全16件 (16件中 1-16件目)
1

麻酔からお目覚めです。獣医さんからの電話でした。飼い主の娘が向かいに行きました。4歳になる次男坊は男を捨てた、いや”○○”を抜き取られてしまいました。不憫なやつです。いわゆる”去勢”というやつです。首に着けられてるのは飾りではなく傷口に触れらないようにしてる”エリザベスカラー”というものだそうです。これを見てるとまた泣けてしまいます。私も足を骨折し、そのせいかどうか傷のあるもの同士?不憫で思わず涙を流してしまいました。本人?は2日ほどショックだったのか大人しくしていたそうです。頑張れ”イギー~”そして早く回復してくれ”私の右足~”
2010年06月28日
コメント(6)

骨折したのは右足の小指の付け根から3センチ程足首寄りのところです。腫れも無くなり、左右の足を並べてみても骨折してるようには見えないと思います。昨日、レントゲンで回復状態を診てもらいました。骨折部分、骨が割れた一番広い箇所は先週と変わりませんが、亀裂の始まり部分は回復の兆しがあるようです。完治するまでにはまだまだ時間が掛かりそうです。
2010年06月26日
コメント(4)

生後4ケ月頃そして現在4.2歳何時も3~4分は遅れるバス、今日は1分程度の遅れで来てしまった。信号待ちで止まってたのが幸いし何とかセーフ、それでも気持ち左足を頼りに20m程ドタバタ走ってしまった。あと何日寝たら普通に走れるようになるのだろうか?
2010年06月23日
コメント(4)

今年こそ頂から雲海を見る事が出来るだろうか。。。?(2009.7.14富士山頂より)6月19日 ジムへ出かけステップマシーンに挑戦する。 1セットめは初心者向きにセットで1時間 2セットめは少しだけレベルをあげて15分骨折した右足には痛みもなくこの運動なら大丈夫そうだ。6月6日以来18日ぶりの滝の汗に満足6月20日 今日はエアロバイクを30分だけ流れ出した汗は止まらない。。。満足
2010年06月20日
コメント(6)

今日の夕方ギブスから解放され骨折部分をガードする装具に取り換えです。レントゲン結果では3週間くらいから落ち着くような先生の診断。。。6月6日骨折だから、今月末辺りを期待したいと思います。帰宅後、ギブスで固定されてた足にシャワーをたっぷりとかけ、石鹸でさっぱりとする。僅か10日ちょいのギブスでしたが、アキレス腱が踝と一体化したような膨らみ(浮腫み)です。幸い、脹脛は殆ど変わらず、慣れれば松葉杖は必要ないとか驚きです。そして朝夕、車中の観察結果。朝は、1名熟睡、1名、ちらっと見て目を閉じる、1名は目の前で読書帰りは、70近いおじいさんが席をすっと譲ってくれました。申し訳ないです。
2010年06月17日
コメント(8)

小仏城山から影信途中です。今日は行き帰りとも気持ちよく席を代わって頂きました。感謝しなければ。。。。。譲ってくれてありがとう!!もう一つ嬉しかった事、”思わずうれし涙”息子が駅まで車で迎えに来てくれた。今、親切がとてもとてもうれしい。
2010年06月16日
コメント(4)

高尾6号路。。。。お気に入りの1枚です。本格的な露入りでしょうか。まつば杖に雨傘。。。明日の足はバスとゆりかもめにしよう。今朝、私より五つか六つくらい年上の男性に席を譲って頂きました。ありがとう!!
2010年06月15日
コメント(4)

見沼自然公園。。。数年前、ちょうど見ごろの頃撮ったものギブスで初雨でした。バス停までは何時もなら歩いて3分程、今は自転車が楽です。かっぱを着て駅まです~っと朝の"priority seat".....本を読んでる人、私のギブスの足元にペットボトル入りのコンビニ袋を落としたお姉さん、そのとなりで眠ってる人。。。。夕方の"priority seat".....後ろから私より年配の方がぽんぽんと肩を、次の駅で降りますから。。。。。ありがとう!
2010年06月14日
コメント(2)

今日は予定通り小さい相棒を頼りに、”見沼用水東縁”へと出発、当初5kで折りかえす予定が右足に痛みもなくその先へと。。。。”距離測”で計測してみたら30kでした。途中”見沼自然公園”で休憩し池のはすを良い1日だった。。。そういえば、はすの花が開く時”ポン”と音がするとか?
2010年06月13日
コメント(6)

ただいま私の足となり活躍中の相棒です。今日は持て余した時間を使いぴっかぴかに磨いてあげました。明日は少しこいつに乗って遠出をしてみようと思います。タイヤは小さくともギヤ比が意外と大きくてストレスを感じさせないのがこいつの自慢です。
2010年06月12日
コメント(4)
今朝は通勤電車で嬉しいことがありました。私の右斜め前のシートに座って新聞を読んでいた30台前後の男性が1駅くらい過ぎた辺りで『頭を下げ、気がつかなくて済みませんでした。』と席を立ってくれました。嬉しかった。自分も回復したら気をつけようと思う。
2010年06月11日
コメント(4)
3日めにして早くも”いらっとした気分ちらほらです。気をつけなければ。。。。深~く息をすって~深呼吸です。ジョギングが出来ないからではなく、ギブスで思うように歩けない事への苛立ちのようです。今朝の通勤はシルバーシートに座らせてもらいました。。。。嬉しかったその代わり、譲ってくれた方には申し訳ない気がしました。運よく座れたのに”まつば杖”の私が前に立ってたら席を譲らないわけには。。。。有難うございました。私も回復したら気をつけようと思いました。
2010年06月10日
コメント(4)
ブログのタイトル『Satobin 2の夢』は走ることが再開出来るまで『骨折りおやじの気付き』に変更です。気付き◎シルバーシートについて○昨日の帰り、後ろから方をポンと肩をたたかれ『どうぞ』と譲ってくれた優しい人に感謝○シートが空席なら遠慮せずに座れるのに、人が座ってると近づきにくいことに気付く 遠慮がちなのかなあ?筋トレについて○骨折した箇所が足首とかと違い不自由ではあるが、何とか歩行は可能である 走る事で鍛えられる筋肉は間違いなく落ちて行くと思うが、意外な筋肉が発達しそうだ それは脛の筋肉であったり、松葉杖をつく左腕。。。この他にもまだあるはず研究だ!○昨夜もバランスボールを利用し、腕立て、背筋、腹筋を実行
2010年06月09日
コメント(0)
昨日の午前中に右足首をガシッとギブスで固定され約24時間が経過○現在の心境今朝は何時もより30分早く出勤、駅までは短めの足でも楽々地面に届くミニちゃりで駅は上りはエスカレーターがあり便利ですが、下りは階段を1段づつ慎重に下りるのが中々大変。会社までは左脇に松葉杖、右手でつり革に捕まり約45分、そこから先は会社まで歩き。。。通常なら12分が22分くらいかけて出社する。普通に歩けて、早朝より走れてたほんの少し前の自分を羨ましく思う。松葉杖も工夫次第でもう少し早く歩けないか等と考えながら。。。。○筋力維持のために早速やってみたこと1.バランスボールを壁際に置き仰向けに寝転び、傷めた右足でボールを押してみた 限度はあるが強めに押すと意外と筋トレになりそうだ2.やはりバランスボールを使い、何時もは疎かにしてる腹筋と背筋をトレーニング3.利き足でスクワット焦らず、急がずですが。。。。何かやらなければ気のせいか私が当分走れないと知った"かみさんの嬉しそうな振る舞いが気になる
2010年06月08日
コメント(12)

昨日は『第1回武甲山トレイルレース』に参加、最近山の練習に励んでいたのが裏目に出てしまったようです。コース途中より渋滞が予測されるため、スタート当初より、かなりハイペースで突っ込んでしまいました。コースは27k、1/4も行かない第1エイド手前の下り、木の根っこをまともに踏んづけてしまいました。その時、右足がグキッてな感じで曲がり『ポキッ』と音が。。。。やってしまいました。今までにも何度か足をひねった事がありましたがこんな腫れと痛みはなくそのまま続行出来る状態でした。結果レースは第1エイドで棄権でした。エイドの方より車で会場まで送っていただき、仲間の帰りを待つ。。。。来年はリベンジです。それから先ほど、地元の整形外科で診断してもらった結果、右足の小指の延長線上にある『中足骨骨折、全治1ヵ月半』富士登山の練習にと参加した大会ですが、悲しい診断を下されてしまいました。これで今年の富士登山競争は多分無理かな。。。。筋力だけは落とさないように出来る範囲の筋トレ頑張るぞ。
2010年06月07日
コメント(4)
ず~~~っとず~っと心配していた長男坊が昨夜6月3日、二ヶ月ぶりに無事帰国しました。某旅行代理店より成田/ニューヨーク間の往復チケットを購入し4月1日に出発、6月2日帰国予定。。。。が、2日には帰って来ませんでした。目的地は南米マチュピチュを中心に自分で宿を見つけながらのぶらり旅とか。。。。ニューヨークから先はネットで見つけた安いチケットでマイアミ経由でリマまでの往復。。。私も某旅行会社の勤め人でありまして、はるか過去に何度か海外添乗の経験はあります。が、息子の大胆さには脱帽と言うか呆れ果てて、付いて行けません。旅行代理店に確認して分かったのですが、帰国予定日を私が6月1日と誤解してたのと、旅行代理店の担当者が私をさらに心配させる一言『2日のDL173便は成田に17:00定刻に到着』それが昨日の昼頃の事でした。さあどうしよう。。。と、かみさんと考え込んでしまいました。(昨夜の9時過ぎ頃)とその時。。。。玄関のピンポンと鳴るチャイムの音に。。。1階に急いで降りるかみさんと私、ドアを開けたら髭面の真っ黒に日焼けした息子が照れくさそうに立ってました。無事でよかった。遅れの原因はニューヨークからのDL173便が火山の噴火の影響とかで1日遅れで成田に到着したとの事でした。また一回り大きくなったような気もしますが、何歳になってもこんな息子の事が心配です。二ヶ月も旅行をしておりますが、息子は定職を持っておりますのでご心配なく。。。二ヶ月では足りなかったとか。。。。来年もまた何処かへ行くのだろうな。。。心配です。
2010年06月04日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1