kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

次女手作りケーキで… New! あんこ1961さん

魅惑の外食29・寧… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2008.01.30
XML
カテゴリ: 手作り
つまんないね~。

仮に0.5の利下げであげたとしてもすぐまた下がりそうだわ。
銀行系の損失が拡大してるのも次々明るみになるし。
つまらないわ~~。

今日は朝から主人がラジオを聴いておいてと言うので、
ネットでラジオ~~なんて思ってたら
あら~~、みんな聴けると思ったら聞けないじゃない。
FM東京を聞きたかったんだけど、

ようやく聞けたと思ったら繰り返し同じ番組をやるので
ライブじゃないし・・
聞けるのはラジオ日経くらいなのか~~

もうラジオは聞かないと思ってコンパクトディスクは娘のあげて
部屋に行かないと聞けないし、
結局聞くことが出来ませんでした。
後から考えたらそういえばお風呂に防水ラジオがあったんだわ
使ってないといざとなったとき存在を忘れてるのね~



今日はすえちゃんが先日作ったオランジェットを作りました。
伊予柑を3個食べ終わったので皮を取って置きましたが、
主人が勝手に食べたのは手で剥いたのできれいに細長く切れませんでしたよ。
考えて剥かなきゃだめですね。
チョコもこれが結構大変なのね。
あまり無駄に溶かしたくないと思ってケチってると
ぜんぜん足りないし、皮のはしを持って溶かした器に近づけると
手まで湯銭の熱い入れ物に触れてあちちだし~~
不器用だわ~~
細長い入れもので湯煎するより、口の広い入れ物に入れて
寝かしつけるようにまとわらせるほうがいいのか~~?
皆さんどうやってます?

DSCF0002syuku.jpg


★キラキラ輝く★スパンコールコサージュ ポイント10倍






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.30 19:35:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: