kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2007.04.21
XML
カテゴリ: 手作り
今日は息子の誕生日。
いつも誕生日はそろわない家族がそろって食事会をすることにしてます。
それが家であったり、レストランであったりしますが、
このところ節約のため家が多いわ~~
昨日夕方今日の予定を息子に聞いたら3時から11時までバイトだという。
ありゃま~~ってことで急遽昨日の夜1日早い食事会にすることにしました。
でもやっぱり急遽ってのは予定がつかないわね。
お父さんは欠席でした。

檸檬師匠がまたまたプロ級のどこのケーキ屋さんで出してもOKの

これもらい~~で、師匠にメールして作り方を教えてもらい
息子のために作りました。やっぱりさ~~出来栄え見るとさ~~
師匠と、弟子の違いでてるでてる・・・修行が足りんな~~
時間もなく、寝かせることもしないで、ぱぱっと作ったし、
ほかの食材も作らなきゃならなかったので、そのへんのところ
大目に見てください・・・って前置きして写真のっけます。
決して師匠と見比べないでくださいよ~~。

s花ケーキ.jpg

しかもイチゴでか~~花というより、蓮の葉って感じになっちゃったよ~~

お味は・・・クリームは生クリームにクリームチーズを混ぜ込んで、
ラズベリーソースも混ぜ込みました。(師匠はイチゴソースだそうで、

いつもと違うクリームの味で、おいしかった~~。
師匠がアーモンドをつけたところに、私は小枝チョコを飾りましたが
切るとき邪魔・・ばらばらになっちゃうし・・・
主人は、頭にいつものクリームの味を想定して食べるので、
ちょっと違和感があるといってたけど・・・


いろんなアイディアと、コツをいただいて、なんてお礼いっていいかしら~~。
薄焼きジェノもだんだんレシピを見なくてもOKになってきたよ。
(これだけやってまだ見てんのかい?ともいわれそうだが・・・)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.21 15:14:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: