2004.06.10
XML
カテゴリ: 米国での生活




とりあえず コロコロと少しだけ車が動いちゃったくらいの状態だったので、たいしたことがないと思って会社にいったのですが。。会社についてびっくり。 右のライトの脇に結構なスクラッチ(ひっかき傷)ができていて、ライトも内側が割れてたし。今までは旦那が左側に大きなスクラッチをつけたけど、私は大きな傷をつくったことなかったのに、ついにやっちゃいました。ちょっとショックだったんですが、問題は、本当に何がおこったのか自分でもよくわからなかったこと。。


最近ちょっと忙しく、家でも寝ないでついついしたい事をしたりして睡眠4-5時間だったんです。注意散漫というか、ぼっとしてるというかこれじゃー 無理だよぉという体からのシグナルだったのかもしれません。特に高速道路とかは気を張り詰めてるからいいんですが、ふとした時の意識がないってコワイ。ほんと ぶつかったのが車や人じゃなくて、自分の車がちょっとだけ傷ついただけで済んだので、よかったと思います。 先週は大きな交通事故で2分の道のりのところを1時間半かかった私ですが、やっぱりみんな 時間ギリギリで無理してたり、体調悪くても運転しなくちゃいけなくてぼーっとしてたり そういうちょっと間がさしたときに大きい事故になるんでしょうね。。ほんと自分の力を過信しないようにして、無理しないようにしないとダメですね。。





それはともかく、今日はランチに TODAI という日本食レストランへ行きました。ここは西海岸を中心に全米で15箇所くらいに展開しているレストランです。 ロケーションはこちら 。 お寿司やいろいろな料理が食べ放題で、なかなかおいしいという噂は聞いていたので、いつかいきたいなーと思ってたんです。ロケーションはマンハッタンの北部、ホワイトプレーンという場所にあり、まあ マンハッタンとは全く関係ない地区なんで12時ちょっと前にいった時にはまだガラガラでした。モールの中にはいってるのでだだっ広い客席があり、その奥にずらーっとカウンターがあり食べ物がならんでいます。


私はまずお寿司に直行。。サーモン、まぐろ、うなぎ、(穴子はなかったよん)、さらに海老点むすびのようなものまであり、まずそれを一皿平らげました。 ものによってはとっても脂がのっていておいしかったです。 まーお米はにぎりではなく、型でぬいたご飯の上にネタがちょこんとのってるって感じでした。ご飯は崩れがちでしたが、ご飯の割りにネタが大きいという利点もありなかなかでした。。2皿目、私はまた全部お寿司をのっけていったら、回りの人は天ぷらとか、ラーメン、Asian料理っぽいものなどいろいろもってきてました。。


私も3皿目は他の物を。。。と思ったのですが、2皿目のお寿司でギブアップ。3皿目はデザートにしました。。ケーキがずらーっと15種類くらい並んでました。すごい小型ケーキで3口サイズかなあ。。。お陰様で私は5つくらい食べましたよぉ。。抹茶チーズケーキが特においしかったです。チーズケーキと 抹茶が混じったチーズケーキがマーブルになってて、少しだけあんこがはいってるの。。それと一口シュークリームもすごいおいしかったです。


そうそう 気になるお値段は15ドルくらいです。平日ランチが15ドル、休日ランチだと17ドル+チップです。 ディナーだと平日は25ドル、休日は28ドルになっちゃうので、ランチの方がお買い特です。12歳以下の子供は半額、3歳以下なら無料みたいです。 NY店はちょっとマンハッタンから遠いので、他のアメリカの都市で便利な場所にあるようだったら行ってみてください。。ハワイにもあるようですねぇ。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.12 10:41:37
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Puruchan0823

Puruchan0823

フリーページ

こっちでびっくり


銀行編


お役所仕事編


運転免許編


移民法の矛盾


手錠をかけられた!


盗難カード


誰がドアを開けたの?


リサイクル意識


引越編


狂犬病


路上駐車


多民族国家


販売促進の違い


通販事情の違い


WEBで買物


DVD規格


美術館事情


車炎上の怪


良いと思った事


番外編in東京


困った時の対策


消費大国アメリカ


甘いカードの罠


大統領選の謎


ボストン情報


家賃と治安


お勧めのお店


Xmasの時期


お買物


エンターテーメント


お勧め


NewYork情報


レストラン編


生活と食料品


手作りの素材


Musical


Ballet


お庭とペット紹介


雀のあみちゃん


あみの131日間


アリス1世


アリス2世(工事中)


アリス3世


Puruchan的お料理


サラダのレシピ


スープのレシピ


主食のレシピ


デザート


お米を使う物


ズッキーニ


お勧め用品


工事中


工事中


お勧め料理本


留学を考えてる方へ


大学入学への道-英語とTOEFL対策


合格までのドタバタ


お勧めテキスト


英語の勉強法


英語上達は度胸?


大学生活 1


大学生活2


求職 履歴書編


求職 面接編


旅行のページ


エジプトとトルコ


ニューオリンズとフロリダ


東欧 プラハへ


東欧 プラハ


プラハ土産


東欧 チェスキークロムロフ


東欧 ウィーンへ


東欧 ブダペストへ


東欧 ブダペストへ


アメリカでの出産


日本との違い


アメリカで買った物


日本で買った物


絵本 1歳


ちょっと知育教育?


映画について


今年見た映画


ラブコメディ


考えさせられる


私のこだわり


Cofeeについて


健康生活


コメント新着

Puruchan0823 @ Re[1]:小学校5年生 親も大変ですね。。。(06/18) ♪りんりん♪さんへ コメントくれてたの今気…
♪りんりん♪ @ Re:小学校5年生 親も大変ですね。。。(06/18) うわ!ごめん 記事書いてたの全く気が付か…
mamechangogo @ Re:エクササイズしてます & 楽天Saleで有機栽培米(09/28) はじめまして。puruchanさんのブログの内…
やよい0310 @ Re:LEGOLAND WESTCHESTER オープン(03/31) こんばんは LEGOランドなんてあるんです…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: