そんな中で、複線図と苦闘されているみなさん!13問の公表問題の複線図はどうされていますか?
複線図なんて書かない!
複線図は理解した上で書く。
複線図は書かないという方は別として、丸暗記については賛否両論があります。
若くて記憶力がいいかたは丸暗記でもいいかもしれないですが、受験者みんなが記憶力のいい若い人ばかりとは言えません。まして13問を暗記するのは大変なこと。
まぁ山を貼って暗記!という方もおられますが……。
複線図は理解して書くという方は、どんな問題にも対応できるので山を貼らなくても大丈夫といわれる方もいます。
タイムスイッチや自動点滅器、ブレーカーなど端子台で代用とされているので複線図を丸暗記してしまうと実際の工事で分からなくなってしまうのでは・・・と心配。
さてみなさんはどちらでしょう。
【このカテゴリーの最新記事】
- no image