おしゃれ手紙

2023.08.02
XML
テーマ: ■雑学王■(675)
カテゴリ: トリビア
 世界一有名な兎といえば、ピーターラビット。
その生みの親は、ビアトリクス・ポター。
~ビアトリクス・ポター~
ビアトリクス・ポターは1866年7月28日、ロンドンのケンジントン、ボルトン・ガーデンズ2番で生まれました。
ポター家は、大勢の使用人に囲まれて大邸宅に住む、典型的なビクトリア朝の裕福な家族でした。
教育を受ける年齢になると、子ども部屋は教室となり、ビアトリクスはひとりで家庭教師から授業を受けました。
彼女のような上流階級の子女は学校には通わずに家庭教師につくことが多かったのです。
幼少の頃から多くの時間をペットとして飼っていた小動物や昆虫などと過ごし、鋭い観察力と絵画の才能を磨きました。
ビアトリクスが16歳の夏、一家はイングランドの湖水地方に家を借りました。
これがビアトリクスにとっての初めての湖水地方訪問です。
彼女はこの土地の美しさに一瞬にして魅せられ、その後生涯を通じて魅了され続けることになります。

(▲湖水地方の風景)
39歳の頃、ロンドンから湖水地方に拠点を移し、晩年は牧羊と自然保護活動に力を注ぎました。
1943年にビアトリクスが亡くなった時、16の農場と4300エーカー以上の土地が

ナショナル・トラストに遺贈されました。
彼女の望みどおり、

ヒルトップ農場 は当時ビアトリクスが住んでいたそのままの姿で保存されており、現在でも年に何千人もの観光客が訪れています。

☝ヒルトップの畑☟


☝ヒルトップの畑☟

ヒルトップとポターの愛した小径

映画ピーターラビット
卯は跳ねる
雪ウサギ
うさぎ神社
三月ウサギ
イースターはなぜうさぎ?
「兎と亀」の続編「負け兎」
しろいうさぎとくろいうさぎ
うさぎ小屋と動画
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.02 01:12:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

化粧始めた半夏生 New! ふろう閑人さん

美容成分99.8% UVカ… New! ひより510さん

ドラマレビュー 「9… New! キメジマさん

シャチョー!きたよ… New! 細魚*hoso-uo*さん

楽天*6/10限定100名… New! maya502さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: