全43件 (43件中 1-43件目)
1
本日はワインが2箱到着したのでセラーへ搬入。ボルド-赤ワインが後3本。ブルゴーニュ赤ワインが0本。ブルゴーニュ白ワインが後3本。ほとんど収納の余裕がなくなりました。しっかり消費しなくては・・・
2006.07.31
コメント(0)
マネーロンダリングゴルフは無事に終了しました。一切の費用を負担する代わりにエブリ1のハンディをいただいています。ゴルフの結果は・・・I君:45・49=94 -8000K氏:44・45=89 -3000小生:39・40=79(61) +30000S氏:43・45=88 -19000回収率は40%といったところでした。 今週は8/2:所属クラブBの水曜杯、8/6:所属クラブBの葉月杯です。
2006.07.30
コメント(0)
本日は所属クラブAにて、5月31日の瑞陵GCでのホールインワン達成時の同伴プレーヤーの接待ゴルフです。接待ですが各種の「握り」はあり。お昼用にシャンパーニュを1本持参しましょう。それでは・・・結果は後程・・・
2006.07.30
コメント(0)
本日は名古屋へ出かける前に娘と可児市の「CafeSweet」へお出かけです。奥が不在につき前回の美濃市へのドライブに続いてのデートです。お店は簡単に見つかりました。美容院と並びになっていて駐車場がチョット狭いかな。中は明るくてサッパリ。僕は盛り合わせ、娘はチョコレートケーキでしたがどちらも満足。前回の美濃市のケーキ屋さんより数段良かったです。娘は明日はママと別のケーキを食べに来よう…などと言っていました。 それでは名古屋へ出かけてきます。
2006.07.29
コメント(4)
本日は夕方から名古屋市の天ぷらや「T」にて知人との天ぷらと白ワインを楽しむ会です。6月のはじめ頃に一度一緒に食事できない・・・というお話からこうなりました。天ぷらにあわせていろいろなアルコールがそろえてあるそうですので楽しみです。
2006.07.29
コメント(0)
片山津GCでのLPGAの女子プロテストにおいて21人の新人プロが誕生しました。地元の関係では土肥と宅島の二人が有名でしょうか。この中から藍チャンやさくらのような有名プロが出てくるでしょうか。一寸先は闇、トーナメントで食べていける人は一握りですがどうなることか・・・ステキな子は応援しますよ。
2006.07.28
コメント(0)
本日の午後はダイハツ・ミラにて外回りのお仕事です。先日はまだ暑さもさほどではなかったのですが、本日は暑い!!!ですから・・・果たしてエアコンはちゃんと働くのか。その状態で山坂道をそれなりのスピードで走ることが出来るのか。ガラスの撥水処理をしてウインドウ・ウォッシャーは入れました。さて、それでは・・・
2006.07.28
コメント(0)
何も書く事のない日ってありますよね。さすらいさんではありませんが、一日一記と思っていますので何とか・・・午前中は比較的忙しかったのですが、10月からの老人医療法改正の通知が何人かに届きだして10月から3割負担になる人から相談も・・・段々と暮らしにくい国になっていくのでしょうか。消費税のアップは何も言わなくても既成事実のようなものだし・・・老後のためにナニかをGETしておかなくては・・・!!!
2006.07.27
コメント(0)
本日は朝食を済ますと奥と二人で関市のシネコンへ・・・映画はもちろん「パイレーツ・オブ・ザ・カリビアン2」です。ストーリーの展開がスローだな~と思っていたら「3へ続く・・・」やられました~。さすがはヒットメーカーのブラッカイマー。来年5月まで覚えているかな~。次はマイケル・マンの「マイアミ・バイス」かな。 帰りにスタバで軽食したけれど、ケバイ女子中生・女子高生がゴロゴロいたね。
2006.07.26
コメント(0)
7/30(日)に可児市の「M」にてシャンパーニュを楽しむ会があります。前日の夜が名古屋市の「T」にて天ぷらと白ワインを楽しむ会があり、当日は所属クラブAでのホールインワン記念ゴルフなので、参加を見合わせているところです。ゴルフの後に連チャンで耐えられるかな・・・ 本日はブルドッグさんより中華とワインを楽しむ会のお誘いをいただきましたが、日時の都合が悪くお断りしてしまいました。 今のところ、8月は5日の名古屋市『H』ホテルのフレンチでのワイン会だけだな~。
2006.07.25
コメント(0)
本日はシンドイ・・・土曜日の深酒と睡眠不足。日曜日のゴルフによる腰痛と全英オープンによる睡眠不足。本日は各種薬剤でドーピングしていますが一向に体が楽にならない。気分転換に美容院へ行ったら新しく入った女の子がいたけれど、洗髪のときに触れる手の感じが非常に良い感覚だった。午後のお仕事が片付いたら早めにお休みしよう・・・
2006.07.24
コメント(0)
昨夜は『みつ岩』での宴会の後、「クラブ彩」にて二次会。ここでは最後にピション・ラランド2000を開けて完全に出来上がっちゃいました。ヒナにもマレなおいしそうな女の子がいましたよ。ホテルではテレビをつけたままお風呂で熟睡。当然、本日の飛騨高山CCでのゴルフはボロボロ。43・39=82でした。バーディーパットが一つも入らずの37パットでは・・・ 今夜はボンカレーのようです。
2006.07.23
コメント(0)
今夜は大学時代の友人達との年に2回の会合です。今夜の幹事はH市に住むK君なので、宴会は会席料理の『みつ岩』です。ここでのお食事ではイロイロな日本酒を楽しめるのが嬉しいですね。たいていはベロベロになっていますが、回りが気心の知れたメンバーばかりなので安心です。 今夜は可児市のフレンチ「ラ・ミラベル」でもワイン会があるようですが、そちらはこっこなりさんにお任せして、今夜は日本酒を楽しみます。
2006.07.22
コメント(2)
本日の午後はダイハツ・ミラの納車のはずでしたが、ディーラーから会議があって予定の時間に行けません・・・納車に行った帰りを送っていただけますか・・・ときた。冗談だろ・・・納車費用6825円を請求しておいてよく言うよ。契約不履行でキャンセルしたくなってきた。ダメなディーラー、ダメなセールスってありますね。コレがひいてはメーカーの印象になっていくのでしょうね。
2006.07.21
コメント(2)
本日はこれから可児市のもう一つのフレンチ「リリアーヌ」にて地元の同業者との会食です。同業者の一人が建物に落書きをされたとか・・・イロイロあります。今夜はどんなお料理とワインが出てくるのかな。楽しみです。もちろん、気のおけない仲間内での会話も楽しみなのですが・・・
2006.07.20
コメント(0)
ブルゴーニュにあまたの有名な作り手はいますが、今までルロワを購入したことはありませんでした。高島屋のお抱えドメーヌでご縁がないかと思っていましたが、今回1992クロ・ド・ラ・ロシュ(ルロワ)が2本やってくることになりました。年産約2000本ですから0.1%がここにある・・・というのはチョット・・・ですね。
2006.07.20
コメント(6)
夕食の後でメールを見ているとゴルフ場(所属クラブA)からのメールがありました。スタート時間の変更か何かかな・・・と思って開けると、先日(7/17)のゴルフコンペ(大塚グループ杯オープン)のメインの優勝賞品を渡すことを忘れていました・・・とのこと。賞品は何かと思えば、10/18~20の済州島ゴルフツアー3日間へのお一人様ご招待とのこと。クラブでやっているオープンコンペの優勝者に賞品として渡しているので、優勝者ばかりでのゴルフツアーになるとのこと。日程が水~木~金だから僕はチョット難しいな~。このツアーでは奥も代わりに行かないだろうな~。夏の間にゆっくりと考えよう。
2006.07.19
コメント(0)
本日はお休みでしたので、朝から奥と二人で三重県長島のジャズドリーム長島へ出かけました。以前に訪れたときは若者向けのショップばかりでがっかりしたのですが、今月のはじめに増設オープンした部分には我々中年夫婦向けのショップもいくつか入っているようなので期待して…まずは「ダンヒル」にてシャツとポロシャツをゲット。ついで「トッズ」にてドライビングシューズを奥がゲット。ついで「カステル・バジャック」にてポロシャツをゲット。ついで「アルマーニ・ファクトリー」にてスカートを奥がゲット。その他の新店舗を物色するもコレ!というものには当たらず。新しく出来た飲食部門で軽いお昼を食べて家路に…東海環状~伊勢湾岸を飛ばして往復しましたが本当に走りやすい道路ですね。これも愛知万博とトヨタのおかげと言うべきなのでしょうね。高速料金を払っても十分にペイできました。
2006.07.19
コメント(0)
本日は2002シャンボール・ミュジニ・センティア(ジャッキー・トルショ)を楽しみました。先日の2001よりもミュジニらしいまろやかさがありました。買うならこっちだな・・・イ~気分です。 明日は長島。
2006.07.18
コメント(0)
楽天のワイン・オークションにいくつか入札していたのですが、ボーナス後のためか今回の落札価格はいつもより少し高かったですね。残念ながら何もゲットできずに終わりました。 今夜は串カツパーティーのようです。何かブルゴーニュの赤を開けましょう。 明日はゴルフをやめて(さすがに雨ばかりで・・・)長島にオープンしたアウトレットの増設部分へ出かけて見ます。こちらには中年向きのショップも少しありそうなので・・・東海環状~伊勢湾岸は最高のドライブコースですよ。
2006.07.18
コメント(0)
昨日よりひどい雨でしたが、『大塚グループ杯』には100人強の参加者がありました。I氏:44・46=90 -5000円 19位小生:40・43=83 +8000円 優勝Y1君:51・55=106 -4000円 94位Y2君:48・49=97 +1000円 2位大塚グループの各種製品(アミノバリュー・オロナミンC・クリスタルカイザー・ボンカレーetc)を大量に貰いました。また、お昼には先日飲んでハズレと思ったヴィエ・デ・ロマンスをキンキンに冷やして飲んでみましたがこうするとなかなかおいしく飲めました。氷でガンガンに冷やすと良いようです。天候には恵まれませんでしたが大変に楽しいゴルフでした。 今夜の夕食はまだ決まっていないようです。まさか『ボンカレー』では・・・
2006.07.17
コメント(2)
本日も雨ですね~。今月は5度目のゴルフですが、その全てが雨です。昔は晴男だったのに・・・本日は所属クラブAのオープンコンペ『大塚グループ杯』です。賞品は大塚グループの各種商品です。友人達とのお遊びゴルフなので白ワインを持参で行ってきます。結果は後程・・・
2006.07.17
コメント(0)
雨のそぼ降る中を8:42OUTスタートでした。8番までは1オーバーでしたが、9番のティーショットをOBしてから荒れたゴルフになりました。バーディーが来ないことにはどうにもならない。3ボギー、3ダボ(1OB)の39・42=81(6)=75で着外に終わりました。 今夜は「みどり屋」にて焼肉を楽しみます。
2006.07.16
コメント(0)
本日は所属クラブAの月例杯です。天気は良くないですね。残念です。新しい綿パンを用意したのですが雨の日用ウェアに変更です。結果は後程・・・
2006.07.16
コメント(0)
最近の暑さでは赤ワインを・・・という気になりません。今夜はチャーハンだそうですので、シャンパーニュを楽しもうと思います。 そういえば、このところ「愚run-vinな蔵主」さんのブログが止まっているな~と思っていたら、どこか他所へブログを移したようですね。何の連絡もないので詳細は不明ですがそのうちに分かるでしょう。 さて、今夜は何にしようかな。手持ちは、テタンジェ、ドン・ペリ、ルイ・ロデレールだから・・・ちょっと写真は違うけれど・・・これはこれで美味しいシャンパーニュだったな~。
2006.07.15
コメント(0)
今朝も5:00にトイレに起きたら後は暑くて眠れなくなってしまった。奥はエアコンが嫌いで寝室のエアコンは動かせない。仕方がないので下の部屋でエアコンを入れるも目が冴えて仕方なくPCのウイルスチェック。ノートンとスパイボットと両方を行う。そういえばマイクロソフトがWin98やWinMeのアップデート情報の配信を中止にしてしまいましたね。我が家のもう一台のPCはWin98なので安全性(セキュリティ)を考えたら新しい機種に買い換えなければなりません。しかし、WinXPも後2年ほどで打ち切り・・・なんて聞いたら買う気もなくなってしまいます。さてどうしたものか・・・そんなことを考えているうちに睡魔がやって来たので再びオネンネ。 今日も午前中から30度を越えて熱い。おかげでお仕事の方もヒマです。 午後からは娘の愛車(元の奥の愛車でもある赤いGTI)をGSにて給油して洗車。これはこれでなかなか楽しい車です。娘は性能の50%も出してはいないのだろうけれど・・・ 明日(7/16)は所属クラブAの月例杯です。さて、良い成績が出せるでしょうか。明後日(7/17)は所属クラブAのオープンコンペ(大塚グループ杯)です。友人達とお遊びゴルフで出場です。天気が悪そうですが、何とか改善してくれないかと神頼みです・・・。
2006.07.15
コメント(0)
本日は暑さのためかヒマしています。しかも、暑さ対策に昨夜はアイスノン枕を使用したところ高さが合わなかったようで首が痛み頭痛も出てきました。最悪・・・サマージャンボが始まりましたね。どこぞのショップで購入してみるか・・・ こんなのが当選したら楽しいだろうな・・・こんなのが出てくる夢が見られる枕があったら・・・
2006.07.14
コメント(0)
本日のおやつは名古屋・松坂屋に入っている「キルフェボン」のスイーツを娘が大学の帰りに買ってきてくれたので楽しみました。良い子に育ってくれたものです・・・今夜の夕食には何人かの方のブログに登場していた「ツケ麺」に触発された奥がチャレンジして出てくるようです。どんなものが出てくるのか・・・期待を込めて夕食のときを待ちます。 本日の写真はキルフェボンのケーキですが、僕はイチジク、奥は桃、娘はマンゴーでした。
2006.07.13
コメント(0)
本日は休日ですので、奥とデートでした。まずは関市のシネコンへ「Mi-3」を見に・・・。次いで関市の蕎麦屋「助六」へお蕎麦を食しに・・・。ざるを2枚と田舎を1枚いただきました。次いで仕事に使う車を見に・・・。D社のMを購入。とんとん拍子に話も進んで即購入となりました。次いでコメダコーヒーにてケーキとお茶(コーヒー)を楽しむ。名古屋嬢に人気のパン(?)にアイスクリームの乗ったシトロンなるものを食す。次いでスーパーにて今夜の食材を調達。帰宅後に奥はお疲れで横になったので、ガソリンスタンドにて給油と洗車を済ませる。 今夜はお肉だからワインは何を楽しもうかな~。 本日の写真はD社のMです。ボディカラーは僕の愛車にそろえてシャンパンゴールドのメタリックです。
2006.07.12
コメント(2)
本日は頂き物の『マイスターの作る焼豚』とトマトサラダとナスの揚げ物でした。マッチングはイマイチですが2001シャンボール・ミュジニ・センティア(ジャッキー・トルショ)を楽しみました。冷静に眺めると、色が少し薄い。香りが長続きしない。味わいは良い。ということで満足しました。 本日はネットサーフィン中に見つけちゃいました。在るところには在る・・・ということですね。
2006.07.11
コメント(2)
本日は仕事が終わると自治体とのまたまたミーティングです。たまらんな~。こんなことで本日のブログは終了です。 ゴルフ用のキャップを探していたらゴルフGTIのキャップもありました。
2006.07.10
コメント(0)
本日は業者さんの接待ゴルフでしたが朝から生憎の天候。スタート時間が11:30だったので、ぎりぎりまで様子を見て10:10に家を出ました。ゴルフの方は39・38=77(6)=71で握りも+3000。楽しいゴルフでした。 奥は娘達と名古屋のイタリアン「リリアーナ」へ食事を楽しみに行きました。特にパスタの2品目が最高だったとのこと。水牛のモッツァレラを使ったラビオリだったらしい。今度は僕も行きたいな~。 本日の写真はネットで見つけたAudiのゴルフキャップです。
2006.07.09
コメント(0)
本日は地元の同業者と二人、関市のボゥヴェールCCへの招待です。どうせ招待してくれるのなら多治見とか藤岡にして欲しいのだが・・・しかも11:30~という中途半端な時間です。イロイロなショットのテストのつもりで行ってきます。
2006.07.09
コメント(0)
本日は午後から地域の同業者組合の総会の日です。総会の前に打ち合わせのための役員会があります。役員会が済むと総会です。たいていはシャンシャンでおしまいのはずですが・・・。何か突っ込みを入れる人が出るだろうか。総会が終わると学識者の先生の講演会があります。僕にとっては畑違いのお話なのであまり興味もわきません。講演会が終わると懇親会に突入します。いつもはジャズのバンドやクラシックのグループを呼んでの演奏や、歌手(?)の歌を楽しむのですが、今回は会長が後援会長を務める元衆議院議員(前回落選)のお話を聞く会だそうです。何を考えているのか・・・公私混同もいい加減にせ~よ。不愉快だったので、何人かの知人(役員)と懇親会は急遽欠席とさせていただきます・・・と届けを出しました。写真は本日の会場となるシティホテル美濃加茂です。以前に道草さんのブログにも登場しましたね。
2006.07.08
コメント(0)
昨夜の「ラ・ミラベル」でのワインは・・・サン・トーバン・ダンデシェン(ドメーヌ・ラルー)シャンボール・ミュジニ・センティエ(ジャッキー・トルショ)クロ・ド・ガフリエールお料理も美味しかったですが、ワインも美味しかった。会話も楽しかったけれど・・・早速、本日の仕事の合間に卸もとの「リカー・ワタナベ」へ、増設中の地下セラーの見学を兼ねてワインの購入に・・・2001&2002シャンボール・ミュジニ・センティエ(ジャッキー・トルショ)2001&2002シャサーニュ・モンラッシェ・クロ・デ・テート(ヴァンサン・ダンセール)2000サン・トーバン・ダンデシェン(ドメーヌ・ラルー)シャンパーニュはルイ・ロデレールのハーフ。以上を購入してきました。セラーが拡大して商品も充実して更に楽しみなお店になりましたね。
2006.07.07
コメント(2)
本日は夕方から可児市のフレンチ「ラ・ミラベル」にて地元の同業者たちとの研究会という名の会食です。さて本日のワインは何が出てくるのか・・・お料理とワインのセレクトを全てお任せにしたので楽しみです。
2006.07.06
コメント(0)
本日は所属クラブBの水曜杯でした。朝から雨で気分はイマイチ盛り上がりませんが・・・40・38=78(4)=74で5位でした。ショートパットをはずしたり、バンカーショットをミスしたり、こうした部分を改善できれば・・・新しいパターの到着が待ち遠しい。
2006.07.05
コメント(0)
起きてテレビをつけたらいきなりドイツVSイタリアの延長戦後半の5分でした。ここからの最高に楽しいサッカーを楽しみました。イタリア・・・すごいわ。デルピエロ・・・上手い!!! 本日は所属クラブBの水曜杯です。また雨です。それでもめげずに行ってきます。結果は後程・・・
2006.07.05
コメント(0)
本日は午後からパターを求めてのショップめぐりでした。程よい大きさの構えて違和感のないマレットタイプ(小ぶりなもの)。結局テーラーメイドのロッサAGSIマラネロ8に落ち着きました。ショップの価格が割と高かったのでネットで検索すると安いお店がありました。早速注文しました。これで成績が上がったら・・・実はパットの際に左の肩が少し開いてボールを右へプッシュ気味に打っていることに今日のパター探しの最中に気がついたのですけどね・・・しかし、段々と小さいパターに慣らして行きたいから・・・。大きいパターは安楽かもしれないけれど、かさばってバッグに入れるのも大変だしパットが上手に見えない。パターは中古を買うのは嫌だしね・・・。これだけはプロと同じ土俵で使える唯一のクラブだから・・・。
2006.07.04
コメント(0)
本日はハンバーグに1990コルトン(フォラン・アルベール)でしたが、今までのものに比べるとえらく力強いニュアンスの複雑なワインでした。今までのものはどちらかといえばエレガントなワインだったのですが・・・樽の違いだろうか。写真で表現するとこんな感じのワインです。
2006.07.03
コメント(0)
本日は七夕祭杯でしたが、途中から豪雨に襲われてそこの2ホールで+4、後半の出だしで雷のサイレンが鳴って長い中断。ゴルフはここで終わりました。42・40=82(4)=78で着外もいいところ。帰宅してからグショグショのゴルフ用品のお手入れです。新しいパターを見に行きたかったのですが雨がひどいのでやめました。7/5の水曜杯で巻き返すぞ!!!
2006.07.02
コメント(0)
本日は所属クラブBの七夕祭杯です。現時点では薄曇。このままの天候を維持してもらいたいものです。それでは結果は後程・・・
2006.07.02
コメント(0)
午前の仕事を終えると何か大きな袋が届いています。開けてみると、Audiからでした。Audiのザルツブルク音楽祭ご招待に応募していたのですが・・・はずれて、代わりにCD4枚セットが送られてきました。ブランド説明、製品説明、ミュージック、アウディマガジンの4部構成です。ミュージックCDは早速セットして聞いてみよう。 これから「アン・ソレイユ」へパンの買出しです。 明日は雨みたいだけれど、所属クラブBの七夕祭杯に出場します。ハンディ「3」を目指して頑張ろう。
2006.07.01
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1