介するのは、クリスマスアルバムではありませんが、そんなクリスマスに迎かう季節に聴くのにお奨めなアルバムです。ナタリーコールの「アンフォゲッタブル」1991年の作品です。これは、彼女のお父さんナットキングコールのレパートリーをカバーしているトリビュートアルバムです。歌ものJAZZ系のスタンダードがびっしりのラインナップです。アレンジはBIG BANDやSWING JAZZの雰囲気で、オケのアレンジもラブソングを歌う彼女のボーカルを引き立ている感じで、とても良いです。かといって1990年代の録音なので、音も古くさくなく、洗練された都会的な雰囲気です。クリスマスイブに聴くも良いけど、その前に・・・・クリスマスツリーのオーナメンツを飾りながら、そして、甘いチョコレートと紅茶でも用意して、のんびり聴きたい一枚です。 写真は拾い物です。1. Very Thought of You 2. It's Only a Paper Moon 3. Route 66 4. Mona Lisa 5. L-O-V-E 6. This Can't Be Love 7. Smile 8. Lush Life 9. That Sunday, That Summer 10. Orange Colored Sky 11. Medley: For Sentimental Reasons/Tenderly/Autumn Leaves 12. Straighten up and Fly Right 13. Avalon 14. Don't Get Around Much Anymore 15. Too Young 16. Nature Boy 17. Darling, Je Vous Aime Beaucoup 18. Almost Like Being in Love 19. Thou Swell 20. Non Dimenticar 21. Love Is Here to Stay 22. Unforgettable 他のdrのライナーノーツも見る
2006/11/26
コメント(10)
![]()
こんにちわ(*^ ^*) お昼ですね。ちょっと前に、移動の間の時に大好きな音楽を聴けるようにと購入したD-snapですが、購入時に付いてきたSDカードだけでは持ち歩ける曲の量に限りがあり、物足りなくなってしまいました( ^ ^ ;。最初からついてきたSDカードは「128MB」、 1曲あたり3MB換算で約40曲くらい入ります。演奏時間は大体3時間半分くらい。 考えてみたんですが、ここ最近の家電やAV関連商品はハードの金額は抑え目ですが、ソフトや媒体にお金が掛かりますね。音楽に限って個人で楽しむために録音できる媒体は古くは、カセットテープ、MD、CD-R、DVD-R、そしてメモリチップ(ここではその中のSDカード)、小型ハードディスクなど。音楽以外の分野では、例えばプリンタのインクや、ゲーム機のソフト等・・・・。これらはハードが売れるよりずっとソフトや媒体が売れるほうが儲かるみたいですね。当然売上高は後者の方が多い。話は横にずれましたが、実は、Y電気でこれ↓買っちゃいました。値段がどんどん安くなっているから、欲しいなぁって思った今が買い時と思って買いました。128MBの4倍の容量があります。転送速度は遅いタイプなので、この時点でですが、\2000台で購入できます。今、せっせと持ち歩きしたい曲を詰め込んでいます!所蔵の音楽ライブラリがまた、新たな媒体で増殖する
2006/11/25
コメント(3)
カウンタの件、drのところではこのような現象でしたが、記録に残しておきます。今日の日付変更時のカウンタの動き、28287 2006-11-25 00:05:29 ******さん 28435 2006-11-24 23:34:37 *.tcat.ne.jp 28435-28287=148戻りました。この148という数。11/24のアクセス数149-1=148です。ということは1日のアクセス数マイナス1カウントが次の日へマージされていないということですね。・・・そして今日先ほど、28764 2006-11-25 10:05:04 202.131.*.* 28331 2006-11-25 09:53:41 ******さん ということで、突然ですが一気に28764-28331=433増えてます。たぶん この数日の不具合で減った分を戻したのかなぁ?( ^ ^ ;アセアセ
2006/11/25
コメント(4)

おはようございます。北海道全般に「鳥の唐揚げ」は大抵「ザンギ」で通じます。小さい頃から鳥の唐揚げという料理は、drもザンギと言ってた。先日、新橋の居酒屋に行ったときにも「若鶏さんぎ」というメニューがありました。後でよく考えてみたらそこは北海道発祥のチェーン店(いろはにほへと)でした。で、気になったのでネットで調べたら、「つぼ八」という居酒屋チェーンがこのメニューの名前の元祖みたいです。つぼ八も北海道発祥の居酒屋。いきなり言葉だけで「ザンギ」だとなんだかわからないですが、「若鶏の・・・」といって画像がメニューに載っていると唐揚げだとわかりますねぇ。
2006/11/25
コメント(13)
こんばんわ(*^ ^*)今日は、インフルエンザのワクチンの予防接種してきました。注射痛かったです。筋肉に液が注入されるほんの1秒以下の時間なんですけどね( ^ ^ ;。点滴の針を入れるときの瞬間のチクっよりは痛いと思うのですが、いかがなものでしょうか?drだけ?
2006/11/24
コメント(11)
おはようございます。不具合なんですかね。カウンタが日付の変わり目にこんな風になってました。28288 2006-11-24 00:31:33 125.100.*.* 1 2006-11-24 00:00:45 Yahoo!ケータイ 28352 2006-11-23 23:59:33 ***さん カウントが「1」ってのも変なんだけど、[28352]から[28288]へ明らかにカウント戻ってますよね? ( ^ ^ ;アセアセ
2006/11/24
コメント(5)

こんばんわ。自分の管理画面を見ていたら、何気に自分のブログが総アクセス数 28320アクセス (約94アクセス/日) サイト名 drのブログ 開設日 2006年01月28日 (開設300日) となっていました。いつの間にか300日も経っていたんですね。drは、”ブログ”はこの楽天が最初だし、楽天以外やっていません。これでせい一杯( ^ ^ ;始めた当初から遊びに来てくれた皆さん、最近になってからもリンクしてくれたりしていただいた皆さん。drのブログがここまで続けられたのは、沢山の皆さんが毎日にように訪れて、そして、気軽にコメントしてくれたおかげです。今まで危険なコメントもほとんどなくて、自分で言うのも変ですが意外と健全に運営出来ていると思っています。ありがとうございます。そして、これからもヨロシクお願いしますあ、drのブログは「音楽♪」のカテゴリです。最近ちょっと音楽の話題少ないなぁ・・・。仕事に関することが多かったような・・・。 バランスよく書いていきたいです( ^ ^ ; ※画像はdrが自分で撮りましたが使いまわしです( ^ ^ ;
2006/11/23
コメント(10)
北海道に戻ってきました。飛行機めちゃ揺れましたぁ(~o~)こんばんわ。dr@北海道です。まずは、みなさんオツカレ様です。世の中、明日は祭日(勤労感謝の日)ですねぇ。いいことです。でも、drは仕事行きますけど( ^ ^ ;( ^ ^ ;アセアセ なんだか、今年の11月はとってもハードだなぁ・・・・。実は来週、関西方面への出張があったのですが、流石に疲れてきたので、開催者にお願いしてdrはTV会議での参加で勘弁してもらいましたぁ・・・。今日は、てゆか今日も?早く寝ようとおもいます!今の気温はギリギリプラス。明日の朝起きたら、一面真っ白じゃなけりゃいいなぁ・・・( ^ ^ ;。でわでわ。※ブログの本文なんだけど、自分のブログにコメントを書いているような文章でした。国語1です。
2006/11/22
コメント(12)

おはようございます。今日もまた新橋方面へ行きます。あ、仕事です。午後にはまた寒い北海道に戻ります。確かにかなり冷えているみたいなので気合を入れて帰ります。そういえば、先々週新橋に来たときにお昼食べに外出たとき撮った写真があったので、アップします。歩きながら撮ったのでぶれ気味です。まぁこんな感じの街・・・・・・・。いかにも新橋かな??^^;
2006/11/22
コメント(12)
こんばんわ。dr@東京です。今日は新橋の庶民的な居酒屋で飲みましたぁ。今ホテルについたところです。あ、飲みの話から始まりましたが、ちゃんと仕事で出張に来ています^^;。先週の木曜と金曜も東京にいましたので実に4日ぶりです。実に??なんか?dr東京にきすぎでしょうかぁ・・・。で、実はまたもやあの携帯の電波の届かないホテルに宿泊中です。まったく不便ですがほかのチェーンのホテルには変更が聞きませんでした--とにかく、ほろ酔いにつき、この後はD-snapで音楽でも聴きながらゆっくりしたいと思いま~す。あ、こっちは暖かいですね。コートを持って来るか迷ったのですが、持ってこないでdr的には正解でした。夜も暖かですよ^^でわ。
2006/11/21
コメント(8)
こんばんわ。◆◇◇ ◇◆◇ ◇◇◆drが毎日通勤している途中の交差点で、間隔が狭い(50mくらい)3本の信号機が縦にならんでいます。普段、その3本の信号機が同じタイミングで青になり、黄色になり、右矢印→が出て、そしてまた黄色になって赤に戻ります。いつも仲良く3本一緒でした(*^ ^*)。先日、一番先頭の信号がなかなか青にならなくなりました。なんだかずれたみたい。シンクロしないんです。おかげでその道路は直進が大渋滞。drとその同じ道を通勤している先輩の話だと、ある日、その信号機が故障して一旦消えてしまったそうです。もちろん業者が来てすぐに修理されたわけですが、その信号機だけを立ち上げ直したみたいなんです。つまり3本の信号機を連動させずに・・・。今日はその信号機とクロスしている側の道路から右折して来ました。でも、既にシンクロしてたみたいです。誰かが文句を言って直させたのかもしれません。ちょっとしたタイミングなのですが、シンクロは重要です。渋滞の名所になるところでした。レゲエな感じの配色(*^ ^*)
2006/11/20
コメント(13)

こんばんわ。AMの洗車ですが・・・車内だけにしましたぁ・・・。窓の内側を拭いたりそんな感じですm( . . )mその後、セブンでオニギリ買ってドライブがてら、ぶらっとお買い物に・・・。で、つい、買っちゃいましたぁ( - - )。アディダスの長袖スウェットです。ちょっと厚手の長Tシャツって感じです。トレイドマークの3本ラインとロゴはプリントではなく、別素材の布があててあって、ちょっとゴリゴリしていて存在感があります。触り心地も良いです(*^ ^*)。それと、裏ボアでないためにモコモコしてないし、首の開きもゆったり目になってるので、この時期の重ね着には良いかな・・カラーはライトグレイ。ロゴとラインはモスグリーンです。※the another things of dr's
2006/11/19
コメント(16)

おはようございます。今朝は冷えましたぁ・・。でも天気がいいので日中は暖かくなりそうです。久しぶりに洗車しようかなぁ・・・。寒くなると洗車は辛いの億劫です・・・。これ↓ニセモノということではなく、パロディーですけど・・。(ステッカーです)dr的には見てて楽しいけど、あんま欲しくないかもです( ^ ^ ; kanidasとashidas は結構ツボだったりする。トレフォイルの「ロゴ」も足になってたりするあたり・・が得にいいな。まぁdrは、adidas好きなので( ^ ^ ;
2006/11/19
コメント(11)
![]()
(;_;)/~~~。(;_;)/~~~さっき知ったのですが、大変です。チャングムの誓い(NHK総合で放送中)が今日で最終回みたいです。長い間見ていたので物語そのものが終わってしまうことと、土曜の夜(録画で見てたこともあるけど)みる番組がなくなって詰まらなくなることが悲しいです。先ほど出かけ、久しぶりにCDをレンタルして来ましたぁ(*^ ^*)。1.amarantine/enya 2.Confessions on a dancefloor/Madonna今から、じっくり聴きます。
2006/11/18
コメント(19)
…タイトルはわからないバトン。☆RIKKO☆さんから頂いてきましたぁ。てゆか、dr、かなり久しぶりにバトンします!!好きなタイプを外見で答えよう! 芸能人でいいですか? たとえば、菅野美穂さん(*^ ^*) 年上が好き? 若い頃は年上が良かったです。今は年下がいいなぁ(drが年とってるってこと?)。 つまり同い年はだめかも(dr年齢不詳だから意味不明ですね( ^ ^ ;)。財布はどんなものを使ってますか? 黒い二つ折りの財布 mila schon 携帯電話はどんなものを使ってますか?? au A5511T 青携帯ストラップは?? いわゆるストラップなのかわからないけど、 首に掛ける為のものをつけている。手帳って持ってますか? プライベート用システム手帳(小さいの)、仕事用システム手帳(バイブルサイズ) あと、会社ではoutlook(電子データ) 一番頻繁にメンテするのは会社の( - - ) 社員全員が互いのスケジュールを見れちゃいます( ^ ^ ; あ、プライベート日程のステイタスを入れれば、その内容は見られませんが・・。バッグはどんなものを使ってますか? 普段は、ソフトアタッシュケース見たいのをもって会社に通ってます。 休みの日はなるべくならかばんは持たない。 [バッグ]の主な中身は?? 会社用のかばんの中身は、プライベート用システム手帳、名刺とか、セキュリティカードとかかな(*^ ^*) 財布はズボンのポケットなので、かばんには入れない。今はいてるパンツの色は? 赤系のチェック星に何を願う? 明日も輝いていたい(☆だから)もしクレヨンに生まれ変わったら、何色が良い? 青。(好きな色だから)好きなスポーツは? 今はゴルフです。寒くなってきたので勝手にOFFシーズンにしちゃいました。好きな日はどんな日? 好きな音楽を聴きまくる事ができる日。。最後に見た映画は? 忘れてしまった。ていうくらい見てないぞ。映画館での話でしょ? 怒ってる時にどうする? 極端に怒ると、言葉が少なくなります。夏か冬どっち? 夏。北海道の夏は爽やかです。だから北海道の夏ってことで・・・・。最近泣いたのはいつ?なぜ? チビまる子ちゃんの実写版ドラマ(1)の方見た日(理由??ブログで紹介済みかも( ^ ^ ;) ベッドの下に何がある? 床昨日何した? 東京に出張してた。で、飛行機に乗った。好きな車は? 愛車・・ホンダストリーム。好きな花は? 土から生えている花です。結構お花の写真撮るの好きです。お持ち帰り自由です。もしお時間があれば、どうぞやってみてください!
2006/11/18
コメント(11)
こんばんわ。北海道に帰ってきました。まぁ帰国みたいなものです。そういえば、今日の飛行機は揺れたなぁ( ^ ^ ;まぁ、疲れていると、その揺れ具合も睡眠には好都合なのですが・・・。大きく揺れるたびに荷物を入れているところ(天井のあたりにあるでしょ・・)がガタンガタンいって煩かったです。たぶん、荷物があんま詰まってなかったからでしょうね。北海道、この週末は気温が下がりそうです。。さっきも吐く息が白かったぁ。白いものが空か落ちてくるでしょう。
2006/11/17
コメント(16)
おはようございます。昨日のブログでの皆さんのコメントを読み返し、やばいところ(鶯谷)に泊まったのだなぁ・・・という認識をしています。ま、電話もメールも何も繋がらない環境で、TVでコトー先生を見終わるころには睡魔が・・・。23時にはやすらかに眠っていましたぁ・・^^さぁ、これからひと仕事、頑張ります。みなさんも、TGIF、今日一日頑張りましょう!!でわ。
2006/11/17
コメント(6)
こんばんわ。dr@東京です。あ、今晩は東京に出張に来てお泊りなんです^^今日泊まっている所は鶯谷というところ。drは同じto-yoko-innでも今回の鶯谷は初めて。もちろん鶯谷駅で降りたのも初めてで^^、まぁ建設されたので試しにということで泊まってみたのです・・・。でも、なんだか、ここの界隈は結構いかがわしいホテルが多いみたいです。駅からホテルまでの道のり周りを直見できない・・・。ちょっと照れちゃいます。あ、それと各部屋では携帯電話の電波が全く届きません^^;どうしてかな?_?(ロビーはなんとかアンテナ2本くらいならという感じ)。これはまぢ不便ですヨ。そういう意味では、今後、ここリピートするかどうか迷うところです。酷評でした。明日も東京で仕事をし、午後帰路。そのまま直帰で週末を迎えます!やっぱ北海道から来ると東京は秋、暖かく感じますネ。それについてはよかったです。でわでわ。
2006/11/16
コメント(16)
こんばんわ。昨日、今日は飲み過ぎないようにと釘を刺されたdrですが、完全に出来上がってしまいました。明日は早起きで出張移動があるのにぃ・・( ^ ^ ;今日の飲みはお寿司屋さんでした。お寿司もさることながら、バッテラも美味しかったです。鮭と鯖と穴子です。お酒は日本酒、男山 名取酒
2006/11/15
コメント(9)

こんばんわ。この前のライナーノーツで紹介したCDの中にWe are the worldという曲が入っているけど、オリジナルも聞いてみたいなと思ってYou tubeで検索したらありました。WE are THe World 今みてもスゴイメンバーが参加していると思う。てゆか、今見たらすごい!の方があっているかな?Quincyだけにスゴイメンバーを集められたんですねぇ・・・。アップされている動画が著作権の問題で消されてしまう前に見ておきましょう!いまさらですが一見の価値ありのPVの紹介でした(*^ ^*)体調はなんとか快復に向かっています。心配頂き本当にありがとうございます。明日は仕事延長?の飲み会です( ^ ^ ;アセアセ。
2006/11/14
コメント(8)
こんばんわ。一つ前のブログで寒いのにさらに寒さを醸し出したdrです。ほんととても寒くなりました。東北の方も初雪になったところが多いみたいで共感が持てます( ^ ^ ;( ^ ^ ;でも、季節の変わり目はどこでもいっしょ、体調を崩しやすい時期ですね。皆さん気をつけましょう!drちょっとだけ喉が痛い状態がずーと続いています。ティッシュの消費量も若干多めです。毎朝通勤時、車に乗ってまず、車のインパネに組み込まれている温度計を見るんですか、最近は10度を切るのが当たり前になりました。そのうち数字の前に「-」が付きます。今朝なんてフロントガラスに雪が積もってました。でも、土曜日のタイヤ交換の時に冬用のワイパーに交換しておいたので安心。1回のワイパーでその雪はささっとふき取れました。今はともかく----1月2月頃になるとフロントガラスの表面が凍るようになるとそうは行きません。ガリガリと氷をはがすか、車を暫くアイドリングして室内を暖めてその熱で溶かしてから走ることになります。冬の北海道人、これ当たり前の日課となります。(但し車に乗る人( ^ ^ ;)
2006/11/13
コメント(14)

略奪あい については状況により肯定的なdrです。昔、弟によく奪われました。大切にとってあったのに・・。とってもおいしいからって思ってて、大切に・・・・。アイ痛まないように大切に冷凍保存していたのに・・・。いつも横取りされる。略奪アイス冷凍庫アイスをとっておいたら、いつも弟に食べられてた。略奪アイ・・・ス寒いって( ^ ^ ;。 throughでお願いします。
2006/11/13
コメント(6)

おはようございます。先週の風雨により紅葉してた葉はほとんど落ちてしまいました。後は雪が降るのを待つのみ・・・。 沢山の細かい落穂があって綺麗だったので撮りました。(ナナカマドとニセアカシヤが多い)歩きながら撮ったのでちょっと手ブレしてます( ^ ^ ;。
2006/11/12
コメント(30)

こんばんわ。黄色いイボイボ付きの手袋・・。 今朝、寒いので、沢山着込んで、愛車、冬タイヤに交換しました。 昼寝もしちゃいました。( ^ ^ ;Zzzzz
2006/11/11
コメント(18)
昨日のつづきかも・・。学生のころ数学が好きだった。数学は答えが一つとか答えに導く証明とかそういうのが多い。社会ではむしろ答えが不特定多数であるか、答えないものが多い。強いては何が問題なのかさえ見失うことさえもある。仕事なんか完全に答えなしだし・・・。dr学生の最後の方は統計学を勉強していた。統計学の答えは「こうなるであろうという確率」。曖昧だけど、たぶんそうなるという「正規分布」。むしろこのほうが生きていく上での良さそうな答えを導くには役にたつ。1+1=2というよりも、2になる足し算の組み合わせの中で一番選ばれる可能性が高いのは1+1であるというのが統計学。(0+2や、0.5+1.5なども可能性としてはあります。)毎日が問題解決と選択と後悔と達成感。朝からこの話か( ^ ^ ;
2006/11/11
コメント(12)

答えって ひとつかな?※拾いもの こんばんわ。明日は、冬に備えて車のタイヤを冬タイヤに履き替えます。晴れ間を見てやります。
2006/11/10
コメント(8)
こんばんわぁ。「隠れプライドテスト」自分も知らない? 隠れプライドテスト?! だそうです。自分も知らない? 隠れプライドテスト 早速drもやってみましたぁ。で、dr2006の結果は…… 内に秘めたるは「仕事と勉強へのプライド」 あなたの中には、強烈なまでの仕事や勉強へのプライドが眠っています。表面的にはクールに装っていても、仕事や勉強に関しては絶対に人に負けたくないと思っているはず。そんな思いをエネルギーに変えれば、将来的にも必ず成功できるはず。ただ、意地を張りすぎて他人の意見に耳を貸さない傾向があるのが心配点。あまりガンコにならず、常に柔軟性を持つように。 うんうん。分かる分かる( ^ ^ ;日記。今日は速攻でで帰ってきましたぁ。帰れる時は残業せずにとっとと帰るのが信条!信条でプライドではないですけどね( ^ ^ ;。
2006/11/09
コメント(20)
![]()
ライナーノーツ■34.PUNK IT! BEST! drのライナーノーツの中で、今回は始めて色んなアーティストが入ったオムにバスを紹介します。そのアルバムタイトル通りパンクロックと言われている分野のアーティストが有名な曲をカバーしたもののセレクトです。今回はまず曲目を見てほしいのですが、曲名で分かるとおり、’70~’80年代を中心にビルボードを賑わした数々のメジャーアーティストの大名曲がラインナップされています。本来のメロも耳馴染みだから、それがパンクロックに生まれ変わったらどんな感じになるんだろう!とすごーくワクワクしませんか?drはそんな期待を抑えきれず、このCDを即購入しました。てゆか、購入したてほやほやでその勢いで書いたライナーノーツなわけです( ^ ^ ;。うわぁ・・この曲が、アノ曲がこんな爽快なパンクに生まれ変わるんだぁ~(*^ ^*)モヤっとした時に、これを聞くと間違いなく気分爽快すっきりです。大体160拍/分以上の速度の曲が多いので、その場でtraintrain-JUMPしたくなりますよぉ・・。聞いた後(JUMPした後)には心地よい疲れが生じます( ^ ^ ;。一曲一曲が速度が速いし、だらだら長くないので、なんと1枚のCDに28曲も入ってます。お得ですね!!お奨めは#1ウィ・アー・ザ・ワールド(あのクインシージョーンズがプロシュースし心ある沢山のアーティストが参加し話題になった曲)#2シー・ラブズ・ユー(ビートルズの初期の曲ですよ)#3ネバーエンディング・ストーリーのテーマ(懐かしい映画のタイトルテーマですね。リマールなんて知っていますかぁ?)#10タイム・アフター・タイム(シンディーローパーの超名曲バラッド)#22ホテル・カリフォルニア(イーグルスの12弦ギターのリフとツインリードが有名なあの名曲)1. ウィ・アー・ザ・ワールド(0 EIGHT 5TEENS) 2. シー・ラブズ・ユー(ザ・パンクルズ) 3. ネバーエンディング・ストーリーのテーマ(スコアフォー) 4. ヴァケーション(スロッピー・セカンズ) 5. 20センチュリー・ボーイ(ラモーンズ77) 6. いとしのレイラ(モーゲントット) 7. ラジオ・スターの悲劇(スコールワグス) 8. 見つめていたい(ミレンコリン) 9. シスコはロック・シティ(D-セイラーズ・フィーチャリング・ウィック・スリック) 10. タイム・アフター・タイム(スキン・オブ・ティアーズ) 11. ビー・マイ・ベイビー(ザ・ドローンズ) 12. スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(ザ・バンダルズ) 13. スリーピング・イン・マイ・カー(SFH) 14. テイク・オン・ミー(0 EIGHT 5TEENS) 15. アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー(スティミリオン) 16. ヘルプ(ザ・ダムド) 17. ヘイ・ジョー(ザ・オフスプリング) 18. ラスベガス万才(デッド・ケネディーズ) 19. 想い出のサマー(MXPX) 20. ユー・マイト・シンク(ジ・アンノウン) 21. ウォーキング・オン・サンシャイン(ブラッドレイズ) 22. ホテル・カリフォルニア(SFH) 23. ノーボディーズ・ヒーロー(サタニック・サーファーズ) 24. アイ・ウォント・グロウ・アップ(スロッピー・セカンズ) 25. エジプシャン(ザ・クイアーズ&ザ・ノボディーズ) 26. 時代は変わる(バイス・スクワッド) 27. ドント・ゲット・ミー・ローング(ザ・ファラオズ) 28. ファンキー・モンキー・ベイビー(パンク・ボーイズ) drのほかのライナーノーツも見る
2006/11/08
コメント(12)
こんばんわぁ。タイトル=骨折といっても、drではありませんよ。本日、北海道地方お天気が大荒れで、先ほど会社の帰り、外を歩いていたら突風により傘の骨が折れました。まぁかなりの安傘(折りたたみの傘ではない)なんですが、やたら長い間壊れず、置き忘れずでdrのもとにあったものですから・・、それが、一瞬の風にあっけなくやられてしまいました( - - )。ちょっと悲しい。それにしても、体感気温0度くらい。暴風雨めちゃ寒いです。こんな日は宅飲みで温まろうっと。※すみません。昨日の月の写真は拾い物でした。記載をするのを忘れていました。
2006/11/07
コメント(20)

●月月はいつも地球に怯えながら生きている。地球の影に侵食されそしてまた満ち満ちる。 dr、なんか疲れてます。今日は早く眠ろうと思います。※写真は拾いものです( ^ ^ ;
2006/11/06
コメント(14)

こんばんわ。新たに調達いたしましたYシャツです。赤と青の格子柄。ボタンダウンです!dr的に写真を撮るとこのような感じになります( ^ ^ ;( ^ ^ ;
2006/11/05
コメント(19)

こんにちわ。ネットの世界からやく2日間OFFってたdrです。自然に触れたり、ぶらりと買い物したりと・・・。そんな休みにしようと思ってて・・。白樺の木。紅葉するとその葉は黄色くなります。↓これは散ってしまった後。なぜ、これから散り行く枯れていく葉に風情を感じてしまうのでしょうか?逆光で撮ると白樺の白い幹もちょっと黒っぽく怪しげに写ります。この木が沢山あるのは北海道らしいですね。平地でも沢山見ることができます。◆あ、そういえば、昨日、買い物に行きがてら、暫くぶりにディーラーに行ってオイル交換してきました。エンジンのために、少なくとも半年に1回は交換をするようにしています。まだまだ今の愛車を乗り続けるつもりですが、もう新しいのが出て暫く経つのですが、新型ストリームを見てきました。担当の営業マンに「試乗するかい?」って言われたのですが、遠慮しました( ^ ^ ;。新しいのにウワキをするといけないので・・( ^ ^ ;アセアセ。この3連休は天気が良かったです。北海道の11月としてはかなりポカポカ陽気だったと思う。もちろん、ドライブには最適です。紅葉した葉が散るのもゆっくりのような気がします。パンクロックを聞きながら見る落ち葉・・・・。
2006/11/05
コメント(10)
遡って更新。ズル?( ^ ^ ;この日は久しぶりにCDを買いました。パンクロックのオムニバスアルバムです。昔はバンドでノーマルな曲を即興でパンクにアレンジしてやったものです( ^ ^ ;えっ?後でライナーノーツにしようと思います。それから、スーツの下に着るYシャツも買いました。drはボタンダウンのデザインが好きです。ネクタイがないときでも襟が立つのでいいんです(*^ ^*)
2006/11/04
コメント(4)
おはようございます。3連休ですね。大好きな音楽一杯D-snapに詰め込んで出かけま~す(*^ ^*)我出去。持很多地導入了音樂的D-snap(*^ ^*)I go out somewhere with D-snap that a lot of music enters(*^ ^*).でわ。再来。see you.
2006/11/03
コメント(12)
こんばんわ。今朝、車のフロントガラスが凍っていましたdrです( ^ ^ ;かろうじてプラスの気温だけど寒い寒い。あっ、明日から3連休ですね。皆様はどこかへお出かけですか?drは久しぶりのOFFです。仕事の毎日に先立ち、今のうち休んでおこう!って感じです。----------そんな中、シュールな感じの画像見つけました。和風な感じ?のドラムマシーンの動画です。何が起こるのかなぁ・・・・って、ジーと見つめてると、びっくりします・・・。で、つい最後まで見ちゃいます。なんか面白いこれ。こちらです!→ドラムマシーンあ、drはドラム叩くの好きです。最近叩いてないからストレス溜まってきた( ^ ^ ;アセアセ
2006/11/02
コメント(6)

こんばんわ。先ほど帰ってきたのですが、車の温度計が6度でした。風もあってとっても肌寒いです。そんななか、先日、ふと目に止まり、あまりに綺麗だったので、真っ赤に紅葉した「どうだんつつじ」の写真撮りました。※どうだんつつじ (灯台躑躅) Enkianthus perulatusそれとその紅葉したつつじを背景に、菊系のお花も撮りました。何のお花かわかりますか?すみません。今日は、なんか、寒さを感じるというだけのブログでした。( ^ ^ ;
2006/11/01
コメント(18)
全44件 (44件中 1-44件目)
1