kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ズッキーニ入りペペ… New! あんこ1961さん

門前仲町散策2・富… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961 @ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961 @ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー @ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961 @ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2008.02.17
XML
カテゴリ: 手作り
ホームベーカリーを売ることになって、惜しくはないけど

HBは使わずに手でこねたけど、こんなに大変なもんなの?
って改めて思う。
パンをこねて、ひとかたまりになったら、バターを入れて・・なんだけど
こねてもこねてもべたついてひとかたまりになんないんだわ・・
水の量は間違ってないはずなのに。

1次発酵やらベンチタイムやら作り始めたのが
8時半出来上がったのが1時過ぎだもん。やっぱり大変だ~~


ぱっくり割れないもん、出来上がりが
ただ具材を乗っけたような形になって
見た目も悪いし、見本とちがう。

これもやっぱりどなたかの手ほどきを受けないと上手くいかないみたい。
やっぱり要領が悪いわ~~

焼きたてはおいしいけど、冷めたらどうなのかな~~
こんなもんかな?パンのふくらみは?味は?って試食してるうちに
3個も食べちまっただ。

DSCF0076syukuのコピー.jpg

DSCF0077syuku.jpg

【送料無料】1000円でお試し~♪お家でらくらく焼きたてパン♪ほんのり甘~いミニ・クロワッサ...















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.17 14:14:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: