kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2007.03.21
XML
カテゴリ: 手作り
今日はお彼岸。

お墓参りにも行かない私がぼた餅を作りました。
昨日ぶーすかさんが作っていたので、挑戦です。
以前あんこを作ったときにはどういう加減か
あんこが白っぽくなって
艶がなくてまずそうだったのだけど、
今回は上手にできました。

ただ、あんこに包むご飯と黄な粉やゴマをまぶすご飯の量を

まぁ、いいさ~~

スーパーに行ったら1キログラム入りのあんこが199円で売ってる
安い!!で、製造元を見たら中国・・そうか~~
小豆から作るよりも安い。手間とお金を考えたら
そっちが良かったけど、やっぱり北海道産の小豆にしました。
作んなきゃいつまでたってもうまくできないしね。

s-ぼたもち.jpg




娘は吹奏楽の定演に向けてがんばってますが、
プログラム係になり印刷やさんを頼まないで全部自分たちでやるとかいって
なにやらすごい過酷な日々を送ってます。
デザインも人に頼むより自分でやったほうが早いと
今朝も4時ぐらいまでやって、数時間寝てまた出て行きました。

悲惨な状況で、本番これじゃいかんだろ?ってな感じです。
昨日も病院に行こうと誘ったけど、そんな時間無い・・って
今度の日曜日ですが、演奏期待できないんじゃないの?
それより終わったあとの、体調が心配です。
春休み寝て終わるかも・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.21 19:31:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: