全33件 (33件中 1-33件目)
1

こんばんわぁ(^^)v。本日、キリ番20000hitを無事迎えることができましたぁ。先ほど管理画面を開いて見たら、20000hitを越していましたぁ・・・・。めでたく?20000hitを踏まれたのは「2006-08-31 12:11:41☆げろんちょ☆さん 」さん!!(常連さんではないですね( ^ ^ ;))総アクセス数 20017アクセス (約93アクセス/日) サイト名 drのブログ 開設日 2006年01月28日 (開設216日) 現時点のアクセス記録はこんな感じです( ^ ^ ;。ここまでやってこれたのは、皆さんが、お立ち寄りいただき、そしてコメントやレスを戴いたからです。どうもありがとうございました(*^ ^*)これからも、頑張って書いていきますので、応援してくださいネ!(*^ ^*)
2006/08/31
コメント(16)
Good evening !! 今日はなるべく日本語書きません。( ^ ^ ;I took out this バトン from orange marmaladeさん's blog☆This is a Chinese baton. ☆ Q is 中文(^^♪I try, but・・・・・, my answer is Japanese English, Sorry( ^ ^ ;Start!!Q.名字A.dr2006Q.年齡A.20century (Please let me obscure it. ) and Please do not ask me that( ^ ^ ;Q.星座A.TaurusQ.血型A.A+Q.住處A.HokkaidoQ.綽號A.dr started my Brog in 2006Q.職業A.Businessman( ^ ^ ;Q.興趣A.music(listen &play)Q.專長A.play drum? (I do not understand the meaning well.) Q.性格A.Maybe Calm ( ^ ^ ;。Q.最想要的東西A.LOVEQ.最珍貴的東西A.LIFEQ.喜歡的食物A.らーめん(^^)vQ.喜歡的動物A.catQ.主動? 被動?A.主動Q.積極? 消極?A.keeping to positive in mindQ.日行性?夜行性?A.日行性Q.好色? 不好色?A.好色 I like the color(爆) そうじゃなくて・・。(We understand the meaning well.) Q.覺得自己像何種動物?A.monkey? (I am not imaginable of it.)Q.朋友多? 朋友少?A.I think it" deep&not many" Q.居家型?戸外型?A.At times (;_;)/~~~ ,At times (^^)vQ.欣賞的藝人?A.If it is an actress,"Kanno Miho" etc.Q.想去的國家?A.Taiwan,Spain,Egyptian,England a lots of・・・・Q.喜歡的顏色?A.blueQ.通常會先看異性的什麼部位?A.eyesQ.最近,覺得自豪的部位。A.nothing(;_;)/ ba?Q.喜歡異性的什麼部位?A.手Q.除了外表,會在意異性的什麼地方?A.All of her ,if I like herQ.選戀人的基本要求A.happinessQ.檢定資格A.like as Driving license ?Q.未來的夢想A.If I retire someday, I wanna open MY Cafe bar (with good selected music)Q.現在,在什麼地方?A.at homeQ.現在,什麼穿著?A.Tシャツ,denimQ.剛剛吃了什麼?A.nothingQ.剛剛喝了什麼?A.烏龍茶(dr's定番)Q.現在,想吃什麼?A.らーめんQ.現在,想喝什麼?A.beerQ.現在的身體情況?A.yes!eyes( + + )!Q.現在的心情?A.I am tired with writing this答えを見るとどういう質問かなんとなく想像つくと思います( ^ ^ ;お持ち帰りはas you like
2006/08/30
コメント(8)
こんばんわ。 注意事項:理系の話をします( ^ ^ ;アセアセ 冥王星が惑星じゃなくなるってことで、惑星や恒星の配置に深く関係する占星術には影響があるのでしょうかぁ・・? 占いの事はdrにはよくわかりません( ^ ^ ;。冥王星は存在したままなので、多分、影響ないかもしれませんねぇ。 でもネ、惑星じゃなくて、星座(恒星)についてだけど、自分の誕生日の星座って、誕生日の夜は見えないのは知ってましたかぁ?星座は、地球から見た空(天球)の太陽の通り道である「黄道」上に沿って、12個配置されていて、黄道上のある月の太陽の位置とその月の星座の配置が一致しています。つまり天球上の見た目は地球から直線的に見たら、「地球」→「太陽」→「誕生月の星座」の位置関係にあります。太陽が地球と星座の間にあります。太陽が空の真ん中に出ている時は眩しくて星なんかみえないですよねぇ( ^ ^ ;。だから、ちょうど半年後(半年前)自分の星座が真夜中に南中するって事になります。もしかして、自分と半年後の星座の人と相性がいいのはそのせいかな?(*^ ^*)※実際に確かめてみましょう(*^ ^*)。ぷらね館(星座早見盤) 1)時刻設定モード をクリック、 2)自分の誕生日の月の星座をクリック、 3)時刻「0時」を選択(夜中の南中時間です。) 4)「黄道」黄色い線上の真南の位置にある星座は何でしょう?drは牡牛座なので、5月16日の夜中は「さそり座」が南中しています。
2006/08/29
コメント(9)

こんばんわ。すっかり残業ではまってしまった。dr、基本的に辛党ですが、これ(サントリーいちごミルク)は大ファンです。自販機で見つけるとつい飲んじゃう( ^ ^ ;牛乳の味が勝っていてイチゴの風味も欲張らず控えめ。とてもいいブレンド。イチゴオレです(*^ ^*)
2006/08/28
コメント(13)

ライナーノーツ■29.Difficult to Cure /Rainbow ディープパープルのギターリスト、リッチーブラックモア、彼のカリスマ性を堪能することができるアルバム。好きな事やりたい放題と言われていた彼であるが、内向的なそれまでのアルバムとは一線を介し、このアルバムではアメリカンロックを意識した音作り、気合の入ったギタープレーで楽しませてくれる。事実、大ヒットアルバムとなりこの時期のハードロックの方向性に一石を投じた名盤と言える。dr2006としてもリッチーブラックモアが属するディープパープルの正統派ロックに負い目を感じながらも、ついレインボーの心地よさに甘んじてしまう。言い方を換えれば、ディープパープルはとっつきにくいという場合は、レインボーはお奨め!ジャケット写真だが、どうしてこの姿?外科医の手術の格好をしていている。こいつに私のロック好き魂を再手術される感じ、決して諦めては行けない "Never surrender!!"( ^ ^ ;。 お奨めは、#1.I Surrender(邦盤ではアルバムタイトルとなっていて、抜群にノリが良く、ボーカルも最高でdrは大好きな曲。アンプのボリュームをガン上げて聴きたい一曲。),#2.Spotlight Kid ,#9.Difficult to Cure (副題に[Beethoven's Ninth](有名な”第九”)とあるように、リッチーがクラシックに系統していた事がわかるアルバムタイトル曲。ここでは合唱付きじゃなくてインストであるが、ハードロックへのアレンジは、その以前のプログレとも違ったストレートなハードロックとしてのクラシックアレンジの名曲。) 1. I Surrender 2. Spotlight Kid 3. No Release 4. Magic 5. Vielleicht das Nachste Mal (Maybe Next Time) 6. Can't Happen Here 7. Freedom Fighter 8. Midtown Tunnel Vision 9. Difficult to Cure [Beethoven's Ninth] drの他のライナーノーツI surrender (YouTube)
2006/08/27
コメント(5)

こんばんわ。 drにとって今週は長い一週間でした。drの会社週休2日なので、通常仕事の事を考えるのは5日間。でも、今週の場合は、日曜日の会社関係者とのゴルフ大会に始まり、土曜(今日)の休日出勤まで、仕事ばかり?でちゃんと7日間ありましたぁ。----それに夏休み明けで、休み慣れ(時間がゆっくり流れていた日々( - - ))していたから、余計にその長さを痛感しました。 今日の仕事(15:30頃までに終わりましたぁ♪)を終えた後、大好きな楽器店(◎※堂)をウロウロ、ツ■×をウロウロ、○▲ダ電機でCD-Rとインク購入などなど、先ほど帰ってきてから、熱くなった車のボディーをクールダウン、洗車もしちゃいました。 今日は、ビール が美味しそう(*^ ^*)
2006/08/26
コメント(7)

おはようございます。これから仕事で~す。ESCできません( ^ ^ ; でわまた。
2006/08/26
コメント(7)

こんばんわ。心配してくれた皆様のおかげで喉の痛みは治りました。ありがとうございます(*^ ^*)。でも、明日休日出勤になってしまって、今晩はちょっとブルーです。シュレッダーの痛ましい事件のニュースありましたね。実はdrもかなりの昔ですが、シュレッダーの被害?にあった事があります。被害というより自分の不注意だと思いますが、ネクタイを巻き込んで首が絞まったことがあります。ネクタイは15CMくらい吸い込まれたところで、アメリカウエスタンのようなギザギザ状態になりました。吸い込まれたと思い、運良くストップボタンを押せた為、大事に至らなかったのですが、ほんと、マジで首が絞まりました。しかもネクタイは頂き物だったので、苦しさもさらに増して、凹みましたぁ( ^ ^ ;。今でもシュレッダーを扱う時は、その時の経験をもとに気を付けるようにしています。あ、蛇足ですが、ネクタイをつける時はネクタイピンを付けない主義です。ブラブラしているほうが好きなので・・・。手で動かすシュレッダーは安全ですよね(^^)v
2006/08/25
コメント(10)

こんばんわ。今日は朝から喉が痛かったです。過去形じゃなくて、正しくは今も痛いです(;_;)。だから早めに寝ようかと思います・・・。 最近話題の冥王星の話。dr的には一度惑星と認定したものは、惑星のままでいて欲しいです。確かに、冥王星級の大きさの恒星じゃない星が発見されて、惑星の数が次から次へと増えるのを阻止したいというのもわかるんだけどね。これだけ周知の事実となっているのに・・・、ルールや決め事を過去にむかって遡及させるのはどうかなぁと・・・。
2006/08/24
コメント(10)
![]()
こんばんわぁ。 ご存知ロッテ・キシリトールガムですが、drはガムと言えばキシリトールガムをよく食べます。味と大きさ(あんまり大きいガムはなんだか食べれない( ^ ^ ;))が好みなもので・・・。ところで、ボトル(下記写真)のやつありますが、買って食べた事がある人は知っていると思いますが、中身のガムは一粒づつ包み紙に包まれていないので、ボトルの中には噛んだ後にガムを捨てる紙が入っています。その「紙」ってまるで「ポストイット(付箋)」だと思いませんか?ていうか、ポストイットそのものとして使えます。そう思いながら、事務所の人を見渡すとちゃんと居ましたぁ、断りもなく付箋(メモを書いて)として使っていましたぁ(*^ ^*)。勿論ことわりを入れて使う必要はりませんし、噛み終わったガムは付いていません・・・・( ^ ^ ;。 もしかしたらロッテさんに住友3MさんからOEM供給している可能性がありますネ(*^ ^*)------スミマセン(^^ゞ、事務職色の強い話でわかりづらいでしょ?どうでも良い話でした><。
2006/08/23
コメント(13)
こんばんわ。夜になっても25度以上あります( ^ ^ ;暑いかも・・・。 携帯電話の充電はどうしていますか? 普通、充電は誰でもすることですけど、今日のブログの話題はその仕方なんです。drはなるべく電池がなくなる(できればメモリ1個)まで使ってから充電するようにしています。電池の種類にもよりますが、充電池には必ず寿命があるからです。drは使用頻度があまり多くないので、毎日使いきることがなく、毎日充電する必要ないのですが、極力、目盛りが1個になってから充電するように心がけています(*^ ^*)。そのほうが電池自体が長持ちするからです。ご存知かもしれませんが、携帯電話の充電池の寿命は約500回の充電だそうで、毎日充電すれば1年半ちょっと、それが2日に一度なら、倍の3年以上もつことになります(*^ ^*)。3年以上、携帯本体を使うことは少ないと思いますが、先に電池を買い換えるのはちょっと嫌なものです。(結局本体も新しいのが欲しくなっちゃうから・・。最近、携帯(機種変更)高いしねぇ!)事務所で使っている会社の携帯もそのようにしています。他のほとんどの方はお構いなし、常に充電器をフォルダー代わりに使って充電しています。drはたまに、話している最中に充電が切れたことがありますが、まるで「電話が長い人」みたいに思われてるようで、ちょっと恥ずかしいです( + + )!。本来、drは電話は淡白!短いです( ^ ^ ;。(長電話苦手)
2006/08/22
コメント(11)

こんばんわ。いきなりですけど、チロルチョコ!皆さん好きですか?昔から金額の上限が決まっているようなおやつを買う時は、その単価がリーズナブル、且つ、一個ずつ売っているおかげで重宝してきましたぁ(*^ ^*)。その「チロルチョコ」って、どんな会社が作っているか知ってますか?製造元はメジャーなグリコさんや明治さんやロッテさんや森永さん辺りなのかなって思って、パッケージをよくよく見てみると、なんと「チロルチョコ株式会社」。・・・・「チロルチョコ」の商品名と同じ社名なんですねぇ。今さらその事実を知って驚きのdrでした(^^ゞつまり、「味の素」の味の素社とか、「セメダインC」のセメダイン社的な話です。あ、抹茶のやつ美味しかったよ(*^ ^*) 他にもその手の話があったら知りたいので、よければコメントお願いしますね(*^ ^*)!
2006/08/21
コメント(17)

こんばんわ。いやぁ駒大苫小牧と早実の試合凄かったですねぇ。さらに同点決着付かずで再試合なんていう、歴史的なことになっちゃって・・・、でも、dr明日仕事だから、気になっていてもテレビ見れないよ(;_;)みたいなぁ。今日drはゴルフコンペでした。トロフィーはもらえなかったけど賞品はゲット!やったぁ・・。お米5kgです。ありがたい(*^ ^*)。
2006/08/20
コメント(18)

こんばんわ。 今日は比較的涼しい一日でした。夏の終わりを感じます。体調を整えたいところです。 そういえば、高校野球準決勝、駒大苫小牧(南北海道代表)が勝ったので、明日の決勝戦が楽しみです。ここまで来たら是非3連覇して欲しい。でも、明日は見れる時間あるかな?っていうのは・・・・、長かった9連休の夏休みも明日でお仕舞い。実は最終日の明日は、drはゴルフコンペに参加です。参加する人は全部会社の人なので、しかも上司も多数参加だし、ちゃんと朝からスタートなので、一応遊びなんだけど、まるで会社に出勤するようです( ^ ^ ;。休みの締めが会社の始めみたい。
2006/08/19
コメント(11)
![]()
ライナーノーツ■28.Nevermind /Nirvana dr的にはこのバンド、デビュー直後に聞き始めた訳ではなく、このジャケット(あかちゃんの素裸の素潜り)とこのバンドの話題性については気になっていたが、商用的コマーシャルにはうんざりしていた。後々、90年代のロック史に名を残すアルバムとなるのだが・・・・。そんな中、自分のタイミングで聴くことにしたのだが、drにとってこのアルバムでニルヴァーナというバンドを初めて聴いた時の衝撃は凄いものだった。シンプルでストレートに来る重厚なシストーションギター、無駄なおかずのないハードで乾いたドラム、遊びの少ない堅調なベースライン。そして腹の底からでているボーカル。まさにロックのスピリットをCDという媒体を通して生で感じられる久々のバンドを見つけた瞬間だった。もやっとした時もエネルギーをもらえるバンド。たまに#1を聴きながらドラム叩きます( ^ ^ ;。言うまでもなく1曲目大好き。#1. Smells Like Teen Spirit 、それから#2. In Bloom ・・・・・・・力強い!!。ジャケットは見た事あるけど、まだ、聴いてない方は是非お試しあれ。1. Smells Like Teen Spirit 2. In Bloom 3. Come as You Are 4. Breed 5. Lithium 6. Polly 7. Territorial Pissings 8. Drain You 9. Lounge Act 10. Stay Away 11. On a Plain 12. Something in the Way drの他のライナーノーツも見る
2006/08/19
コメント(3)

こんばんわ。今日の北海道(全道的にかどうかはわからない)は涼しかったです。涼しかったんで、雨は降っていましたが、午前中は打ちっぱなしに行き、午後は、この↓服装で出かけました。最近白いベルトがお気に入りです(*^ ^*)、てゆか、抜け殻(服だけ)も足短いです( ^ ^ ;(放っとけ!)。 シャツ:BUNBUSTER (イモリをデザイン可愛い( ^ ^ ;)。あ、靴は勿論、drの大好きなアディダススーパースターです(*^ ^*)今日はジーンズの色を考えて#034274 white /navyで。
2006/08/18
コメント(13)

おはようございます(*^ ^*)久しぶりの雨です。雨はほんと久しぶりなんで、キモチがいいです。昨日までのうっとうしい暑さが洗い流されたようです。「このまま秋!」でお願いしたいです。ところで、 ジャケ買いしますか?drは特にjazzに関してはジャケ買いの要素が高いです。勿論、演奏している人や演奏されている曲などが最終的な購入決定要素になるのですが、jazzの場合はそれがLPレコードだったころから有名なジャケットが多く、それを自分の手にしたいという欲求があります。上の写真はdrのもっているjazzのCDで紙ジャケのものをいくつか写してみました。夜に撮ったっぽい雰囲気ですが、さっき撮りました( ^ ^ ;ご存知の方もいらっしゃると思いますが、レコードと同じようにジャケットの中のCDはペラペラしたポリエチレンのような袋に入っています。レコードの場合は傷つきやすい直径30cmのそれをターンテーブルの上に乗せるドキドキ感がありますが、CDの場合手に収まる12cmなのでちょっと気が楽です! すみません。うんちくでした。
2006/08/18
コメント(2)

おはようございます。 昨日のブログ「一人シリーズ」ではメールやカキコありがとうございます。drは提案していなかったですが、ひとり吉野屋、ひとり回転寿司、ひとりカラオケ、ひとりネットカフェ、ひとりライブ、ひとり美術館、ひとり買い物なんてのがありました。dr的にはひとり回転寿司とひとりカラオケの敷居が高いです( ^ ^ ;。あ、ひとり買い物はよく行きますよ!ブラブラゆっくり自分の時間で、ショップを見て回るのが好きなんです。 買い物で思い出したのですが、ごくたまに店員さんと間違われて、「あのーすみません、これのサイズありますか?」「レジはどちらですか?」「あのぅ・・・。」とか、そんな感じで・・(特にご年配の方からが多い( + + )!)。 drは何度かあります。たとえば、雑貨のお店、スポーツ系のお店、シューズ店、家電量販店、CDショップ・・・等。なぜ?で、考えてみましたが、drは普段は結構ラフな格好で、携帯電話を首からストラップで下げて歩いているんですが、それがたまたまパっと見、そのショップの店員の服装と一致していて、携帯が店員を示すIDカードか何かに見えるんですかねぇ? たぶん、色鉛筆とフォークを一緒に使うことはないけれど、色というカテゴリで纏められて、一緒にディスプレーされてます。とてもキレイ(*^ ^*)。今日は、ひとりじゃなくてみんな一緒に・・・・。
2006/08/17
コメント(12)
おはようございます。 昨晩は疲れきっていたため、日付の変更を知る間もなく、闇の暗さと夏の暑さを感じる間もなく3秒で寝てしまいました。そのかわり今朝は早く目が覚めた(*^ ^*) ドラマ「結婚できない男」の中で、阿部寛演ずる桑野信介が「一人でファミレス食事」とか、「一人でお祭りの金魚すくい」とか、要は、普通だれかと一緒に行ったり行うような事を、あえて一人でやっているというのを目撃されるという痛々しいシーン(笑うところ^^)があって、これは面白いネタだと思ったので、drの経験を踏まえ、10件に拡張してみましたぁ。バトンじゃないですけど、拡張ネタがあったらやってみてください。1.一人ファミレス・・・・ファミレスっていうくらいだから家族などがターゲットになっているはず、ファミレスで食事は一人ではないなぁ( ^ ^ ;2.一人金魚すくい・・・金魚を夜店の水槽から救う(ほんとは掬う)これも誰かと一緒しかやったことないなぁ・・・。お祭り自体、一人だと淋しい。-----ここからdr的に拡張-----3.一人映画館(シネコン含む)・・・これはありますよ。昔はよく一人行きました誘った相手が待ち合わせ来ずの場合も含め( + + )!。。最近シネコン全然行ってないヨ・・・。4.一人喫茶店(スタバ、ドトール等含む)・・・あります。これをすると時間がゆっくり過ぎますねぇ。5.一人バー・スナック・・・もちろんありますね。要は掛かりつけ(行きつけでした( ^ ^ ;)のお店に一人で行く事ありますよ。6.一人ドライブ・・・これはむしろ結構好きなんです。なんだか落ち着く。最近はガソリン高いので自粛かな。7.一人バーベキュー・・・ないな。でも一人七厘焼きならサマになるかも(和風な感じは焼いているときに孤独に風情を感じる可能性があります)。8.一人マック(モス、ロッテリア等含む)・・・これはある。一人で出張中の昼食とか、たまにね・・( ^ ^ ;。食べながら何気に携帯を覗く時間が増えます。9.一人動物園(遊園地含む)・・・ないよ(-_-;)。10.一人暮らし・・・あります。時間を共有しない事、時には必要、時には淋しい。これは別に痛いことではないですね。環境や状況により選択しなければならないことだと思うので。でわ、このくらいにしておきます。 あでも、後で書き足すかも・・・。
2006/08/16
コメント(12)

こんばんわ。久しぶりにPCの前に戻りました。メール更新もせずに( ^ ^ ;ブログすっかり夏休みしちゃいましたぁ。今日から復活です。あ、でも、今日はちょっとリハビリ中ということで、明日からちゃんとしたの?!書きます。またよろしくです!!
2006/08/15
コメント(7)

こんばんわぁ。drは明日からお盆休み!(*^ ^*)!、今日で仕事が一区切りとなりました?!(休み明けに沢山仕事を残しているのでヤバイかも・・・)。今日は事務所のみんなで仕事を早めに切り上げ、掃除をしました。掃除が終わると、デスクを片付けていたので、そのままのノリで速攻帰ってきちゃいましたぁ(もちろん定時後だよん(*^ ^*)) お掃除(*^ ^*) ◆お知らせ◆都合により、明日から暫く(3日くらい)ブログはお休みします(;_;)/~~~。レスやコメントが遅くなっちゃいますが、いつも仲良くして下さっている皆様へのところへは、必ずカキコしに行きますので、許してくださいネ!
2006/08/11
コメント(7)
こんばんわ。ここ最近のお気に入りを紹介します。YouTubeって知ってますか?要は動画を流している海外のサイトなんですけど、ここ最近、ネットの中では結構有名です。そこで検索すると結構色々見れるんですけど、実はかなり著作権的にヤバイなぁっていう動画もあります。つまり、大体無料で見れちゃうみたいです。drが前からよく訪れていた、google videoより検索速度が遅いような気がするけど、コンテンツの豊富さはなかなかのものです。あ、あのアーティストの映像が見たい!PV見逃してたんだぁみたいなニーズとか、drの場合はYMO関係や尊敬するドラマーの演奏の映像など・・・・、検索したら意外とあるかもです(*^ ^*)。残業が続く日々ですが、明日会社に行けば、夏休み突入です。今回は土曜から次の日曜まで9連休!!やったぁ・・(*^ ^*)あと一日がんばります。
2006/08/10
コメント(6)
こんばんわ。先日のブログで紹介した、toeicの結果が今日、返ってきました。60点増えてましたぁ(*^ ^*)。やったぁ(^^)v 990点満点のうちの60点の進歩なので、点数が何点かはともかく(低レベルなり)、60/990ですから約6%も向上したことになります。自分としてはここのところずーと伸び悩んでいたので快進撃なんですぅ。で、先日のブログに登場した上司に、「キミは進歩の後が見られるね。」と言われました。その答えにdrは「いやぁ特に何にもしてないんですけどねぇ~(照)」とあっさり答えておきましたが・・・。実はちょっとだけ思い当たる節はあります。それは、まず、ブログで英文を読み書きする機会が増えたこと(英語の勉強になるのはorange marmaladeさんや、ayamlinさん、神風スズキさん等です。ほんと謝謝、ありがとう、どうもです) 、もう一つはgoogle video等の動画コンテンツ(英語)をちょこちょこ聞くようにしていることだと思います。まぁこのレベルを持続することが大切なんで、これからもがんばろうと思います!そのうち海外勤務になる?なんてことはないかぁ・・。あ、でも0%ではないな( ^ ^ ;。
2006/08/09
コメント(8)
![]()
こんばんわ。今日は事務所に届いたお中元をおすそ分け戴きましたぁ。夕張メロンピュアゼリーお土産に持っていく事はあってもなかなか自分で食べるのにはあたらない( ^ ^ ;ほんとにオレンジ色のメロンの味がして、冷蔵庫で冷やしてくれていたのでとっても美味しかったです。先に夏休みも控えていて、実は今、dr的には結構忙しいんです。定時過ぎに、残業時のおやつ(*^ ^*)として、ゼリー食べたんですが・・・。暫くすると、上長が「じゃぁ、俺行くとこあるから・・・先帰るネ!」と帰ってしまい、周りを見渡すと後輩も今日は早くて、そうこうしているうちに結局dr一人ぼっち( ^ ^ ;。事務所(フロア)で最後になっちゃいましたぁ。 一人だと淋しくなります(;_;)。
2006/08/08
コメント(11)

言わされて言った言葉ではない重さ短い言葉でも、自分の心から発する言葉はそれを聴く人の心を動かす・・・きっと。逆に、動かされると思う時、それは流暢な言葉でない場合が多い。言葉そのものに修飾的な説明は要らない。
2006/08/07
コメント(10)
こんばんわ。そういえば昨日の事ですが、今年初、蚊に刺されちゃいました。出血と同時にかゆみの成分を打ち込まれましたぁ( ^ ^ ;。drは蚊に刺されても、ほんのちょっとだけ、プチっとしか腫れませんが、痒いものは痒いです。刺された箇所は右腕(にのうで)の外側です。半袖の服の上からやられました( ^ ^ ; 今日は、午後から軽~くジョギングしましたが、アスファルトの照り返しが暑くて、クラッときたので、早めに止めました。それから、明日からの仕事に備えて?!お昼寝もしました。あ、ビールは我慢しましたよ( ^ ^ ;ハハハ。
2006/08/06
コメント(8)
![]()
ライナーノーツ■27.Christopher Cross / Christopher Cross 暑い夏、何か涼しくなれるアルバムはないかなぁ・・・と、発売は結構古いんですが、dr所蔵のCDの中からセレクトしてきました。クリストファークロス/邦題「南から来た男」です。彼のハイトーンの男性ボーカルは、そよ風吹くような清涼感があります。そして、まさにAOR系を代表する洗練されたべたつかないスムースなサウンドのこのアルバムは、当時日本でも爆発的に売れました。このアルバムのジャケやブックレットには歌っている本人の顔が映っていなかったので、発売当時は、いったいどんな人が歌っているのかと話題になりました。そんなことはともかく、#1. Say You'll Be Mine #6. Ride Like the Wind #8. Sailing など・・・80'sのコンピレーションアルバム等にも常連の曲が並びます。west coastの真っ白い家のテラスで、打ち寄せては引いていく波を見つめつつ、冷えた飲み物で喉を潤し、クリストファーの曲で耳を潤したい。そんな?!シチュエーションはともかく、湿度の低い涼しさを得たいならこのアルバムはお奨めです。実際、drは今日これ聴いてちょっと涼しくなりましたよ(*^ ^*)1. Say You'll Be Mine 2. I Really Don't Know Anymore 3. Spinning 4. Never Be the Same 5. Poor Shirley 6. Ride Like the Wind 7. Light Is On 8. Sailing 9. Minstrel Gigolo drの他のライナーノーツ
2006/08/06
コメント(2)

こんばんわ。朝のブログでの通り、とにかく暑い一日でした。やたらと水分を取りました。今日は朝から洗車をしました。その後、打ちっぱなしに行き、夜はお祭りがあったので出かけ、生ビールのみました。今日の水分、(1)麦茶250CC、(2)アイスコーヒ200CC×2(3)アクエリアス500g(4)麦茶200cc(5)生ビール500cc×2(6)ただの水150cc(7)たぶん、これから寝る前に麦茶100cc 以上。飲みすぎだぁ・・・。---------画像で紹介!(別にいいと思ったけど・・・)打ちっぱなし行って、大汗をかき、500gの缶一気飲みしました。一気に体に吸収されました( ^ ^ ;屋外で飲む生ビールはやっぱおいしい。ここのところ暑さを言い訳に毎日飲んでるなぁ・・。で、念のためアフィリ( ^ ^ ;。
2006/08/05
コメント(10)

おはようございます。久々にゆっくりできそうなお休みです(^^)v朝からとっても天気が良いので、その太陽につられて早起きしてしまいました。これから、暫くぶりに洗車をします。この数週間ずーと週末は天気が悪かったので機会を逸していました。ボディはとっても汚いヨ。-----洗車はたぶん3週間ぶりです(-_-;)。※画像は拾い物ですm( . . )m
2006/08/05
コメント(3)
こんばんわ。また呑んじゃいました。今日は当初からBBQの予定がありました。しかし、仕事を定時で終わったら「みんなで近くのビアガーデンでやってくぅ?」のお誘い(*^ ^*)。じゃあ、drの別予定BBQのスタートまでは2Hrあるから先にそっち行ってからと、企てていました。-------上手く行かないものです。こういうときに限って、仕事トラブル発生(-_-;)。結局、仕事は残業に。当然、ビアガーデンにはいけず(その飲み会はちゃんと開催されましたが・・・。)、さらにBBQにも遅れてしまいました。でもちゃんと沢山食べて、呑んできましたぁ・・・。昨日にひきつづき、呑みは連荘だったんで、土日はお酒控えようかなぁ(*^ ^*)
2006/08/04
コメント(4)
こんばんわ。遅くなりました。今日は特殊事情により、仕事が終わった後、呑んで、叫んで、踊りましたぁ(*^ ^*)。かなり疲れましたが、心地よい疲れです。意味不明且つ、短いけど、今日はそんな充実?!した一日でした。あ、ちゃんと仕事はしましたよ。今日すべき仕事を少し明日に回したので、明日は忙しくなりそうです。
2006/08/03
コメント(9)

こんばんわ。今日、うちの事務所から中国(大陸)へ赴任している先輩が夏休み前ということで、一時帰国してきました。それでくれたお土産です(*^ ^*)めずらしいのでうちへお持ち帰りしてきました。「杏仁香棒」という名前です。純手工製造と書いてあるので、手作りということだと思います。コーンを使った感じの甘くてちょっと変わった味。上手に言葉で表現できません。杏仁豆腐とは違います( ^ ^ ;
2006/08/02
コメント(7)

こんばんわ。じりじりと暑い夏!夏を感じさせるお祭りという流れならばよいのですが、こちら8月に入ってもあんま暑くありません。東京と山形へ行った出張でdrの感じた夏は終わりですか?「じりじり」というのは、楽天のカウンター仕様変更により、同じスタンスで書いてはいるのですが、カウントの仕様が変わったせいで、(drの場合だいたい2/3くらい)じりじりと平均アクセス数が減っているということです。まぁ、アフィリをメインとしていないので、別に良いのですが・・・、でも、せっかく訪れてくれて、コメントまで戴いた方のアクセスの一部がカウントされなかったりするのはちょっと悲しい・・・(;_;)。前のままでよろしいと思うのです。 LBT?
2006/08/01
コメント(9)
全33件 (33件中 1-33件目)
1