~RO Novels~   第五章 信頼のゲフェン編  突入

~RO Novels~   第五章 信頼のゲフェン編  突入

2007年05月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



(´・ω・),.。o(ウルバヌス2世が十字軍で、インノケンティウス3世があーだこーだ……)

そしたら、 あの人 が頭を過ぎったんですわ

















































いつも、思ってた




うわあぁぁぁヽ(;д)ノ ゚ ゚




 最近何か気を抜くと、セガールの事を思い出してしまいます(;´Д`)

  そして、くだらない脳内妄想が始まってしまうのです


   例えば、こういう作品がありますよね
エイリアンVSプレデター












 見た事はないんですが、プレデターとエイリアンは個別に見たので、恐ろさは何となくわかります。 人間がゴミのように
ムスカ

殺されていくことでしょう



 しかし、ここで一つの提案が























セガールを混ぜたらどうなるか















  しかしまぁ、最強のOSSANセガールさんといえども所詮は人間。エイリアンやプレデターたちとまともに戦えるとは思えません。人間誰にも怖いものはありますから。

  こんな戦いに出るの ですよね














いいよ

軽っ(;д) ゚ ゚






 ぜひとも

エイリアンVSプレデターVSセガール

というのを実現してほしいものです










コメディになりそうですが…(どーん









 他にも実現してほしいのがありますね

フレディVSジェイソンVSセガール

(これなら勝てそうじゃないですか?)

・ゴジラVSセガール

注:セガールは日本のゴジラの大ファンらしいです

・ターミネーター4(セガールVer)

(セガールの場合、改造しなくてもターミネーターですので、きっと未来から直接送られてきます。敵だったら間違いなくBADENDです)

・リング(VS貞子)

(怨念とか抽象的概念と戦ってみるのも良いかもしれません。貞子が宙を舞うのを想像してください( ´_ゝ`)プ)

・ソウ

(パニックサスペンスですが、全くぱにくらなそうですね。)

・キューブ

(ソウと同様、恐ろしい罠にも全く動じず……ピアノ線も引きちぎってくれそうです)

パイレーツ・オブ・カリビアン

(デイヴィ・ジョーンズの蛸ヒゲも毟り取って食べてしまいそうです。セガールは日本通のようなので、蛸も生でいけそうですね。ただ、マグロの赤身が苦手らしいです。スパロウとの戦いも見てみたいです。頭VS体といったところでしょうか。結構いい勝負になると思います)










 他にも、いろいろ出てほしい映画とかありますが、ここまできて一つの事に気づきました。

  それは




セガールがいると、コメディになってしまう危険性がある

という事です。


 主演映画でもそうですが、彼の強さは 圧倒的です 。他の追随をほとんど許しません。その強さゆえに、ストーリーも単調にならざるを得なくなり、 切迫した戦闘シーンもただのお遊戯になってしまう可能性がないとは言えません

 でも、それでもいい!



    彼には他ジャンルの映画にも出てほしいですヽ(゚∀゚)ノ


 ただ……彼は 遅刻早退の常習犯だそうですが…… (それが原因で監督に訴えられたとか何とか)


いずれにしろ、ただものじゃねぇって事ですな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月10日 01時21分22秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


( ´,_ゝ`)  
バックトゥザフューチャーにも出そうよ( ´,_ゝ`)ププ (2007年05月10日 02時03分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: