創業27年超!<兵法/英語二刀一流>Kenの英語簡単講座ブログ ★連絡先変わりました⇒email: yhniten14k@yahoo.co.jp tel:080-6433-9523!

創業27年超!<兵法/英語二刀一流>Kenの英語簡単講座ブログ ★連絡先変わりました⇒email: yhniten14k@yahoo.co.jp tel:080-6433-9523!

フリーページ

◆最大1ヶ月間無償英語通信講座のお知らせ


★<携帯電話使用・英語通信講座>★


★課題の試訳例#1(携帯向け課題分)


COINを使った英語表現稽古(免許皆伝制)


◎将棋思考教室のご案内


★携帯用英文日記配信サービス★


【<カンタン>護身術教室】(無料)


無償英語他セミナー案内(於:SOHOセンター)


☆★【末次通訳事務所】業務展開図☆★


企業向 将棋(戦略)思考セミナーご案内


★貿易業務コンサルティングのご案内


企業向け:護身術セミナーご案内


月千円の通信講座ご案内(対英検・トイク)


★[英語での星占いコーナー]


★ボランティア翻訳サービスのご案内


○関西企業向け:無料英語講義配信 ご案内


★ 英語ニュース HEADLINES (復習)


  ■第1回 ビジネス英語翻訳講座■(無料)


【JAZZ VOCAL 講座のご案内】


⇒【ビジネス英語通信講座】ご案内


★末次流:ビジネス英語講義(復習編)


★新聞投稿リスト online


各種通信講座のリスト


* 3月の香川出張(クレーム処理について)


★事業所概要(末次通訳事務所とは?)


末次の通翻訳業務実績・事業所概要


★毎日更新!末次事務所からのお知らせ!!


英文法課題講座・お試し受講のススメ


【講演・企業研修・セミナーなど承ります】


★恒例★2月度英語通翻訳コンテスト


冬季・英語翻訳セミナー(全5回)


★企業向け 無料(日⇒英訳)課題


★英語講座執筆承ります★


(『英語練習帖』プレゼント)


<英語力判定問題ファクス送信のご案内>


ChristmasCard無料翻訳(日⇔英)サービス


★『通じる英語のカギ』資料配布のご案内


★兵法二刀流英語の講義★


<2007年弊所・主要ニュース!!>


○関西企業向け【無料】英語講義配信


◇実用英語のカギ:1-19迄無料提供のご案内


◎英語JOKE漫画の【無料配布案内】


○会席料理お献立 英語訳サンプル○


○英語理解のための講義#1★


【通じるのカギ#17】数字を活かそう!編


○英語ニュアンス・課題集(クイズ形式)


#18 イントネーションと意味の変化・編


○クイズ・タイムショック式英語講座


★弊社のボランティア活動(実績紹介として)


翻訳講習のご案内


格闘家としての Ken


☆★☆飛びつき十字固め☆★☆


1997 コンバットレスリング試合結果


アキレス腱固め の怖さ!


過去・並びに現在の新聞投稿の実例


97年8月28日付 「論壇」


>>琉球新報掲載事例<<


小中高のホームページを無料翻訳します。


英語実力自己診断テスト


☆皆様の英語理解力の判定問題セット>


ビジネス英語講座


ビジネス英語の表現方法とコツ


簡単動詞の活用


引き合い状の表現のコツ


貿易のトラブル


英語の敬語


簡単動詞 ②


簡単動詞 ③ Enjoy


必殺ピジン英語


[よろしくお願いします]の言い方!


英語道場講義 「通じる英語への道」


英語道場 2: Have の威力②!!


英語道場 3 HAVEの威力③!!!


英語道場 4 HAVE の威力④!!


英語道場 5 カタカナ語おそるべし!!


英語道場 ⑥ MAKEで斬れ味!!


英語道場 7 「応用力こそ決め手」


中学で習う英語が大切!!


★本当の不定詞!!


英語の「時間」:今は今・昔は昔


★★英語は、後ろから読まないもの!


SOME と ANY


英語コミュニケーションとは?


a と the


<<15>> ”LIKE” は お好き?


this と  that


ENJOY を楽しもう!!


使いやすい "FIX"


英語の敬意表現 その①


英語の敬意表現 その②


英語の敬意表現 その③


パーセント(%)の表現


パーセントの表現 ②


~Years Old の使い方!


~YEARS OLD その②


安全第一の言い方


GO TO の使い方


INSPIRE の使い方


論理的思考 ②


論理的思考③箇条書き法


論理的思考④ 「当たり前の事」


論理的思考 ⑤ 実践編


論理的思考⑥ 困った人たち!


◎サポーター7変化


◎英語のコツ


◎英語のコツ その②


英語のコツ③「受験英語との違い」


英語での説明方法 その1


★新★ 外国人の発想#1


◎新◎英語での会社の業務案内方法#1


★新★ 英語での会社の業務案内方法#2


★新★ 英語の時間のズレと含み


☆新☆「観光案内と恵みの表現」


★毎日更新!!ワンポイント英語講座


応用力


HAVEの使い方


HAVE の使い方 パート2


HOW TO USE "HAVE"


冠詞シリーズ その①


冠詞シリーズ ②


冠詞シリーズ ③


冠詞シリーズ ④


冠詞シリーズ ⑤


冠詞シリーズ ⑥


冠詞シリーズ ⑦


冠詞 ⑧


冠詞シリーズ ⑨


冠詞シリーズ ⑩


冠詞シリーズ ⑪


冠詞シリーズ 最終回


各企業、学校、団体様に朗報!!!


初級者向け 英語講義 ① ご挨拶


初級講座: 文化の違い・言葉の違い


★英語が通じない理由!


英語の特長・日本語の特長


英語での自己紹介 と LIKE


挨拶 と O.K.


英語に活かせるカタカナ語


英語に活かせるカタカナ語②


英語は心なり・英語は人なり


活かせるカタカナ語③


活かせるカタカナ語④


注意したいカタカナ語 ①


注意したいカタカナ語 ②


注意したいカタカナ語 ③


注意したいカタカナ語 ④


英語の練習方法の一案


所有格と意味の範囲


英語になった日本語 ①


英語になった日本語 ②


自己紹介二刀流


英語に活かせるカタカナ語 ⑤


英語の時間 ①


英語の時間と意味 ②


★言葉の意味を決めるモノ!!


講義 : 通じる英語のカギ!!!


動詞を活かす!!!


毎日更新!!! Plain Verbs


「論理的思考」 と 「英語式日本語」


日本語と英語の思考の相違・表現の相違


典型的な日本語を英語にすると!!


<<<今日の通翻訳表現>>>


★★★ 関西以北、以東のお客様へ ★★★


◎デタラメ英語表示を撲滅する会について


無償翻訳・英語表現相談サービスのご案内


◎通翻訳力向上の為の英語練習会(無料)


◎>企業向け:ビジネス英語研修のご案内<


◎<企業向け>論理的日本語能力育成講座


◎各種英語講義配信(有償)サービス


◎「五方之太刀之道・序」(宮本武蔵著)


○弊社の「理念」&「社是」


宮本武蔵(手向山)顕彰碑・碑文


★翻訳ご依頼方法でのお願い★


◎恒例セールスキャンペーンのご案内


★<自己研鑽>新型・英訳サービスのご案内


★弊所・『週間ニュース配信』のご案内


○08年第1/4半期(1-3月)主要ニュース


○2008 第2四半期ニュース○


○08年第3四半期(7-9)ニュース


○2008年間・弊社重要ニュース○


○各種の研修会講師・講演を承ります


◇英語指導者への研修資料(於千葉)#1


○英語指導者向け<前置詞使い方>資料


○英語指導者への研修内容(立川)


○ be動詞と do(一般動詞)の区別指導資料


○弊社が英訳した諸企業のサイト一覧


○[ぶらり市参加](LightCap/販売)


○エコ商品/ライトキャップのご紹介


★末次通訳事務所の【個人情報保護方針】


【巷間での「個人情報保護」への見解


★そのご要望;論理の飛躍なのでは?


☆新規!! お取引先さま(のお取り扱い商品等のサイトご紹介)


:★末次通訳事務所の【主要作業&活動実績】


>【紹介】末次通訳事務所の業務&活動実績です:1998年→2019年迄の分


全て | カテゴリ未分類 | 通・翻訳 | サンボ・柔道・レスリング | 将棋 | 武道・宮本武蔵 | ◎我流・ビジネス観 | JAZZ & CLASSICAL MUSIC | その他雑感 | ◎武道と英語(接点) | ◎間違い・でたらめ英語 | Ken's Diary | ★英語での星占い | ☆映画英語☆ | <末次哲学> | 門下生関係 | ★Headline News (Updated) | ★無料 「英作課題」(戦略的英語稽古) | ★弊所週間ニュース★ | ☆通翻訳公開コンテスト(勝負!) | ★活動報告★ | NEWS RELEASE 弊所・新サービス発表 | ○二刀流・ビジネス英語講義○ | ☆貿易&貿易英語 講義 | ○【HAVE】の使い方講義 | ○【前置詞の使い方】講義 | ○【トム&ジェリー】英語講座 | ○【創業・10周年記念行事】← | ☆斬新文法講義=【英語語法講義】 | ○【無料】通じる英語のカギ資料・ご案内 | ○<創業10周年記念>【無料】通信講座 | ○【無料】英語通信講座<各種> | ○<月例>懸賞英語クイズ☆ | ○斬新!英文法講義 | ○二天流講義 (月/ジャズの英語) | ○モニター、プレゼント情報 | ◎独自の英語資料などの販売案内 | ○広報・二刀流通信09~ | ◎二刀流・日⇒英通翻訳技術○ | ◆初級者向:英語講義(課題付き) | ◇弊社・メディア記事◇ | ○硬貨活用英語練習シリーズ | ○楽しい英語クイズ(無料添削します) | ○通訳稽古:タイムショック問題活用で | ◎通信文サンプル(広報文サンプル) | ◇英語通翻訳通信講座⇒講義&課題ほか◆ | ◆「ボランティア活動」と「ボランティア無料翻訳・通訳サービス」◆ | ご案内!日本全国の皆様がたへ | ◎【末次商店のPR】 | 落語((KENの落語)) | ★如何にして英語を学習するか?講義 | ◇【英語で何て言う課】とPlain English | ◇「飯塚eマナビ組織」への批判!! & 【飯塚市行政と公民館運営への批判!】 | 「二刀流英語講義・通じる英語の技術」の配信 | ☆彡2018→~英語語法&文法課題集~ | ★【日々の英語/語法課題】Sep/2018~ | ★【日々の英語通訳翻訳課題 Sep/2018~】 | ☆モニター(各種)活動☆ | ☆彡【英語実用の「大講義集」】as Ken's Will | [英語聴取理解」or通訳練習プロ/上級向け(mainly 英語→日本語) | [聴き取り:中級と初級向け」 | 英語理解課題(英語看板他各種の題材から) | 【飯塚商店街まちゼミ・英語教室】 | 【飯塚・元気子供食堂】 | 英国・ロンドン関係 | 【無料】での英語学習支援サービスのご案内 | 【まちぜみ】➡【英語通訳セミナー(中学1年~2年の内容で出来る通訳練習) | 職業教育(末次式職業教育)と夢授業 | Piano Concerto Classical Music | 柔道関節技・角田選手 | 米映画 The Apartment アパートの鍵貸します | 芸能関係 EroEntertainment! | 1960年代のアメリカマンガ | ◎通訳練習講義集+課題付き (有)末次通訳事務所 | 『巨人の星』・野球の鬼・星一徹コーチ | 小沢昭一の小沢昭一的こころ | ビートたけし、ツービート | 猫ちゃん Cats | 芸能・Entertainment事業部/(有)末次通訳事務所 | 【重要】(有)末次通訳事務所について<概要/詳細/情報とお知らせ等> | ◎市民英語講座・市民英会話練習講座 | ★貿易英語講座=損を出さないための末次式の「英語」の使い方★ | ロンドンの街中での英語学習・各種看板他 末次式 | 川口さん | 野球・捕手・野球関係 | ごく自然な身の回りのモノ・食材から英語学習をしましょう!という末次式英語教授法 | ◎通翻訳講習 | 天文 | 【音読題材】英語練習音読題材 | 〇ラジオ『テレフォン人生相談』 | ★末次通訳事務所の【主要作業&活動実績】 | 【論理的な意見の書き方】実例集 | 『アメリカ交響楽』映画と英語 | ★英検等&大学入試に向けた英語語法等問題 | ★英語市民講座関係 | ★飲食店メニュー英語訳など | ★渥美清さん・『男はつらいよ!』 | ドラマ『あかんたれ』花登筺著作 | ★学校英語文法(中学高校生向け) | ・観劇感想など | ・★★英語市民講座★★・ | ◎筑豊の石炭産業関係★ | ★英語訳/和訳(翻訳実例)実例★ | ★「飯塚市婦人会」& 「NPO法人フードバンク飯塚」 | 批判!!!!【飯塚市の人間や飯塚市の行政&飯塚市の教育行政などの問題点】 | ・【NPO法人フードバンク飯塚】関係の情報 | ★お芝居:『天狗と呼ばれた男・岡部平太物語』関係 | ◎飯塚市婦人会広報ボランティア各種活動=「お得情報等」の告知等 | ・【飯塚市の『行政』から「健全市民を守る」会】 | ★「英単語」学習←身近な題材で! | ★新事業:学校での子供らによる「虐め(いじめ)」問題の【解決の取組み】・ご相談 | ★通信講座(英語通訳翻訳者育成の通信講座)関係★ | ★食品安全モニター活動★ | ★英語通訳翻訳実績集 2024年を中心に★ | 岡部平太さんに付いて | ・中学高校生時代・大学生時代 | ・【受講者/門下生】募集中です!末次通訳事務所(英語、護身術、将棋他) | ★末次賢治が尊敬する偉人・先人の皆さん方 | ひとり親家庭を支援する慈善取り組み | ◎テレビ局(ラジオ局)の番組モニター情報◎ | ◎アメリカの掲示物や看板類からの英語学習❤️ | 【筑豊石炭産業資料所】 | ★【重要】★ ・「虚偽の翻訳案件による詐欺事件の全貌」・ | ◎「鯰田浦田子ども食堂」⇒ひとり親の子育て世帯を助ける活動&慈善事業 | ◎「ふくおかフードビジネスマッチングモニター活動」←「モニター活動の一つの事例」 | ★年頭恒例・英語初稽古のご案内と実施内容の御紹介など | ・英語のコツ連載分(ふくおか経済ほか) | ◎英語授業&練習内容の記録とご紹介 | <<2022 英語コレポン技術公開>> | gout 痛風 | ・中学生/高校生向け英語習得のための英語語法文法講義・ | ・身の回りの英語表現から英語学習#2 | アメリカの看板で英語学習 | ★大学への受験生(高3年生や浪人の人達)向け:英語語法・英語講義など★ | ★国語力向上の為と 小論文などの訓練としての投稿術と実例★ | ◎2022年度 八木山小学校スクールサポーターのお仕事◎ | 英語の慣用表現/ 熟語表現シリーズ | ★学習塾との提携関係・飯塚セミナー塾との提携 | ・音読題材 英語練習として | ◎思考問題 | 2022旅と出張 | 2023~「女性を守る取り組み、「子供のための安全防犯」情報と防災情報 | ◎求人の情報◎ | ★楽しい懸賞活動★ | 業務展開に付いて<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所 | ★芸能部★ | ☆彡医療通訳☆彡 | ◎これまでの弊社による通訳/翻訳業務実績集(ご参考までにどうぞ) | ・☆彡クロスワードパズル関係☆彡 | ◎各種のイベント紹介◎ | 子どもらの国際交流関係
2011年11月20日
XML
◎弊社業務ニュース: 10/31(月)⇒11/20までの分(第45,46&47週) 【末次通訳事務所】

弊社の関係先全ての皆様へ:
受講者の皆様、お取引先他、関係者の皆々さま、

受講者の皆様、末次通訳事務所・末次で御座います
弊社の業務ニュースです:何かの参考になさって下さい:
色々なことがこの3週間はありすぎまして、
毎週の業務ニュースの配信が遅れました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※スカイプを使った英語会話や通訳練習も増えてきました。


・スカイプでの英語教室受講者の方は、
 トライアルでの無料体験者も含めて、8名はいらっしゃいます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※この期間(第45&46,47週)での良い/悪いニュース※

◆ 悪いニュース ◆

※1) 第45週:新規受講者が退講:

その一ケ月くらい前から新規に、屋外での英語稽古を
受講していた方が退講されました。
突然退講をされたので、吃驚しました。

しかも、ですね、私が私用の別件で、とても深く落ち込んでいる時に
電子メールにて、急にこの退講のお知らせが着ましたので


私は、数回都合があり、授業を休み、更に
その翌週は東京出張ですので、授業を休まざるを得ませんから
その穴埋めに、スカイプでの授業を出来るだけ多くして、
何とかこの方にプラスになる様にと取組んだんのですが
そうした連絡や取り組みが裏目に出ました。


手続きを待っていた方です。この手続きが進行するとの事と
あとは、色々な屁理屈をおっしゃってお辞めになりました。
私がとても驚いたのは、この方は、勝手に私の気持ちや考えを
空想し、その空想に基づいて、私の事を勝手に決め付けて
メールをなさった点です。ぜんぜん思ってもない事を、
さも思っているかの様に云われて吃驚しまして唖然としました。

この手のタイプの方は、以前の経験から言えることですが、
躁鬱(そううつ=a mood cycler)の傾向があります
私見ですが、この人はハナから躁鬱の気がありましたので、
思ったとおりの、とても薄気味悪い結果になりました。

★躁鬱の傾向にある方は、
・一回の電子メールがとても長い、
・声の調子がとても軽い(声にお腹からの力がない)
・舌と唇がよく露出する、と云う傾向にあると思います

また、後から判明しましたのですが、
この方に送付した私の対応メールを、勝手に、どなたか
第三者に送付しており、こういうことをされましたので、気持ち悪いので
一切の連絡を絶ちました。
この方は、飯塚トーストマスターズの所属の方ですが
しばらくトーストマスターズの例会にも行かぬ様にせざるを得ませんですね

皆様も、英語教室やその他の教室をされる際、
受講者にはくれぐれもお気をつけてください
たまに、躁鬱の傾向にある心理状態の方が居る場合があります
本人は自覚していませんでしょうが、躁鬱と思っております
※この事が発生して以降、私のほうがとても精神的に参ってしまいました。
なお、本人は、土台は良い人間でしょうが、精神状態が普通でない思っております

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※2) 大変に疲れる

第46週の11月7日~12日まで、東京地区に出張に出ておりました。
その内容は下記の◆良いニュース◆の通りですが、
さすがに疲れてしまいました。
先週11月12日に帰任後、疲れがどっと出て、本当にバテてしまいました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆  良いニュース ◆

1) 第45週
12月4日(日曜日)に、福大にて、英語スピーチコンテスト審査委員の
 お話が来ております。担当の学生英語連盟の方から、このご依頼がきました。
 先般9月の、西南大学での英語スピーチコンテストの際の私の審査員ぶりが
 評価されてのことです。
 詳細はあとからご連絡しますので、是非福岡県下の方はおいで下さい

2)第46週:
 学研エジュケーショナル社さまの、千葉(船橋地区)、
 南関東地区(新横浜)、立川地区の3カ地区にて、
 英語の先生方に、英語についての研修を実施しました。
 いずれも良い評価を頂いたと思っております。

※千葉地区と立川地区では、特に、次の事をお話し、練習しました
 be(is/am/are)動詞と一般動詞の区別の指導方法に付いて

サッカーが好きです を I like football is. とか
          I am like football. と云う風に云ってしまう生徒が多い様です

この様な間違いをしない様に指導する手法を、一年前の学研様(立川地区)での研修時に
宿題として、私なりの策を考案し、先生方にお見せするとういうお約束でしたので、
私が、ある道具を作成し、先生方にお見せしました
それは、<『英語:be動詞/一般動詞見分け器』>です。
この見分け器には、通常タイプ と 魚タイプとあります
後日、その見分け器の写真をお見せします

3) 第46週:
11月11日金曜日に、東京地区での全ての英語研修が終えました。
帰りの便まで時間がありますので、浅草で落語を聴こうかと思いまして
上野まで出ましたら、丁度、上野にある国立博物館で、
「法然と親鸞展」が開催中とわかり、しかも金曜日は18時以降も
閲覧できると言う事でしたので、そちらに参りました。

法然は私の出身大学の佛教大学と知恩院に関係が深い方ですので
また、色々な知恵を得る事が出来るものと思って
見学に行き、数時間費やしました。
それぞの生い立ちや修行時代、布教時代の事や浄土宗と浄土真宗の事が
詳しく解説されていました。関係のある僧正の木像や阿弥陀三尊像も数多くありまして、
感銘しました。
また、阿弥陀さまに付いては、私見ですが、キリスト教と共通部分があり
洋の東西の差異はあれども、捉え方が似ていると思います
何か共通のモノがきっとあるはずです
この展示会はとても啓発になり、刺激になりました。


4)アントニオ猪木さんの講演会に聴きに行く
 (福岡青年会議所主催のこの講演会に参りました)

短時間の中で、色々な話題に及びました。
特に私が共感した事は、
元気が一番大事で、元気に、一歩を踏み出して物事を執り行う事、
「朝立ちしない奴には金を貸すな」と言っておられましたが
この意味は、別に下ネタでなくて、
元気のない奴は良くない、と云うことですが、
このような話の意図が良く判りました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<この期間での業務ニュース>>


◆通訳業務:

1)桂川町のマスターズジャパン様、という企業から
  中国への電話通訳依頼あり、早速訪問し実施

2) 他、レーシングカー関係の事業者から、スカイプでの
  英語通訳業務の話(連絡待ち中)

◆翻訳業務:
・幸袋テクノ社様から、機器のカタログの英語訳作業
・今後:直鞍世界戦略研究会参加企業の情報を翻訳する仕事が始まります
・個人のお客様から、私文書や住民票関係の翻訳のご依頼がありました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆視察業務◆

1) Nov. 15(火曜日)=筑豊地区の小中学校の学校開放日

飯塚1中の英語の授業を見に行きました

2) Nov.16 (水曜日)=直方市の鞍手高校の英語の授業を見に行きました:
鞍手高校には私の受講者が2名いるし、色々な英語の授業をこの眼で見たかったのですね
いずれも、思ったよりも良い英語の授業でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ボランティア業務★

毎週月曜日の 英語授業(於:ナマズタのフリースクールにて)

11/7の内容: 3年生⇒代名詞の理解指導
         2年生⇒発音、特に英語らしい音の練習 city⇒シティでなくて、シディーと云う感じで

11/14の内容: 3年生:how to 動詞 の練習
         2年生:パタン練習: I have my books with me today. からのパタン練習



==========================
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※※第48週(10/11⇒10/16)の主要業務

1) 直鞍世界戦略研究会参加企業のデータ英語訳 29社分
2) 年金関係の文書の英語訳(個人のお客様ご依頼)

3) 3行無料翻訳サービスのPRと実施
pls click this for details 3行無料翻訳~~10行翻訳サービスのご案内です 
http://plaza.rakuten.co.jp/niten/diary/201111190000/

4) 第5回通訳技術育成教室の実施

◆第5回<英語通訳技術>の【屋外練習会・開催】のお知らせ

http://qkeizai.nishinippon.co.jp/archives/12894


5)通信講座の充実、添削の進行

6)屋外英語教室の推進(試し授業の実施)と本格実施

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<兵法・英語二刀一流>末次通訳事務所・末次賢治拝

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月20日 21時14分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[★弊所週間ニュース★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ken suetsugu

ken suetsugu

お気に入りブログ

江の島サムエル・コ… New! anaguma0778さん

◎毎週日曜日恒例のク… New! 「英語」の末次通訳事務所/<兵法・英語二刀一流>さん

なんが公民館★日本語… wica30さん
Life goes on june17thさん
★無料!使える英語の… 英語TOEIC勉強法さん

コメント新着

タカハシ@ Re:子供さん方の礼儀について(11/19) 私も同感です。 私は東京都内在住ですが…
通りすがり@ 同感です だいたい、親がなってないですから子ども…
きらり510 @ Re:商社の発想 状況を利用する(09/01) こんにちは。 そうですね。 又…
☆イーグル☆ @ はじめまして! いやぁ~、いいブログに出会いました。 …
ken suetsugu @ Re:無冠詞とthe(11/17) DONさま コメント有難う御座います。 …

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: