全26件 (26件中 1-26件目)
1
drのGWも前半終了。前半は寒い日と暖かい日が代わる代わる訪れます。今日は冷たい日でした。なので、GWのスタートの日から読んでいた本「白夜行」をやっと読み終えました。800ページ以上あったので、読み応えがありました(^^;)読書メーターに投稿したので転載します(#^.^#)白夜行 [ 東野圭吾 ] 鈍く「白夜」のごとく輝き続け、地平線の闇すれすれのところ、とてもダークであるが決して沈まない太陽。同時に地軸の傾きのせいで、その反対の極で必ず起きている、「極夜」。決して表舞台に昇らないが、白夜という概念を対となって支え続ける存在。 すごい作品だと思った。
2013/04/30
コメント(0)
おはようございます。drです。明日からGWですね。drは今回5月6日までの10連休です。お約束ですが、北海道へ帰省します。天気がいいといいなぁ~お花見できるかな?積読の本をいくつかを持って出かけます。最近、移動の時のまとまった時間に読書するのが常でもあり、楽しみでもあります。でわ。
2013/04/26
コメント(4)

長年使っていたSONY製のMDプレーヤーがついに録音はかなり前から、そして再生もできなくなってしまい、つまり完全に壊れたので、ついに中古を購入した。DENON製のDMD-F101だ。発売時、この製品はおそらくは同社製のミニコンポに組み入れる形で売られていたもの思われるが、単体のMD録音再生機としても機能するというものだ。知ってる人も多いと思うが、MDは1990年代に一世風靡するも今はすっかりその役目を終えCD-R等に座を譲る。昨年には創始者であるSONYが製造終了をしたため、まだ生産している他社新製品も含め、完全に市場から消える日も遠くないとは専らの見方だ。そうした悲しい生産終了の話と、過去に個人的に録音した約300枚の資産を聴き続けたいだけで、ヘビーな使用もするつもりがないことから、某有名リサイクルショップで偶然見つけた、低価格で手っ取り早い中古品を購入した。MDプレーヤーは中古の出物は少ないようで、この製品はたぶん11年前の製造のものだが、ヤフオクで同製品を検索してみると、¥12,000、アマゾンで¥20,000程度だったので、すでに希少価値さえ出ているのかと思う。今回それらよりかなり安く入手でき、ラッキーだった。一週間、再生を中心に使ってみたが誤動作や不具合はない。前使用者があまりヘビーに使っていなかったのかもしれない。(MDディスクを読み書きするための「レーザー」は寿命があるから。)もはや新たに増えることがない過去の資産(MD)を聴くのみの目的では、費用対効果ある買い物だったと思う。
2013/04/24
コメント(0)
おはようございます。drです。ここ数日仕事が穏やかで早く帰れてます。その勢いで本を読みまくっています。TVつけっぱなしBGMかけっぱなし。エコじゃないですね。しかも、本に集中すると見てないし、聴いていないです。昨日読んだのは、レインツリーの国 [ 有川浩 ] いやぁ~読んで良かったです。読めて良かったです(*^_^*)読書メーターでの感想文です(^_^.)良かった!初有川さん。実は内容は全く知らず、作者でチョイスして積読してた。 恥ずかしながら今まで理解できていなかった「コト」について考える機会を与えてくれた。アリアリなフィクションだからこそ躊躇せず受け入れることができたとも思う。自分がこの先、専門書やノンフィクションでその「コト」の知識を能動的に取り入れようとするとは思えないし、メディアの情報なら背けずもほぼスルーだろう。なので、今回この本に出会えて良かったと思う。気に入った一節を引用[理想の人なんかおれへんよ。単に条件が違う人間がいっぱいおるだけや] 今日は雨が降りそうですね。傘を持って会社へ出かけます。
2013/04/24
コメント(0)
寒い朝が続いています。桜開花が遅れ自治体はやきもきしているとニュースでやってました。とはいえ「自然の遅刻」には躾ができませんね(^_^.)最近、胃が痛いです。ストレスが溜まっているという比喩ではなくて、実際に痛いんです。。。安静に本を読みたいと思って残業なく帰宅した昨晩、一冊読み終えました。投稿した読書メーターからの転載です。パイロットフィッシュ [ 大崎善生 ] 時制が交互に入れ替わり混乱したが、それもこの作品の主題である記憶の集合体をひも解く為のトレーニングだと思った。前にしか進まない日々の流れの中で迷い、ふと立ち止まったときに読むといいかもしれない。大小・濃淡はあるにせよ、出会った様々な他人や家族に何らかの影響は受けている。例えば消し去りたいある人との記憶も、その意思を裏切り残ってしまい、時に無意識に反応し、記憶を辿っている自分に気づく。未来が今という折り目を境に、表面的に毎日「記憶」という過去の集合体に置きかわっていくから。
2013/04/23
コメント(2)
![]()
TVで電王戦という、プロ棋士 対 コンピュータの将棋棋戦の話題が取り上げられていた。コンピュータが勝ったそうだ。将棋は何年も指したことがないが、チェスとの大きな違いは駒が復活できる点だ。復活する駒も含めて活用し、活かしていくから次の一手の計算は複雑且つ、膨大になる。コンピューターが進化の途上では余裕で人間が勝っていたが、最近はそうでもないようだ。どちらが勝つかわからないレベルだから、プロ棋士の闘志に火を付け、エンターテイメントとしても成立しているのだろう。将棋とチェスの大きな違いに、駒が立体か平面かの違いもあるが棋譜には影響しないだろう(^_^.)【送料無料】猫を抱いて象と泳ぐ ...価格:620円(税込、送料込)
2013/04/22
コメント(0)
おはようございます。drです。昨日はウォーキングにタイヤ交換、洗車、少し遠くへ買い物。そのため夜は半分転寝しながらも、クライマクスを迎えていた本を読みました。読み終え、読書メーターに投稿したので転載します。となり町戦争 [ 三崎亜記 ] タイトルに惹かれて読んだ。公共の名のもとにきわめて役所的な文書や、公私をわきまえた人の関わり・・。「戦争」という町の事業が極めて嘘っぽいのに、実際に公共事業として施行されるなら、そうなるんだろうなと思った。主人公が体験する「戦争」と、今現実の世界で起きている「戦争」とは何か、どのように自分が関わっているかを考えさせられた。主題ではない香西さんとの恋愛については不服感が残る。 「失われた町」も読んでみたい。今日は衣替えしようと思います(*^_^*)
2013/04/21
コメント(0)
![]()
おはようございます。天気予報どおり天気が良かったので、早起きし、ウォーキングで身体を暖めてから、タイヤ交換をしました。その後、タイヤを洗い洗車もしました。疲れたけど、充実した午前中でした。この勢いで午後は買い物に出かけようと思います。本を読むと転寝しそうなので(^_^.)・・・・。【送料無料】折畳式・十字レンチ クロスレンチ コンパクト収納###十字レンチZDSZBS★###価格:1,930円(税込、送料込)
2013/04/20
コメント(2)
![]()
いまだに雪マークがちらちらあることが気になるけどおはようございます。drです。今週は残業が少なく仕事の濃度が適度でした。こういう週がたまになきゃいけないね。週末は好きな音楽聴きながら衣替えと、愛車のタイヤ交換します(*^_^*)ポイント10倍中!4/20 9:59迄(エントリーしてポイント最大25倍)◆25%オフ◆衣不織布収納BOX ...価格:630円(税込、送料別)スラックス スカートを押入れに大量収納!高さ調節のできるスラックス[ズボン]・スカートハンガ...価格:3,990円(税込、送料別)
2013/04/19
コメント(2)
![]()
自分でも料理はする。料理をすること自体嫌いではない。誰かに作ってもらって食べる方が美味しい。本を一冊読んだ。料理が主題となっている作品。とっても面白かった(#^.^#)テンポ良く感動した(#^.^#)八朔の雪 [ 高田郁 ] 初めて読んだいわゆる時代小説。心のこもった料理を食べれたときと同じ感覚?、思いやりという純粋な人情が醸すストーリーに何度も何度もほっこりさせられた。会社でのほんの数分の休憩時間に読んでいて、思わず、感動でウルウルしちゃったし。個人差はあると思うけど、涙腺が弱い人には危険だ。 ”雲外蒼天”、このシリーズの他の作品でも、澪の青空を見てみたい。☆2箱購入で1kg増量&3箱購入で4kg増量中!【送料無料&おまけ特典付】春の香り爽やか☆木成り...価格:1,250円(税込、送料込)★八朔とは八月一日の意味。それで、八月なのに「雪」とは??作品を読むとわかります(^_^;)
2013/04/18
コメント(0)
先日炊飯器を新調したが、古いのとの決定的な違いは予約タイマーのセットの仕方だ。古いのは炊き上がる時間から逆算した時間を入れる。なので、タイマーをセットしている現在の時刻と炊き上がりの時刻との差を暗算する必要がある。新しいのは、タイマー自体が時計になっていて、炊き上がりの時刻自体を入力して予約する。この炊飯器の「マイコン時計」のせいで、「時刻の引き算」という算数の一つが無用になってしまった。算数が嫌いな小学生には1%くらいの吉報だろうか・・。
2013/04/17
コメント(0)
金銭的豊かさの増大 ≠ 幸福の増大人の欲求とそれを消費する時間には限りがある
2013/04/16
コメント(0)
おはようございます。寒いけどよく晴れた朝です。そんな快活な太陽を窓の外に見ながら、窓際にあるストーブのスイッチを入れます。今週末は衣替えだな。会社行ってきます。あ、ストーブは消してからです。
2013/04/15
コメント(0)
7年地下で成長し、地上に出て7日目で死ぬ。追加になった一日の「生」、その蝉にとってその日の意味とは・・・。「八日目の蝉」を読み、読書メーターに投稿した。過去にやっていたTVドラマをつまみ食い的に見たような記憶があるが、フェリーターミナルのシーンだけしか印象に残っておらず全体ストーリーがわからなかったので、原作を読んでよかった。八日目の蝉 [ 角田光代 ] 終始深く重く、登場人物の強さにココロの奥を揺り動かされる感じだったが、自分は男性だ。主人公を自分に置き換えることは最後まで出来ず、この作品においては男性の存在は薄く軽い情景の一つだと思った。
2013/04/14
コメント(0)
見ていないTVを付けっぱなしにすることさみしいんだろうな
2013/04/12
コメント(0)
不規則に食事を摂っていると、身体が「いつ次の食事が来るかわからないので、摂れた時は沢山吸収しておこう!」とするのだそうだ。非常にわかりやすい「身体(からだ)」の擬人化による表現だと思った。摂取量を少なくして太りたくないと考えている頭を、身体は簡単に無視できる。最近、残業が多くて夕食を摂る時間が不規則だ。頭では分かっているが、身体による勝手な体重増加が危惧されている。身体のせい?(^_^;)でわ、会社行ってきます(#^.^#)
2013/04/11
コメント(0)
おはようございます。ほっこ理系のdrです(^_^.)土日の春の嵐がさって暖かくなるのかなと思っていたのですが、気温が一桁で冬に後ろ髪をひかれ、春が足踏みしてます。一冊本を読み終えました。読書メーターからの転載です。タイニー・タイニー・ハッピー [ 飛鳥井千砂 ] 際物、どろどろではなかったので、最後までリラックスして読めた。色々なパターンの恋愛が展開されるが、自分はどれに近いのかって読みながら比較した人も多いのでは・・。各ストーリーはどちらかといえば、綺麗な部分を描き、別れや破綻等の辛い部分は比重が少なくあっさりとしていて、結果、嫌な重い感じはしなかった。文庫本表紙絵の彼女が主体の最終章は、「やっぱりこのことかぁ」かとちょっと盛り上がりに欠けたが、後味は良いものにしていると思う。アシメントリーも読もうと思う。めがねっ子、結構好きです(*^_^*)
2013/04/10
コメント(0)
![]()
自分の行動を決めるトリガーが自分以外の人やモノに対しての勝ち負けではなくなってきた。自分に対してのインセンティブはもっと深い何かがあるはずだ。それを探したいということが今の自分の行動のトリガーかもしれない。adidas(アディダス) ジップパーカー ジャージ トラックトップadidas(アディダス)ジップパーカー...価格:5,040円(税込、送料別)
2013/04/09
コメント(0)
おはようございます。春の嵐が去って寒気が入ってきたせいか今朝は5度くらいしかなくて寒いです。なのでコートは冬用です(^_^.)衣替えしなくてよかった。映画の存在は知っていたけど、原作読みました。「プリンセス・トヨトミ」読書メーターの投稿を転載します。プリンセス・トヨトミ [ 万城目学 ] 実在する組織やロケーションの設定でダイナミックなストーリーの展開、初めて万城目作品を読んだが、これは納得の面白さ!第二章の最後の科白「・・・・・です。」では、思わず「おぉ~!」と感嘆の声を上げてしまった。 実は自分は会計検査院と関わった経験があるので、すっかり大阪府民になった気持ちになって読んでしまった。会計的に例えるなら、お城みたいに実在が目に見える有形資産と、代々次の世代に受け継がれている目には見えない無形資産、片方だけではなくその両方を守り続けることが大切なんだろうなと思った。
2013/04/08
コメント(0)
drはゴハン党だ。パンも食べるけど、基本はご飯を炊く。ちょうど5年使っている炊飯器がついに老朽化した。経年劣化により釜の内側のコーティングが剥げたのだ。電気的なトラブルはないけど、得たいの知れないチャコールグレー金属の粒が白米に混じると気色が悪い。意を決し昨日量販店に行き品定めをした。ピンキリだがキリ側でも5年前に比べて結構進化していた。値段的にネット送料込の価格。drにはこれで十分なスペック。釜の劣化で買い替えを決意したため、釜の厚さ4mmという実質に感銘を受け、これを購入↓昨晩、先代の炊飯器で炊いていたのと同じお米を使って、ズシリと重い厚みのある釜の中で米をとぎ、初炊きしてみた。確かに、ご飯が美味しくなった(#^.^#)
2013/04/07
コメント(2)
![]()
一番難しいこと 自分に正直でありつづけること 【メール便送料無料】華やかさなら負けない。カラフルな色使いの...価格:1,980円(税込、送料込) 【3】ペイント風カラフルデザインカーディガン【2/26up春の新作】★...価格:4,980円(税込、送料別)【送料無料・メ】今季超流行なノルディック柄がポイント!【新作】...価格:1,200円(税込、送料込)
2013/04/06
コメント(2)
最近仕事がハードで目の下にクマさん飼ってるdrです(^_^.)おはようございます。ここ最近、仕事仕事の毎日だけど、半年くらい前からはまり始めた読書のおかげで、自分に新たなカラーが加わったと思います。今朝は雪解けが進みそうです。春は色んな花が咲きだしてカラフルになる季節ですね。自分が5月生まれだからなのか、一番好きな季節です(*^_^*)昨日読了した「カラフル」という本、読書メーターに投稿したので転載します。カラフルが好きです(*^_^*)ストーリーがすぅっと入ってくる感じ。とっても読みやすかった。 生死には色々な解釈があるけど、「ホームステイ」の意味を知ったばかりの小さな子供たちに、「生きていることは魂のホームステイだよ」と例えて教えてもいいのかなと思った。 流石、児童文学で沢山の賞がある方。別の作品も読みたい。そういえば、週末ですね。会社行ってきます!
2013/04/05
コメント(0)
おはようございます。drです。昨日は関東方面、春の爆弾低気圧で大荒れだったようですね。春の嵐。必ず一回は来ると思うけど、今年、青森はまだ来てないような気がします。別に待ち遠しくはないですけど。空中に留まっているPMや黄砂が吹き飛ばし、花咲き乱れるカラフルな春を運んできてほしいです。会社行ってきます!
2013/04/04
コメント(0)
おはようございます。昨晩は残業で日付変更線ぎりぎりでした。特に目が疲れました。。今朝、朝のTV番組で現代日本のスタンダードどちらか?というのをやってましたが、drの答えは・・・■1.刺身を食べる時、わさびをしょうゆに溶かすか、溶かさず刺身に乗せて食べるか? >溶かさない。 年代が上の方が溶かさないそうです(^_^.)■2.桜餅の葉を食べるか、食べないか? >葉を食べます。 ただし、drは桜餅はここ何年も食べてない(^_^.)さっき帰ってきたばかりだけど、会社行ってきます。
2013/04/03
コメント(6)
![]()
★なんと2割引!!★チロルチョコ810個セット【チョコレート】【駄菓子】[13/0318]【チロルチョ...価格:7,560円(税込、送料別)チョコレートが食べたい。drはチョコ以外の食べ物について甘党ではないのだけど、チョコはどういうことだ?思えば、最近お酒に弱くなったなと思っていたが、相関性があるのかな?相関性ではなく、チョコレート自体には常習性があると聞いたことあるけどdrのはそれほどではない。それにしてもこの810個セットって(^_^.)
2013/04/02
コメント(2)
おはようございます。今日から新年度ですね。やはり日本的には4月スタートの会社、学校が多いから、気持ちに入れ替えるにはいいと思います。週明け月曜日なので、より一層新年度を意識します。週末は本を2冊読み終え読書メーターに投稿しました。1.猫を抱いて象と泳ぐ [ 小川洋子 ] 初の小川洋子。とても時間をかけ、ゆっくり読んだ。チェスの対局に流れる時間と同じ時間の流れが小説の起承転結に含まれているような気がした。 エチュードで、リトル・アリョーヒンが対戦相手の駒を取り除くのはどうやっていたのかがなぞだ。2.重力ピエロ [ 伊坂幸太郎 ] 伊坂さんはストーリーに引き込むのに容赦がない。本当にとても面白かった。 昔は哲学的であっても現代では科学的だといっているようなことが本文のストーリーに絶妙に溶け込んでいて、賢人の高尚な言葉や文献の参考書を読んでいるお得感も感じた。人がとかく物事に「意味」があるものとしようとするが、たいてい後付けであって、「意味がない」ことも多く、解き明かすこと自体無意味であることも多い。 ということがわかった。
2013/04/01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()

